マスターデュエルを始めるゼ⭐︎3

  • 1124/05/23(木) 13:11:29

    なんか2スレ目落ちてたので建て直した

  • 2124/05/23(木) 13:12:23

    そしてコイツはなんか出てきたロイヤルアストラムさんだ
    とても強いことが書いてある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:12:34

    12時間書き込みがないと落ちるぜ

  • 4124/05/23(木) 13:14:28

    ダイヤ帯でもまぁまぁやれそうで安心してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:15:04

    アストラムのロイヤル羨ましい
    転生だと出す機会ないけど優秀なモンスターだ
    何よりイケメンだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:17:11

    単身出張が多いけど実は2カテゴリに所属してるアストラムさんだ

    とりあえず10まで伸ばそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:23:47

    ロイヤルマストラム羨ましいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:24:43

    最近はあまり見なくなってしまったアストラムさん
    ホルスきつそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:24

    >>7

    マストラムはマスカレーナを素材にして破壊耐性を付与した状態のアストラムの通称だろ(説明口調)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:17
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:41

    因みにマスカレーナ素材アストラム出されると転生は割と積む
    除去が全部対象に取るor破壊なので本気で出来ることなくなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:13

    12時に気づいて作ってる途中に時間が来てしまった遺作だ。供養させてくれ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:59

    >>9

    えっ、マスターアストラムの略かと思ってた...

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:13

    >>11

    転生させたキマイラとバトルさせたら如何なるんだろう…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:44:09

    >>14

    両方効果を発動しない→アストラムの勝ち

    アストラムが先に効果を発動→処理後キマイラ効果→キマイラの勝ち

    キマイラが先に効果を発動→処理後アストラム効果→アストラムの勝ち


    になるはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:52:08

    >>14

    ①:永続効果(チェーンを組まない効果)の適用

    ・転生融合キマイラ③でアストラムの攻撃力は0になる。

    ②:各種効果の発動

    ・優先権の関係でターンプレイヤー(チェーン1)→非ターンプレイヤー(チェーン2)で組まれるはず。

    ・アストラム(ターンプレイヤー)の攻撃なら、アストラム(ATK0)②で相手の攻撃力分アップ(チェーン1)→転生融合キマイラ②で自身の攻撃力を倍にする(チェーン2)で逆順処理。相打ち。

    ・転生融合キマイラ(ターンプレイヤー)の攻撃なら、転生融合キマイラ②で自身の攻撃力を倍にする(チェーン1)→アストラム(ATK0)②で相手の攻撃力分アップ(チェーン2)で逆順処理。転生融合キマイラ勝利。

    ③:戦闘破壊確定

    ・どちらにせよ、アストラム③の相手によって墓地へ送られた場合の効果で何かデッキバウンスされる。


    かな?

    遊戯王カードWiki - ダメージ計算時遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
    遊戯王カードWiki - 優先権遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:53:47

    >>15

    キマイラは効果で攻撃力上がってるはず(大体3000は超えてる)だから両方効果発動しなければキマイラが勝つんじゃない?

    あとキマイラは相手が攻撃力変動してないと効果使えないから先にキマイラの効果が発動することはないはず

    転生効果は…多分使わないと思うし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:57
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:10:41

    >>18

    へー、1回上がっても0になるんだ

    確かに1度だけとは書いてないからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:38

    対象耐性+破壊耐性が憎くすぎて一時期Bバイソン入れてたわ

    便利だな…と融通利かねぇな…が交互に来て最終的に抜けちゃったけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:24:15

    キマイラ使うならフュージョンオブファイアで超融合の素材にして除去すれば良いと思うが

  • 22124/05/23(木) 15:36:51

    >>21

    オブファイア便利だよね

  • 23124/05/23(木) 15:38:06

    罪宝スネークアイの展開力すごい……
    さすがティア1といったところか……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:48:28

    スネークアイは泡ヴェが結構効くから圧倒的誘発スペースがある転生だと割と止めれる印象ある
    レスキューは泡ケアするのやめてください

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:27:36

    >>23

    あいつら初動札のアクセス手段多い癖に手札一枚あれば盤面作れるクセして大して規制も受けてないはっきり言ってズルである。でも最終盤面がそこまで強固じゃないから崩しがいもある、認めたくないが環境トップにいる割にはこれより酷いのが沢山あったから相対的にマシな連中である

  • 26124/05/23(木) 17:44:07

    その辺のマリクからパクってきた古のカード

  • 27124/05/23(木) 17:45:23

    今日から君は転生炎獣Bゴーレムだ!

  • 28124/05/23(木) 17:46:16

    B(バーニング)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:52:26

    ロイヤルアストラム普通にクッソ羨ましいわ……

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:29

    そこはV(ボルケーノ)じゃねぇのかよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:06:52

    ラヴァゴは通常召喚出来なくなるし通常召喚した後で出そうとしても無理だから注意だぜ

  • 32124/05/23(木) 18:15:39

    >>30

    転生炎獣バーニング!!!

  • 33124/05/23(木) 18:15:57

    >>31

    覚えとくぜありがとう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:25:33

    壊獣なら使ったあとも通常召喚できるぜ!

  • 35124/05/23(木) 19:11:16

    ソロモードでジェムを回収してきたぜ!
    これが最後のお得パック!!

  • 36124/05/23(木) 19:14:24

    虹色1パックもなくて萎えてスキップしたけどなんかUR一枚だけでたぜ!

  • 37124/05/23(木) 19:18:12

    >>34

    炎の怪獣URだった!!

    なんでだー!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:19:45

    >>37

    効果で出すわけじゃないから最悪ドゴランじゃなくてもなんとかなると思う、サンライトウルフで回収はできなくなるがドゴランより打点低くてレア度も低い壊獣はいるから安心なされい

  • 39124/05/23(木) 19:20:54

    >>38

    ほんとはそこもこだわりたかったが今はしゃーないか

    どの子がおすすめ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:44

    捲り札だと禁じられた一滴も強いぞ
    対象を取らないからマストラムも無効に出来るし何より速攻魔法だから先攻でも妨害として使えるのが優秀

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:12

    Rで作りやすいのはガダーラとかラディアン
    攻撃力で相手にアドバンテージ与えにくいのはSRだけどガメシエル

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:26

    >>39

    一番打点低いのはガメシエル(ATK2200/水/SR)

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:34:05

    そりゃ怪獣モチーフでゴジラが最高レア度じゃなければ嘘だろ

  • 44124/05/23(木) 19:57:05

    こだわりたいのでこだわった!

  • 45124/05/23(木) 19:58:28

    あとゴジラにしてはスタイリッシュだし羽生えてるしゴジラではないと思う……いや似せすぎると問題なのはわかるが……

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:19:03

    >>45

    恐竜族だし……メカドゴランがいるし……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:25:03

    すごいこだわりだ…
    ドゴランにしか出来ない事だけどオブファイアで炎縛りついた後にも出せるから墓地に咎姫いる時にドゴラン出せば咎姫復活するよ

  • 48124/05/23(木) 20:28:39

    俺が今割けるリソースは全て転生炎獣に注いでると言っても良いんだけど、転生炎獣はちゃんとそれに応えてくれるから使っててホントに面白い

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:30:32

    壊獣は明らかに特撮の怪獣をモチーフにしてる
    ガメシエル→ガメラ
    ガダーラ→モスラ
    ラディアン→バルタン星人とか
    クモグス→クモンガ
    サンダーザキング→キングギドラ

    なので間違いなくドゴランはゴジラモチーフだね
    スーパーメカドゴランとかいうメカゴジラみたいなのもいる
    (ガメシエルと共に演出もあるし明らかにメイン扱いされている)

  • 50124/05/23(木) 20:39:24

    >>47

    こだわって正解だったな……

    やっぱできる限り炎属性使いたいんだよね

    汎用誘発とかベイブレードとかは別として

  • 51124/05/23(木) 21:18:06

    リミット1フェスってどんなデッキ使えばいいかな……
    融合リンクフェスはジェム回収だけはしたけどそっちは触れてない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:20:45

    >>51

    レンタルでもいいんじゃないかな

    11回勝てればジェム取り切れるから試行回数勝負ってことになるけど…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:27

    ちなみにレンタル使うならクシャトリラなんか入ってるやつがいいみたい
    使うの難しそうだけど…
    自分は使わなかったから回し方とかはアドバイス出来ぬ、許して

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:56

    >>51

    リミット1はキツいよな……転生炎獣の強みが消え失せる……


    レンタルはどれも一癖二癖あるんだよなぁ

    レンタル使うなら☆3世壊を一応オススメしておく。ティアラメンツとクシャトリラの強さを感じれると思う(ユニコーンいないけど)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:25:42

    斬機含むサイバース組んでたら割といいデッキ組めるけど転生から流用出来るパーツ何もないからな…
    全振りしてるってことはCPもないだろうし素直にレンタル使った方が早そう

  • 56124/05/23(木) 21:37:08

    ふへへ……
    卍新世壊卍デッキつえぇぜ

  • 57124/05/23(木) 21:55:25

    いやほんとに面白いな世壊デッキ
    いろんな召喚方法を初手と相談して選択する感じがなんかカードゲームしてる感あっていい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:48

    世壊はヴィサス=スタフロストを中心に色々物語があるシリーズ
    本当はテーマ毎に組んだ方が強いんだがごちゃ混ぜでも結構やれるのよね
    中でもティアラメンツとクシャトリラは重めの規制を食らうだけのパワーがある

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:34

    フィールドを次々に張り替えるのも、
    異なる世界を渡りながら力を集めるストーリーをなぞってていいんだよね

  • 60124/05/23(木) 23:54:19

    終わったー!!!
    楽しかった!
    世壊デッキもいいねぇ👌

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:57:25

    MD検定薦めるとちょっとした報酬貰えるから、一応覗いてもいいと思うぞ

    ホーム>右上の自分のプロフォール>MD検定 をチェックだ

  • 62124/05/24(金) 00:00:44

    >>61

    了解!


    とりあえず今のデッキ見てくれ!

  • 63124/05/24(金) 00:00:59

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:37:01

    このレスは削除されています

  • 65124/05/24(金) 00:37:52

    遅れたけど保守用画像ありがとう
    寝ます

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:39:51

    世壊デッキは強いし楽しいんだけど値段がクソほど高いのが難点

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:35:06

    フュージョンオブファイア実戦で使うの難しそうだな
    確かに捲りには使えそうだけどミラーじゃない限りこっちのサラマンが必要、EXの枠を食う、腐りやすいって欠点がある
    EXもトロイメアフェニックスは分かるけどキマイラで埋まってる分ヒータ無いのはちょっと不安(ベイル2よりはレイジング2の方が丸そう)
    でも自分は転生でドゴランもブラスターもキマイラも使ったことないから1の使用感が良ければいいと思う

  • 68124/05/24(金) 04:53:57

    おはよう(早起きしすぎた)
    オブファイア展開覚えたので数増やしてみた

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:22:37

    おはよう、成長速度だけじゃなくて起きるのも早いのか(困惑)

  • 70124/05/24(金) 07:36:25

    さすがダイヤ帯……ティア一つあげるだけでもかなり厳しい戦いだった……

  • 71124/05/24(金) 07:38:23

    昨日はフェスとソロモに集中したから今日はランクマを頑張るぜ!

  • 72124/05/24(金) 08:33:21

    Ⅲには意外とすんなり上がれた

  • 73124/05/24(金) 08:34:04

    そしてお祝いのロイヤル聖域チャレンジも成功!!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:30:56

    ロイヤルチャレンジおめでとう!
    なんだかどんどん沼に沈み込んでるな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:31:33

    融合リンクフェス完遂してるっぽいし今更遅いかもしれんが
    《プロキシー・F・マジシャン》はいいぞ。
    効果モンスター2体というガバガバ条件で出せる融合効果を内蔵したリンクモンスター
    炎属性・サイバース族だから転生炎獣の制約も気にならない
    《フュージョン・オブ・ファイア》がターン1のせいで《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》の転生効果がそのターン中に使えない!を解消してくれる。しかも、このモンスターと《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》で融合すればいい。相手の攻撃力0&攻撃力倍でワンキルいけちまうんだ!

    《逆巻く炎の宝札》はいいぞ。
    相手モンスター1体のリンクマーカーの数だけドロー!
    フェスでリンクモンスターが多いからな。3~4枚ドロー!は最高に昂るぜ!!

  • 76124/05/24(金) 12:40:41

    必勝祈願!
    コイツはヒートライオ!
    なんか転生炎獣の初代エースらしい!
    今日から俺の相棒さ!

  • 77124/05/24(金) 12:41:38

    マスターデュエルしてるスマホケースに挟んだ!
    スマホの裏から俺を見守っててくれ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:37

    アチアチになるスマホにヒートライオを貼って更に熱くなろうという訳か(多分違う)

  • 79124/05/24(金) 15:29:53

    デュエルパス終わったー!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:09:08

    3、4日前くらいに始めたんだよね?
    デュエルし過ぎで笑う

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:45:44

    スレ主デュエルゾンビになりかけてない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:32

    ×
    すでになっているため

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:52

    ロスト事件の被害者だろこんなん

  • 84124/05/24(金) 17:24:42

    散々な言われようで笑う
    でも今ちょっと休憩しようと思ったら昼飯食べてないことに気がついたんだよね……
    でもあんま腹減ってない……
    完全に闘争本能が食欲を上回ってる、コレが『デュエルゾンビ』ってコト!?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:27:26

    食事の前にデュエルしなされ

  • 86124/05/24(金) 17:38:34

    真面目な話するとニビルってどうなん?
    自分が使われたらきついけど相手に打っても乗り越えてくるデッキ多過ぎる……

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:41:55

    ニビルは適当に打っても乗り越えられてしまうのはその通り
    相手が打たれて一番嫌な所に打つのがいい
    逆に温存し過ぎても無効にするモンスターが出てくる時もあるから見極めないといけない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:28

    >>86

    それでも無傷じゃないから使うんだ

    スネークアイなら「3素材ウーサ+I:Pマスカレーナ+フランベルジュ」が「I:Pマスカレーナ+フランベルジュ」になったり

    バロネスのフィールドで一度だけの無効効果一回使わせたり


    一昔前はギガンティックスプライトとかいうインチキ野郎がニビルを使えなくしてきたが……

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:52:08

    ニビルは単体だと貫通されがちだけど他の誘発で動きを鈍らせたところに落とすと致命傷を与えやすい
    転生は誘発枠が広いので個人的には結構頼れるカード

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:59:55

    スネークアイに打つなら基本的にフランベルジュの蘇生効果後に打つと良いよ
    最小限の展開しか出来なくなる

    逆に転生炎獣側は転生炎獣の意志や炎軍でケア出来たりする

  • 91124/05/24(金) 19:03:16

    へへ……ここまでくるのに2回も降格したぜ……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:07:46

    お前遊戯王向いてるよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:15:41

    俺だったら2回降格したらその日はもうMDに触らないな…心が強い

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:23:11

    ☆心が強ぇ決闘者なのか…!?

  • 95124/05/24(金) 20:15:10

    ダイヤⅡ帯も大したことねぇな!!

  • 96124/05/24(金) 20:15:35

    マスター見えてきた

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:28

    はやいはやい
    1の成長速度がヤバい

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:36

    経験者とはいえ今のデッキがよっぽど性に合ったんだろう

  • 99124/05/24(金) 21:27:36

    みたまへ

  • 100124/05/24(金) 21:32:48

    復帰5日でマスターに辿り着く決闘者

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:30:25

    ウワー!? マスター入りしてるー!?
    おめでとう!!!怖い!!!!

  • 102124/05/25(土) 05:14:07

    今日も行けるとこまで行ってみたい

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:33:32

    勢いがあるのはいいけど燃え尽きないようにね

  • 104124/05/25(土) 13:26:46

    一気に画像保存する方法を調べてニューロン入れた!
    俺のデッキを見よ!

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:38:39

    >>104

    デッキが分厚い分G打たれるときつそうだけどどう対処してる?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:58:09

    46枚か……これ初動率どれくらいになるかな?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:31:44

    デュエル灼熱ゾンビじゃん

  • 108124/05/25(土) 15:34:54

    今日はマスター帯で戦おうとも思ったけど昨日ヒリついたデュエルを堪能したのでやっぱりソロモを進めてジェム回収します
    あとカドショでヒートライオ買った時に見たんだけどガンドラリメイク来てる?

  • 109124/05/25(土) 15:35:31

    >>105

    その時の手札で変わるからコレ!って対処法はないかなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:36:40

    >>108

    MDではまだ実装されてないよ

    でも近いうちにはくるんじゃないかな

  • 111124/05/25(土) 15:38:35

    >>110

    ガンドラかっこいいし楽しみだな

    次のデッキはそれにしようかな

  • 112124/05/25(土) 15:47:57

    心に駆紋戒斗を宿して戦うのだ……
    負けても屈しない精神が上に行くためには重要

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:05:52

    >>108

    《破壊竜ガンドラG(ギアス)》かな?《光の黄金櫃》カテゴリ、または表遊技テーマの1枚だね

    今はAGE OF OVERLORD(2023/07/22)やヴァリアント・スマッシャーズ(2023/08/26)のカードを出してるから、LEGACY OF DESTRUCTION(2024/01/27)だからなー。3~5ヶ月くらい先になると思う

  • 114124/05/25(土) 16:11:23

    >>113

    結構先だなぁ……


    皆、なんかオススメのテーマとかある?

    来月でも使えるデッキで!

    やる気のある初心者に布教するチャンスだぞ!

    デッキパワーは高めで頼む!

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:16:30

    来月には来月のパックが新しく来るから石は貯めておくといいよ
    まだ炎属性テーマで強いのも残ってるし

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:52:38

    推しテーマはあるし、カードパワーもそこそこあるけど、強化来てから本番だからなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:04:29

    >>114

    ティアラメンツぅ・・・ですかねぇ

    幸い、シークてっろパックがあるし、今回のセレクションパックで出たホルスと合わせて使われることが多い

  • 118124/05/25(土) 18:01:40

    >>116

    言うだけならただだし言ってみな!

    自分もレイジング来るまでのサラマン使いの気分を味わうのも良き……いや、レイジングなしのサラマンってどうやって戦ってたの……?


    >>117

    ティアラメンツかー

    かわいい

    リミットワンでちょっとだけ触れたけど墓地多用するテーマっぽいよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:00

    推しテーマ推していいのか
    でもこいつを推すにはVRAINSを見てもらわなければならない…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:48

    >>118

    レイジングどころかオブファイアも咎姫もウィーゼルもいないぞ

    それでも環境トップだった時もあったんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:14:00

    >>116

    >>118

    インフェルノイドだぜ!

    墓地を肥やしたら最強のデッキだ

    強化も貰って強いぞ

  • 122124/05/25(土) 18:22:02

    >>119

    見る気はあるから一応教えて!

    >>120

    まじか

    >>121

    ちょい調べてみる

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:27:37

    私は【神碑】を推しておく
    転生炎獣と全く異なるデッキタイプだし、シークレットパックに出てないし、色々規制されてTiたr落ちしたけどね

  • 124124/05/25(土) 18:29:06

    VRAINSといえば俺の厨二心をくすぐるこのカードもVRAINSの関連カードなんでしょ?
    これセリフらしいしこのセリフ出てくる回とかみてみたい

  • 125124/05/25(土) 18:31:37

    >>123

    ランクマで見たやつだ!

    相手のライフより山札を狙うデッキ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:33:11

    闇のリンク3とイグニスターAiランドを展開が展開の中心となり光のランク4エクシーズ、風の7シンクロ、地の融合、水の儀式、火のリンク3の2300打点サイバースで戦う【@イグニスター】!
    使用者やモチーフに関してはVRAINSのかなりのネタバレになるが個人的な最推しテーマ何だぜ

  • 127124/05/25(土) 18:35:23

    >>126

    ファイアフェニックス君もいるじゃん!

    使ってあげたかったしそれもありだなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:41:42

    >>127

    正直ガチ構築するとフェニックスがヒートソウルになってしまうんだけど決して弱くはないんだぜ

    だから意地でも使ってやるんだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:55:56

    そのものズバリ運命の囚人ってサブタイトルが44話だ
    1年目のラストバトルのシーンだね
    効果にある1つ、2つ、3つって言うのも主人公とライバルの因縁を象徴する言葉で熱いとされている

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:31

    そういえば使うかどうかは別としてカイザーコロシアムとウィーゼルのロックはご存知?
    まぁ基本先攻向けだし、ロック性能も凄く高いわけでもないが
    ただカイザーコロシアムはニビルケアとかも出来るよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:58

    やっと追いついたけどあれだな イッチの熱意ってすげえよな
    ...カードゲームほぼやらねえ自分にも出来るかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:23

    やるだけならタダだぜ

  • 133124/05/25(土) 19:41:59

    >>130

    最初の最初はYouTubeで見たデッキコピーしてたからカイザーコロシアム自体は入ってたけど自分には使いこなせなくて抜いた

    今なら使える気はするけど今更なぁ……って気もしてる

    >>131

    めっちゃ楽しいから一度やってみるのはアリ

    負けても楽しめる心もあれば完璧👌

  • 134124/05/25(土) 19:45:49

    あとは気に入ったカードが環境級でできれば最終盤面に残るカードならかなり上行けると思う
    レイジングフェニックスがフィニッシャーなのはやっぱり自分のモチベーションをかなり支えてくれてるから

  • 135124/05/25(土) 19:49:56

    >>131

    なんならこのスレで色々聞いてみてもいいんだぜ

    自分も新しいデッキとの出会いを求めてるし、そのキッカケになるかもしれんからね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:52:26

    イッチの場合
    ・元々経験者だった
    ・最初から使いたいデッキやカードがはっきり決まってた
    (ここが曖昧でスレ民にあれがオススメこれがオススメと惑わされてどっちつかずになるスレ主はめちゃくちゃ多い)
    ・そのデッキが比較的組みやすいものだったから誘発とかも揃えられてランクにも早く参加出来た
    ・圧倒的試行回数で経験値と資産を増やしていった
    っていう条件の元で成しえた感じはある
    でも始めるなら早い方が楽しいから興味があればやってみればいいんじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:54:58

    最初からマスターまで行こうとするイッチがデュエル灼熱ゾンビなだけで、本当にカードゲーム未経験な初心者ならシルバーでも十分凄いと思うんですがね

  • 138124/05/25(土) 19:58:37

    >>137

    最初はマスターまでいけるとは思ってなかった

    なんか転生炎獣とマスターデュエルにどハマりして今に至るだけで……

  • 13913124/05/25(土) 20:00:01

    承知した やらせてもらう(あとでスレ建てるか) 気になるカードがあるんだけど聞いてもいいかな?
    青いカードだから関係性あるかもしれん

  • 140124/05/25(土) 20:01:05

    >>136

    二番目が特に重要だと思う

    ホルスとかメメントもそこそこ引いてたから組もうと思えば組めたけどそこを迷いなく砕いて転生に全振りしたのはデカい

  • 141124/05/25(土) 20:01:39

    >>139

    俺はいいよ!

    多分有識者が答えてくれる!

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:04:49

    >>139

    ここは飽くまで灼熱ゾンビな転生炎獣イッチのスレだからなぁ

    ここらへんで個別に建てるのが無難だと思うよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:05:09

    このレスは削除されています

  • 14413124/05/25(土) 20:05:49

    >>142

    失礼 後でスレ建てるからその時に。

  • 145124/05/25(土) 20:06:15

    >>143

    俺の因縁のヴァレルソード……

  • 146灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 20:07:47

    せっかくだし名前変えよ

    >>144のスレに遊びに行く時とかややこしそうだし

  • 147灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 20:34:41

    俺カードゲーム大好きで特にデッキ組むのがだからいつか>>131が自分のデッキリスト見て思わずにやついちゃうみたいな経験してくれると嬉しいな……あくまで個人的な理想なんで楽しんでくれればそれだけで嬉しいけど


    さて、ここからは切り替えて自分のことに集中する!!!

  • 148灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 22:50:36

    頑張った結果相手ターンパイロのルートをいくつか覚えられた!
    ソロモードに籠るのもいいね!

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:20

    相手ターンパイロ難しいよね
    コードオブソウルが転生炎獣じゃないから引っ張てくるのにひと手間かかるし

  • 150灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 22:59:40

    >>149

    うん、前までは相当上振れてないとできなかったけど今はある程度上振れればできるようになった

    マスターに至ってもまだ成長の余地があったとはね……

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:47

    コートオブソウル持ってくるにはミラージュスタリオとかレディバとか使わないといけないけど持ってくるのがコートオブソウルだと展開があんまり伸びないジレンマがあるぜ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:03:22

    ホウシンを使う方針が一番コードオブソウル使って相手ターンパイロする方針だと一番いいのかな?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:03:28

    オブファイアが初動だと他にガゼルかスピニーがあればコードオブソウル出す余裕あるね
    あとはスピニーとガゼルの2枚初動でも行けるか

  • 154灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 23:04:58

    ベイゴマうららでも行けたはず

  • 155灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 23:06:28

    うららはレベル3炎属性チューナーなのでほかの転生炎獣と合わせてホウシンの素材にしやすい

  • 15615224/05/25(土) 23:12:13

    何のツッコミもないと辛いぜ…(泣)
    ごめんなさい…

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:35

    うらら召喚は大分リスキーかなあ…
    二ビル食らったらとんでもないアド損になる
    出来るはするけどあんまりやってる人はいない
    ベイゴマ初動だとロアーとレイジを構えられるはずだし烙印みたいな破壊がそこまで効かずうららがマスカンなデッキを想定してうららは手持ちしておきたい

  • 158灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 23:17:46

    >>157

    そん時手札に2枚抱えてて試しにやってみよってやったらできたから書き込んでみた

    まぁリスキーなのは確か

  • 159灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 23:20:51

    >>156

    すまん、触れようかとも思ったけど真面目な話してたからつい……

    謝ることはないんやで……

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:54

    要求値はそこそこ高いけどリンクヒータで相手のうららをパクっても炎チューナー用意出来るぜ

  • 161灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 23:33:48

    俺は寝る……おやすみ
    明日ランクマするかまだソロモで修行するか迷うぜ……
    まぁそれは明日の気分で決めるか

  • 162灼熱デュエルゾンビ24/05/25(土) 23:49:37

    えー、寝る前にデータ見てたらこうなってました
    DLしてから六日目のデュエリストです

  • 163灼熱デュエルゾンビ24/05/26(日) 09:52:13

    いよいよてっぺんも見えてきたな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:25:10

    マジでてっぺん見えてきたな…

    そういえば上の方でカイザーコロシアムの話題あったけど、カイザーコロシアム張ってあるとニビル撃たれなくなるのは知ってる?
    詳しい理屈は省く(というか俺もよくわかってない)けど、カイザーコロシアムが相手に張られてるとニビルが発動出来なくなるっていう裁定がある

    ニビルケアの為だけに採用するには制限カードだから辛いし、転生はベイルの効果とかで相性良いから入りやすいってだけで結局は採用は個人の好みだから入れろってわけじゃないんだけど、この裁定は覚えとくと良いかも

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:03

    >>164

    詳しくはこのQ&Aを参照しよう

    「カイザーコロシアム」適用中に「原始生命態ニビル」の効果を発動できますか?

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=24035


    あと、この動画が個人的にはオススメ

  • 166灼熱デュエルゾンビ24/05/26(日) 17:25:59

    >>164

    助かる


    てか一回Ⅲまで上がれたはいいけどそのあとⅣに落ちてからずーっと勝ったら負けたりでランク上げられない……

    下がりもしない分ましだけど…….

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:42:38

    安い新デッキちょっと勧めてみる
    VRAINS登場繋がりのオルターガイスト
    罠+リンクデッキって感じのデッキ
    シクパのUR4枚+今出てるセレパのUR1枚でいいので格安でし

  • 168灼熱デュエルゾンビ24/05/26(日) 17:45:05

    一日で140戦くらいやってこれならマスターⅣが今の俺の適正ランクってことかな……
    疲れた……

  • 169灼熱デュエルゾンビ24/05/26(日) 17:46:39

    あ、一番上はソロモも混ざってるのか……ごめん盛っちゃった……

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:09:49

    正直マスター4以降のプレイヤーは練度違うのが分かるくらい強いからしょうがない
    マスター1は行けたらいいなの精神でやろう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:22

    自分も三回くらいマスターⅢに手が届きかけたけど全部いいところで行けなかったなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:39:57

    マスター4以降は相手のデッキのマスカンをどれだけ知っているかで勝率変わってくると思う
    こればっかりは何回もデュエルして経験と知識を溜めるしかない

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:46:01

    マストカウンターを知るには相手するより自分で使うほうが分かりやすいし気づきやすいと思うんだけど、そのために別のデッキを作るためのURSR-CPの余裕ある訳ねぇだろォ!?って言いたくなる

  • 174灼熱デュエルゾンビ24/05/27(月) 08:10:51

    おはようあ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:28:52

    新規制来たけど結構環境変わる気がするな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:35:02

    7ヶ月くらい環境外(スケアクロー(世壊のひとつ)とメメント)でマスター1行ってるけどいかに相手に強みを押し付けるか、後攻でいかに妨害を減らすかだからな
    転生使ったことないからわからんが、環境の何の妨害がつらいのか、どこ突けば止まるのかを把握してそこを減らせるポイントを突けば割合なんとかなるよ

  • 177灼熱デュエルゾンビ24/05/27(月) 17:04:58

    >>175

    確認してきた

    エクセルと罪宝狩りには散々苦しめられたからマジで嬉しい

    あとレッドデーモンカラミティってのは一度もみたことないはずだけどどうしたの?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:08:04

    >>177

    赤き竜ってカードの効果で相手ターンに出てくるとそのターン効果を使えなくなるという過剰なストレスをまき散らす為、禁止になります

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:08:11

    >>177

    レベル12シンクロを2体出せる状況だとカラミティを相手ターンに出して封殺するコンボが前からあった

    今度来そうなテーマにレベル12シンクロを自分と相手ターンに複数出せるやつがあってそれの事前規制

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:10:33

    >>177

    アレは相手ターンにS召喚して封殺するのに使われてたんだ。条件はぱっと見重く見えるが12シンクロが2体並ぶなら

    赤き竜ってカードでS召喚扱いで出せるんだよ。恐らく次のパックでセンチュリオンっていう12シンクロを並べるのが得意なテーマが来るから事前規制って感じだと思う

  • 181灼熱デュエルゾンビ24/05/27(月) 17:18:55

    事前規制かなるほど……
    相手ターンパイロの強い版って感じか、そりゃきついね

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:19:36

    >>177

    出すとそのターン相手はフィールドの効果を発動できなくなる

    え?魔法もフィールドにだして発動だよね?だから封印です。

    つまりモンスターの召喚、カードのセット、手札もしくは墓地の効果発動しかできなくなる

    それを相手1ターン目に自分のモンスターをEXの同レベルモンスターに入れ替える赤き龍で呼び出す封殺デッキがある。


    この後実装予定のセンチュリオンという12レベルシンクロをカンタンに出せるデッキが来るんだけど

    紙の時代にはそれと組んでセンチュリオンカラミティが楽々出たのでそれ対策の事前規制という説もある

  • 183灼熱デュエルゾンビ24/05/27(月) 21:17:51

    デッキ色々弄ったけど勝てない……
    どの辺が悪いとかある?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:40:53

    サラマン要素削りすぎてメインギミックの出力が落ちてる感じする
    誘発は14~16まで削ってレイジやJジャガーあたりを入れたほうが出力が安定すると思う

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:48:04

    言われてるけど誘発が多すぎるな
    うさぎとわらしは合わせて3~2でいい
    レイジ抜くのはともかくジャガーとフォクシーないのは息切れしやすくなる
    ベイル1って地味に困ること多そうだけどそうでもない?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:08:54

    >>185

    咎姫で自爆するのを守るために使う事もあるから俺はいると思うわ 常に墓地にレイジングを用意できるとも限らないし


    うさぎとわらし減らすのは賛成、ターン1あるから3積みだと手札で被ったときのデメリットが大きい(Gうららはそれを差し引いてもメリットがデカすぎるので3積みだが)

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:47

    あくまで個人的な意見ではあるけどオブファイア型で誘発多めにしたいならメインを4枠圧迫するベイゴマは抜く選択肢もあると思う
    1枚初動は12枚くらいでも十分安定するし、空いた4枠に転生アニマルや意思を入れれば継戦力・対応力を強化できる
    誘発貫通力もガゼルの自己ssのおかげで案外差は出ない

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:56:15

    あんま知らんけど、サラマングレイト・レイジが4枚破壊で強いって聞いたんだけど使わないのが主流な感じ?
    ガゼルでロアーを落としてレイジングフェニックス転生リンクでレイジサーチ&ロアーセットする印象があるんだけど

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:02:10

    >>186

    >>185は書き間違えてた、「ベイル2って困らない?」って言いたかった

    ベイルは3積みが転生使いの共通認識な気はするので自分だったらベイル3、レイジング2にする


    >>188

    レイジは決まれば強いんだけど後攻で素引きした時に邪魔ってことでスロットの枠空ける為に抜く人もちらほらいる

    勿論先行で二枚構えられれば盤石ではあるが

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:09:52

    デバッガー入らないんだ!?
    デバッガー召喚ガゼルサーチが鉄板だと思ってたけど、俺の時代が古いのかな…?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:28:58

    >>168

    せっかくだし伝え聞いた事を紹介しよう、「マスター3に行ける能力があるなら後は試行回数」だ

    つまり実力はもうあと一歩って事だ!ゆっくりやすんでまた再挑戦してね!

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:20

    ついでに、ランクマ報酬について
    MDのランクマは一ヶ月事にリセット、一つ下のランクの5になる マスターの人は皆ダイア5に、ダイアの人はプラチナ5になる

    …つまり、マスター5にあがったまま放置してた人はダイア1で止めた人よりプラチナ帯の報酬分損をするのだ! マスターに上がってた方が特になるのはマスター3からだよ

  • 193灼熱デュエルゾンビ24/05/28(火) 06:28:50

    >>191

    ってことは自分ちゃんと実力はあるんだね……

    まぁすぐ落ちたけど、ジェム的にも損はしてないってことか


    ここの意見踏まえてまた構築からやり直す

  • 194灼熱デュエルゾンビ24/05/28(火) 06:31:48

    あと超融合がマジできつい
    レイジング+パイロ+ロアー+レイジの盤面が一瞬で崩壊するからほんとにやめてほしい……

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:47:56

    マスター3おかえり

    超融合はスネークアイに刺さる関係でよく採用されるのよね


    ところで初手に初動札が無くて負けるシーン多かったりしないか?

    >>183のリストで雑に計算したが、

    6%くらいの確率で初手5枚が誘発・指名者・聖域・ロアー・タケトンだけになるぞ。

    ドロー確率計算機|WingTSK's Projectカードゲームで特定のカードや組み合わせをドローできる確率を計算できます。条件が複数ある場合にも対応しています。wingtsk.github.io
  • 196灼熱デュエルゾンビ24/05/28(火) 07:07:12

    >>195

    多くはないかな……

    誘発まみれになることも確かにあるけど

  • 197灼熱デュエルゾンビ24/05/28(火) 07:15:10

    とりあえずこうしてみた……

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:20:20

    わらし1枚にするのはいいと思うぜ!

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:15:43

    バーストグリフォン入れるのか?
    出すのに少々手間のかかる奴だから、入れるならそれに見合った蘇生先を用意できないと意味が無いと思うぞ
    あと転生させないと効果は無いに等しいから1枚採用するくらいならやめよう

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:29:01

    スタリオグリフォンをヒータリトルナイト辺りかね
    交換するなら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています