トゲのあるテキストすき

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:15

    スレ画は2文目から刺されるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:10

    お、おう…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:29

    フレーバーテキストって結構説明した後ちょいとディスるの好きだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:38

    スレ画は最初期とかじゃないのにぶっ刺されてて可哀想

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:39

    こいつ感度高くなったらシンクロ召喚時にレベル変えられたりする効果持ちのモンスターになんのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:06

    こいつの場合一行目から刺しに来てないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:26

    メガロスマッシャーはディスりか微妙なライン

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:04

    これは転倒したんじゃなくて必殺技なんですけど!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:37

    初期バニラによくあるって言おうとしたら最近のカードにもあるんだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:58

    イグナイトの連中はみんな愉快で好き
    使われ方は嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:25

    イグナイトとかいうギスギス集団好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:56

    >>9

    スレ画でも15年ぐらい前、>>8でも8年前

    軍貫やジョングルも面白かったけど短くてクスッとできるやつ欲しいね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:17

    レッサードラゴンに勝る奴いる?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:31

    >>1

    こいつが遊戯王史上最初のチューナーという事実

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:45:27

    気をつけろ!とか誰に警告してんだか分からん昔のカードすき

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:59:46

    遊戯王カードwikiがフレーバーテキストに淡々とツッコミ入れてるの割と好き
    コマンダーのページに「ロケラン装備のこいつが攻撃力750で遊戯王の初期ライフは8000だからデュエリストはロケランの直撃を10回耐えられる」とか書かれててくすっと来たわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:02:57

    超越でリメイクされた全てを貫く槍の如きクチバシを持つが主食は魚のランスフォリンクス君好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:11:36

    やたら強そうなテキストかいてる下級モンスター好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:47:26

    遊戯王のフレーバー自体なかなか読めない物だから出たら背景世界が一気に広がるの良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:27:39

    トゲのあるフレーバーとはすこしズレるけどこいつカードwikiで「マシンガンを乱射している状況で体当たりの必要はないだろう。」って突っ込まれてんの好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:29:06

    いつか革命すると誓ってるの好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:32:25

    >>17

    自信満々なテキストに反してこのステじゃ無理だよ系のツッコミほんとすき

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:10:23

    クリスタルパワーを最適化し、戦闘力に変えて戦うジェムナイトの上級戦士。
    その高い攻撃力で敵を圧倒するぞ。
    しかし、その最適化には限界を感じる事も多く、仲間たちとの結束を大切にしている。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:19:02

    >>21

    ほら…多分コイツのマシンガン3割も当たらなさそうだから…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:22:32

    最新鋭の技術を駆使し、飛行が可能になった戦闘用の銅鑼。
    マッハ0.7で天空を翔るその存在に驚愕せざるを得ない。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:23:03

    >>17

    銅鑼ドラゴンの無慈悲なツッコミすき

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:19

    >>8

    >>12

    こいつら両方とも竜剣士のストーリーテーマなんだよな

    他の長編と比べて竜剣士は割と愉快めなのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:27

    こういう秀逸なフレーバーテキストを見るにつけ、遊戯王はバニラしかフレーバーテキストないのほんと勿体無いよなーと思う
    むしろ逆に特別感すらある気もするけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:00:32

    >>27

    フレーバーってよりwikiの話になるけど

    ブラック・ストームの項目でデュエルマッスルについて辛辣なツッコミやってたのが、いつのまにか編集されてしまったのが残念

    今はどうやらゴブリン店長を引き合いに出してツッコミが書かれている模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています