デュエプレにおけるクリーチャーのキャラ付け

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:39:43

    大凡イメージ通りなのもいればなんか思ってたんと違ぇ!!ってなるのもチラホラいる

    スレ画はそのナリでお前お嬢様キャラだったの!?ってなったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:12:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:13:41

    えそうなん?
    君お嬢様キャラなの…!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:48:45

    人間の常識をクリーチャーに当てはめてはいけない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:51:59

    思ってたよりテンション高えなってなった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:00:08

    バトウショルダー「ざーこ❤ざーこ❤」

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:25:36

    お腹にチャージでガンス♥

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:35:52

    スターインザラブ
    「惨めで、おめでとう🎉」
    「マヌケでありがとう😉👍️🎶」

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:06:41

    >>8

    スタラブは原作の久保のキャラが反映されてるんだろうな にしても顔が成人男性っぽいから特に声が一致しねえ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:32:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:54:22

    >>7

    これで紙の頃からこのキャラだったという事実

    いや使用者がガンスだからそりゃそうっちゃそうなんだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:59:45

    ギランはなんかデュエプレだと女の子になってるんだよな
    紙だとこんな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:04:01

    メガマグマが女性ボイスとは聞いたがどんな雰囲気なんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:33:03

    >>13

    公式放送見れば分かるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:10:00

    >>12

    でもあらためてデザインを見ると結構なくびれとコントラポストだから女性でも変じゃないな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:21:32

    >>3

    ファイルなう - アップロードされたファイル20240522_111629.mp4 (17.08 MB)d.kuku.lu
    ファイルなう - アップロードされたファイル20240522_111708.mp4 (16.50 MB)d.kuku.lu

    デュエプレのギラン(ギラー)がお嬢様キャラであるという確固たる証拠映像撮ってきたからこれで真実を確かめるのだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:22:52

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:15:12

    はっきりした使い手がいるとキャラ付けもそっちに引っ張られる印象

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:00:29

    >>5

    オンセンガロウズが憑依したオンセンがこんな感じの喋り方だからね

    オンセンの意識を乗っ取ってる訳じゃないっぽいけど、ガロウズの影響受けてる口調って解釈すれば原作再現

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:33:30

    プレイス版のブラックサイコのフレーバー見て女なの!?ってなったけど実際のボイスは加工かかった男だった…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:04

    ヴィルヴィスのヒーローっぽいボイス好き
    今!必殺の!みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:14:41

    >>16

    これでげぇ、ゲリランチャー!?とか言ってるの笑うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています