ウソツキ!ゴクオーくん 116話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:51:10
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:59:58

    いわゆる優しい嘘なんだけど、嘘に騙されたままの人に対して失礼ってのもまあ確かにそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:09

    言えたじゃねぇか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:07:38

    もうすぐ連載が終わる時にここまで長い間「良い先生」だった皆見先生に嘘をつかせて、悪漢べーをくらうの辛い・・・。ハッピーエンドだったけど・・・。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:17:29

    皆見先生、罪を認めて自ら舌を差し出したり自分の行いを正当化せずに6-2全員の前で謝罪してたり、これまでのウソツキの中でも格が高いんだよな…
    でもそんな人間が出来てる先生だからこそ、生徒たちを想って結果的に6-2をダマそうとしてたのがすごく心に来る…
    過去回でも出てた「罪悪感を抱えながらつくウソ」の描写が本当に上手い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:25:16

    そして次回でもろもろの説明回で、さらに次が最終回だぜぇー!!!

    最終回まで残り3話!!! こいつは嘘じゃないぜ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:36:40

    恐ろしいなゴクオー君
    けどこの容赦ない善悪観と決断力が地獄の王たる所以なんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:40:56

    >>2

    善意と悪意で方向が違うけど「ばれなきゃ犯罪じゃないですよ」と変わらんからなぁ。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:41:03

    >>5

    大人として並大抵の苦労を耐え忍ぶ事は出来ても

    それが自己満足に終わるか終わらないかは紙一重になるからね

    ゴクオー君が補強しまくったとはいけ些細な事でも瓦解してもおかしくないから6の2組は瓦解はしてなくたって影を残す事になりかねないからなあ

    とはいえ少ない時間で修復しようとする先生は凄いよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:44:00

    >>7

    ゴクオー君の地獄が何処まで我々の知ってる地獄と繋がってるかは分からないけど地獄は現代から見たら些細?と思う事でも落とされてしまうからな

    そんな地獄を纏めて機能させるのは並大抵のことではないのは確かだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:44:39

    卒業式だしもう終わるのは薄々察していたがここに来て担任はやべーな……
    てっきり担任は聖域というか触っちゃいけない部分だと思っていたわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:48:11

    >>11

    最初に天子ちゃんを陥れてたのも教師だったからなあ


    良き理解者や味方になってくれる人はフォローとかしっかり出来ないと敵にするのはリスクが高いだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:50:21

    滑稽とかいうワードが出るコロコロ漫画

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:52:27

    一緒に行ってくれ~!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:55:18

    賛否は有りそうだけど
    墓地まで隠し通す覚悟が有るなら
    ぶっちゃけそれでも良いと思えちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:55:41

    >>13

    天子ちゃんみたいな他人を傷付けない嘘じゃなくなってるからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:56:33

    改めてゴクオーがいなきゃ終わってるクラスだったな6-2組
    一久世の会心が大きいがそれ以外でも

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:00:19

    バリバリレギュラー張ってた梶野に茂部、茶刈も舌抜かれてるし番崎は前回の通り
    天子ですら学級回で舌抜かれる寸前まで行ってる
    この作者は地獄王の如く平等なんだなと

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:02:36

    しゃーないけど皆見先生へのプレゼント制作で一兆がいないの寂しい
    どんなリアクションしてたか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:03:49

    仮にウソを貫き通しても
    子ども達は気付いてるパターンに発展しそうな感じになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:04:44

    おい!ウリ!!こういう時こそキセキの出番だろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:05:00

    一方通行ゲーム考案した能取の回と通ずるところがあるな
    「生徒を思っての」無自覚の嘘ってのがタチが悪い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:08:09

    和花ちゃんの実家がパン屋というさりげない情報開示
    欲を言えば馴染と桜子の掘り下げも見たかったが仕方ない
    そしてついに次回から最終巻か…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:12:16

    早朝他の生徒がいない時にウソ暴きしているのが先生への配慮を感じる

    能取は他人を思っているようで自分の保身目当てのことを自覚していなかったけど先生は本当に善意が根底にあるんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:13:18

    拙井→磨巾→一久世のワチャワチャ好き
    日常回の集大成って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:16:26

    千十朗の舌を抜かずして吐き出された本音にニッコリの地獄王

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:18:33

    >>24

    厳しい事を言うけど自分の保身でもある

    人の意見や見解も聞かず勝手に自己完結させ様としてるからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:18:53

    え?のこり3話なの?
    3話で魔男の黒幕を片付けるの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:19:41

    単行本のページ数を数えれば実質6話
    でも24巻ラストのアレやるかなぁ……やって欲しいけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:21:57

    ゴクオーの嘘と罪に対して全力で向き合う姿勢ほんと好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:28:52

    作品が壊れた理由自体には先生の過失が全くないのがバランス上手いなって思う
    今までの壊れたものを誤魔化すパターンはだいたい本人の過失が殆どだったし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:29:15

    右上から
    番崎竜丸、輝石野ネク助、拙井信二、湧井桜子、盛杉愛、尾局静
    二子利順、田塁一郎、一久世優、茶刈しげる、皆見みのり、時目希、尼里ゆめ、木軽加奈、勝木美冴、流川なじみ、乙赦マリエ
    正道拳、味本士郎、石豆タグル、磨巾光、足並大地、平近鉄平、箱入姫乃、眼野リン、和花椿
    飯音聡、湯種杉照、赤花満、形銭千十郎、学田学、ゴクオー、小野天子、晴山チコ、画山藤子


    ネク助も入ってるのしっかり良いよね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:41:34

    >>27

    それもあるからゴクオーくんも内心「教師ならこの一年間で成長したアイツら(児童達)を信じてやってくれよ」と思ったのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:22

    先生にも割と容赦ないな
    そういえばマイルドに舌抜いたこともなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:40

    次回から、いよいよ最終巻。
    終幕を見逃すな。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:44:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:44:55

    中学生編とかやっても面白いとおもうんだけどなぁ
    ただ自由度が高まる分部活のトラブルとかじゃなくエログロ胸糞みたいなのもあり得そうだしやらないのもわかる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:46:18

    >>37

    中学生なんて多感な時期にゴクオーが来たら洒落にならんブラックネタや犯罪も扱いそう

    コロコロの範疇に収まりきらん気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:47:50

    罪の重さは変わらんが小学生の万びきと中学生の万びきは規模とそれからが違うからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:48:26

    >>33

    いや

    ここで真っ向から否定してあげないと一生抱え込む問題だから

    どちらかというと救いの手だよ

    仮に子供達側が気付いたとしても聡い子なら先生が気遣って優しいウソを吐いてくれた…ってなるから言い出せなくなるだろうし互いに気遣い続けて牽制し合う歪な間柄になる可能性がある

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:12

    24巻の表紙は今回の卒業制作作品にかかってたんだなと
    オシャレだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:33

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:55:30

    >>6

    普通に考えて最終回が卒業式だろうし、つまり次回でマダンの黒幕話が終わるってこと!?やっぱり割と唐突な最終回宣告受けたからキツキツの話数管理になったのかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:50

    >>29

    本編完結したら単行本のおまけ配信とかやってほしいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:53

    >>42

    ネタバレは駄目!!!!!!!!!!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:13

    葛藤から受容への過程を描くのがうまい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:52

    >>15

    完璧に持っていければいいんだけど、天子ちゃんのようにミスしてたはずが直ってるとか、歪だった切り方が綺麗になってるとか、たぶん何人かはどうしても自分がやった箇所について違和感覚えると思うんだよね ほぼ完成してるさから指摘もしづらい そして思い出に小さなモヤモヤが残っちゃう

    ただ皆見先生の「だってあんまりじゃないですか!!」って気持ちも痛いほど分かるし、逆に「昨夜の雨風で卒業制作がダメになってしまいました。また1から作り直しましょう!」って言うのも突き放してる感あってそれはそれで別のモヤモヤが残りそう

    ゴクオーくん無しに綺麗に解決するのメチャクチャ難しいなこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:42

    >>46

    (あっ…)

    (…)

    (そうですよね…)

    ってのが垣間見える

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:15

    嘘をついた罪への罰はいつだって「舌を引っこ抜いて嘘つけない舌を返される」ことだから
    結末は常に周囲に委ねられてるんだよな
    善人であればより良い結末にもなる

    特に今回は不自然さに気づいて挙動不審になりそうな人間がいるから抜いてた方がいいという判断だろう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:16

    先生の絶望顔をこんなにたくさん見る回が来るとは思わなかった
    先生も6年2組という言葉に合う先生回をしてキレイに纏めたのほんとすごい

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:48:42

    表紙はステンドグラス

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:52:02

    >>15

    令和のコロコロ漫画のセリフとは思えねぇ!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:35:47

    >>21

    どれだけ頑張っても奇跡の力が足りない!! ※例の顔

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:59

    今回と言い前回といいゴクオーくんのこの台詞を補足するような回が続いている気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:20:23

    ゴクオーくんのこの表情すごくえっちだと思いました(小声)

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:51:35

    一晩でステンドグラス直した先生凄くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:15:52
  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:18:48

    >>56

    凄いぞしかもバレないようにしながら懐中電灯という僅かな灯火を頼りにやってたから泊まりの根回しといい6-2はマジで恵まれてるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:19:32

    >>56

    有能ぶりを見てデスノのジェバンニを思い出した

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:46:39

    ちょっと微ネタバレ的な内容だけど...次回予告風に。

    ウソツキゴクオー。

    何故彼が閻魔大王になったのか。

    何故500年前から人間を愚かだと思っていたのか。

    何故嘘が下手で馬鹿正直な天子を気に入ったのか。

    何故田ノ上の件でやったテストで問題を二つ間違えていたのか(ここ重要)。

    何故人間になった際に泊まったマンションの名前に「十王」が付いていたのか。

    何故心を踏み躙る嘘を嫌うのか。

    何故魔男一家を唆していた黒幕に対して憤怒の表情となったのか。

    そして何故、今回の件で皆見先生が罪を認めた瞬間に黒目になったのか。



    今、その秘密が来週にて明かされる...。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:57:00
    x.comx.com

    予告ポスト、ゴクオーくんの見た目結構違うね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:17:51

    というか「壊れていたところだけ直しましたよ」ではあかんかったんか…?
    いや俺が教師の立場でその場にいたらなんの悪意も嘘もなくそういう行動とってしまいそうなんで
    なんとなくいけないことなのかなとは思ってもどういけないのかを上手く言語化できねえ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:21

    皆見先生って24歳だっけ?しっかりしてるよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:05:02

    先生の絵が左向きの顔で手が描かれていないところにリアルを感じた

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:01:44

    >>62

    自分は先生じゃないから心境について100%合ってるとは言い難くなるけど

    そもそも自然の力で壊されたというやるせない事実自体を隠したかったんじゃなかったのかな?

    人為的な物であれば嫌ではあるけどそいつを責めれば幾らかガス抜きにはなる

    そういうのが出来ない以上どんなに嫌な現実でも仕方無い…と泣き寝入りするしか道は無いからな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:00:17

    ねむりん可愛いから活躍見たかった…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:02:46

    >>65

    この日のために担任の先生も含め皆んな全身全霊で頑張ってたからねそれが台無しになるような事になってたのはどうにかしたいと思ってはしまう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:22

    これ先生も嘘ついたまま最後の絵受け取ってもどこかしこり残ってたよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:31

    >>47

    少なくとも起きたら間違っていた箇所を直そうとしていた天子ちゃんは絶対気づくだろうから描かれてる範囲だけでも正しい事をしたと言えないのがわかるよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:54:03

    >>69

    それを天子ちゃん達が口に出すなら🤫ってやるくらいの機転は効かせて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:23

    1話の担任は児童を貶める為に嘘をついて皆見先生は児童を守る為に嘘をついて対比になってるんだよね

  • 72保守ツキ 保守オー24/05/24(金) 00:50:02

    保守だよ〜(ここまでゴクオーを楽しく読んでくれてサンキューな。終わっちまうのはウソ無しで寂しいが、最終回はコロコロの歴史に残るレベルのとんでもねェ展開が待ってるから楽しみにしててくれ。こいつはウソじゃないぜ!)

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:44:57

    >>60

    情報量が…情報量が多い…!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:39:52

    >>31

    てか皆見先生なら仮に自分の過失で何か壊してしまったなら絶対自分から告白すると思うけどね。今回の場合自然のせいで誰も悪くないのが逆にタチが悪いけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:51:24

    >>62

    今回に関してはみんなの卒業も近いからこのまま壊れた事黙ってたら先生の心にも一生小さい蟠りが残り続けるの分かりきってたから裁いたってのはあると思う、あと天子ちゃんが間違えた所が直ってても違和感があるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:06:41

    >>62

    実はなんとなくいかんかなというだけで最初からそういっとけば

    本当にそれでOKな案件だったのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:19:21

    >>63

    22で大学出てるだろうから新卒二年目なのか・・・

    それで学校に泊まるイベントの許可もらいにいけるのバイタリティが凄い

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:49:22

    これ、先生が勝手だけど修復する→先生もステンドグラスの制作に携わった事になって先生も6-2の一員として結託できたことになる、ってオチに持っていったのは本当に上手いなと思った、天子ちゃんの発言で気付かされたわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:56:18

    おのれ強風…と思ったけど、強風がきっかけで6-2が本当の意味で全員一つになれたのなら結果オーライかな?とも思った

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:32

    >>78

    天子ちゃんゴクオーやユリ太郎が目をつけるだけあって聡明だよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:19

    嘘をつけない舌を付けても最初に驚くぐらいで直ぐに受け入れその後は勝手に喋ってる様子の無い皆見先生とそれを見て嬉しそうにしているゴクオーくん
    いいよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:38

    >>81

    もしかしたら天子ちゃんと出会う前に出会ってたら

    それはそれで悪くない展開があったのかもね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:38:37

    24巻にはゴクオーとバトラーの過去編が載っていてこっちも面白いから是非読んでほしい(ダイマ)

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:19:01

    天子ちゃんも皆見先生もウソをついたままだと間違いなく精神的に壊れそうだよね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:40:35

    >>27

    優しくて、気弱で、時に厳しく、怒る時は怖くてでも名の通りみんなの為に頑張る皆見先生が初めて見せる癇癪起こした子供のような弱い面…

    そしてゴクオーくんが嫌う卑怯なウソをつく時には天子ちゃんもだけど普段の2人からは想像がつかない悲痛に満ちた歪んだ笑み…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:57:19

    >>13

    よく見るとゴクオーのネクタイとシャツが背後の閻魔が舌を出した下顎に見えるのが本当に秀逸

    今までの閻魔のキャラを崩さず、ゴクオーの隠れてる表情を上手く表していると言える

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:19:59

    今回の話で思ったけどレギュラー陣で舌抜かれてないの天子ちゃん番崎くん以外だと地味にヒッチーだけなのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:59

    ここだけ切り取るとマジで神話の一幕みたいだな…
    「潔し」って認めた上で容赦なく罰するの好きだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:47:50

    >>70

    気づかれた状態でそこまでするぐらいなら本編と同じように正直に伝える方がまだ良い

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:05

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:05

    >>63

    >>77

    単行本4巻や12巻に載ってるよね

    それぞれの紹介文を読むだけでも2冊の間での成長が感じ取れる


    5年生編で24歳ってことは6年生編だと25歳になってるのかな?

    6年生編で年齢に言及してるところってあったっけ…覚えてないや

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:53

    >>87

    ヒッチーをレギュラーに含むなら恵比寿とゆめも入る

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:38:05

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:31:55

    この漫画、悪い人に限らず良い人も間違える時は間違えるっていうのを教えてくれるのがいい所の一つだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:42:43

    地獄の閻魔大王の御前でめちゃくちゃ怖い思いをしているだろうに受け入れて正直な気持ちを話す皆見先生すげえよ…
    間違いはしたけど強くて優しい先生なことに違いはないよ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:54:07

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:07:33

    過ぎゆく日々の

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:59

    >>88

    閻魔大王やってるときのフキダシかっこいいよなぁ…

    好き

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:01:58

    修学旅行のときもそうだったんだけど皆見先生の感情が高ぶった顔がすごい好き
    なんかこっちまで泣けてくる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:37:24

    >>22

    ゴクオーくんは職業柄能取のように自己保身のために表向きは綺麗な無自覚なウソを付く罪人沢山見てきたのかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:30:02

    >>60

    間違えた。四つ目は田ノ上じゃなくて江里戸だった。

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:01:45

    >>55

    この回のゴクオーくん「オヤスミ」までモノローグはあってもずっと作中で無言なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:24:19

    一久世の嘘が一番タチ悪いってツッコむ拙井と磨ぎれ。確かによくよく考えたら他の子達よりタチ悪いか。喧嘩させるレベルの行為だから

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:32:59

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:35:37

    何でゴクオーは先生が舌差し出した時にあんなヤバい目をしてるの?
    普段相手がクソ野郎でもあそこまでの目にならないのに

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:53:15

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:24:18

    保守~

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:37:33

    ここは見せない方が絶対面白かったと思うんだけどな
    惜しい

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:00:47

    >>105

    恐らくだけど、江里戸の主役回でゴクオーが(わざと)間違えたとされる問題の一つである「許します」の丸括弧に振り仮名を当て嵌めなかった事と重なってる感じがする。

    そうでなきゃ、今まで閻魔の仕事を熟してきたゴクオーにとっては裁判中に許しを請う行為は御法度だし・・・

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:46:05

    >>109

    こう見ると書いてないところ以外は全部あってるの素の頭のよさを感じる

    まぁ描写的にわざとめちゃくちゃな答えを書いたりしてるのに通知表は平均点なの見ると百点とかとって点数調整してるタイプだろうし作中の態度から見ても皆「こいつ絶対頭いいだろ」って思ってそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています