現役最強馬に千切られた世代最強馬って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:04:25

    その後苦戦する傾向があるよね
    リバティもコントレイルもデアリングタクトも

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:04:51

    メンタルに影響及ぼすってことかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:05:24

    三歳ジャパンCが負担なだけじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:05:31

    これまで自分が一番だと思ってたのに…分からされちゃったらね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:05:39

    デアタクもコントも怪我あったしリバティはまだ今年入って古馬1戦しかしてないけどそこは考慮しない感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:05:49

    リバティとデアタクは怪我がね……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:06:06

    エルコン
    ロブロイ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:06:31

    リバティに関しては川田が良い経験になったとか言ってたのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:07

    >>2

    実際メンタル面への影響はあると思う

    馬の感情とか読み解けるわけない以上推測でしかないが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:11

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:18

    >>4

    あれだけハッキリと力の差を見せつけられたらショックかもね、リバティもコントレイルも

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:34

    コントレイルはローテでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:08:24

    いきなり三冠馬を撃墜したエフフォーリアの凄さが良くわかる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:08:46

    ミホシンザンの1986年の成績はそういう事か

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:08:49

    >>3

    牝馬にとってはそこまでだろ

    斤量軽いし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:02

    負けて伸びないから世代最強止まりで負けても伸びてくるやつが現役最強まで上り詰めるんじゃねえか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:10

    デアタクは怪我だしコントはタフな放牧のせいでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:48

    デアタクは怪我前に得意なはずの重馬場ギベられてラヴズとヴェイズには力の差を見せられたし、リバティはスロー苦手なシャフ捕まえられないなら多分距離、そして故障した部位からするともう全盛期の能力は出せない懸念もそこそこある
    コントは結局分かんねえな…大阪杯は流石に馬場だとして怪我の影響がどんだけあったのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:54

    レースの格は関係なく無敗馬が1回負けたら崩れるってのは割とよくある話だしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:57

    >>17

    まあディープも有馬で負けた後も国内じゃその後無敗だしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:13:15

    単に現役最強の器ではなかっただけでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:26:34

    性別が別なら深刻な影響は無いと聞いたがな。
    雄同士、雌同士ならポッキリ折れるって言う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています