【クロス?】とある役者が徳川吉宗の擬似サーヴァントとして召喚されたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:01:37

    吉宗の力を持った役者

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:27:14

    宝具BGMはもちろんマツケンサンバ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:55

    とりあえずセイバークラスで召喚されるのはわかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:35:26

    同じネタスレがわりと最近あった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:43

    A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
    B 「上様の名を騙る不届き者だ」
    C 「上様でも構わぬ」
    D 「上様、お手向かい致しますぞ」
    E 「上様、お命頂戴致します」
    F 「ここで死.ねばただの徳田新之助」
    G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
    H 「飛んで火に入る夏の虫」
    I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
    J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
    K 「もはやこれまで」
    L 「笑止千万」
    M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
    N 「上様の顔を忘れた」
    O 「もはや上様の命に従う必要はない」
    P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
    Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
    R 「御役御免で一度は死んだ身」
    S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
    T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
    Z その他

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:42:06

    >>3

    待て、白馬のライダーという線もあるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:41:37

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:49:20

    善人のピンチに扇子を投げて駆けつけるからアーチャーって線もある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:57:25

    >>2

    いや、暴れん坊のテーマかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:22:35
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:23:37

    >>10

    なんだこれ!

    仮面ライダー?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:24:49

    >>11

    仮面ライダーと暴れん坊将軍のコラボ映画(公式)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:28

    >>10

    馬がめっちゃバイク意識しとる

    対抗心燃やしとるっぽくてかわいい

    というかよく怖がらずに走ったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:30

    >>13

    バイクの音にビビって撮影大変だったらしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:34:31

    >>10

    でた、雑魚敵のスーツアクターで、上様に切られる役が凄い人気で取り合いになった映画だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:38:43

    駄目だサーヴァントとしてってスレなのに10が気になりすぎてそっちに話を広げられない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:09:19

    >>16

    劇場版仮面ライダーオーズ

    WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

    めっちゃ面白いよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:33:05

    >>10

    画像の仮面ライダーの中では弱い方とはいえ、タトバコンボにも負けず劣らずの戦いをしていたから総合ステータスはそこそこ高そう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:35:47

    >>12

    凄いなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:36:33

    なにげにあれが将軍様映画デビューなんだよね
    そして仮面ライダーのゲームにも出たし
    図鑑にも載ったし
    本人監修のフィギュアまで出た

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:39:22

    特異点でカウンターとして召喚されたセイバー・暴れん坊将軍と連鎖召喚されたライダーのサーヴァント・仮面ライダーかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:42:03

    >>20

    特定ステージだけだけど操作できるんだよね、将軍。


  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:45:33

    >>22

    将軍強すぎで草

    実装したら和鯖最強格になるやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:00:52

    宝具はなんだ?

    宝具:暴れん坊将軍
    めっちゃバフをかける。

    みたいな感じか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:12:03
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:17

    >>25

    マツケンクエストはマツケンサンバのネタに走りすぎて、松平健のかっこよさを描いてくれないから好きじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:36

    仮面ライダーの映画でたら孫が喜んでくれたんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:05:13

    特撮も時代劇もあんまり興味ないけど
    映画コラボニュースは正直凄いと思ったわw

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:07

    >>23

    ちなみに他のプレイアブルキャラの仮面ライダーと違って最初からレベルはカンストしてるし

    大ショッカー(仮面ライダーディケイドの敵、幾多の並行世界の悪が手を結んで誕生した組織歴代ライダーの敵が揃う)が仮面ライダーと並ぶ脅威と認識しているぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:14

    つまりモーションで仮面ライダーを召喚するライダー上様…?(もちろん自分も戦う)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:52

    このような所に上様がおられるはずがない!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:03:21

    >>6

    「役者」ってことでプリテンダーもあり?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:47

    >>27

    息子じゃなかった?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:16

    >>32

    『徳田新之助』って役を羽織った『徳川吉宗・松平健』ってのは


    テュフォン・エフェメロスみたいに

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:16:53

    マツケンで吉宗なら里見浩太朗御大は誰になるやら

    里見浩太朗A「助さん、格さん、懲らしめてやりなさい」
    里見浩太朗B「俺の名前は引導代わりだ!迷わず地獄に堕ちるが良い!」
    里見浩太朗C「関わりなき者は去れ、さもなくば、切る!」
    里見浩太朗D「こちらにおわすお方をどなたと心得る!畏れ多くも前の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ!」
    里見浩太朗E「御老公の御前である、図が高い控えおろう!」
    里見浩太朗F「俺の顔は見忘れてもこの桜吹雪を見忘れたとは言わせねえ!」

    多分召喚コストとしては
    格さん<遠山の金さん<榊原主計守<長七郎<水戸黄門<助さん
    になると思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:19:36

    >>32

    役者の他にも将軍=刃を向けてはならぬ存在ってことで剣、弓、槍に優位を持つってのもアリかと

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:33:54
  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:34:48

    >>35

    ねぇ右の人の格好なに???

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:35:53

    >>16

    何なら仮面ライダーの無双ゲームに隠しキャラで登場してるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:05

    >>38

    慎吾ママ

    2000年あたりに結構なブームになった

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:54:23

    慎吾ママの人は大河の新選組で近藤さんやっててその時の土方さんが山本耕史なんだけど
    鎌倉殿放映してたあたりの時期の番組で山本土方と慎吾ママが対面するとかいう謎シチュエーション組まされてたのめちゃくちゃ笑ったし、「こんな形で会うべきではなかった」とか言い出して限界だった

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:55

    投下される画像が破壊力強くてずるい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:25

    マツケンサンバも有名だが
    マツケンサンブレイクもなかなか?有名だったりする…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:38

    >>36

    その解釈すき

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:18:21

    デーンデーンデーン
    デデデデデデデーンデーンデーン

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:29:49

    >>16

    いいだろ、仮面ライダー側のピンチに(例のBGMと共に)白馬に乗って現れた俺達の将軍だぞ


    戦闘員をボコボコにしてから仮面ライダーと怪人を追跡中なのが>>10のシーンだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:41:46

    >>42

    それな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:34

    ウラド3世とかジル・ド・レの様に、後世の創作が混じった英霊って顔はどうなるんだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:00:30

    宝具の一つは米将軍なんだよね…

    暴れん坊将軍じゃねーじゃんwww勝った!したら……

    ジャージャージャンジャジャジャジャジャジャジャーン!!からの宝具『暴れん坊将軍』も持ってるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています