最近オグリの経歴から始めて競馬を知るようになってきて思ったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:47:04

    この曇らせ大好きジジイ、かなりストーリー作り上手くない?
    たまに超展開とかチートキャラとかぶち込んだりするけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:48:37

    でもほしのあきの大ファンだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:49:31

    そんなあなたにゴールドシチーの同期サクラスターオー

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:14

    「神はいる、そう思った」なんて言われるくらいですし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:22

    ナリタブライアン周りの展開はもう少し何とかしてほしかった 兄弟対決も実現しないわ怪我して弱体化するわ作者が病んでたとしか思えん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:16

    上手いときは上手いんだけどヘタクソな時はとことんヘタクソなのよな、競馬神…
    とりあえず手詰まりになったらすぐ馬を倒れさせるのはやめてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:51

    2020年とかいう競馬神最高傑作のシナリオ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:00:31

    >>7

    その反動で次の年のコントレイルとデアリングタクトのシナリオが雑になったのは絶対許さないからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:27

    なのでアプリでifを作る必要があったんですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:04:36

    グラスの現役時は扱いの差が激しかったけど引退後は甘々な競馬神

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:04:48

    >>3

    バッドエンド症候群に競馬神がとりつかれた結果

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:05:45

    >>8

    コントレイルは三冠馬の速さに、デアリングタクトは三冠馬の強さにフォーカスした良シナリオだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:26

    >>7

    20年に活躍した馬がみんな有終の美を飾った2021年とかいう日本競馬の最終回

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:11:11

    2023年はアメリカ競馬にご執心で日本競馬に関しては「リバティアイランドとイクイノックス活躍させておけばいいか…」みたいな感じで若干ストーリーが雑になってた気がする
    BCでコディーズウィッシュのストーリーが完結したのを見届けたからか有馬記念では本腰入れて執筆したみたいだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:13:32

    >>5

    あっやべっ強くしすぎたと言わんばかりのクソバランス調整

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:01

    >>9

    困った……すごく納得できる……

    そもそもこのコンテンツ自体成り行きが波乱万丈のストーリーだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:22

    コントレイル引退後に残された同期たちが各路線で躍動するのどんだけこの世代好きなんだよって笑ったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:04:18

    >>11

    大きく曇らせた後にオグリという光を入れることで盛り上がると思ったんだ


    めっちゃ盛り上がったわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:06:54

    >>14

    とは言ってもアニメ三期が15世代が主役って時に23世代クラシック組がみんな15世代の産駒なのさすがに出来すぎてた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:10:30

    神「馬場をカチカチにして馬がすぐ壊れるようにしておくゾ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:14:11

    00年はちょっとキャラ贔屓し過ぎだな
    その前の98世代で筆乗りすぎちゃったのもあると思うが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:15:25

    >>8

    コントレイルとデアリングタクトは本当は別の年にやるつもりだったんだよ

    コロナったせいで盛り上げを無理やり持ってきたからああなった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:16:03

    >>19

    その後23世代をまとめて22世代にしばかせることでウマ娘からの新規を上げて落とすというクソムーブかましてるがな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:18:18

    89年クラシック世代という完全にアメリカのサンデーサイレンスの方に関心が向いてて適当に書かれた世代

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:18:58

    今年の安田も香港から最強馬襲来で迎え撃つのは前走沈んでバッシングに晒されてる日本総大将、鞍上は日本競馬の主人公っていういかにもシナリオ仕込んでるような構図が出来上がってて笑った
    この神まーた何かやるつもりだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています