ニーナは何故嫌われてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:49:22

    ユフィ好きの良い子じゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:53:15

    可愛い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:03:01

    R2終盤までは典型的なブリカス思考だったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:03:37

    ユフィ好きだから虐殺のシーン見てショックで狂ったんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:04:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:04:33

    ユフィの写真見ながら机の角でオナ◯ーしてたガチ勢だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:06:49

    R2からは比較的大人しくなったけど一期終盤はわりとキチ入ってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:08:25

    >>4

    元々最初から日本人に対して差別意識は持ってたけどな

    そもそもユーフェ ミアと関わるようになったきっかけの1つがホテルジャックの時それが原因で解放戦線の連中を刺激したせいだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:21:30

    スザクを生徒会メンバーの中で1人だけ怖がってる描写はあったけど日本人差別とまでは行かない気がするな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:22:08

    >>1

    右のユフィが可愛すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:22:41

    キモめのレズだったからだぞ
    いやマジで

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:27:34

    >>9

    まあそこは問題じゃないな直球で日本人◯ねとか言ってないしなんならモブブリタニア人や兵士はもっとヤベー連中だからかわいいもん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:19:00

    >>11

    でもオタクって百合エロ好きじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:21:48

    ロロとどっちが人気だったのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:23:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:27:36

    フレイヤでトウキョウが吹き飛んだ時にスザクに話しかけるシーンで呆れられてたイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:28:33

    まあ、その分一番成長した奴でもある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:27:38

    成長するまではね……
    成長してからは好きだしロゼに出るのも楽しみだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:21:57

    差別主義者で
    美化された百合じゃなくて、生々しいレズなのがキツいからかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:23:01

    >>13

    百合というかレズだな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:25:48

    >>20

    百合とレズって同じじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:27:30

    百合も眼鏡も別にメジャーな属性じゃないんで…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:34:14

    >>21

    ホモとBLくらいには違う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:34:54

    >>18

    自分が作った物の後始末し続ける人生は正直可哀想だわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:35:28

    最終的にニーナいなかったら詰んでたしそういう面ではそこまで叩かれてないイメージある
    何というか結果良ければ全てよしで助かったキャラ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:36:14

    >>24

    まあロゼ見た感じも頼り甲斐のある落ち着きある大人に成長してたから多少はね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:36:46

    まぁニーナが狂うのも分かるんだよね
    ユフィ大好き人間で崇拝してたのに憎いゼロに殺されて狂っちまったんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:37:08

    大体ユフィー、ルルーシュ、シュナイゼル兄妹に関わったせいで運命が変わった女

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:37:48

    割と顔が安定しないというか
    ロゼで見た時「何だこの美人!?」ってなった
    まあ本編でもメンタル安定してから美人になってたからバランスは取れてるけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:38:26

    >>26

    ロゼ出てくるんだ

    ロゼ見てみたくなったけど映画しかやってないの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:40:56

    >>30

    ディズニープラスで6月から配信

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:41:48

    >>30

    あい

    6月からディズニー+で順次配信予定とかほざいてるけどどーせニーナが出る二幕は2ヶ月くらい先だし映画館しかないよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:43:50

    差別意識控えめっていうか表に出さないアッシュフォードネームドの中でも露骨に差別意識を表に出しちゃうキャラだったしムーブの前にその辺が嫌って人もいるんじゃないかな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:47:03

    ニーナのイレブンへの差別感情は

    エリア11に来た時イレブンに暴行されかけた
    +
    ゼロにユフィを殺られた

    だから可哀想なところも多い

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:47:29

    ミレイもシャーリーもスバルも皆明るくて差別意識なくてスザクをすぐ受け入れてたからニーナはちょっと浮いて見えるのは事実

    でもミレイ達がイレギュラーなだけでニーナの対応がブリタニア人としてはスタンダードだと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:48:17

    >>31

    ありがとう

    ニーナとかコーネリア出てくるなら見たい

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:01:58

    いまつべにある2幕の予告コーネリアはいるけどニーナは写ってないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:02:47

    最終的にルルーシュにも許しはしないけどそれはそうとして味方してくれる美味しいポジ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:08:59

    >>37

    1幕の最後に出てきたからね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:10:18

    >>37

    映画版とつべの予告結構違うのよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:10:34

    思想は典型的なブリキって感じだから別に何とも思わなかったな
    それに嫌ってる理由の一つにイレブンに暴行?されかけたって話だし嫌ってもしゃーない
    けど他人(ナナリー)が入って来るような場所で角オナはちょっと・・・

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:21:10

    レズと差別主義者とフレイヤ開発者が合わさって結果的に性欲に突き動かされて虐殺に加担したように見えるのが良くない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:27:23

    差別心はあるがそれも一般的なブリ人の思想だしトラウマある分仕方なくも思える

    人気無いのはルルに不利益な事したからでしょ
    結局ルルだからこのアニメ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:30:01

    >>36

    両方2幕の次回予告にいた、コーネリアはリモートでだから多分そこまで出番ないかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:10:31

    >>9

    あれはスザクにテロ容疑かかってるのも有るから身内のルルーシュ以外には安易に信用して良いか微妙だしな…フォローしとくとスザクを怖がる事自体はニーナも良くないって思うのは劇中で言ってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:12:34

    >>43

    別にルルーシュに敵対してない時から人気は無かったぞ

    何でもかんでもその結論に持ってくのはやめようや

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:14:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:14:11

    >>21

    百合好きの中でも議論起こるから聞いても意味ないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:15:08

    個人的には嫌われてるというか好きになる要素が少ないので他キャラと比べれば相対的に嫌い側にいるって感じ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:17:06

    >>49

    フレイヤ撃つあの瞬間まで魅力が無いキャラだっただけなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:37:07

    そりゃフレイヤ後悔するまでレズとオ◯ニーしか特徴のないキャラだったからね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:39:04

    見た目が「デカ眼鏡」の「三つ編み」「お下げ」で「陰気」な「おどおど」キャラだから、ってのも一因じゃない?
    少なくとも自分は好きな要素ではないけど……

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:45:20

    >>25

    別作品になるけど、種自由で主要キャラが軒並み許されていったのと同じかね。

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:56:06

    扇と違って罪滅ぼし的なことはしてるし復活のルルーシュでは敵を一網打尽にする活躍してたしまだましかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:10:09

    R2でちょっとかわいくなった

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:42:12

    角オナ気持ち悪いけど可愛い

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:49:31

    多分フレイヤぶっ放すまでは嫌われてた 
    フレイヤで更地になったトウキョウ租界見てやらかし自覚してからは叩かれなくなった
    今は扇と違ってほぼ叩かれてないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:25:33

    嫌うっていうか怖いかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:07

    >>21

    割とよく言われるのが

    ・肉体関係あっても、お互いに気持ちが伴っていたら百合

    ・所詮お互いの体しか興味ないならレズ


    って感じに区別されたりする。ギアスの場合、あの大河内が描く人間関係だから気持ちはあっても一方通行な奴にしかならんから低レベルなレズにしかならない。というかレズにしろノンケにしろ、真っ当な恋愛模様描けるタイプなのかなあの人

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:44:46

    >>59

    やろうと思えば書けるけど絶対やらない、というより途中で嫌な終わり方させるという信頼がある

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:00:47

    ロスカラのニーナルート面白かったから結構好きなキャラだったな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:02:21

    >>59

    流石にその百合レズ分類は雑過ぎないかと思うが大河内が描けない(描かない)であろう事は賛同する

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:04:09

    イレヴン風情がぁアア!!R2でもフレイヤぶっ放した後に同じ顔したけどかなりマイルドになってた

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:09:28

    >>18

    昔はイレブン嫌いだったニーナが

    領土解放の手助けするために日本人と協力するってかなり熱いよね

    フレイヤの後始末も込にしても

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:11:55

    フレイヤで料理作るような子はちょっと…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:55:53

    >>24

    国に強制されたわけでもなく自分の意思で開発して

    スザクに撃てと言ってたし完全な自業自得だろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:02:39

    >>43

    シャルル・ラウンズ・皇族も敵だけどスザクのように叩かれなかったぞ

    オレンジなんて一期最終話でルルーシュの邪魔しまくったけど、味方になる前から人気キャラだったし


    もう少し考えて批評したら?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:17:49

    >>43

    そもそもルルーシュは常に巨悪と戦ってるんだから

    ルルーシュに(政治・戦闘面で)不利なことをするキャラは

    ブリタニアやシュナイゼルといったその時の巨悪の側にある立ち位置なんだよ

    それ無視してただルルーシュの敵味方で評価が左右されると思ってるのはそ他の事情や背景無視してないか

    しかもニーナの場合フレイヤ開発、トウキョウで使われるまで責任に無自覚といった理由もあるのに

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:21:24

    >>57

    罪があってもテンさんのように一貫した悪路線を突き進むタイプ、

    シュナイゼルのような人間性や倫理観に問題があるタイプ、

    ニーナのように自覚や贖罪をできてるタイプはあまり叩かれないからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:23:13

    >>67

    シャルルと本性発覚後のマリアンヌは普通に叩かれてなかったっけ?

    毒親スレでもよく出るし

    まあルルーシュ人気がどうのというより毒親だからだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:36:22

    なんか中華編あたりでミレイに癇癪起こしてたのは本人の背景を見るとしゃーないけどミレイ側の視点から見てる視聴者からすると大分印象悪いんだよなぁ。そこから租界消滅までずっと悪印象がエスカレートするし成長しきった頃にはそもそも出番があんまもらえてない。
    反逆だと正直そんなに好きなキャラじゃなかったけど復活で活躍した時やロゼに出るの発覚した時は嬉しかったしテンション上がったよ。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:47:37

    >>46

    43はちょっとフェなんとかっぽい

    ニーナみたいなモテるタイプじゃないキャラに自己投影しすぎ

    ニーナがイレブン嫌った理由は仕方ないとしてもスザクの人柄を見ようとしないことやユフィに馴れ馴れしい所がちょっと

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:52:02

    >>70

    マリアンヌなかなりぶっ飛んだ女で小説版だとギアス能力値高い子を作るためにルルーシュとナナリーを近親相姦させようとしてた女だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:02:04

    1期の時点だけで言うなら
    スザクが生徒会に入った時に一人だけ他と反応が違って悪く言えば否定的な様子で印象の悪い子だったし
    そんなキャラがユフィに惚れてるってのも理由の一つじゃないかな?
    割と早い段階でスザクとユフィがカプとして扱われてるから
    2人の邪魔だったと思われてたとか?
    少なくとも、自分はそう言う感情を抱いたことがある

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:41

    どんどん狂ってる感じが凄くエロくて好きだったなこの子

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:22

    嫌いというかユフィが危ない!襲われそう!みたいな危機感は抱いた。

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:20:09

    AVにぶっさいくな男性女性出てても抜けないからな
    あくまでイケメンと美女がヤってるから様になるのであって
    ニーナの角オナとか視聴者は求めてないんだし抜けないよ
    あのシーン自体はホント要らないです
    ユフィへのヒステリー抑えてルルーシュから真相聞いて協力した終盤頃には真っ当なキャラになれたけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:48

    >>77

    すまんAVは男側がブスでも抜ける…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:42

    >>78

    まぁそこは人によるけど、一つ言いたいのは見た目と性格のせいでニーナの角オナは需要が全くないということです

    これだけははっきりと伝えたかった

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:40:22

    イレブン差別 -10
    角オナ -500
    スザク冷遇 -50
    ユフィ死んだ時の顔 -5
    R2で核みたいなの作ってる -5000
    ミレイに暴言 -50
    フレイヤ撃てとうるさい -500
    フレイヤの威力がやばい -100
    シュナイゼルがフレイヤ利用しまくる -70
    フレイヤ作った罪を自覚して正気に戻る +100

    う〜ん、なんかマイナスしまくったキャラだったけど最後挽回した印象で終わったから最終的な印象は悪くねぇな…
    みたいな総評になるキャラ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:10:46

    己の罪をちゃんと自覚して償おうっては好感が持てるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:14:38

    ユフィモテモテだな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:32:48

    >>77は女性的な意見やなあ

    自分は角オナで興奮したし

    ニーナのキャラが色濃くなった要素だから良いと思うよ


    角オナ無しのニーナ?そんなのニーナじゃないよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:34:58

    この枠だから

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:47

    >>83

    男性的なら角オナ興奮するみたいな言い方はやめるんだ

    普通にドン引きなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:07:36

    苦手だったけどリヴァルと逃げるシーン以降で気持ちが和らいだ記憶
    あそこまで惨めな思いしながら贖罪したんだからもうええやろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:32

    存在自体がな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:20:00

    >>73

    ギアスは媒体によってストーリーも設定も差があるから

    アニメやその設定集、ピクドラなどで描かれてなければ

    同一キャラでも同じ設定とは限らないんじゃ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:08

    でも復活からなんか可愛いと感じてきた
    ロゼで最後出た時もなんか垢抜けてるし

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:03:15

    最初からフレイヤブッパ辺りまで減点要素はあっても加点要素が無さすぎたのがね。
    終盤で曲がりなりにもケジメつけようとして最終的な印象は滅茶苦茶悪い訳ではないのだが。復活でも頑張っててロゼでも活躍しそうだから最近は印象良いけど。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:57:28

    いっつも思うけど生徒会メンバーの民度高すぎない?
    他のブリカスどもの民度と天地の差があるけど
    ホントに同じ民族なの?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:06:37

    フレイヤ試射実験までやっておいてその規模と威力を知ってるのに
    撃て撃てユフィ様の敵を討てとうるさいってのがやっぱ減点あるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています