フェスで使ってて思った

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:35:55

    さてはお前結構強いな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:36:47

    攻撃力5000の完全耐性だぞ!
    強いに決まってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:37:26

    強いんだけどフェスだと対策が簡単なのが大体ズィーガーのせいで弱い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:37:42

    実質戦闘破壊耐性も持ってるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:37:51

    こいつ完全耐性なの知らなくて飛ばせなかったから嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:05

    ごちそうさまでした、美味しかったです

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:07

    トライヒハートに寝かされるの草

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:28

    EXの枠にキメフォをひとつまみ……されるだけで死ぬのが怖い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:32

    要するに発動してない効果で除去ればいいのだろう?
    ミラジェイドとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:34

    >>2

    でもよう……

    攻撃力5000だといつもの奴に300負けるんだぜ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:39:34

    出れば強い

    出させてくれない
    展開ルートのうちどこか一つが潰れるだけでだいぶきつい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:27

    デッキ的にこいつ目指してるの丸わかりだから止められやすくて、なんだかんだ5000超えてくる相手が汎用にいて、ただ立ってるだけだとサロスとかに狙われるとは言え出せればちゃんとめんどくさくて強い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:40:33

    一番の問題はコイツ出すまでに凄くルート長くてあらゆる誘発に引っ掛かる事だと思うの

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:41:04

    >>10

    アストラムも含めて汎用リンク4に弱いのがな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:44:44

    >>10

    機械仕掛けの夜はいいぞ〜

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:45:56

    >>11

    >>13

    コイツ出すデッキ大体特化型だからうららくらいならホライズン以外は踏み越えられなくも無い泡影は無理コアに撃たれてもキメラに撃たれてもキツい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:47:15

    エースが硬めな代わりにさらに誘発に弱くなったメメントみたいなもんだからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:47:30

    後ろにインヴェイジョンを構えられればだいぶ色々できるんだがなぁ
    アタッチメントサイバーン付け外しで万能無効持ちのダークネス蘇生したり

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:48:27

    裏サイバーでランクマ登ってた程度には好きだけどぶっちゃけ攻略法多過ぎて頼りない
    特にアクセスアストラムクルヌギアスに簡単に突破されるのが致命的

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:52:06

    >>19

    耐性型エースはせめて6000かパンプアップ手段欲しいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:53:16

    それだけじゃダメだ2もフリチェにしろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:54:44

    フェスでこいつ2体立てられたときは素直に感心した
    サイドラ出して瞬間サレンダーされた、悲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:55:34

    こいつ出すだけで裏サイバーは息切れするし妨害も上振れないと立てられないんで継戦能力がね…
    似たようなエースを擁するピュアリィデッキの化け物っぷりにいつも嫉妬する

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:57:22

    性能自体は強いし裏サイバーデッキだと意外と楽に出せるけどこいつとズィーガー立てるのが精一杯で息切れしちゃうのが難点
    サイバーロードフュージョンの裏サイバー版欲しい…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:00:01

    ダークエンドの隣にダークネスいればまあ最強なんだかな
    それするにはエターナルサイバー引いてないといけないのが辛い

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:04:39

    >>15

    それはこの禁止カードのことを…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:12:12

    コイツみたいな超大型召喚特化デッキは使っていて楽しいけれど素の耐性に戦闘破壊耐性+素材化不可・リリース不可を付け足したくなる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:23

    >>15

    今回禁止の原因はメタビじゃなくてサイドラなんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:45:50

    ミラジェイドの墓地効果で持って行かれてびっくりしたわ。発動してるじゃねーかよ、なんで効果受けてんだおめーはよ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:01

    >>22

    こいつ2体ってマジか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:48:42

    こいつ出さずにサイバーダークネス&装備一杯にするデッキもあったな
    まあフェスはシンクロ使えないからブレイバー出せないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:55:00

    フェスだからインフィニティいないし頑張っても1妨害がやっとか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:57:49

    前の融合フェスで使ってたらブルーD出されて負けて泣いた

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:07:20

    >>29

    公式のQ&A読めば理屈は納得出来る…かな

    出す手間の割に意外と耐性に穴多くてお前もうちょっと頑張れよぉ!とはよく思うが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:10:15

    >>34

    同じ理屈でスキドレとかも喰らう

    悲しいね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:36:08

    『発動時に処理される効果』と『発動後に処理される』は違うということだね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:46:11

    >>10

    漢は黙ってリミッター解除

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:48:51

    >>37

    5300出てるって事は割られるって事なのよ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:21:23

    >>19

    その辺は「立てられた完全耐性持ち大型を突破する手段を幅広いデッキに与えよう」って設計思想っぽいからな

    結果クソデカ切り札に全てを賭ける系のデッキがただただ可哀想なのはその通り

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:28:50

    強耐性高打点には汎用的な切り返しを用意するってのはライトニングとカオスMAXの時代からそうだからな
    逆に言うとそれくらいしか突破方が無いからそこさえ妨害出来ればだけどそこまで余裕があるテーマは少ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:44:39

    ユニキャリ返して…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:50:28

    サイバーダーククローを装備して戦闘時にヌトス落とすのはどう?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:19

    >>42

    使える場面もあると思うけどクローは融合素材で大体除外されちゃってるのと上振れて残って装備してもダークエンドの戦闘に持って行ける時点でほとんどの場合勝敗ついてるのがな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています