或人の変身するゼロスリーにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:29:30

    ゼアとアークとの三位一体変身

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:32

    見てる方が辛いくらい反動がある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:34:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:35:14

    高速移動の描写にアーク特有の文字とリアライジングとゼロツーの青と赤のラインが混じったのがみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:09

    001と1型要素も足して欲しい或人ゼロスリー

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:59

    シャイニングアサルトのシャインシステムとメタルクラスタのクラスターセルを同時に使用してハイパー無慈悲にして欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:08

    ゼロスリーはアークワンやゼロツーとかに分身して攻撃して欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:23

    アークのバックアップが完璧すぎて「なにこれスッゲー!」ってなる社長に、「当然だ、何度キサマに煮湯を呑まされてきたと思ってる」的な反応するアーク
    そんで極め付けに
    「「その結論は…予測済みだ」」
    cv.速水奨&高橋文哉

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:15

    アーク様十八番の武装大量展開→オートチャージ→一斉掃射が大好きだから
    それを或人バージョンでぶっ放してほしい
    イメージ的には赤・青・黄の3色ビームエクイッパーで空中に大量の武器が展開されて一斉に自動チャージが完了するやつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:43

    取り敢えず空中お手玉は見たい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:32

    空中ジャッキングブレイク(マキシマムハイパーサイクロン)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:46

    勝ち確エフェクトがやはり付いてくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:23:47

    ゼロワン系列とアーク系列の必殺技の文字エフェクトが混じった感じの『ゼロツーコンクルージョン』みたいな技見たい

    内容としては創世の力で作り出したゼロツーとアークワン(外見のみでも可)にゼロスリーを加えた3ライダーでライダーキックする感じで

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:24

    今年から数年内の冬映画で実現しないか期待してる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:34

    >>3

    アークワンの容赦無さに加えてゼロツーの予測&高速移動か…


    予測で初動を全部潰されてスパイトネガや生成した武器による攻撃を叩き込まれる感じで何もさせて貰えず一方的にやられそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:44:27

    専用挿入歌

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:47:18

    未だに必殺技名が判明してないからなんともだけど
    必殺技はゼロスリービックバンエクスティンクションかゼロスリービッグバンインパクト

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:03

    >>17

    前者で

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:56

    >>16

    逆に初めてアークとゼアの力が合わさったフォームであるシャイニングアサルトホッパーをイメージしたであろうRising Sunそのまま流すのもいいかも、映像作品だと流れてなかったはずだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:50:40

    >>14

    可能であれば5周年のタイミングの今がいいなあ

    10周年はもっとビッグになって作品作れないかもしれないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:51:25

    >>17

    エクスティンクションだとアークゼロになるし或人が変身したのを強調するならゼロスリービッグバンコンクルージョンとかゼロスリーパーフェクトビッグバンもいいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:55:29

    必殺キックでゼロワン、ゼロツー、アークゼロのトリプルライダーキックに一瞬なる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:06:25

    >>21

    足して3になるし

    ビックバンコンクルージョンがいいかもね

    アークワンって初期案ではアークが変身予定だったということも踏まえて

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:09:03

    必殺技名はドライバーの仕様的に〇〇ビッグバンになるんじゃないのかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:09:16

    敵はなんらかの要因で強化されて復活した仮面ライダーラグナロク

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:02:12

    >>20

    これとかその匂わせだったりしてね

    x.comx.com
  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:07:20

    >>24

    ユニット側に音声ギミックが仕込まれててドライバー側のキー押した時に出る突起と連動してユニットから音声が足されるとかキー側の必殺技音で最初の音声鳴らしたあとビッグバン分の隙間を挟んでから付け足す音声を鳴らすって感じにしたりやりようはあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:11:31

    >>23

    どうせだしゼロスリー(Z)・アーク(A)・ビッグバン(B)・コンクルージョン(C)でZ-ABCとかやってほしい

    なんとなく語呂がいい気がする。語感とかリズムクッソ悪くなるけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:46:54

    >>25

    そういえばいたなアメコミ版ゼロワンにそんなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:52:40

    >>26

    これなんらかの映像作品である可能性は高そうなんよな

    先月ある理由で滅亡迅雷を見返したらしい筧監督が中央に映ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:39:40

    不破さんがゼロツードライバーと新ゼツメライズキーで変身する際に或人が身につけたゼロスリードライバーから承認の光が放たれる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:32

    カグヤ様がやったことのセルフオマージュ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:32:04

    或人社長が入ることによる出力の上がり具合が想定より高くて若干困惑するアーク
    でも「やはりここまで行くか…」でも良い気はする

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:45

    分身してトリプルマキシマムハイパータイフーンをかます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています