今さら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:19

    SEED FREEDOMを初見してきたので感想を言いたい

    総帥のエロパイスーだけ異様に浮いてたんですけどなんなんですかねアレ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:46

    平井さん渾身の(?)デザインだそうです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:36

    >>1

    設定的にはあれだけ民生品らしいのでベルト服みたいなC.Eクオリティだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:08

    最初の方でルナとアグネスの機体がローエングリン後に突っ込むときに使用してた2機で載るVOBみたいな外付けブースターがなんかよかった
    あれもうちょっと出番欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:11

    滑り込みだねー
    いいよいいよドンドン吐き出しちゃってー

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:49

    ライフリは強いというか完全無敵のスーパーロボットになっちゃっててちょっと残念だった
    もう少し早く出てきてオルフェとやり合っても良かったのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:27

    なんなんだろうねあのパイスーは…
    劇中的には最初からラクス用に用意されていたのだろうか?謎

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:20:54

    あのパイスーでラクスの顔がアップになる所で後ろになんか羽みたいな装飾が出てて
    特撮の悪の女幹部……ってなっちゃったよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:31:24

    あの時代プラントでは宇宙空間に出るなんて普通のことだろうからね
    民生品ならおしゃれなデザインのスーツもいっぱいあるんだろう
    現実で言うおしゃれ作業服みたいなもんだw

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:05

    >>6

    マイフリだ。ライフリは初っ端でキラが乗ってた青い奴。


    スパロボに参戦したらマップ兵器複数持ちに高出力バリアと鬼火力ディスラプター持ちの鬼ユニットになるのは確定しとるが。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:09

    マイフリは確かに目茶苦茶にも程があるけど、「自分がやらなきゃモードの准将が設計したフリーダム」と考えるとまあこうなるよねと。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:57

    マイフリだったか
    劇中では皆フリーダムとしか言わないからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:40

    >>11

    仮想敵が対国とか対コーディネイターorナチュラルじゃなくて

    対(ラクスの笑顔を邪魔する)C.E世界の全ての戦争と思うとそら滅茶苦茶な性能にはなるだろうなと

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:16

    マイティストライクフリーダム、多分想定していたのは冒頭みたいな「デストロイとダガーの大群」をそれこそ瞬殺して「コンパス現着して以降の犠牲者をゼロにする」とかなんだろうね。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:10

    あの雷みたいなのそんなに指向性あるのかな?
    地上で使ったら市街地全滅みたいになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:07

    劇中に出たフリーダムだけでも
    ライジングフリーダム(冒頭からエルドア戦までのこれ)
    ストライクフリーダム弐式(オーブ地下からプラウドディフェンダードッキングまではこれ)
    マイティ―ストライクフリーダム(Meteor流れてからはこれ)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:10

    >>15

    事前にマルチロックオンしていたから多分可能かと。というか無差別放電なんていくら核エンジンでも保たないしキラが使うとは考えにくい。

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:04

    ギャンの盾があんなにビーム出るのに飛ばずに直接ぶった切ってるのもちょっとびっくりした
    SEEDなんだから絶対ブーメランみたいに飛ばすもんだと思ってたよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:48

    プラウドディフェンダー……無理矢理にでも直訳するなら「傲慢な防人」とでも言うんかね?
    ヒロインが主人公メカの強化パーツを操縦してドッキングはガンダムというより勇者シリーズみたいなスーパーロボットの方だというのはまあアレとして。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:22

    映画自体物凄く久しぶりだったんだが上映前の宣伝がクッソ長かったも結構驚き
    10分以上やってたんじゃないかな
    しかもおんなじの何回か流すし……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:25:36

    ラクスに裏切られたと思った直後に片翼になるライフリとか教会で
    片翼の天使像を見上げるシーンとかキララクは比翼の鳥イメージなんだな
    ラストバトルでそれまでの翼をパージして新しい翼になるのはこれからは二人で戦う決意みたいなのを感じて好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:28:37

    続編が種無印の放送中に決定しなければ死別するはずだった二人が20年の時間をかけて種自由のエンディングに辿り着いた事に凄い不思議な気持ちで一杯になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:59:58

    >>12

    ノベライズだとストライクフリーダム二式はフリーダム呼びだからアコード側がX20Aって言うシーンまでストフリなのかフリーダムなのかわからないという

    映画見てたらわかるんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:19:11

    アフターカットであのパイスーがちゃんと畳まれてるの見てもうダメ
    また着る気あるんだ…ってなる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:44:47

    まぁ謎の羽やらライダースーツ的なピッチリ感はともかく
    あの乳袋は正直趣味が理解できないわ・・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:54:29

    ケツ袋も・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:28:18

    >>19

    「傲慢な守護者」とも「(キラの)傲慢さを守るもの」とも「(ラクスの)誇りを守るもの」ともとれる面白いネーミングだなと思ったわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:35:18

    あのパイスーデザインもアレだが座る所もやたら尻を強調するカットになってるんだよな
    露骨な乳揺れもしてたしなんか浮いてた

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:36:37

    >>2

    監督も絶句したやつ来たな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:39:40

    ジャケ絵だと普通にかわいいからヘルメットが悪さしてる説ある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:40:51

    >>29

    何で絶句したのに通したんだよ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:43:23

    >>31

    デザインアレしか持ってこなかった一点物だし(舞台挨拶より)

    なお着脱方法は書いた本人にも不明の模様

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:44:27

    >>32

    エヴァンゲリオンのプラグスーツみたく、普段はブカブカなのを装着後に空気抜いて全身フィットな感じかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:47:21

    デフェンダー乗ってる総帥どっかで見たことあると思ってたけどゾイドのコトナだ
    あの尻をやたら強調するポーズとアングルがそれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:55:55

    >>32

    リテイク出せやぁ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:03:46

    遠目だとかわ…かわ……
    いや1人だけ世界観違い過ぎる
    運命の時のピンクのパイスーじゃだめだったんですか…?(小声)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:06:41

    >>30

    ヘルメット付けてないアクスタの絵とかだとまあちょっと派手なデザインかな…?ぐらいで収まる感想になるから

    まじでヘルメットまで被ったときの絵面があんま良くないんだよなこのデザイン

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:21:04

    民生品だったら何でアレがミレニアムに積んであったんだろう
    ラクスも乗ってるんだからラクスの軍用パイスーぐらい用意してあるだろうし
    私物で使う機会が滅多に無さそうなパイスー持ち込むのも考えにくいしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:24:00

    >>38

    ファウンデーションから盗んできた説はありそうな気もする

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:47:48

    エロパイスーが民生品で多分私物でわざわざ持ってくるだけの意味がない

    もしやキラとロマンティクスの際に盛り上げる用……?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:15:57

    単純に座ってる時の胸のシルエットがイマイチ
    丸すぎて逆にエロさなくなってない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:52:41

    実は胸を盛る機能(パッドとか)が付いてたとか?
    民生品ならあり得なくはないか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:04

    >>41

    前にどっかのスレにも書いたけど

    これ胸部全体を覆う形だったら乳揺れがエロく見えたんじゃないかなって

    往年のマリュー艦長の乳揺れも乳袋ない軍服じゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:14

    正直ミーアならともかくラクスで露骨なエロ売りはやめて欲しかったぜ!
    胸ばるんっとケツアップも笑ってしまった

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:03

    マリューさんが揺れないから仕方ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:47

    >>45

    その代わりアークエンジェル撃沈された際に思いっきり谷間をドーンである(お労しさが先に来てエロさどころじゃないが)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:09:59

    そういやアークエンジェル撃墜された時にマリューさんだけ残ってるの見て艦と運命を……?って一瞬思ったけど艦長席が引っ込んだの見てびっくりしたの思い出した
    でもアレ首グキッってなりそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:01:56

    >>2

    アニメですでにその片鱗はあるからねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:23:41

    >>48

    SEEDのトンチキ服の元凶はこの人だった……?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:03:12

    あのパイロットスーツは罪深い
    初見時、あれを見てから感想がほぼあのパイロットスーツ何?に支配された

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:43:55

    やっぱあのパイスーは浮いてるよなぁ
    取って付けたようなケツとプルンプルンも違和感が凄いだけだった

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:05

    告白するけど最後の浜辺のシーン、種とかでインナーをパイスーの下に着てたから、戦争やしがらみからひとまず距離を置けて2人が向き合えるようになったって感じの暗喩というかマジで全裸になってるとは思ってなかった
    脱衣してあるのがパイスーしか無かったしなんか下に着てるだろって
    でも再視聴したらエルドラの敗戦のときキラもシンも肩剥き出しでインナー見えなかったんだ
    つまり種自由ではみんなパイスーの下はすっぽんぽん、カガリもルナもマリューさんもアグネスもヒルダさんもメイリンもイングリットもリダラードも下に何も着てないんだ。あの分厚いパイスーの下でみんな裸コートみたいなことをしてるかと思うとドキドキしない。マリューさんだけは普通の宇宙服で違う可能性もあるけど、あの下にちゃんと軍服を着込んで蒸れてる状態でムウさんに抱きついたなんて思うとそれはそれでいいと思う
    一方で自分の肢体にコンプレックスどころか怨嗟すら抱えてそうなアウラがパイスー着用してなかったんだなと思うと涙が止まらない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:06:41

    >>52

    入場者特典のシンルナ見ればわかるけどちゃんと中に白いインナー(tシャツ?)着てるよ

    ラクスのはピチピチすぎて着てるかわからないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています