贅沢は言わないけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:24:22

    墓地・除外状態の幻影騎士団モンスター、または幻影魔法罠カード2枚を対象にして片方を手札に戻して片方をデッキに戻すカードください
    あと幻影騎士団名称のランク4ください
    それからダークレクイエムとアークリベリオンに演出ください
    ついでにダスティローブのメイトください
    出来れば幻影騎士団ラウンチかファントムフォースのスリーブください

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:38:29

    この要求が贅沢にならないって幻影騎士ってそんなに酷いテーマなのか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:41:44

    昔は5素材ロンゴミ今はアークリベリオンがランク4立つだけでワンキルしてくる酷いテーマだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:46:46

    >>2

    過去の環境デッキだからある程度の出力はあるんだけど

    ・あらゆる誘発が刺さる

    ・引きたく無い札が多い

    ・ランク4担当がエクシーズドラゴン(名称なし)

    ・リソースが循環しない

    ・新規がない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:49:12

    本当にカードに対しては贅沢な要求していない…
    R4ならすでにあるし 下敷きだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:49:14

    妨害用の罠が墓地効果で蘇生してくるのに
    「リソースが循環しない」とは一体…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:50:58

    >>6

    除外するとな、使い切りなんだ

    つまり循環じゃなくてスタミナが2倍あるだけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:27:37

    あらゆるレベル3テーマと合わせられる柔軟性の高さが魅力なんだが
    逆に言えば純構築やろうとすると本当にカードが足りてない
    なんで人気キャラのエクシーズテーマなのにRRと抱き合わせじゃないまともなエクシーズが初期のブレイクソードさんだけやねん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:33:31

    レイダーズナイトがどう足掻いても下敷き性能しかないのがつらい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:34:45

    >>7

    真の意味でリソース循環出来るのってティアラとかサンドラくらいで、3ターンくらい動けるならリソースとしては十分じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:44:30

    何気に着地狩りされるとキツイテーマだよな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:48:03

    >>11

    純の範囲だととにかく通常召喚つぶされた瞬間死ぬテーマではる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:48:04

    >>11

    ケルビーニさんにリトルナイト当てられるだけで死ぬしユニコーンで飛ばされても死ぬぞ

    ベイゴマかアラメシア引けてないと本当にどうしようもない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:51:00

    >>7

    おいおい罪宝狩りだって使い切りだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:52:02

    >>14

    ディアベルスターが使い切りじゃないねえ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:52:40

    ファントムクローとかあるんだし、先行で盤面に立てれる幻影ランク3か4貰えないかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:53:07

    幻影騎士団ロンゴミアントも禁止行きになっちゃったしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:55:05

    >>15

    アイツこそスタミナ2倍なだけだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:55:35

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:02:22

    そうとう難解なパズル解いてる気分になるデッキ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:12:12

    せめてこう……、こんな感じのサポカが欲しいよね


    幻影拠点(ファントムベース)
    永続罠
    (1):ダーク・リベリオンとファントムモンスターを破壊以外の除去から守る
    (2):ターン1で除外されてる「装備する」ファントム罠を場のモンスター1体に再装備、場を離れたら裏除外
    (3):墓地から除外して、墓地・除外のファントムカードを5枚デッキに戻して2枚ドロー

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:31:27

    >>21

    2効果は対象をとる幻影罠にしてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:58:35

    下級ネメシスとビーステッド混ぜると使い回せて楽しい(強いとは言っていない)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:30:51

    はー手札から幻影罠を発動できるようになるレベル2の幻影騎士団モンスターでないかなー
    1ターン目にロスヴァン発動してレベル2二体並べられたらなー

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:32:35

    ランク3か4で魔法罠の無効効果持ちながら相手ターン中に幻影エクシーズを上に重ねる効果持ってるやつ欲しいなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:35:44

    >>24

    それならマルファみたくデッキから幻影と一緒に特殊召喚してレベルを2-4で合わせられる幻影欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています