私がアイゼンを模倣した理由

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:27

    リヴァーレじゃなかったのは何故だろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:12

    リヴァちゃんは技術とか関係なくフィジカルオンリーだったとか?
    コピーしても旨みが少ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:27

    リヴァーレよりアイゼンの方が好みだったんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:03

    小柄だから戦闘スタイルに合ってるとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:24

    アイゼンコピーしたての時に「お前それであの戦士の模倣のつもりか?」ってボコボコにされたからだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:14

    リヴァーレは技とかなくて通常攻撃オンリーのイメージ
    リーニエだと火力が足りないんじゃなかろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:20

    シュタルクと姉弟になるためだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:30

    >>5

    厄介オタクか何かで?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:19:37

    リヴァーレの戦い方ってほぼフィジカル頼りだもん
    それで推定数千年以上生き残ってるんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:19:58

    アイゼンの弟子は嬉しいけどリヴァーレの弟子は嬉しくないから

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:10

    単にリヴァーレの存在を知らなかった可能性

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:32

    >>10

    酷すぎて笑う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:15

    体格が近いからじゃないかね
    身体が小さくとも戦えるアイゼンの方を最強と断言するのは憧れと自負のどちらかだろう

  • 14124/05/22(水) 21:26:04

    >>4

    >>13

    体格の件は頭になかったわ

    なるほどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:29:53

    >>11

    仮にも七崩賢の直属で知らない可能性は低いんじゃないかな

    アイゼン以外の戦士の技も使ってるから後から模倣できないわけでもないだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:37:32

    >>15

    小説だとマハトとは一度だけ面識あったし見たことあるだけなら可能性はあるね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:37:50

    そもそも見たことなかった可能性は…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:48:56

    魔族の魔法はそれぞれ固有らしいが生まれもって自然に身につくものなんだろうか
    だとしたら動きを真似るだけの魔法を引いてしまったリーニエは魔法の強力さや魔力量で価値が決まる魔族社会において不幸だな

    固有魔法は自分で編み出すものならどういう判断だったんだろうか
    将軍系の容姿でもないのにわざわざ自分が低く評価されかねない専門に進むなんて
    まさかそこまでアイゼンに脳を焼かれたわけじゃないでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:54:01

    剣の魔族も身長高めに見えるし、あのまま成長していれば戦士らしい体格になっていたかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:58:14

    自分の主以外の七宝県の戦闘を見る機会は滅多にないんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:05:10

    まあリヴァーレは魔王の命なきゃ強い戦士目当てに世界中駆け回ってそうだし 顔を合わせる機会とか少なそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:16:52

    >>18

    シュビーゲルのこと考えると模倣する魔術もより高みがあるのかも知れない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:26:06

    >>18

    前者かつリヴァーレを見たことがあった場合、アイゼンを最強と呼ぶことに含みができていいと思う

    リヴァーレと比べて恵まれない体躯で並び立つアイゼンは同じく恵まれない体躯と魔法を持つリーニエにとって自身の方向性の正しさの証明だったのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:29:03

    リヴァーレ自体は知っててもリヴァーレの戦闘に立ち会わないと模倣できないからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:41:54
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:40:19

    アイゼンの方が読み取りやすい魔力だったとか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:14:14

    そりゃアイゼンに無意識のうちに惹かれちゃったからだよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:42:14

    そも80年前はめっちゃ小さかったあたりめっちゃ若い魔族やろうしその直後にはアウラ一行のコソコソ冒険譚してたしで見る機会なかったんやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:24:52

    >>17

    これでしょ

    見たことなければ模倣もできない


    >>20

    リヴァーレは七崩賢じゃないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています