XYZ最後の新規

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:02:22
    x.comx.com

    ヤケクソドロー

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:02

    あんまり使わなそう(KONAMI感)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:21

    言うほどドロー出来るかこれ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:22

    なんかイラストダサくない…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:27

    そんな並ぶんか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:28

    まぁ、罠だしこんなもんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:03:50

    これまで発表されていたのが強かった分控えめな印象

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:03

    あれか?ABCとかの手札コスト用意できるよ的な?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:10

    …………

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:18

    「相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した時に発動できる」まで読んだところで万能無効かと思ったらドローしてた

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:55

    新XYZとABCは並べれるからとりあえず2枚ドローは出来るね!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:05:00

    >>4

    元がそもそもダサい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:05:06

    >>8

    相手のカード発動してから手札コスト用意しても遅いんだよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:05:22

    だいぶ控えめだな…やっぱり過去でABCが暴れたことが理由かなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:05:26

    ビーム撃ちそうなイラストかと思ったが吸収してるところなのかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:05:26

    >>4

    そもそもABCはもともとおもちゃっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:05:41

    せめて魔法に…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:06:08

    ドローできるのはこんな感じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:06:51

    …最後まで勿体ぶるカードか?これ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:06:53

    フリチェでよかっただろこれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:06:59

    >>14

    XYZリメイクが強い時点でそれはないよ


    ABCもそうだけど罠だけは弱かった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:20

    これに加えて新XYZだよね
    メルカバーいるのはちょっと魅力……?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:33

    久しぶりに謎テーマ罠来たな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:39

    この条件だったら1枚かよくて2枚程度しかドローでき無さそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:45

    >>19

    最後が微妙なことはこれまでも普通にあったし(七皇覚醒とか)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:48

    ぶっちゃけテーマ新規の罠が強いのはかなり稀では

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:08:02

    反応に困る

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:08:32

    >>19

    最後まで引っ張るようなカードが強いってのは通常パックぐらいでしかなかったよ多分

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:08:52

    なんかのおまけでサーチできるならともかく…罠だしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:08:53

    >>18

    サイバー流新規にもなるか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:09:41

    atozって新XYZでもすんなり出せるもんなの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:09:53

    >>29

    今回のタキオンとトリックスターの最後は普通に強くね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:11

    継戦能力上がる強い永続罠だと思ったら通常かよ…
    そんなにポンポン並べられるようになるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:19

    >>30

    一応ユニオンモンスターって書いてあるからユニオンコントローラーで持って来れるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:20

    メルカバーおるやん。ってなったけど思いっきり手札コスト食い合うんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:24

    ABCの除外回数を追加できるのはウマいけど一枚ドローだったらこれを手札に抱えといてコストにした方が良くね?ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:13

    2枚以上ドローしないと無意味だけどそんな簡単に並ぶならその展開力でドローもできるんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:15

    >>35

    コントローラーのサーチはおまけでも何でもないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:05

    まさかスーパーだったりしないよな…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:09

    >>37

    それで墓地効果使えってことなのかもな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:13

    >>33

    強いけどトリスタよりマリンセス強化

    タキオンも強くなるけどそれ以上に新規がプラス1されたシャークさんの方が上手く使えそうでいまいちインパクトなかったって言われるとそうなんだよな

    最後の1枚くらいdpのテーマを強烈に強くして欲しかったのが本音

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:44

    なんでABCのビーム砲が左右で射角ズレてるんだ?と思ったらドレイクの顔隠れるからか…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:08

    まぁ1枚くらい入れてみるか、なんか引けるかもしれんし……
    えっ、②は自分スタンバイフェイズ限定……

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:56

    並んでるけどマシンナーズより格好良くないな
    チャージ中より発射中ならなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:11

    >>45

    罠で発射はこれとイラスト被るって判断だろうか

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:20

    タキオンはあれ滅茶苦茶待望の一枚だったんだけどな
    シュヴァルツシルト欲しいけどテーマ持たないからどうするかなって悩んでたら6枚も増えた
    あれが来る前はスモワとか竜の影光とかまで採用考えてたもん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:18:31

    やっぱ何度見てもABCはあんまりカッコよくないと思うの…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:19:18

    翼の恩返しでも使われてないのに罠でクソ重条件のドロー罠ってアホか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:19

    AtoZトラジェディロード

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:23:37

    >>42

    こじつけが過ぎない?

    強さの話しているのに

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:01

    シンプルに弱くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:28:56

    まぁ新規達でお釣りくるレベルだし、最後は罠となればこうだろうなとは思った

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:29:46

    >>36

    メルカバー立てるようなデッキで他に該当モンス立ってる事なんてあまり考えられないし、コイツで除外されてるメルカバー回収出来るから何なのって感じでだからメルカバーが含まれてる事が+の要素にはならんかなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:32:25

    >>53

    ぶっちゃけこういう流れで来る罠とかよっぽどじゃないと強くなんないからなぁ…

    そこまで期待してなかったからふーんって感想

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:33:31

    『相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した時に発動できる』の部分までで「この書き方は万能効果無効だ!!」と思わせておいてからのドロー効果てお前は、『性別を明かしてはいないけど男or女だろうと思わせておいて実際は女or男でしたー!』のやつか~い!☝️💦

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:57:52

    個々で見れば悪くは無い効果だけども(強くはないが)
    ①と②があんまり噛み合ってないかも
    戻した分だけドローする効果でもよかった気がする

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:49

    >>56

    AtoZ立ててあったら万能無効追加であってる。AtoZを立てるかは…分からん!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:01:35

    オマケの詰め合わせみたい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:03:26

    これ最後にするくらいならユニオンコントローラー辺りを最後に回した方がインパクトあったんじゃないか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:03:32

    こういうのって対象数+1ドロー1ディスとかでもいいんじゃないかね…
    なんなら金謙方式でもいいんじゃないかと
    ある程度の質が期待出来るならちょっと使って見ようかと思えるというか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:04:59

    そんなに強い効果でもないのに相手が発動したときとかスタンバイフェイズとかタイミング縛られてるのが謎だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:14:54

    >>31

    表サイバーに罠を発動する余裕なんて無い

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:26:47

    展開途中で自然とサーチできるんならまぁ中々良いんじゃね?
    って思ったけどコイツユニオンコントローラーでサーチしたりできるわけじゃないのかぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:28:39

    >>64

    ②にユニオンモンスターって書いてあるからサーチ範囲だよ

    サーチしてる余裕があるかは別の話になるけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:30:38

    >>65

    あホントだ失礼 さすがにサーチはできるのね

    まぁ基本的にはユニオン格納庫とかが優先されるだろうけど選択肢としてはナシではないのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:08:39

    ドロソ罠って時点で微妙なのに、レベル8以上の機械光融合って条件厳しいから1〜2枚ドローしか出来ないのはなぁ
    墓地効果も回収は出来るけど直接アドに繋がる訳ではない謎の自分スタンバイ限定かぁ
    現状は弱すぎるけど、いつか大量ドローできるようになれば浪漫枠としてレベル

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:30:48

    せめて墓地除外まで参照にして光機械3枚につき1枚とか条件の融合体1枚につき2枚ぐらい貰えてもバチ当たんなかったよな。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:04:34

    召喚獣メルカバーでもう一枚ドローは水増しできそうだけどXYZで召喚権余りそう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています