ソシャゲ好きな人ってオープンワールドも好きな気がする

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:11:23

    やることが自由(メインクエスト進めてもやってるイベント進めても高難易度選んでもいい)みたいなのが苦手な俺にとっては楽しめてて羨ましい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:14:29

    ソシャゲ良くやるしオープンワールドも好きだが
    ソシャゲのオープンワールドとかアクションゲームは終わりがないから嫌い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:55

    ちょっと分かる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:05

    ソシャゲってやること自由かなあ
    イベントが期間限定で基本それが美味しく出来てるからイベントやらざるを得ないというか
    時間に縛られるのはオープンワールドとは程遠い感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:41

    ソシャゲ好きだけどオープンワールドは何やればいいか分からなくなって苦手なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:40:49

    むしろ逆じゃないか?
    ソシャゲでオープンワールドできるほど自由じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:22

    ソシャゲのオープンワールドはあんまり好きじゃない
    ゼルダみたいに自由に動ける前提がないとやりにくいだけってもう気づかれてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:06

    また後で来よう
    今は他を探索しようぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:43

    ソシャゲは最適解を探すのが楽しいっていうゲームが多いから自由度とは間逆なんだよ
    RTAとかのチャート作りに近い
    まあキャラだけ好きだから攻略見るわってのも多いからあれだが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:24

    頑張って共通点を見つけようとしてるんだがなかなか難しいわ
    スレ主はどちらも好きじゃないっぽいからあんまりジャンルへの解像度が高くないんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています