ラッシュで新規追加されてる磁石の戦士達

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:15:15

    こいつら普通にOCGに逆輸入してほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:59

    融合バルキリオンはいつか出して欲しいよね(インペリオンマグナムではない)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:23

    許されんのこれ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:15

    >>3

    岩石で3500越えるのそうそうないしまあ許されるだろう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:30

    永久磁石シリーズの融合できる能力も使えそう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:48

    ラッシュにOCGの人を流したいんだろうし来ないと思うよ 

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:22:26

    >>3

    岩石捨てて2ドロー+おまけくらいならまあ良くね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:22:29

    >>3

    「元々の攻撃力が3500」だからOCGだと2体しかいないし

    実質効果としては岩石族専用のトレードインだけと見ればOCGにあっても割とアリ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:24:31

    OCGから輸入してきたテーマの新規はOCGにも逆輸入してほしいよね
    流石にそのままのパワーだと弱いからイラストそのままでバフかけたりして

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:15

    >>8

    元々の攻撃力が3500以上じゃないのもポイントだわな

    文字通り必要なやつが盤面にいないとただのトレインでしかない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:18

    >>9

    歴戦カースオブドラゴンとかサイバープロセッサーとかブルーアイズビジョンドラゴンなんかは欲しいよね


    全員自己SS持ちや!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:53

    >>11

    メテオマーズとかもだけどOCG輸入組は絶妙にOCGに欲しくなる性能してる奴ら割といる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:03

    >>8

    というかOCGだとサーチ可能か墓地効果もあってもよさそう

    あって岩石暴れるかっていえば違うと思うし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:44:40

    ocgのマグネットウォリアーは一回電磁石でリメイクされてるからなぁ
    XYZに対するABCみたいな亜種的なやつとか欲しいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:28:24

    >>3

    他所は種族どころかテーマでサーチやらドロソ来てるし種族専用ドロソ来てもええんでねとしか思わんし

    追加効果来ても展開してないと腐ってるようなものだしドローしたいなら使えないような効果と思えるし問題あるんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:31:22

    >>13

    現時点のプールだと岩石族の墓地起動できる効果が他所に比べて可愛らしいもんしかないもんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:56:13

    >>14

    三沢のプラスマイナスなんか丁度いいと思うんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:12:23

    ABCと同期で出たのに融合体が代用素材不可の1妨害だけなのがなぁ…露骨にパワー下げられてるのが残念なので何かほしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:23:25

    プロトリオンと結束の戦士だけでもいいからOCGに逆輸入されないかなぁ
    というか融合版バルキリオンは早く出してくれ
    場・墓地・EXでマグネットバルキリオン扱いする効果付けるだけでインペリオンマグナムの出しやすさも変わってくるから

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:36:29

    現状の磁石の戦士先行ゴル立てるかアダマシアで素材にするくらいしかやれることない上に後攻は死んでたから補強フラグと思いたいがラッシュから来た例無いしそう言うことなんやろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:47:07

    逆輸入云々の前にさ
    なんでOCGのバルキリオンはああなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:17:57

    ああなんだと言われても良く解らんが片やゲーム特典でバラバラ収録のロマン仕様の原作再現意識のカード
    もう一方はストラク産で程々遊べるくらいのスペックしか求められなかったからとしか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:27:13

    分離機能があるだけXYZよりは再現されてるから…あっちは合体モンスターだから本来融合モンスターではなく更に合体したままで3体分の生贄になるのに全部オミットされてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:04:26

    ABCとはまた別にXYZのリメイクが来たせいで融合版バルキリオンが来る可能性を捨てきれない…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:35:34

    実際磁石の戦士は上手くリメイクしたら絶対テーマとしては楽しくなると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:37:40

    ラッシュデュエルの岩石昔はカスみたいな数と質だったよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:39:12

    >>26

    磁石出るまでは全4種類でうち2種バニラ、残り2種は岩石関係ない効果だったらしいね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:23:59

    >>27

    いつもの

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:11:21

    いかした面子というかいたのか面子…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:42:25

    >>28 そして当時唯一のサポートカード、磁石と石田君のカード来るまで長かったね、、、

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:44:37

    なんか知らん強めのカードもいくつか貰えたしな
    岩石族の扱いを気にしてたんだろうコナミも

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:46:03

    電磁石もあれはあれで面白いけどなんか思ってたのと違う!ってなった

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:46:18

    >>28

    あまりに酷すぎて一周回って笑う

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:49:20

    確かにストーンドラゴンを持ってるけど何処で手に入れたか記憶に無かったから調べたんだが
    最強ジャンプの22年5月号の付録デッキにしれっと入ってたらしい
    それでいいのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:49:50

    >>32

    あれで出た頃だとイプとかゼータもいなかったいし今の動きの更に劣化だったのよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています