Project Moon......聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:39:12

    キャラクターの名前が神話や偉人が使われていると

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:41:32

    ロボトミでも神話が元ネタなんだよね しかも色までも元ネタと同じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:43:12

    嘘か誠か日本がブラック扱いされていると言う意見がある
    まあ実際その通りなんやけどな ブヘヘへ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:24

    >>3

    南部シ協会…糞

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:30

    異常女装中年愛者

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:46:19

    すぐ折れると

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:46:42

    ロリ化までするとは驚いたと言ったんですよプロムンさん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:49:00

    見た目の割には歳を取ってるんだよね ヤン君が20代なのは驚いたんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:50:35

    >>8

    俺と同じ意見だな...まっ合法でボボパン出来るからバランスは取れてるけどなっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:54:16

    バキッバキバキッ我が名は"グレゴール"

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:55:07

    >>10

    はわわ お前は『変身』

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:55:39

    >>10

    >>11

    怒らないでくださいね?

    蛆虫

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:58:37

    神話や偉人のキャラクターは原作を何となく知ってればいいので好感が持てるッ
    紅楼夢は無理です

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:59:08

    面白さを教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:59:59

    あーキャラの元ネタに使われてる小説…?翼の内容よくわかんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:00:40

    >>8

    私はこれでも慎重派でねアルガリアやミヤオの年齢を調べさせてもらったよ

    その結果とんでもないうわキツであることがわかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:00:43
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:01:32
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:02:01

    >>14

    内輪でキャッキャできること…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:02:25

    >>16

    つまり激えろってわけやん ボボパン開始だーっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:05:16

    >>19

    いいや 内輪でキャッキャッして新規を集めらということになっている

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:07:07
  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:07:28

    >>21

    しかしプレイして数ヶ月経っても半分以上何言ってるかわからないんスけどいいんスかこれ 明らかに煮詰まり過ぎてる気がするんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:09:26

    富と名誉を勝ち取る(直球書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:10:44

    早くねじれ探偵の続編よこせって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:11:57

    >>24

    ふうん 金目当てでゲーム会社を立ち上げたという事か

    まあ3作品 面白いからバランスはとれてるんだけどねッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:14:47

    >>23

    半分以上分からないのによく数か月もプレイできたっスね 忌憚のない意見って奴っス

    プロムンwikiとかリンバスだったらゲーム内の用語集引きながら読もうとも思わなかったタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:14:54

    >>23

    まぁ、ゲーム三つと外伝幾つかは地味に多いからね

    しかも世界観が同一で繋がりも深いともなればこうなるのは当たり前のような気もするのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:16:38

    LobotomyLegacy Lobotomy ワンダーラボ 
    Library ねじれ探偵 リヴァイアサン リンバス
    結構多いのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:18:22

    >>24

    正直な点では好感度がもてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:19:49

    >>27

    イサンと良秀の言葉に変換したコメントはいまだに慣れないっス

    申し訳ありません

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:20:47

    >>31

    あれ真面目に読んでるヤツ居るんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:00

    >>31

    でも変わるの寂しいのは...俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:00

    >>3

    待てよ プロムンがある国がモデルのS社も腐敗しているんだぜ

    もしかして翼はどいつもこいつもやばいんじゃないっスか?忌憚のない意見ってやつッス

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:42

    >>31

    その気持ち・・・分かるぜケンゴ!

    正直文意が分かりにくくなるキャラってのは結構攻めてるからそう思うのは無理ないのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:22:07

    >>27

    新規が入りづらいのも頷ける対応っスね

    忌憚の無い意見ってヤツっス

    この感じだとそのスレでも何言ってるか理解するためにシナリオ進めてたんじゃないっスか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:22:19

    >>34

    フッ判断が遅いよ

    本当に判断が遅いよ

    それはそれとしてシ協会は日本モチーフの”協会”なんでそれと別に日本モチーフの”巣”もあるのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:22:29

    リンバスを新規に勧めることには致命的な弱点がある
    どうあがいても"続編"ということや
    ロボトミーと図書館の続編であることが面白さの3-4割位占めてるせいでファンは喜ぶけど新規にとっては「俺には理解不能」が起こりやすいんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:32

    >>35

    本編みたいにシンクレアの翻訳が欲しいですね…生でね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:37

    >>29

    ロボトミーレガシーか 猿漫画なら男純情恋歌みたいなものだぞ

    ロボトミーか 時系列的には鉄拳伝だぞ

    ワンダーラボか もう見れないが時系列的はTOUGHに至るまでの話だぞ

    LoRか TOUGHだぞ

    ねじれ探偵か 柔の書かデビデビだぞ

    リヴァイアサンか OTONだぞ

    リンバスか 時系列的には龍継ぐだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:24:28

    よしっ初心者に教えてやるぜ
    黄金枝ッテナンダ コノ翼ノ特異点ッテナンダ?
    …………。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:24:38

    L社では弱き技...図書館では強き技...

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:25:19

    >>37

    楽しみですね…本気でね

    社名が気になるを超えた気になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:04

    >>40

    リンバスか 時系列的には龍継ぐだぞ

    うおおおリンバスをバカにするなーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:21

    >>40

    分かりやすい...分かりやすさのレベルが違う...

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:22

    >>43

    頼むから良心的な会社にしてくれって思ってるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:35

    >>38

    やっぱりリンバスから始めるのは得策じゃなかったタイプ?

    ダンテと同じ立ち位置で進めれるから初心者でも大丈夫ですよ(ニコニコ)で入ったはいいけどやっぱり関連作品履修前提の面白さという衝動に駆られたのは俺なんだ ダンテのノート開放まで逐一調べてたんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:02

    >>42

    素の出目高すぎますよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:41

    ああーっワンダーラボをもう一度読ませてくれえ
    色々問題が起きたのはわかってるけど俺はあのL社の別支部や変異体による幻想的な雰囲気が大好きだったんだあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:55
  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:00

    必須度で言うと

    >ロボトミ

    必須を超えた必須

    >ラオル

    逆に要らないかもしれないね

    >ねじれ探偵

    ぶっちゃけこっちのが要りそうなのん

    >ワンダーラボ

    消える 支部メンバーはもう一生出てこなさそうだから要らないのん

    >リヴァイアサン

    あったら嬉しいのん

    こんなもんじゃないスかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:01

    個人的には図書館から始めるのが1番いいと思ってんだ
    世界観広がり出すのあそこからだし1のいざこざもストーリーやってれば大体わかるしな(ヌッ)

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:40

    とりあえずカルメンがクソリプおばさんってのはわかったのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:09

    >>29

    ワンダーラボどこへ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:13

    >>48

    まあ気にしないで

    老いた少年工房でダメ軽減するくらいしかできない血清Wよりはマシですから

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:17

    >>23

    プロムンお得意の「一般名詞を作中独自の固有名詞にする」「続編ゆえの前提知識の多さ」「特殊な喋り方をするキャラ」がストーリーを支える・・・ある意味「理解困難」だ


    まっゲーム中に用語集とかは一応あるからまるっきり会社側がまるっきり対策してないってわけではないんだけどね(グビグビ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:22

    >>52

    なんか最近日本語ボイスのCSゲー出たってことで気になってるからそっちをやってもいいっスかね

    リンバスがドンベクで止まったから息抜きがてらにやるっス

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:38

    >>47

    前提として多分一番丁寧に世界観説明してるのが前作のlibraryなんだよね

    ただ無料で遊べるソシャゲの為にCS買うのは本末転倒ではあるんだァ・・・

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:00

    >>47

    リンバスから初めて他一緒にやるのが最適だと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:16

    Lobotomyはプレイヤーのリアルスペックも要求されるからクソ難しいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:23

    ロボトミーは名作だと思うけど図書館リンバスはおおっ…うんな感じだったのはオレなんだよね

    あと>>27みたいな変な奴が多すぎて気持ち悪いっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:37

    >>47

    大筋のストーリーを楽しむうえではやらなくてもある程度説明が入るから問題ないよね 大筋のストーリーはね

    しぁあけど…細かい所は調べたり前作やってないと理解できないわ!

    そしてプレイヤーはその細かい所が気になってストーリーを楽しめなくなった みたいなことが起こり得ると思ってるのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:29

    >>60

    PCのスペック・プレイ者の肉体的スペック・プレイ者の精神的スペックがロボトミーを支える…普通に動画だけでもありだ

    実際1から始めたマネモブが50日目は挫折したしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:37

    リンバス勢のコメント「と、特色って強いんだなぁ...」
    古参勢のコメント「ちなみにリンバスで登場した特色はまだ特色の中でも中間ぐらいの強さらしいよ」
    リンバス勢のコメント「えっ」

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:47

    >>53

    嘘か真かストーリー知れば知るほど作中の悲劇8割方こいつが原因なんじゃないかとするプロムンファンも存在する

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:51

    >>61

    実際ゲームとしてのユーザー層にちょっと隔たりはあると思うのん

    良くも悪くもロボトミは劇薬なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:58

    >>47

    ワシもリンバスから始めてロボトミルイナ触れてないけど楽しめてるからマイ・ペンライ!

    まあヴァルプルギスイベントの明らかに過去作をモチーフにしたであろうUIとかになんの感動も抱けなかったからバランスは取れてないかもしれなんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:52

    >>57

    確かにCS化はしたけど・・・品質は大丈夫か?

    かなりバグは多くなりました コードの複雑さが効いてるみたいです

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:58

    >>61

    無理矢理感動させてきてんなぁ...ってたまに覚めるのは俺なんだよね

    まぁストーリー途中はちゃんと面白く感じてるからワシはまだいいんだけどねっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:31

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:34

    >>68

    Switch版がガビガビを超えたガビガビなんだよね 辛くない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:06

    >>61

    あれっ知らなかったのかマネモブ

    プロムンは年齢層が結構低いフルコンタクト厨二病ゲーだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:11

    どうも"末兄"リカルドです
    今日はヒースクリフくんをぶっ倒しに来ました
    図書館だとこのクラスを何人も同時に相手してたってネタじゃなかったんすか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:20

    >>63

    一時停止禁止された状態で暴走何回も対処してやねぇ…死体反応系がいたらほぼ脱走されてやねぇ…調律者ほっといたら妖精で殺されてやねぇ…対処したと思ったら柱打ち込まれてまた暴走起こってやねぇ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:38

    ゲーム内容が違うよゲーム内容が SCPライクな企業シュミレーターのロボトミーとそれ以降のやつとじゃゲームの内容が違う

    解像度が違うよ解像度が 一社だけで収まってたから
    最低限に収まってたロボトミーとそれ以後の作品とじゃ設定の解像度とそれに起因する描写が違う

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:15

    >>23!過去作を全部やれ!

    物語は繋がっている

    既プレイ勢が新規を取り入れるために途中から始めても楽しめるというが、嘘だと思って全作やっても心は痛まないはずだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:19

    ロボトミーは面白いと感じる反面…図書館以降は微妙と言う思考に駆られる!って意見はそこそこ見ますね…ガチでね
    唯一無二のゲーム性やストーリーの方向性が割と違うとかそういうのが原因かもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:37:02

    騒動の対処だのストーリー延期だの正直かなり世渡り下手なのん
    さすがに次ストーリー延期するようなことになったらガチでヤバいと思うのは俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:37:56

    >>74

    お言葉ですがウサギを投入して調律者にぶつけてその間にクリフォト暴走対処すればビナー抑制は割と楽に勝てますよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:12

    >>40

    えっOTONってリヴァイアサンに相当するんですか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:41

    ぶっちゃけロボトミーこそ誰でもオススメできるようなゲームじゃないと思うのが俺なんだよね
    まっ良くも悪くも癖の強いゲームだったからこそ集まっていた奴らがゲーム性が大きく変わったらつまんねーよってなるのは当たり前かもしれないけどね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:41

    >>73

    ちなみにエイハブも出てくるんだよね 猿くない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:54

    >>75

    ウム・・・

    ファン層の違いとかそのへんが結構起因してそうなんだなァ・・・

    用語を知らなくてもゲーム性で引っ張れたりちょくちょく説明が入れれるともっと新規がやりやすいとは思うのん

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:39:12

    ちなみにプレイ層が低いのは日本とかだけらしいよ

    本国だと区分としては18禁なんだ グラセフとかみたいものなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:40:08

    >>80

    主人公陣営の強いキャラの過去編かつ外伝作と考えた場合はそうなるんだね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:40:17

    >>84

    未成年の後輩が堂々とユーリさんをアイコンにしてた時はゴア博士になったのは俺なんだよね

    でーっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:40:20

    属性と状態異常が多い割に結局弱点で殴るだけなんだよね
    しかも意外とどころではなくバグも多い…!

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:40:25

    >>68

    えっそうなんですか?

    やっぱK国もいいけど日本の声優がいいよねって思ってたのにこ…こんなの納得できない

    アプデで片付きそうなレベルなんスか?もしキツイならもうPCでやるしかない…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:15

    ボボパン本無いんだよね悲しくない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:27

    当たり前だけどSwitchだとmodが入れられないんだpcのアドバンテージが深まるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:43

    >>78

    プロムンも流石に学んだのかシーズン終了時期を書いていないのでその心配は杞憂だと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:52

    しかしプロムンゲーには致命的な弱点がある
    プロムン界隈で相当なネタバレが横行してるからリアルタイムでやらないとそのストーリーの感動が味わいにくいと言う事や

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:12

    >>87

    充電は覚醒 出血 火傷 呼吸は普通に息してるのん

    付与回数少ない破裂はさておき他どうするんスかね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:22

    >>73

    嘘が誠かTOUGHとプロムンは相性が抜群という意見もある

    x.comx.com
  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:42

    >>82

    ダンテがヘアクーポン食らってて腹筋がバーストしたんだっ

    オラーっちゃんと守らんかい死人のように生きてる囚人どもーっ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:48

    >>89

    うーん K国はそういうのに厳しいから仕方ない本当に仕方ない

    このアチョ.ン法を見なさい これは青少年がえっちぃものを手にしないようにしたり毒牙にかからないようにするためのものだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:50

    具体的な世界観が語られるようになった図書館のストーリーを好きになれるかどうかが要なんだぁ
    逆に図書館のストーリーが微妙に感じる人はリンバスも微妙に感じると思われるんだぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:50

    ゲームとしては魅力的だと思うんだけど長く続ける為にも開発体制が色々とアレなのはもうちょい改善して欲しいっス

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:43:00

    ワシリンバス勢なんスけどカルメンっておばさんはどうしてねじれ推奨派なのか教えてくれよ リヴァイアサン読むとわざとねじれさせようとしてくるしこえーよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:43:21

    エイハブの名前が出る度にリンバスとタフ出してくるアホ共にはもううんざりなのん

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:44:14

    >>90

    PCゲーでMODってま…まさか

    そういうMODがあるんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:44:35

    >>97

    俺は模範的あにまん民だぜ そういうのは好物だから受け入れるのよ


    まぁわしの弟は反対に「ロボトミーだけでいいのん」派なんだけどねっ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:01

    >>99

    さあね...いやほんとにさあね

    3作唯一の皆勤賞キャラなのに何考えてるか全然わかんないんだよね怖くない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:08

    >>101

    ウム...

    1級フィクサーと約束とヴォルタがいっぱいあるんだァ...

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:34

    >>99

    カルメンはねじれ推進派っスね あとコミュ強だから積極的にねじれ化を推奨してるんや

    ちなみにアインはE.G.O.派だけど極度のコミュ症だから声を掛けないや おらーっ 声を掛けんかい!

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:46

    >>101

    はい!LoRの方ならそういうMODが出てますよニコニコ


    まぁNexusなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:46:38

    >>98

    調整がジャワティーな所があるから更新頻度落としてでも安定させてほしいんだよね

    ドタバタしてるのが見て取れるから怖いんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:47:06

    >>104

    ヤクソギ!とドンファンはインパクトあるからまだ分かるのん

    汚職馬面ツヴァイおじさんは何故...?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:48:19

    >>100

    擦るのに関しては原典のエイハブ好きには申し訳ないっスね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:48:51

    Switch版lorで司書補のキャラメイクが削除された時に今までプロムンを賑わせていたのは自職員界隈なのにそれを削除するなんて見損なったみたいな意見を見た時には驚きましたよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:51:12

    ハッキリ言って尖った需要があるから見逃されてる不満はメチャクチャ多い。そこら辺はプロムンも今まで起こったことから理解はしてそうだけど現状上手くいってないから話になんねーよ

    >>78

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:51:22

    >>107

    ライブ感があって好きなのは俺なんだ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:19

    正直リカルドはリンバス版ヤクソギ!じゃねえかって思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:49

    >>96

    ◇このパツパツは...?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:34

    自分が描いた悪役ムーブを現実でやらかす本社
    狂信的なファンとアンチの終わらない戦い
    ボロボロの移植とボロボロどころか荼毘に付した外部作品
    そして複雑だけど面白くないリンバスのゲーム部分が今のプロムンを支える…普通に最悪だ

    本当にどうしてこうなってしまったんやろうなあ…セルマァ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:26

    >>115

    これ以上は危険や マネモブの好きなプロムンキャラの話をするぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:49

    >>68

    うむ…ホクマーの見た目固定した状態でコアページ変えたら暗闇に顔だけが浮かぶグラになったんだなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:58:37

    >>116

    もちろんめちゃくちゃイシュメール

    ほぼすべての人格で胸があるから隠れ巨乳だとワシがお墨付きを与えている

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:56

    正直かなりボロボロなのは否定できねーよ 悲しーよ
    しゃあけどワシはこのストーリーとゲーム性が好きなんです ワシの気持ち分かって下さい

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:56

    >>116

    爪...この不気味な格好よさがめちゃくちゃ好きなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:04

    >>105

    クソリプにもめげずに最後まで自分の意思を貫き通した

    偉大なる1級フィクサー"シャオ"

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:13

    >>121

    夫への想いが重いと言ったのですよ シャオさん

    正直想いが重すぎて驚いたんだよね

    [ HamHamPangPang ] Library Of Ruina Theme cafe - 항룡유회(亢龍有悔) PV


  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:15

    >>116     ・・

    グレゴールおじさん

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:19

    社員をもっと増やせと言ったんですよプロジェクトムーン先生

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:04:33

    ぶっちゃけ運営をもっとゆっくりしてもいいと思うのは…俺なんだ!
    更新盛りだくさんもメチャクチャ楽しいが慎重になれ…鬼龍のように

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:04:57

    最寄りのアニメイトでリンバスグッズが結構捌けててちょっと感動したのは俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:30

    >>125

    週一で何かしらの更新があるんだよね プレイヤーに優しすぎない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:05

    リンバスの自販機システム...神...
    時間と労力とエンケファリンを犠牲にすれば欲しい人格やegoが簡単に手に入るんや
    (しゃあ けど...収入は大丈夫か...?)

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:20

    >>124

    しゃあけど...今の規模でもゴタゴタがあったわっ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:23

    >>121

    ひとり生えた木が森になることはない?面白いこと言うなあこの蛆虫は

    覚悟しろ 今日都市の星が一つ沈むことになる

    もう主人公交代しろって思ったね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:45

    >>128

    あぁ微課金しないと欠片交換はかなりきつい仕様になっているからどうということはない

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:09

    プロムンの定石だ・・・今だにインディーズの更新ラッシュの癖が抜け来れなくてソシャゲでも新要素を入れていかないと人が離れていくと思い込んでいる・・・
    他のソシャゲを見てみぃ新キャラなんて大体週2か週3くらいの間隔で実装してるわ。今でも十分楽しめてるんだからバグや翻訳ミスを治すメンテにシフトして余裕を取り戻せ・・・鬼龍の様に・・・

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:17

    >>128

    ヴァルギルプスの夜でシリーズファンにアナウンサー目当てでガチャを回してもらうからマイ・ペンライ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:15:28

    >>128

    地味にモジュールシステムも利便性高いと思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:13

    >>134

    やらない時は貯蔵出来るからねッ(ヌッ)

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:19

    >>121

    EGOシャオ 体力:700 混乱抵抗値:550

    あの...ステータス赤い霧超えてるんすけど...いいんすかこれ...?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:45

    >>136

    あぁ混乱抵抗値が全然回復しないから問題ない

    ◇この焼き殺される司書補と指定司書は・・・?ストーリーでこんな化け物を初期の警棒擬きで撃退した総記の階指定司書は・・・?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:36

    直訳すぎるローカライズは図書館に比べて多少マシになったけど誤字脱字ひでーよ
    多少マシとは言え韓国語特有の言い回しがそのまま直訳されてたりするせいで独特の雰囲気になってる時あるよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:42

    >>138

    ワシは気にならなかったけど和訳は色んな海外のゲームでも結構難しいっぽいから仕方ないを超えた仕方ない


    ポピープレイタイムを見てみろ...◇この"お熱いね!"は...?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:04

    >>138

    誤訳の中でも個人的にらんちゃん工房は都市ならほんとにそんな工房名ありそうで好きなのが俺なんだよね

    狼牙工房はなんか真っ当にかっこいい感じでこれはこれて嫌いじゃないんやけどなブヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:08

    プロムンが直訳気味に頼んでるって話聞いたんだけどソース知ってる人は教えてくれよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:02:49

    >>141

    x.comx.com

    だいぶ前だけど公式翻訳者さんのツイートなのん

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:09:40

    >>142

    あざーすっ(ガシッ

    今は亡きワンラボの雰囲気が違かったのはそういうことだったんスね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:10:18

    >>121

    図書館解放後はワンチャン色貰ってそうだよねパパ

    うーっ見せろあの後リウの面子がどうなったか見せろプロムン

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:12:40

    >>105

    声かけちゃったらその人のE.G.Oにならないんだよな

    静観が正しい

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:16:47

    >>144

    辞表握り潰されてなければ恐らく元一課のメンバーで餃子屋でも開いてるかと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:18:49

    >>146

    出来れば夫婦でやってて欲しいよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:10:26

    >>73

    ギャグみたいな登場と敵対理由の癖に強すぎるーよヘアクーポンを盗まれてキレてるだけで全滅不可避の広域バカスカ撃ってくるのヤバすぎるーよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:38:44
  • 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:10:06

    >>149

    ぶっちゃけ育つ前なんじゃねぇかと思ってるのは俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:04:13

    >>149

    脱サラOLだったことに驚いているのは俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:07:01

    なんかずっとカルメンの後始末させられてるスよね
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:09:54

    >>152

    あの...後始末しなきゃいかん物を残したクソアマが間接的に邪魔してきてるんスけど...いいんスかこれ...

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:10:36

    >>152

    なあ春草 実はカルメンが一番狂ってたって本当か?


    ああ 優しくはあったけどちゃんと都市基準だったぜ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:11:47

    >>153

    >>154

    うーん私はみんなに自分がなりたい自分になって欲しかっただけだから仕方ない本当に仕方ない

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:17:07

    >>155

    悪魔ァ 悪魔がいるぅ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:17:26

    怒らないでくださいね あの世界であんな実験してる時点でカルメンがまともなわけ無いじゃないですか
    しかも護衛に特色呼んでるっ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:18:52

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:19:56

    >>157

    怒らないでくださいね?やってる事ならL社も他の翼も変わらないじゃないですか

    まあ都市の住民にアホほど迷惑かけたんやけどなブヘへ

    🎹「出現するッ」

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:23

    >>157

    待てよ

    特色を護衛にしたんじゃなくて護衛が特色になったんだぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:21:44

    >>159

    アンジェリカも驚いたと思うよ 夫の帰りを待ってたら急に見たこともない化け物が現れたんだからね しかも普通に初見殺し能力ッ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:22:49

    プロムン!ロボトミのリメイクを出せ!
    発売から大分立ったしそろそろ今の技術力で作り直した方が良いはずだ!いくら神ゲーと言っても流石に後のシリーズに比べて低予算感と言うか粗がある感じは否めん!

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:23:38

    >>162

    後半めちゃくちゃ重くなるから意外と難しいのかもしれないね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:26:02

    嘘か真かしないが日本人に好きな韓国製のゲームは?と聞いたら10割がプロムン作品かブルアカになると言う学者もいる。

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:26:57

    なんか都市に愉悦を見出してるガリオンはともかく他のセフィラの面々は色々と可哀想なんだよね
    しゃあけど…なんか図書館ではまだマシそうだしええやろ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:29:45

    >>164

    うーんラスオリなんて出そうものなら「エッチマンやー!」と指さされかねないからそうなるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:34:37

    >>153

    光に溶けたあと完全に吹っ切れて頭がアッパラパーになった疑惑があるから仕方ない本当に仕方ない

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:49:22

    >>149

    うーっ オラはOLイシュメールとやりてぇぞ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:11:43

    >>166

    あれは流石に下品や

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:18:00

    >>162

    リンバスまでの幻想体出して欲しいよねパパ

    後ラスボスをちゃんと作って

    便利屋も後に出てくるフィクサーに変えてほしいよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:21:20

    >>104

    ◇このG4は...?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:22:06

    あの…自分ストーリー中のEGOを使った演出大好きなんスよ
    初期ストーリーの3人組の演出も作ってもらっていいスか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:29:01

    >>172

    グレゴールはヘルマンぶっ倒す時に来るはずや

    ロージャはロージャ側は過去に納得したけどソーニャ側は絶対色々抱えてるんだよね

    恐らくイベントでもう一回ロージャ章が来ると思われる 「罪」と「罰」だしなヌッ

    シンクレアは星の王子様関連で来ると思われる

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:41:48

    >>131

    鏡ダンジョンってウィークリーボーナスないとどれだけ報酬減るか教えてくれよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:02:12

    >>149

    これから鯨油を飲んで育ったのだと思われるが...

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:15:02

    死体袋はEGO名とモーションの時点で演出に使われても感動できるイメージ湧かないやんけヤンケシバクヤンケ

    お見事ですプロムンボーやはりあなたは私がにらんだ通り強い演出家だ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:55:17

    >>170

    致命的な弱点がある

    終末カレンダーが生け贄要求+時間経過起動タイプの十中八九クソボケチンチンジャワティーなことや

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:44

    ヒースクリフは悪だ!
    ヒースクリフはキャシーを不幸にする!

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:29:58

    >>178

    キャサリンは悪だ!

    キャサリンはヒースクリフを不幸にする!

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:30:35

    >>178

    >>179

    頼むから相殺してくれって思ったんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:06:55

    >>124

    日本の2ちゃんねるみたいな蛆虫連中の戯言を聞き入れて社員追放した時点で増員は難しいんじゃねえかと思ってんだ

    また同じような騒ぎが起きないようにしっかりデバッグの時間を確保して欲しいですね マジでね…

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:09:04

    >>178

    >>179

    ふざけんなよボケが(ネリー書き文字)

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:02:51

    リンバスから入った人はロボトミーやラオルはどんな感じなんスかね?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:07:26

    >>181

    いろんなところの意見がバラバラすぎて結局それのどこまでが本当かわからないのは俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:33:54

    おいっ 頼むからゆっくりしてくれっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:11:20

    >>136

    まてよ呼び出された赤い霧はあくまで残したものから呼び出したものなんだぜ

    おそらくガチもんが来ると何もできず鏖殺されると思われるが…

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:38

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:23

    >>183

    なんか…アナウンサー達の実家… 図書館は主人公が実質ボリスって聞いて気になってるのん

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:41

    >>68

    アプデ来たっスね

    x.comx.com
  • 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:23:21

    >>186

    あれで弱体化ってアリ?強すぎるちゃう?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:28:37

    >>190

    いいんだ 赤い霧はそれが許される

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:54

    >>170

    うーっティターニアとノスフェ​ラトゥを管理させろアニキ おかしくなりそうだ

    あとは魔法少女のイベントを実装してやねぇ…オズの魔法使いイベントも実装してやねぇ…夜明けのハンマーもウマいで!

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:22:27

    最近は色欲共鳴できる人格・EGOが多くなった 俺も嬉しいぜ!

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:23:08

    >>193

    よしっ中指ドンキとやらせてやるいけーっ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:24:02

    >>193 >>194

    「ウム……変なクスリ指の二人は守備でも色欲が取れるから色欲共鳴で握る者のパッシブを起動しやすいんだなァ」とか考えてた俺が馬鹿みたいじゃないですか

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:26:13

    >>194

    中指なら本当に組員全員で色欲完全共鳴してても驚かないんだよね凄くない?

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:29:56

    >>192

    魔法少女とオズは…色々と実現不能になったんだ

    だから…すまない

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:30:47

    >>197

    えっ ううん どういうことだ?

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:30:59

    とにかくプロムンは異常おじさん曇らせ愛者でありながら異常面倒くさい女愛者の性癖多き企業なんだ
    アンジェラ...ファウスト...イシュメール...アンジェリカ...

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:31:28

    そして私はシンクレアと共に異端を浄化する
    正当握る者である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています