フェスで使ってて思った

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:40

    やっぱ閃刀姫って使ってて楽しいわ
    それに加えて思ったのが新しい閃刀魔法が欲しい
    具体的には手札効果無効とか、閃刀版の鉄獣の咆哮とかが欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:53

    OCG側の新規で貰いたいね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:15

    なんだかんだ閃刀魔法がアップデートされたらそれなりに戦える気はするよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:03

    ロアーみたいにデッキから魔法落とせて、かつ落とした魔法の効果コピーとかならいいな……と言う妄想
    レイロゼ落としたら魔法サーチとかでもいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:07

    そう言う方向での強化が欲しかったんだけどね・・・

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:39:01

    結局根本がリンク1維持して魔法グルグル回すデッキだからな
    ワシは除外された魔法を戻せる効果が欲しい、追加効果でもいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:41:10

    実際一番分かりやすい強化になるはずの新しい閃刀魔法出さないの謎だよね
    言いたくないが強さに関してはどんなぶっ壊れ魔法もらっても環境下位がいいところなのに

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:44:47

    はっきり言って数が増えたら怪獣増やして終わりだからなこのデッキ
    エンゲージがあるとはいえ軽率に強化与えて良いデッキ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:46:19

    光001の閃刀姫と、それに対応した閃刀術式の枠は開いてるわけだから、最低限1枚は閃刀魔法刷る余裕は持ってるんだよね現状

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:46:44

    的確な強化与えて下手に環境には出したくないんだろ
    ファンデッキで我慢してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:48:17

    贅沢言わないから決戦閃刀兵器 アクセスコードトーカーが欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:59

    >>10

    対策は簡単だからええやろの精神

    新しいテーマか極端に古いテーマじゃなくて一昔前のテーマだから商業的に変に環境取らせたくないのはそれはそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:52:13

    >>6

    一応手順は踏むけど三賢者の効果を使えば除外されても戻せる…問題は三賢者に回せるリソースだけども

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:52:30

    漫画産がいろいろ言われがちだが元からあったやつも大概な奴普通にあるしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:44:07

    マルチロールだったかに演出あるし愛されてはいるよね
    その内強化されるかもね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:50:28

    アンカーキャノンに続く速攻魔法1枚でいいのに新規全部モンスターってなにかんがえてるの(マロ)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:33

    ただビルドパックテーマの中で漫画産除いても破格の新規数なの忘れちゃならんよ
    通常段で一回強化きて終わりのテーマからするとなんとうらやましいことか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:26:26

    いつも使ってるから思うんやが
    エンゲージ初手ない時点で相手の誘発お祈りげー始まるのつらすぎる
    新手のサーチかドロソか、はたまた邪眼みたく直でフィールドにセットするかみたいなのが欲しいんだが、、、

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:29:08

    >>16

    わかる

    正直最終版面が

    シズク・ロール・アンカー・キャノン+素引きのトラップなの辛すぎる

    魔法無効とかサーチ無効とかありゃあいいのになって思うんやが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:37:49

    鉄獣の咆哮使うと効果無効にしつつ墓地に魔法2枚溜まるのに嫉妬する
    これでいいじゃん、これ欲しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:52

    >>20

    適当にそれっぽく書き換えたけど、これ要る?

    俺は要る


    ①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、デッキ・EXデッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。墓地へ送ったカードの種類によって以下の効果を適用する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す事ができる。

    ●モンスター:対象のモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。

    ●魔法:対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:52

    閃刀って今どういう構築なんだろう
    リトルナイトで誘発ほぼ貫通してくるデッキが環境にいるが泡でやれるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:50

    >>22

    リンケージ以降からなら

    エンゲージが三枚になった(超重要)、キアノスが入るようになった

    カメリア、アザレア、エンゲージゼロが入るようになった。カガリが三枚になった(超重要)

    後はリンケージ以前から全く変わらん


    多分これで合ってるはず

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:34

    >>23

    ありがとう


    気になるのは後攻や誘発どうしてんのかなって

    ほとんど貫通して2妨害以上立てて来るデッキ多いもので永続に主流移行してるのかな?と

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:12:35

    >>24

    ぶっちゃけどうしようもない

    どうしようもないから環境外なわけでして……

    リンケージ以降変わった部分が、キアノスで初動が多くなったのとカメリアで墓地に魔法がためやすくなった所だけで、それ以外が全く変わってないからね

    上に上がってるアザレアエンゲージゼロも入れない人は多いし、何ならキアノスカメリアすら入れないって人もいるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:32:54

    閃刀姫は初動増やしすぎても喜ぶタイプのデッキじゃないし完全に強化って言えるのはカメリアかエンゲージゼロくらいだな、こいつらも基本展開に絡まないけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:59:52

    とりあえず技を魔法じゃなくリンクにしたクソバカ無能が担当してる限りまともな新規は来ないと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:25

    カメリアはよ……はよ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:58:23

    エンゲージゼロが魔法じゃなかったのほんと謎すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:15:10

    エンゲージゼロはディアベルゼシムルグ突破できるから⋯

    >>8

    場に残ったのがエンゲージゼロじゃない限りサロスもかなり痛いしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:54:19

    >>30

    別に魔法カードで突破しやすいカードにすればよかっただけだからな

    そもそも並んだだけ融合と同じような二人並んだリンク体を別で出せばよかったし


    擁護しょうがない開発のアホムーブだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:55:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:32

    今回のフェスでリンケージ無し、カガリ1枚でもそこそこ戦えてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています