《AC6アセン急募》 BASHOでAランク行きたいマン

  • 1ワオン24/05/22(水) 19:45:53

    こんばんは、芭蕉を愛する新参レイブンです。
    ランクマで芭蕉統一縛りをやっているのですが、そろそろ歯が立たなくなってきました。
    そこで、私が使用しているアセンに対して有識者の方々の意見が聞きたいです。
    何卒宜しくお願い致します。


    [AC名:IRON PLANK]
    【武装構成】
    右腕:ETSUJIN
    左腕:HI-32:BU-TT/A
    右肩:ミサイル(4連、単発8分裂、2連双対など)
    左肩:SAMPU(バーストハンドガン)
    【内装】
    ブースター:KIKAKU
    FCS:OCELLUS
    ジェネ:YABA(またはHOKUSHI)
    【拡張機能】
    アサルトアーマー

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:03:14

    ダブルエツジン無理なの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:08:23

    歯が立たなくなってきたってことは負けが込んでるってことだよな?
    敗因はなんだ?

  • 4ワオン24/05/22(水) 20:20:08

    >>2

    Wエツジンは結構強かったですね

    ただWエツジン同士の撃ち合いで少しでも早くスタッガー取るためにSAMPUを採用してます

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:22:07

    ワイBASHOマン使い
    Wエツジン実オビでスタッガー取ってチェンソーブチ込む戦術を考えるもチェンソーパージして撃ち合いする方が強くてむせび泣く

  • 6ワオン24/05/22(水) 20:25:00

    >>3

    敗因は主に


    ①対デブ、対ガチタン(W鳥エツジン、W鳥LRBなど)

    →耐久負け

    ➁対重ショ、重逆キック

    →避けられない(連度不足)


    ↑こんなところです。エツジン怖すぎ...

  • 7ワオン24/05/22(水) 20:26:37

    >>5

    チェンソーマンは実験しましたが難しかったですね

    練度によってはあるいは...

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:28:56

    俺は別にガチ勢では無いんだけどスムーズにチェンソー入れたかったら左背部にスタッガー取れる武器積んでスタッガーからスムーズにチャージできるようにするととても安定する
    どうやってX鳥でスタッガー取るかは……大グレとか……がんばれ

  • 9ワオン24/05/22(水) 20:32:01

    雑に重ショ持つのは誉が許さない...
    足止まってもいいからバズかグレ持ってみたいですわ(お嬢様口調)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:34:38

    >>9

    大グレは重ショ盾突撃しかいないような極まったランクじゃなければ当てられるから積むべきメリよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:35:24

    芭蕉+kikakuならブレードキャンセルで突っ込む戦法じゃないと機動力が足りなくない?

    右手を16歳とかレーザーショットガンにして超近接仕様にするのはどうだろうか

  • 12ワオン24/05/22(水) 20:39:49

    >>11

    ブレキャンはよく使いますね

    軽レザショは芭蕉コアと相性悪いので難しいですが、16は試してみます

    ありがとうございます!!

  • 13ワオン24/05/22(水) 20:41:00

    >>10

    積んでいいメリか...ありがとメリ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:43:24

    双対はエツジンサンプの距離だと当たらないしで余り噛み合わなそうに思える 近遠どっちでも引っ掛けやすい3連プラミサとかいいかも
    PAじゃなくてAAなのは何か拘りとかあったり?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:46:00

    背ガトとか意外と大した負荷じゃないし衝撃も貯められるからミサと変えてもいいかもしれん

  • 16ワオン24/05/22(水) 20:49:18

    >>14

    AAなのはブレードからコンボに使ったり近接機へのカウンターAAを見越して載せてますが、ぶっちゃけロマンです

    やっぱりPAの方がいいんですかね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:52:26

    >>15

    指切りバーストでも芭蕉腕の反動制御じゃあっという間にバラけて賑やかしにしかならないと思う

  • 18ワオン24/05/22(水) 21:00:13

    【現状まとめ】
    暫定採用→大グレ、16
    不採用→チェンソー(扱いが難しい)、軽レザショ(BASHOコアのEN出力が低い)、肩ガト(反動制御低い)
    ※AAをPAに変更?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:00:35

    >>16

    コンボは強力だけど一度見せると対策を取られやすい(後出しPAやスタッガー直前にPA)のと単純に遠距離からでも火力出せる相手だとスタッガーに対するケアが出来なくてそのまま押し切られるからPAの方が安定する 

  • 20ワオン24/05/22(水) 21:01:22

    >>19

    了解です!

  • 21ワオン24/05/22(水) 21:09:49

    >>18:追記

    3連プラミサ(遠近両用、スタッガー維持に有効?)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:40:46

    肩は赤く塗らないのかい?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:43:05

    こんな感じでどうだい?

  • 24ワオン24/05/22(水) 22:06:47

    >>23

    二刀流ってアリなんですかね

    めっちゃ殴り合い強いけど特化型すぎる気もする

  • 25ワオン24/05/22(水) 22:07:52

    >>22

    パイル載せてる別の機体が肩赤いですね

    カスマでたまに使いますねぇ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:17:22

    >>24

    これくらい特化させた方が勝率いいよ

    不得意な相手には負けるけどね

  • 27ワオン24/05/23(木) 00:19:46

    現状こんな感じです
    レザブレを始動技としてコンボを組み立てていくイメージです
    スタッガー維持とEN管理に課題が残るものの、格闘火力を押し付けるロマン脳筋アセンになりました。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:21

    ブースターは、フリューゲルはだめですか?
    あと、スタッガー取るなら右肩実弾オービットにしては?
    パルブレだとダメージレースで負けることが多いので、レザスラで一撃かダガーで何回も当てるかしてみては?

  • 29ワオン24/05/23(木) 01:05:37

    >>28

    ブレキャンを最優先に考えているため、近接推力最大値のKIKAKUは変えられないと考えます。

    加えてスライサーは後隙が致命的に長く取り回しが悪いため不採用とします。


    しかしオービットとレーザーダガーはアリですね

    換装してみます

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:22:22

    最も素直に組むならこうなるかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:25:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています