気づいたらYouTubeで300万再生突破してた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:26:41

    勢いのある他のコンテンツからすればたった300万と思うかもしれないけど令和の時代で東方関連の動画が盛り上がるのはすごく嬉しいね
    後どれくらい再生数を伸ばせるんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:04:14

    今後これがえーりーん基本になるのかなと思うと寂しくもある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:21:47

    >>2

    おっぱいやPAD長の方は流石に時代に則してないから仕方ないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:24:09

    石鹸屋……お前消えるのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:03:11

    >>4

    そもそもなんで石鹸屋なんだろう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:08:10

    石鹸屋て東方のアレンジやるバンドおらんかった?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:27:48

    >>6

    そう、それとコムソウさんっていう人もいて歌詞に入ってた

    んだけどなくなっちゃったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:51:30

    >>3

    あれ?まりお版はおっぱい残ってない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:51:48

    石鹸屋が大盛り上がりだったのも今は昔か…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:09:03

    去年もCD出してるけど流石にね…
    東方自体が広まって一般的になっちゃったから逆に注目されなくなったっていうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:10:19

    石鹸屋
    狐夢想屋
    myu314

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:13:05

    いやいや待ってくれ
    おっぱいおっぱい!!よりも
    myu314に続く(スカルファァァァァァァック!!!!!!)の方が何倍もやばいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:13:23

    そもそも未だに東方がそこそこの賑わい保ててるのがすごい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:27:36

    姫虫百々世の東方ボーカルもいつのまにか40万再生を超えていた

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:39:40

    あぁおっぱいの辺り違和感あると思ったら無くなってるのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:42:11

    今YouTubeを覗いたら315万再生になっていた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:44:05

    もともと東方はウサテイ 患部に止まってなどで盛り上がったから一周してるとも言える

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:02:37

    今東方ボーカルっていうと暁が一番有名なのかな
    ラバストばんきっきとか一定人気あるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:11:54

    東方ボーカル懐かし!久しぶりにIOSYSでも見るか〜って思いながらYouTube開いたらチルノのパーフェクト算数教室に⑨周年バージョン(6年前)があって時の流れの残酷さを感じた
    ところでスカーレット警察なんかエグいバズり方してない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:16:51

    おっぱいがある方も残ってるし…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:20

    おっぱいでお茶の間(命蓮寺)凍るの好き
    おっぱいでガンギマリ顔になってるうさぎ2人大好き
    半笑いの歌い声ほんと好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:55:03

    >>19

    バズったのももう4年前くらいとかじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:12:29

    霊夢と魔理沙が呼ばれてるシーンで
    依姫が2人を覗き込んでるの一緒にバカやってる感じあってめっちゃ好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:13:09

    おっぱいえーりん!(僕もおっぱいで!)
    すき

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:56

    最近の東方は小学生人気凄いからな……
    ソースは俺の妹

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:18:24

    おっぱいおっぱいの元AAも知らん人も居るんだろうなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:55

    >>13

    正直なところまたトップに立つほど勢いを取り戻して欲しい気持ちもあるけど今は本当に好きなファンしか残ってなくてこの規模と勢いなら十分じゃないかなとも思う

    新規も少しずつだけども入ってきているし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:36:43

    今見たら320万再生を突破していた!
    インターネットサバイバーでももっと時間がかかった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:00

    流石にプロセカ版では無理だったけど本家まりお版にはちゃんとおっぱい残ってるのはなんか嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:09:12

    東方コンテンツ見てると時の流れというものを嫌という程見せられるんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:07:19

    >>30

    2007年に初代が投稿されているからその年に産まれた子供がもう中学生になっている年数だね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:52:06

    >>31

    前にXで例大祭は子供連れやファミリー層が増えてきてるって話が話題になってたぐらいだからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:18:14
  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:52:09

    >>33

    嘘だといってよエーリン!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:23:26

    >>32

    入口としてはやっぱゆっくりやソシャゲからなんかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:33:32

    でも聞き比べるとやっぱ古い方が熱とか勢いあってテンション上がるのよなぁ
    新しいのは小綺麗というか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:54:13

    例えば20歳の人と15歳の人の東方を知った時期がニコ動でえーりんが流行っていた2007年と例大祭でスペース数が5000を超えた全盛期の2013年だとしても20歳の人は31歳から37歳 15歳の人は26歳から32歳
    まぁ…これだけの年月が経てば人の入れ替わりは激しいよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:55:15

    325万再生!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:03:18

    もし またコラボするならぜひケロ⑨又はさんすう教室をお願いしたい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:18:02

    なんで女子にも人気なんだろほぼ少女キャラしか居ないのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:28:21

    >>40

    紅魔組 特にレミリアやフランが魔法少女っぽいからかな?メディア露出も一番多いし

    あと原作がほぼ健全だからとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:42

    >>40

    特に初期はは少女趣味的なフリルにドロワ衣装が多いからとか?


    そういえば神霊廟組は特に女性人気高いって聞くけどどうなんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:35:19

    今更だけどスレ画の輝夜の後ろに居る金髪or茶髪の子だけ誰かわからん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:42:54

    >>43

    多分魔理沙かな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:07:16

    最近だとゆっくりのお料理ちゃんねるとかありそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:11:19

    >>33

    この前用事あって秋葉原で降りたらこれが目の中に飛び込んできて呆然と立ち尽くしたわ

    なんなら来年で菫子登場10周年っていう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:46:47

    >>3

    PAD長って久々に聞いたわ

    ニコニコ初期の時点で既に飽きられてたイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:44

    >>47

    最近はもう普通にでかい

    強いていうなら鼻血は出してるイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:39:38

    >>42

    神では太子が特に人気だね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:52:25

    (酔っ払った時のう〇こー!う〇こー!!とかがないだけマシに見えてくる)

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:53:27

    プロセカ版185万再生突破!!
    ボカロのメズマライザー2000万再生突破おめでとう!!
    東方ボーカルも年数は経ってるけど1000万再生してる動画って思ったよりもあるんだね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:55:06

    >>46

    ということは紺珠伝10周年でしょ早くね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:56:14

    なおほんへ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:04:32

    >>53

    まぁ原作者のZUNは絵師ではないし一番注目して欲しいのは曲の方だからしょうがないんじゃない?

    線画の方は割と上手いと思うんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:06:09

    最近のZUN絵はかわいいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:11:39

    ニコ動の方も30万再生されていた
    東方動画がニコ動で30万どころか10万再生超えるなんて超久々じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:14

    >>53

    今の若い子はロスワとかやってるから…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:40:35

    そもそも原作は敷居が高いPC限定だし神主自身も宣伝をほとんどしないし…
    なんなら無理に原作をプレイしなくてもいいってスタンスだし…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:43

    330万再生になっていた!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:41

    エンディングのZUN絵好きだなあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:37

    東方ボーカルは電波ソングが多いよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:22

    >>54

    これは>>53が原作やって突破できなくて心折れてるのじゃないか

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:21:09

    >>62

    確かに勘違いしてた

    言われてみれば紅魔はイージーじゃお嬢様や妹様に会えないしそもそもメイド長が強いし地霊殿は11点のお姉ちゃんもキツいしお燐はもっとヤバいしでこいしちゃんには会えないからこうなるよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:14

    今でもコミケでは1作品のジャンルとしてはトップなんじゃないの?コスプレの数はブルアカも同じくらい見かけたけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:58

    >>64

    今年の例大祭のスペース数が2230ってのを見たけどそれが他のと比べてどうなのかいまいちわからない…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:18

    流石にヤゴコロももういないか…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:59

    >>64

    サークル数って意味なら去年の冬はブルアカがずば抜けて多かったはず

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:20

    >>66

    ヤゴコロの元ネタってなんだろう…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:07

    やっぱりおっぱいはちょっとひかれちゃう…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:30:06

    >>33

    ウソダドンドコドーン!!!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:31:50

    335万いったぞぉ!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:42:46

    たまに他スレで小中学生に人気なのをよく耳にするけどその小中学生にソースを確かめたくてもいい歳したおっさんが近づこうとすれば逮捕されるから自分の目と耳で確かめられない歯痒さ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:07:38

    >>72

    秋葉原の東方書籍とか原作とかアレンジとか売ってる店行ったら結構年齢層は若めだったなあ

    あと去年の熊野神社のコラボの時にも学生と思しき方が結構いた

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:22:52

    昔は同人イベントなんて別世界のお話くらいに思えたけど最近はだいぶ一般に認知されてきた感はあるね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:51:06

    340万再生!!やったあ!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:40

    こういう呼び水はもっとあった方がいい
    ブルアカ東方コラボもくれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:17:12

    ほぼ二次創作だけど東方も他社とコラボしてない様で割とコラボしている
    しまむら 太鼓の達人 ダイソー 後調べたらモンストともしてた そして今はプロセカ あとアンダーテイルの製作者とのコラボ曲かな?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:13:21

    345万再生いったぁ!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:17:38

    350万再生!!まだいけるか!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:21

    355万再生してた…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:45

    某カテで東方スレが荒れてたから心配したけどここは大丈夫だね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:22:29

    360万再生突破!!書き込みはこれで最後!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています