墓地ソを現代版にアップデートしたいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:09:39

    今ってどういう型が主流なんですか
    ちな今持ってるやつはザロストとイワシンとダースシスkが4投ずつされてるくらいにはアップデートされてないです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:14

    イワシンは死んだじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:10:30

    doomでキーナーリー出して蓋かザビミラ出してループ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:02

    アバクで墓地肥やす型は聞いたことある

  • 5124/05/22(水) 21:11:02

    >>2

    今殿堂なんだよね確か

    ピン投もされない感じだったりする?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:09

    >>1

    殿堂レギュレーションを無視していいならその型が2番目に強い説はある

    1番はグルメ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:33

    墓地肥やしして云々っていう意味の墓地ソースだとアナカラーDOOMが現代の墓地ソになるのかな
    スレ画を使う墓地ソースならフシギバースを絡めたデアリ型になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:34

    最近のはデュエマ最強の墓地肥やしカードのヴォゲンム使ってたような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:12:50

    Doomドラゲリオンからジウォッチとかぶん投げるデッキが主流といえば主流……かな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:18

    墓地をリソースとして使うっていう本来の意味での墓地ソースでいうとアナdoomってデッキが環境
    5000GTが使いたいならアバク墓地ソースがおすすめ
    まあGTは中継ぎですぐダノスかブラキオになるんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:51

    あとゴスペルも墓地ソか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:58

    1じゃないけどクロニクルデッキのアウトレイジ墓地ソを現代版に派生させるとやっぱりDoomに落ち着く感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:10

    >>12

    DOOMテスタがアウトレイジ墓地ソ感が一番残ってるデッキだと思うな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:24

    タカラトミーは早くデュエプレイラストのGTを出せ
    全国80億人の墓地ソースファンが待っているんだぞ

  • 15124/05/22(水) 21:46:31

    出来れば5000GT使いたいなって思ってたけどアナdoomに入ってるこいつもかっこいいな…
    アナdoomってやつ作ってみようかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:47:40

    いよいよGTが入らなくなりつつあることには一抹の寂しさを覚える
    TypeRも使ってやりたいが今の墓地ソ黒緑強すぎて赤か青のどっちかいらなくなるのがな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:51:57

    アバク墓地ソは詰めればどうにかなりそう
    尚環境トップに勝とうとは思わない方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:53:27

    アバク強いんだけどアバク出すのが弱いんだよね(意味不明)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:56:56

    デッキとしてのアウトレイジは現代だと流石に追いつかないか
    VTとクロック以外大会で使われてるの滅多に見なくなったなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:58

    >>18

    アバク自体は強いけど引けなかった時が弱いしそもそも緑が弱いんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:09:05

    >>19

    ビクベスの他の種族と比べるとマジックアウトレイジがいまいちデッキとして纏まらなかったのがなあ

    墓地ソしたいのかメクレイドしたいのかがよく分からなかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:10:54

    GTとかTypeRってもうあんま使われんの?
    まぁTypeRは来た時からなんかうーんって感じの評価だった記憶だけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:18:21

    GTはフシギバース軸でギガンやブラキオ出すまでの繋ぎみたいな役割やね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:25:21

    GTで一回掃除してダノスとかで蓋してあとはみなさまのおもちゃです

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:53:48

    レス見て軽く見た感じGT使うならアバクとヴォゲンム、カラフルナス辺りで一気に墓地肥やし手GTで小型を吹き飛ばしてギガンディダノスで蓋しつつ疑似ハンデスしてから攻めに行く赤黒緑が主流なのか
    結構豪快なデッキだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:56:15

    墓地ソで思い出したけど裁定変更もされたし墓地メタもきっついしアンダケイン返してくれないかな
    もうオカケンは無理だよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:20:29

    緑で強い墓地肥やしアバクとハニーマーガニーくらいやしな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:22

    #カラフルダンスを釈放しろタカラトミー
    #ついでにカラダンツインパクト上面クリーチャーで頼む

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:08

    カラフルナスオどころかカラフルダンスも入ってないな現代の墓地ソ
    DOOMや5000使うならやっぱりガイアッシュ入る気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:30

    >>20

    緑は甘いぞを使えるから今の墓地ソだとむしろ強い要素よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:37:24

    >>2

    まるでほか2体が許されているかのような言い方

    ザロスト返して…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:39:15

    >>26

    アンダケインはなあ…

    墓地から起動できて4以下ならなんでも蘇生という性質が危険すぎてなあ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:50

    墓地メタというか墓地リセットって他のメタカードに比べて刺さる相手への破壊力が壊滅的すぎるからな
    今墓地ソの最前線行ってるDoomも着地手段としてマナブースト、ガイアッシュ、メタカードによる遅延と複数のルートを持っててソースが墓地だけじゃないのが強い

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:10:53

    >>33

    アナdoomとか黒単アビスに比べて軸が一本過ぎて脆いんだよな墓地ソースは

    今の環境デッキってデッキを歪めずとも簡単に墓地メタ搭載できるしそりゃキツくなるわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:14:13

    墓地一本で飯食うならサガくらいやらんと駄目よ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:17:50

    イワシン返して…
    リメイクで多少効果変わっても良いから…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:48:44

    >>35

    マジでこれ

    ゴスペルなんかもオリジャ超絶が強いから生き残ってるだけで現環境だとカリヤドネすらキツイと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:02:16

    マジック消えたら意外とあるんじゃね?
    ただ、甘いぞ―っぽい強力な新規がないと無理ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています