独自の除去や妨害するテーマ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:01:27

    例えば六花のリリース、ゴーティス、エクソの除外みたいな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:04:38

    レッドデーモンって思ったけどあくまで統一した感じか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:05:28

    クシャトリラの裏側除外

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:06:13

    神の進化…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:06:23

    スネークアイの永続魔法化

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:06:40

    LLは汎用除けば手札バウンスが主よ
    5〜6枚行ける

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:06:52

    エクシーズ素材化は候補が多い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:09:57

    ならピュアリィのデッキバウンスよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:11:08

    テーマ独自の個性――そう聞いては黙っていられない男たちがいた

    ご存じ爆導索で即死するテーマことジャックナイツである

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:12:46

    クシャの裏除外とシャングリラのゾーン封鎖

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:13:48

    神碑のデッキ破壊よ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:15:39

    ヴァリアンツ…いや最後はヴァリアンツしないけどヴァリアンツだけならヴァリアンツだし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:16:25

    ティスティナの全部裏にして表で残ったカード墓地送りはホルスにめちゃくちゃ刺さって気持ちいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:17:17

    コントロール奪取っていたっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:18:01

    >>14

    グレイドルとかマギストスのアイワスがいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:18:48

    ならクロノダイバーだろう
    デッキ奪取、墓地奪取、コントロール奪取、デッキトップバウンス、モンスター効果無効だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:19:57

    相手に装備、自分に装備、お前を装備

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:22:39

    >>1の気持ちわかるわ

    妨害しなきゃ勝てないけど似たような妨害ばっかするの飽きるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:22:51

    ちょっと違うかもしれないけど花札衛の墓地封じ
    墓地封じ自体は結構あるけど花札衛は超長い展開の途中でいつの間にか猪鹿蝶を出して効果を使ってからシンクロ素材にしてる
    特にMDだとターン返された時には盤面にいないから墓地が使えない事に気づかず無駄な動きをしてしまう妙な独自性がある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:28:37

    忍法を駆使して相手を巻き込んだリクルートをしたり裏守備を妨害や除去件リクルートに使用出来る忍者とか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:33:55

    捕食植物の捕食カウンター
    それ自体は単に置かれたモンスターのレベルが1になるだけだが、フリチェで置くだけでもレベルが重要なシンクロやエクシーズには刺さる
    捕食カウンターが置かれているモンスターに影響を及ぼす他カードを組み合わせると独特のギミックが楽しめる
    無効化したり、リリースしたり、素材にしたりな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:36:05

    爆弾送りつけて十字型に爆発させるテーマあったよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:37:24

    相手を裏守備にするのはゴーストリックの特権!!!
    え、忍者?ティスティナ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:24:56

    相手ターンに二度の全体モンスター破壊を行うプランキッズとか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:30:09

    暗黒界なら強制上書きハンデスだな。
    捨てるカードによっては大打撃を与えられる。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:33:10

    ペガサスの切り札、サクリファイスのモンスター吸収

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:05

    壊獣のモンスターリリース
    小賢しい制圧盤面を踏み潰す大きな一手

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:44

    対象を取らないモンスターのバウンス、フリチェの魔法罠バウンス

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:24:57

    対象取らないデッキバウンス

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:26:08

    ドラグマのエクストラ破壊も独自戦術といえるな。墓地送りだから最近はむしろ相手のアドになることも多いが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:35:00

    >>23

    ゴストリは対象を取らない裏守備化が多くて

    その後フィールドに縛り付けるカードとかもあるからちゃんと差別化できてると思うよ


    あと貴重なEXゾーン封鎖ができる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:44:27

    インフェルノイドのリリスネヘモスの無効除外
    無効にして破壊は多いけど、除外は珍しい気がする
    というか他にいる?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:54:56

    >>32

    ガメシエル

    この手の奴としては珍しく墓地に送る方が強いからって除外になってる奴だけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:04

    >>32

    メルカバーもそうだな。あと趣旨から外れるかもしれないがサイバーコンフリクトとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:36:00

    チェーン直前の同名カード連鎖除外。耐性付与と一連の効果だから常に除去として使えるわけではないが、永続魔法罠を吹っ飛ばしたり特定名称が大事なテーマに刺さったりする

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:43:33

    >>32

    破壊耐性持ちとかでも破壊を介さないで除外するから結構便利なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:40

    GPの無効にされない複数体装備化とかかなり個性強い

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:00

    >>35

    ギュミルはかなり独特なテキストしてるからかMDで使うと相手がミスしてくれることがそこそこあるね

    あと単純にバウンスだけどキングフィッシャーの反復縦跳びも結構面白い除去方法

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:09:56

    破械の相手モンスターリンク
    ちなみにこの効果によるリンク召喚は緊急同調と同じでルールに基づく正規召喚だからキトカロスとか閃刀姫みたいに効果で墓地へ送られた時の効果は発生しないという

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:15:12

    >>32

    アラドヴァルとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:47:07

    バウンスかと思いきや除外に変えてくるペンギン

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:04:05

    テーマデッキ組めるほど数ないけどファイアウォール

    バウンス自体は強いもののクシャとか俱利伽羅辺りのターン1ない自己SS連中があまりにも天敵

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:18:32

    こう見ると一部スペック高いテーマは結構あるのよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:18

    ジェネレイドのトークンリリースで妨害していくのも独自の動きで面白いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:02

    当たり前のように存在してるから忘れられがちかも知れないけどスネークアイの永続魔法化は除去としてかなり特殊な部類
    まあヴァリアンツでも出来るけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:52:29

    全体デッキバウンス!さらに複数展開できる!しかも速攻魔法!相手にEXモンスターしかいない時に打てれば最強だ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:06:10

    >>46

    あれU.A.そんなヤバい効果あったっけ?

    って思ったら最後の効果で入れてなかったか


    あとテーマの魔法罠にさわる方法ほぼないからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:51:55

    近い内にMDに来るだろうけどエニグマスターの永続罠化

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています