俺は辛い【ACG】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:22:02

    盛り上がるクラファンに比例して本編が激重になっていくのがとても辛い

    あと引用RTやリプで結構ユキさんも悪いって言われてちょっと納得出来る部分も少なからずあったり決裂の火種はあったんだなって

    まあ火種起こした野良さんが1番アカンと思うが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:23:34

    本編こんなことになってるのか……既に結果は分かってるけど過程を丁寧に心折に描写するのがこの漫画の魅力よね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:24:16
    x.comx.com

    引用も出来ないぐらいに辛い


    この後ライ太時間軸に戻ってくるんだろうけど

    ファンボ買うから初代CDCのその後も観たい...

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:26:02

    クラマもユキさんも言葉がちぃと足りないままだった歪みが爆発したからねえ
    火種は野良さんだけど野良さんは楽しく戦争してただけだから……いや絶対楽しいじゃんどいつもこいつも実力者の店でチーム抗争……絶対楽しい……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:26:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:29:03

    クラマ…虎穴の近所に住んでいれば…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:29:48

    いうてクラマのコミュ力と人間力と勇気が足りんかったよ

    趣味を楽しみたい集まってるメンツに代価一方的に渡すから一緒にいてくれとかじゃあかんのや…それじゃ友達料と変わらねぇ
    素直にコントロール大好きな同じ思いのみんなと友達で居たいんだってユキ以外にもちゃんと言わなきゃいかんかった

    言わなきゃ思いは伝わらねぇんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:32:43

    勿論クラマの人間性に問題はあるけどクラマの実績を餌にメンバーを集めたユキさんの影響もあると思うんだよね
    実力を売りに出してメンバー集めたんだから求められるのは実力と結果になる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:37:17

    なんかこう、すべてがうまくいかなかったって感じがして辛くなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:37:40

    >>5

    CDC認知して野良さんが布教だっつって遠近構わず招集かけてボルケーノの大会焼きまくって

    それに加えチンパン見なきゃ行けない他ギルドがバーン対策してきて

    野良さんがチムメンを多種のバーンでメタりきれないよう指示した結果対策札に枠を割きすぎてキメサイチンパン対応が疎かになった

    CDCが治癒亀突っ込んだ

    結果

    ・デッキ歪めて治癒亀採用、更にバーン用プレイング強要するCDC

    ・妨害バーン指示で治癒亀着地防いで焼き切ろうとしたHIDARUMA

    ・妨害に弱いキメサイが妨害耐性もった鉄鴉で最新ルート使わずキルターン伸ばしてまで殴りあおうとするキメサイ

    ・悠長なプレイ全てを咎めるチンパン

    トップ以外勝てない状況が出来たのは野良さんがふっかけたと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:38:26

    野良さんバーン強いぐらいしか考えてないと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:43:05

    >>10

    あの猫抗争ふっかけといて顔メタ張られたら逆ギレして顔メタし返した挙句、それで相手チームが崩壊したら「俺はあれチームと思っちゃいねぇ」とかぬかしてたのか……(戦慄)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:50:33

    >>4

    「勝てる側」ならそうなんだろうけど他メンバーは結構負け混んでる(ユキさん曰く全体勝率は明らかにメタ合戦のせいで下がってる、未来でのユキさんの発言から他ギルドも描写ないだけで下がってる)


    >>12

    あれは多分「(過去編のユキさん脱退以降を指して)ほぼ崩壊してチームのていを成してない」って意味だろうから.....

    今の鞍馬は言うならば「コントロール道場」みたいなとこだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:55:06

    間に合わなかった鷲
    嫌いになるまえに去ったパンダ
    引退する竜と恐らく釣られる熊と犬
    そこにコミュ症狐と重いのばっかよ

    ワニやキリンの明るい話が読みたいんだよ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:13:54

    コントロール大好きクラブがただのコントロールクラブになったの悲しいなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:18:06

    >>14

    ワニあいつシンプルに陽の者だからACGよっぽど面白くならん限りやめない気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:18:42

    ワニはウサギの時代まで続けてるからな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:21:54

    結局現在時空ですら自分は見返り与えないとダメで
    ユキに見返り与えなかったから見限られたと勘違いしたままなのがね……

    本人も気にしてはいるけど治せないままだし(知り合いが連れてきた初対面の相手に何故か自分から攻撃的に絡む、身内にも丁寧に話しているつもりが嫌味しか言えない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:22:57

    だからユキが返ってこれるように冬眠コンリペアという見返りを用意してたんですね

    お前……ほんまお前……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:24:31

    >>16

    ブルドラ時代とかいう暗黒期でも失望しないでついて楽しめているからな

    経験不足故だとしても暗黒期でも楽しんでいたという経験した奴は辞めないよ(環境を理由には

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:25:15

    この狐この後もユキのこと聞いてたか調べたか不明だがHP把握してるのよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:29:00

    見返りということを友達の概念に持ち込み過ぎた事
    自分を決して見せようとしない性格(ユキ並のコミュ強で親友にまで至った相手ですら読み切るのは不可能な壁)
    言動はカスなのに心の奥は仲間思い(但し見せないし誰にでも辛辣な言動するからユキですら末期は見逃す

    コミュ障キャラグランプリしたら本音は悪意ない悲劇性とでも自業自得だからどうしようもない事からトップ狙える逸材

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:39:10

    クラマとユキが初めてあった時点でブログ始めたってユキが言ってるから多分その時から知ってるな
    元々ネットの知識だけで独学で学んでたんだから冬眠コンなんてデッキタイプの発祥のブログはユキ関係なく見つけてそうではある

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:14:27

    ユキさんは龍堂さん引退して会が解散したからボルケーノに本拠地移して昔の様なCDCとして仲良くやってる…と良いなぁ(妄想)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:22:04

    龍堂さんやアギトですら仲良く出来ないとかどんだけ性格終わってんだよwwって当初思ってたけど、
    前者はユキさんと仲良いっていう嫉妬で、後者は野良さんの弟子だからって理由がデカそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:27:16

    >>25

    人によってコロコロ態度変えるその二人を嫌いになるのは理解はできる

    特にアギトみたいなタイプは普通に嫌ってそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:37:09

    アギトの事は普段のムーブの裏側読み取ってむしろ好感よりな感情な気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:48:44

    >>12

    野良は治癒亀採用にもキレてたわけではないしむしろ店舗メタとして理解示してたよ

    それはそれとして一方的にメタられるわけにはいかないからメタりかえしてたけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:51:40

    上手くいかないプレーヤーたちを見てるとワニのおかしさが際立つわ。ブルドラよりもよっぽど壊れだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:58:10

    CDC設立理念回と決別回見比べると対比になってて悲しいなあ

    「あはははは!!なによそれ!!可愛いわね!!」

    「はは……何よソレ…」

    x.comx.com
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:05:17

    マジで月さんと野良さんはガチで勝ちたいってのもあったんだろうけど新しく良いチームが出来たから楽しもうってのもデカかったんだろうなって
    誰が1番のミスしたかと言えばクラマなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:30:01

    最初のクラマならだろうねくらいにしか思わなかったけども

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:41:05

    チームで大会行くくらいなら良いがチームカラーで
    デッキ傾向があるからメタられるのはしゃあない

    それはそうと顔メタに意地になりすぎて上位卓のチンパン無視しているのは悪手
    そこは完全にバーンに勝たないとと囚われ過ぎ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:53:51

    真面目な話クラマは初手から読者に「コミュ障で口の悪い嫌な奴」として提示されてたけど、その後「いやいうほど嫌な奴じゃないしただのカード楽しんでる初心者じゃん」って開示されたのに対して
    ユキさんや野良、あとついでに月さんとかは「頼れるアネさん」「ダメなトコもあるけどかっこいい兄貴」「たまに気が狂うけど矜持のある大人」って評価を築いてたところに「なんだこの体たらく」ってのがブッ込まれてるのがデカい
    特にユキさんはクラマがド初心者な事を忘れて他のメンバーばかり見て当人のケアを全くできて無かったのに勝手に失望してるのでやらかし配分がデカい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:55:58

    真面目な話ユキさんは徹頭徹尾「ボルケーノの外の人」として書かれてるよね、平気で「こんな僻地の環境に合わせて何になるんだ」とか言っちゃうし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:19

    この経験から反省して成長したのが今のユキ野良月の3人なんだよ
    クラマはずっとクラマしてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:08:36

    >>36

    つっても僻地のショップで数か月おきに人が去っていくはずなのにメンツが途切れないし普通にクラマを慕ってるメンツが結構いるバケモノサークルの頭領だからなクラマ……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:13:53

    野良さんの行為は真面目に作者自身が長めの1エピソードガッツリ使って「アカンよ」って描写した「作品世界のルール」なのでそこに同じ作品のキャラが抵触すると「オイコラ」ってなんのよね
    これがそれこそ遊戯王とかヴァンガードの漫画だったらそこまで言われてなかった、カードゲームうさぎとしてはちゃんと作品内の倫理感として「これはダメな奴です」って提示されてるから言われる

    んだけどここ最近の作者の発言とか見ると作者割とその辺認識してない風がある・・・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:19:03

    読者視点だとクラマは「下げて上げる」状態なんだけど、他のキャラが軒並み「上げて下げる」状態になってんだよね過去メンツ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:29:12

    >>37

    実際コントロールで環境を食いまくるキャラの濃いやつとかいたらそりゃ人を惹きつけるよなっては思う

    これでもうちょい社交性があったらな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:37:12

    月さん:不毛だからやめようと言うが周りが止まらない
    ノラ:チームで荒らしに来るのを長期間続ける(のはキメサイもずっとショップに多数居座っていたから許せるが)し
       メタゲームを普通に危機感とかじゃなくて楽しんでやりあうが歯止めが効かないタイプ
    クラマ:元々キメサイギルドが居座っていた辺りショップ文化で特定チームに露骨な顔メタは不毛になるから
        やめようの文化があった所を焦ってどんどん顔メタする(環境デッキは無視で敵チームを追い出す方針)

    発端はノラだけど月さん以外全員やらかしている
    強いて言うならノラはギリギリ元々キメサイとか特定デッキが居座っているショップだし
    俺等もチームで挑んでもいいよな? 判断してもまぁ……程度で弁護できるか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:53:19

    こういう死人も廃人も無いけど決定的に最悪の結末に転がった青春ラノベ的な過去編悲しいけど好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:54:23

    ふと引っかかったけど、月さんもどうなんだろ

    MtG(もちろんACGも)に十分な知識ないけど、いくら妨害とはいえ「治癒亀メタのバーンの妨害」>「CDCの非店舗メタコントロールの妨害」になるのか?

    月さんが抗争にあてられてプッツンしちゃったのか、そうじゃないならACGの妨害が強すぎるのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:58:43

    >>43

    多分普通のメタゲームならバッチコイ、なんなら環境の変化楽しいって感じだと思うよ

    今回はそっから行き過ぎたところあるしそりゃ止めに動く

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:59:34

    まぁ、アグロのレンジからイオン化が飛んできたらコンボ使いがキレるのはわからんでもないが…いやでもイオン化って(アグロからすると)かなり重いんだよな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:04:10

    治癒亀着地させないために割の合わない妨害札積んでそれがサイクル回す動物にも綺麗に刺さってと思うと連鎖除外みたいに特定カードまとめて殺すとかだったのかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:36:34

    クラマ目線で見ると突然ホームにバーン使いの猛者がなだれ込んできた構図だけどそこはCDCが人集めたせいで割を食ってた層もいたわけでお互い様よ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:43:16

    >>38

    作者も別にクラマだけが戦犯だったわけじゃなくいずれどこかで起こっていたこととフォローは入れてるよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:48:01

    >>19

    やってることは自分の価値を証明するためにっていう最初から考えが全く変わってないのよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:51:57

    クラマ←コントロール使いはまず自分のメンタルをコントロールしてくれ……

    野良←辺境の地のショップ大会環境を数の暴力で荒らすだけ荒らして回るのはやめてくれ……

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:59:05

    >>50

    いうてクラマはド初心者なのでそれを知ってる副代表のユキさんがサポートするべきだったんだけどね……

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:01:50

    >>36

    真面目な話野良さん成長してるかな…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:03

    クラマ一回燃え尽きてたんだなやっぱ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:38

    年の功なんだろうけど月さんがすげぇ大人な対応してるんだよな過去編

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:02:48

    メンタルコントロールは完璧だぞ
    ただ対人戦の経験無さすぎて分からん殺しをされているんだ
    みんなと楽しく遊びたいって言えれば対応できたのに…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:07:18

    月さんはキメサイさえ関わらなければボルケーノ随一のまとも勢だからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:27

    >>52

    現代でもカードゲームの強いクズ扱いだった気がする……

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:47

    今日の更新何時だろうか
    楽しみで仕方がないんだが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:11:55
    x.comx.com

    クラマッ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:18

    クラマ今からでも遅くないから変な策略考えずに素直に寂しいから帰ってきてくれって言うんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:25

    更新来たけど結局人格はカスだったけど皮肉にもクラマが空回りして示した強さと勝利への執着とその仮定で見せた強さからチームが復帰した感じかな

    現在時空のメンバーも性格は論外だがゲーム上手いのカッコいいと捉えられる価値観と口悪さへの余裕がある人しか居ないようだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:15:05

    でも自省をしたのに、アギトが来る現代でもなお刺々しく陰湿な言葉を初対面のアギトやCDCメンバーにも掛けてるから人格はまったく反省してないってことなのでは
    だから現在のCDCはチームとして成り立ってるのではなくクラマのプレイスキルや構築論を学んだらサヨナラしていく集まりになったんだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:16:41

    >>62

    野良対月さんの観戦時のメンバーへのセリフ回し、アレでもクラマ的には最大限気を使ってる説があるからな……

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:17:36

    ここで聞きに来た人が今クラマをよく代表って呼んでる人なのかな、楽しそうにしてるのが久々とか言ってるし付き合い長そうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:18:03

    「構築論学んだらサヨナラ」が今のところマジで野良さんの説明からしか出てないし野良さんがマジで信用できないからな……
    野良さんの説明通りのチームだとしたら描写がおかしいところ無数にあるし(どこからその新人コントロール使い湧いてくるんだよとか「こんなうれしそうな代表久しぶりです」は誰視点だよとか)

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:18:22

    最大限気を遣ってアレだから学生時代はもっとやばかったんだろうな
    気を使わない上に見下し補正までプラスされているとかそら周りから嫌われるのは当たり前すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:18

    >>66

    将棋部の人に言った言葉はマジでヤバいくらい嫌なものだったんだろうな

    大学になっても即チクられるくらいだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:49

    >>65

    ファンボ見るにメンバーは普通に人望的な側面では内心カスだと思っているよ


    でもプレイが上手いから差し引きでカッコ良いと思っている人だらけともある

    ようはクラマの攻撃性に我慢できた上でプレイのカッコよさに惚れるタイプの人たちの集まり

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:51

    何がいちばん悲しいってクラマ以外のメンバーは普通に仲がいいってとこよね
    クラマ除けばクラマが望んだコントロール大好きなメンバーで楽しくやりたいってのはまあまあ実現してるのよね
    クラマ除けば

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:59

    ユキさんが割とクラマに期待しすぎてたところデカいよやっぱ
    「もうちょっとマイルドに言いなさいよ」「そのつもりだったんだが」の時点で「言い方の練習」とかさせるべきだったよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:59

    バーン以外だと野良さん今でも読み違い普通にするからな…(クマ吉vsクラマの見立てとか)
    初期メン全員いなくなった経緯とか腐ってたクラマを見てたら人望皆無判断も無理もないんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:04

    >>65

    といってもわざわざ嘘を吹き込む理由も特に無いし、野良もまた人格的にアレではあるけどそこまで信用できないと言うほどでもなくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:22:31

    こう、実力が伴っちゃった初期鷲崎みたいな……
    いや、本人なりに改善しようとして出力があれか……

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:13

    >>72

    嘘じゃなくて単純に野良さん認識がガバい、それこそ>>71の例の通り「好きでコントロール対決やってる」連中の気持ち完全に忘れて「いじめだろこれ」みたいなこと言うし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:22

    >>70

    だっていい大人がその程度の体裁を整えられないとは思わないじゃん…

    まさか幼少期から神童みたいな子で他者より遥か上にいたから見下したりコミュニケーションを取れていなかったとか

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:51

    読者はクラマの内面全部見てるからともかく傍から見てるだけだとただのクソギツネってなっちゃうのはまあしゃーないよ
    作中の他キャラからの扱いもだいたいそんな感じだし

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:54

    >>75

    つっても経歴見るに当時のクラマって大学生だぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:25:11

    まあ今の今まで独白を見てるからお労しい感想を持てるけどセリフとして発してるクラマの言葉だけを見るとカスだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:27

    >>74

    まあコントロール使い同士の面倒臭さが楽しいと思える人って案外限られるからな


    自分もコントロール使っているのに対面にこのコントロール来たら溜め息吐きたくなる的な事や言動を言う上手い配信、者とかザラにいる

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:27:00

    だからこそクラマの本音知っててTCG界隈に入ったのつい最近のド初心者なのも把握してたユキさんがもうちょっとこう・・・ってなるんよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:21

    俺はコントロール同士の泥沼が好きなんじゃねぇ……
    俺はビート相手に害悪コントロールするのが好きなんだよォ!! 民は割と多い、気持ちもわかる
    コントロール同士の泥沼をよっしゃー! でウキウキで楽しめるのは特殊性癖なんでノラさんが勘違いしたのも分かる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:29:11

    他のチームがクラマとユキさんをトップ層と渡り合えるプレイヤーとして意識していたのに、ユキさん本人は自分自身のことをカウントしていなかったあたり、ユキさんもコントロール使いのクラマに脳を焼かれてたんじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:41

    一応ユキさんはクラマの言動を翻訳していたから
    こいつに一から指導するより自分が翻訳する道選んだんだと思う。てか指導はしている
    柔からくしたら? と、そうして出てきたのが悪意なしの京都的な煽りだから諦めたんだと思う

    頭の良いクラマ本人が欠点自覚しているのに現在時空に至るまで全く治せてないくらいだし

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:33

    ユキさんに関してはなまじクラマの本音というか本当の設立理念を知っちゃってたからあまり強く出れなかったところもあるんじゃねえかな
    クラマがあそこまで本音さらせる相手が自分だけって自覚は多分なかったでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:04

    >>70

    なまじユキさん本人は社交性あるからクラマの

    ・特に気を許した相手にしか本心を打ち明けられない

    ・そんな相手にすら損得関係を結ばないと自分の相手なんてしてもらえないって考えてるほど自己評価が低い

    って部分を汲み取りきれなかったのかな感がある

    まあクラマの自己責任といえばそうなんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:19

    まぁ過去編に至るまでのユキさんが割と完璧超人寄りだから読者の期待値が高すぎるのは有ると思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:32

    ユキさん視点だと仲のいい相手には本音出せるぐらいには見えてたのか
    まあ他にいないんやがな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:14

    でもクラマにある主の人気があるのは分かるわ
    プロゲーマーや遊戯王界隈とか言動カスなのに強いだけでフォロワー数や再生数稼げる人とか結構居るし

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:21

    ユキの失望は「自分以外の仲間に本音が言えなかった事」なのかなやっぱり

    いやそれちゃんとクラマに言ってやれよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:26

    クラマ、言動に棘はあるけどひたすらロジカルでブレとかはほぼないだろうからな
    そんな相手から「まぁそれでいいだろう」みたいなの引き出せたら絶対脳汁出る

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:35:51

    >>89

    最初にサシで話した時に言ってくれたことを皆の前だと建前しか言ってくれなかったんだからショックの方がデカかったんじゃないかな

    治癒亀採用あたりの悶着でも「自分に言ってくれた理念に外れてないよね?」って確認もいれてるし

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:31

    >>75

    大人に夢を見過ぎてる

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:36:56

    >>84

    そんで決別回では自分にすら本当の設立理念言わなくなったからもう初心を忘れて顔メタによる目先の勝利しか見えてないように感じたのかもね

    実際は他のメンバーもいる&クラマの自己肯定感の低さから言えなかったんだけどユキさんからしたらまさか自分にしか打ち明けられないほどだとは思って無さそうだし

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:41

    読み返して驚いたことが1個あった
    クラマ、月さん相手にはさん付けで呼んでる……!

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:38:34

    >>89

    だってクラマとユキだけのチームじゃないし…二人だけなら別に問題ないけど

    下手に周囲から求められてるプレイの上手さやカッコ良さなどのイメージが崩れるのではっていうプライドを取っちゃったのもあって

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:02

    >>94

    よく見直してみてください

    この子カード宣言も月さんのマネしてるんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:39:46

    ぶっちゃけ月さんはACG始める前にファーストコンタクトした強者だからな、そらリスペクトあるよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:14

    ちょ、続き先行配信だってよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:42:33

    クラマのモノローグが無いからCDCの他メンバーへの印象がわからん
    CDCが居場所なのはわかるけど、メンバーは個人だったのか居場所の構成員だったのか、一緒に研究する相手になれてたのかな
    ユキがいたCDCや現CDCは、キメラギルドやHIDARUMAを見て作りたくなったチームの姿に沿うのか

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:48:17

    >>92

    夢見すぎとは言うけど社会で生活していくなら身に着けるべきマナーやモラルのレベルやぞ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:59:46

    ユキさんから見ると最初は可愛いこと言ってたクラマがチームのトップになって不毛なメタゲームに熱くなって初心を忘れてお山の大将になったようにしか見えないからなぁ
    もっとCDCで飲み会したり腹割って話す場があればクラマのキャラをみんなに理解してもらえたのに

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:05:20

    >>101

    酒の席でも何でもいいから泣きながら本心を話す機会があればもう少しマシな終わり方になったろうにな

    チームの人たちがCDCに価値を見出すために勝たせたかったとか、勝てればモチベーションに繋がると思ってたとか


    でもクラマはギブアンドテイクの価値観を根底に持ってるせいで、そんな弱みや泣き言を見せたらユキが関係打ち切ると思い込んでたんやろな…

    口調がキツい上に言葉数も多いわけではないからそりゃ誤解されるわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:13:38

    抗争はクラマとユキの離別がなければなんだかんだ楽しかった昔話になりそうなエピソードなんだがなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:18:40

    ユキさん離脱の後もあれ続けてるの本当に自分にはこれしかないと思ってて変えれなかったんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:19:33

    >>103

    というか野良さんとかはその認識じゃねぇかな……

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:19:53

    なおクラマは酒を飲むと倒れるくらいダメなので酒にも酔えない模様

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:21:26

    >>105

    顔メタされた時も怒る様子もなく上等じゃんってそれなら妨害バーンを現代にチューニングして使おうと燃えてる感じだったしな

    ドラ彦はあの野郎!って感じだったが

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:26:32

    なんか協定とか結ばれてたが他地域の店舗で無双したり過剰なメタってそんなに悪いことなのか?
    どこで遊ぼうが自由だし相手の傾向知ってたら勝てるようにデッキ組むなんて当たり前じゃないか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:30:04

    >>108

    「他地域の店舗に人引き連れて荒らすのがダメ」は同じシリーズ内でけっこうしっかりとこの世界におけるマナー・モラルとして描写されてんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:34:49

    抗争自体は良い悪い関係なくただの一ショップ内のバカ騒とか祭りみたいなもんじゃない?
    クラマとユキの件があるから妙に深刻に見えるだけで

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:36:47

    >>108

    他店舗をチームで荒らすのはともかく地域メタ自体はなんら問題ない

    ただ大会で勝つことよりチーム間で勝つことに主軸が移っちゃった結果環境デッキに勝てなくなってそれでも月さん以外は自主的に止まれなくなってたのが問題

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:37:13

    過去編で伝えなきゃいけない言葉が伝えられなくて別れた経験してるのに現代編の言動・性格に一切の変化が見られないのはなんなんだ?
    実は後悔してないのか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:42:47

    (少なくとも顔を見合わせて行う)対人戦カードゲームは『コミュニケーションツール』であることが欠落してた時点で、この時期のクラマは致命的なプレミしてるでしょ。ガチ勢とかエンジョイ勢関係なく、コミュニケーションが取れない相手の元で貴重な休日や遊びの時間を使いたいカードゲーマーなんて希少価値すぎるし残当や

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:44:32

    >>108

    別に悪くもない マナー的によろしくないのは確かだけど怒るものでもない感じ

    ただボルケーノの三大チームがガラパゴス化して全国的なトップメタのチンパンビートへの勝率悪化してたのがまずい

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:46:33

    >>112

    いやメチャクチャ後悔してる

    ただそれですぐに変われるような性格かと言うとって感じでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:47:34

    言動に関しては「技術」の問題なので公開してても身につくもんじゃないってだけだろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:48:19

    クラマの内面が見えてると「そこに気付いてくれれば…」ってなるけどユキさんは友人であってクラマのママじゃねぇからな…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:48:54

    そもそもモノローグにある通り決別に至ってなお「俺は氷室に何をあたえられた?」ってなってるのでクラマはユキさんの失望の肝を理解してない
    じゃぁなんでクラマがそれを理解できてないのか?ってユキさんがその本音を言わずに一方的に関係切ったからだよ、クラマが本心隠し杉っていうけどユキさんも普通に言葉が足りてない

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:51:17

    >>117

    子供なら叱ってくれるけど大人に近付くにつれ勝手に離れるようになるだけだからな

    同じACGを好む人たちでも居心地のいい人やグループなんて他にもあるし

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:51:34

    クラマは「言うべきではない」「言いたくない」で隠すけど、ユキさんは割と「言わなくてもわかるでしょ」でぶん投げてるところあるからな二人の関係

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:55:50

    実際ユキさんの行動自体はおかしくは無いんだよな
    このタイミングでぶつかり合って分かり合うには子供じゃなさすぎた感

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:56:50

    >>109

    カバ店は虎穴勢バラけさせてたけどそれが作中世界の共通認識みたいな話ってあったっけ

    自分の好きなデッキの強さを見せたくてみんなで大会参加するって別にそんな責められるようなことではないと思うけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:02:45

    >>108

    他地域店舗での無双は置いといて過剰なメタに関しては店内特定グループ間で顔メタしまくった結果、環境デッキへの対応力が下がって構築まで歪んでるのは良くないよねって話よ

    ボルケーノがビートとコントロールとキメサイのみの環境って訳じゃないし、だから月さんはやめようって他陣営にも働きかけてるわけで

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:05:32

    >>121

    クラマがあそこまでコミュ障だったのも想像の外だろうしな…言ってしまえばカードゲームの友達くらいの関係で手取り足取り面倒を見る必要もないし

    チームを作る一因ゆえの責任はあるけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:14:24

    真面目にコントロール使いとして解像度の高いクマとマジレス陽キャマンのアギトがいる今なら普通に和解できそう

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:16

    うさぎの時期にユキさんがZooにいないのはクラマと和解してボルケーノのがホームになったからとか思いたいよ
    転職に伴う引っ越しでボルケーノの方が近くなったとかで

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:41

    他所には他所のコミュニティがあるんだからガチ勢で押しかけて大会荒らしはよろしくないってカバ店は言ってたはず
    まあ自分の身で考えると近所のショップで緩く公認参加とかやってたところにガチの調整チームが大会の時だけワッと来てみたいなことあったらかなり嫌だな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:25:27

    過去編開始前は野良さんやユキさん(や地の文)が今回の抗争について結構クラマを悪く言ってた
    ……にしては描かれてみると思ったよりもクラマだけが悪いわけじゃなかった。
    色んな人がクラマを擁護したくなっちゃった(クラマもそりゃ悪いけど○○も悪くない?も含め)結果、ACG界隈が結構荒れた
    難しいね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:28:12

    ボルケーノ抗争の火種は野良さんだけどCDC内のいざこざはクラマとユキさんのお互いのコミュニケーションのすれ違いかけ違いのせいでしかないって感じ
    ガチで被害者なのは自分の店の空気悪くされたボルケーノ店員だよね
    あとは強いて言えば月さん

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:33:58

    間違いなく良いチームだった

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:35:19

    野良が抗争の元凶なのは否定し切れんけど行動言動はキャラ的に違和感ないし本人的には純粋にうちのチームとバーンの強さ見せてやるぜ!って熱くなってただけだしな…
    顔メタされたと騒ぐメンバーにこれはあくまで店舗メタだろと諌めたり好きなデッキを使いたいって言う奴の意思は尊重したりと皮肉にもリーダーとしてクラマより経験を重ねてるなあと感じられるのが…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:42:36

    野良さんはドラ彦との関係でリーダーとしての場数は踏んでるからなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:47:18

    >>130

    種を蒔いた元メンバーが立派すぎんか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:47:37

    今回の話見るととチームとしてまだ若かったのも問題だったんだよなあっていうのも
    ユキとクラマ以外にも勝てる実力者が他にも居ればここまで背負い込むことはなかった

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:48:46

    >>134

    もっと上手いコントロール使いとかがいればズケズケ言えるのかもしれんけど、立ち上がりたてなんて基本的にリーダーより上の人は来ないよな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:51:56

    見限ってチームを去るくらいには燃え尽きたクラマに失望は抱えてても、見返りとかで真摯に要望に応えて相談に乗ってくれたクラマをそりゃ悪しざまには言えんよな…

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:38

    真に自分が求めてたものとは違う歪なCDCでもそれを保とうとするの、自罰的な思考だよなあ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:57:38

    >>108

    店で勝つことが目的じゃなくて他のチームに勝つことが目的になってしまったのが駄目なんだろうね

    そして他のチームも大人じゃなかったので上等切られた以上対策しないといけなくなる訳で

    だから(泥沼の抗争に繋がるから)強いか弱いかは置いといてお前達だけは殺す的な構築は良くないんだろうね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:58:12

    >>131

    野良も月さんも黒塗りモブとのこれまでのやり取りで信頼関係あるのが読み取れるから一層CDCがチームとして未熟だったのが分かっちゃう

    クラマとユキの関係に焦点を当てるエピソードだから仕方ないけどもう少しクラマとモブのやり取り見たかったな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:03:17

    コントロールの修羅として独特の立ち位置に収まったのはちょっと安心した
    見てくれてる人達はちゃんと居るんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:20:38

    恐らくはチンビ、バーン、キメサイ全てに負け越しているであろう練度の低いメンバーに対して
    せめて対バーンだけでもと治癒亀採用したこと自体は悪くない選択肢だったように思う

    致命的だったのはクラマの言動だけ…

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:26:08

    顔メタに関して ストーリーの方は文句ないんだけど、ワタルさんが直接的に引用ツイートで悪い事のように言ったのがなんかなぁってくらい

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:31:44

    >>141

    その理論ならメタ張るならますますチンパンなんだよな。練度の高いHDRMよりも、玉石混交のチンパンのほうがメタへの対応力も違ってくるだろうし。治癒亀っていうわかり易すぎるカードがあったからなんだろうけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:35:39

    でもコントロールって普通にやればビートやコンボに対して有利だし、相性最悪のバーンへの対策カード入れるのは普通にわかるんだよなあ……
    しかもBO1のうえにコントロールはドロソ入れるから対策カード探しやすいし、多少構築捻じ曲げてもいいとこあるので

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:38:44

    >>144

    そこ問題視したのが野良さんじゃなくて身内のユキってのがね…

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:38:53

    ユキさんがやたらクラマの店舗メタに対してトゲトゲしてたの違和感あったけど、この人は最終的にZooで勝つのが目的だったと考えると少ししっくり来た

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:45:29

    下手すりゃCDCで1番プレイヤー歴浅いクラマに色々背負わせ過ぎちゃったのがな…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:49:14

    でも何故治癒亀を選んで代わりに何を抜くか、ちゃんと根拠と嫌みを交えて解説してきたから解散後の芽吹きもあったんだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:46

    >>146

    これは実際あったかもね

    ユキさんは終始ボルケーノに特化した構築やプレイングを価値がないと否定するスタンスだもん

    そりゃクラマと噛み合うはずがないわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:57

    こんなこと言っちゃあれだけど、メチャクチャファンタジーだしご都合展開の復興で笑った。ボロカスに言われて最終嫌気が差して辞めたけど「強くなったな!?」って言われて素直に「ぼくが強くなれたのは、クラマさんて人がいたからなんだぜ!」って言ってくれた元メンバーがいました!は説得力はあるけどハチャメチャに『性善説』で動いてるご都合ファンタジーだなって思った。

    オレの涙腺は崩壊した

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:10

    ユキさんはここで勝つことに力を注ぐことには価値ないというスタンスは一貫してたもんな
    そりゃ日本全国の店の多数派を調べたら実際そうなんだろうけど
    ここで勝とうとしてる人にとっちゃ「他店の事情をこの店に押し付けようと振りかざしてくる人」になってる

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:14:05

    >>143

    抗争初期からメンバーがチンパンビートにも勝てないっていう状態ならそれに焦点を当ててというのが使えたんだろうけど

    チンパンビートには多分対応メンバーも対応できてたんじゃないかなと(もちろんボルケーノの他のチームも)

    (337話より)

    x.comx.com

    とするとどうしようもなく…

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:40

    >>14

    キリンの人は…人? バベル使いのキリンはブルドラ発売後のZOOで


    既婚者であることと、既婚者故にカドショに寄れる回数が少ないことと、既婚者故に新しいカードを好きなだけ買えなくなった…それでも、好きなカードゲームで、好きなデッキで勝ちたい!


    みたいな描写があったねぇ…「まあ、そうだよなぁ…そうなるよなぁ…」って感想を抱いたよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:20

    キリン先生はうさぎ時代は飲みに行けるくらいに余裕あるのが確定してるってのがでかい

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:24

    >>138

    他のチームは大人じゃなかったというより


    月さん:普通にやめようと提案しているので大人

    野良さん:鬼気迫るクラマと違って抗争たのーしー、対応して勝ちきってやるぜ!!

         と、チーム一丸楽しくバチバチにやりあっていた


    だからな……大人1名、顔メタすらも勝負として余裕で楽しんでいたの一人

    野良さんは戦闘民族先に喧嘩売って来られたからこそボコす気持ちはあっただろうが

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:16

    いやCDCはユキ以外もボルケーノ外に基盤ショップ持ってるメンバーが大多数だから店舗メタに特化したところでメンバーのためになんねえだろはド正論だよ(実際抗争中はメインデッキの調整ができなくて勝率落としてるって話がある)
    まして勝ち星の数ばかりを見るようになった結果どんどんバーンとキメサイ相手にピンポイントメタで頭使わずに勝つための構築に傾倒してったってクラマ本人の口から明言されてるからな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:30

    >>149

    まあZooがホームのユキさん以外も地元のショップからここに来てるメンバーはいるからね、ボルケーノでしか使えないリストやプレイングにそこまで固執する価値あるの?ってのは当然の疑問だと思う

    ただクラマにとっては体が弱いのもあって気軽にホーム変えられないから"ここ"しかないんだけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:41

    キリンさんはうさぎの時代にはもう飲みに行けたりしてるのは子供が成長して遊ぶ余裕が増えてきたりしたんだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:15

    >>156

    トータルの勝率事態もチンパンのせいでオチているとユキが語っていた辺り

    クラマ目線だとトータルの勝率落ちても(頭使わないでメタる手段がある)野良たちをボコして

    ”チームとして他チームより強い(トータルは無視)”と本末転倒なことやらかしているのはあると思う

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:23

    終わってみるとクラマだけが空回りしていたな……勝てない=楽しめない+自分に付いてこなくなるじゃなくて
    楽しむこと、強くなる過程を焦らずやるべきだった。実力が相対的に最弱なのに勝ちだけ狙ったら
    メンバーの今後の成長も含めて無理が出る

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:16

    でも皮肉だよな。自分に強さ以外の見返りが~と勘違いして全てを壊した男が
    そのズレた方向性のあり方と強さを示すお陰でギリギリCDCがクビの皮1枚だけ繋がったのは

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:15

    喧嘩を買い続けた理由もバーンたちHIDARUMAが気に食わんってとこだしなぁ

    その負担を自分とユキ以外のメンバーに強いらせ続けてたわけだからユキが怒るのも当然の流れかなって

    コントロールを使うのに余計なことを考えずメタ使えば勝てるんだからそれサーチして黙らせろとか思考停止させるのもまずい

    x.comx.com
  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:45

    コミュ障がリーダーだと組織は崩壊する
    大変よい訓話であった

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:46:17

    上でクラマが月さんの影響受けているって話があったけど、
    月さんのキメサイギルドの理念は「キメサイは勝てるデッキである」ことを示すことでキメサイを使う人への道しるべになることなんだよね
    この辺の思想も影響受けてるんじゃないかなあ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:46:41

    >>163

    あとはプライドの高さかな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:46:59

    >>151

    ユキ曰く他のチームをメタることに集中しすぎてチンビへの勝率が著しく落ちた上にデッキとしての分布はチンビが最大勢力って有様だけどな

    当時のボルケーノで勝つならなおのこと最大勢力のチンビを対策するべきだったのよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:50:59

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:11

    >>166

    結局参加デッキの数でも環境的なトップメタにしても優れてたチンパンビートへの勝率が悪化してもなお地元の顔メタ張り続けて損をしてたわけだもんなぁ

    月さんがそこに気付いてリーダー三人の中でいち早く調停を持ち掛けたし

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:57

    厭らしい見方するならリストがほぼ固定されたキメサイに顔メタする余地なんてほぼなかったってオチもありそうだけどね!

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:54:56

    >>169

    その辺の打算込みだとしても互いに不毛だし利にならないからやめようと話し合いをする時点で立派だから…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:55:03

    >>167

    言ってるのって序盤のCDC登場からの話しであって泥沼化して勝率落としたタイミングの事は言われて無くね?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:00:27

    クッション役のユキさんも消えて、利益目的の連中が集まって来て、改善することも無く進んだ結果、アギトやクマ吉みたいな普通な相手にも皮肉な物言いをずけずけ言うようになったか

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:05:38

    皮肉をずけずけ、とは言っても悪意じゃなくてむしろ善意によるものっていうのがまた面倒

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:06:05

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:23

    >>169

    それぞれ

    ・CDC…治癒亀の採用でバーンへの勝率を上げる、鉄鴉に換装しキルターンが伸びたキメサイも相応にメタる

    ・HIDARUMA…治癒亀対策の妨害バーンに切り替えたことで結果的にキメサイもメタる

    ・ギルド…妨害対策にカジキを鉄鴉に換装する、妨害への耐性ができたことでコントロール対策にもなってるかもしれないがキルターンが伸びたことで逆にメタられる(?)

    で一番被害デカいからな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:12:10

    ユキさんが居なくても本人なりに配慮するような言い方に成長したというてくれや

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:15:12

    >>173

    今はもう普通に悪意によるものも混じってそうな気がする

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:24:16

    >>176

    その本人なりに最大限配慮した言葉遣いが世間一般では普通にキツい言葉なんですけど…

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:33:39

    ちなみにクマ吉への初対面時のセリフも作者曰く、
    「え? 初見で俺のジェイルとやり合うとか途中で萎えちゃうよ? 他のデッキあるのにいいの?」
    的なニュアンスでもあったらしい……全然そうは聞こえないが

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:35:22

    捨て犬がバイパスの起点?それは誰も気付かなかった天才的な発見だ キメサイギルドに言えば金一封貰えるぞ!
    みたいなことを現在でも変わらず言ってるのが成長はかなり亀のような歩みだな…最大限好意的に言うなら軽口を言える関係なんだろうけど素の可能性も高そう

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:41:35

    これまでのカードゲームうさぎ内の実力者が人格者だったからクラマのコミュ障っぷりが目立つんだよな
    野良さんも人格あれだけどギャグキャラというかイジラレ役にもなれるタイプだから特に

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:42:41

    一番最新の話見るとコントロールの修羅みたいな扱いされてるからな


    弱い・なぜこんな当たり前のこともわからん・プレミのしすぎだ真面目に考えて対戦しろ・脳みそ頭についてるか?みたいな遊びでも楽しめなくなるようなキツいことを言うようなリーダーでも強ささえ担保されていれば構わない

    クラマの知識で兎に角コントロールデッキを勝たせてやりたいとか地元のコントロール好きメンバーのために知見なんとしても持ち帰りたいみたいな相当覚悟の決まった連中が集ってるっぽいからなぁ



    勝利を得られるならどんな人間性だろうが構わないというメンツに囲まれてエコーチャンバー的に言動キツくても問題ないみたいになってしまったんじゃないだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:46:16

    まぁ今回ので「もとより知見を得たらさるつもりなのは看破してた」と開示されたんで「直す必要がなかった」が答えだわな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:48:51

    コントロールなんて煮詰まり切った化け物共しか握らないデッキタイプで修羅呼ばわりされてるのはマジで化け物だなこのキツネ
    才能なら作中でも1番じゃない?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:51:11

    >>184

    これで実戦経験めちゃくちゃ他の強者より薄いから才能はガチでナンバーワンだと思う

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:51:29

    >>184

    なんてったって三日天下その人だからな…

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:52:28

    ていうか真面目にコントロール全一クラスだと思うよ、だってかなりの期間多数のコミュニティから出稽古来ててずっとトップなんだもん

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:52:58

    パキスタンの鉄拳プレイヤーみてぇだな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:53:42

    確かにどうせ今更自分を頼るようなやつは短い期間で強くなりたい結果が欲しい人だってわかってるしならよりキツくいってやった方が早く覚えるだろ(あと薄い付き合いのメンバーのために言動直すのめんどいし)ぐらいの考えっぽいな

    これがもしCDC初期メンバーずっと残ってくれてたらゆっくりたどたどしくではあるけどコミュ力や言動改善してたかもしれないけど

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:55:09

    >>146

    ユキさんかなり感情的なプレイヤーっぽいからな今までの描写見る限り

    それこそクマ吉くらいの温度感のキャラがいたら「バーンメタを貼るのは理解できるがそれはそれとしてチンパンキツいからあと数枚の枠を空けてくれ」くらいの交渉も出来ただろうに


    クマ吉レベルの逸材がそうそういる訳がない?それはそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:56:37

    クラマ初めに寄ったのがZOOか虎穴ならなんかかわったかな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:57:20

    >>182

    新生CDCに集まるメンバーも「コントロールデッキにおけるプレイングの研究都心構築の模索」の理念の元にクラマの知識技術を得られたら少々の嫌味や暴言も我慢するわって考えなんだろうね

    ある意味クラマの思想の根底にあるギブ&テイクな関係を体現してるから理想的な状態なのかも


    最初期に出たコントロールの同好の士と楽しく遊ぶ理念は消えたけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:58:15

    チーム抗争&チンパン事件でやる気燃え尽きたっぽいからボルケーノに潜む謎のコントロール強い人になってるけどもし初代CDC残ってたらみんなでモチベ上げて普通に世界大会出場したりして結果残せたんじゃないかなぁクラマ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:08

    >>191

    自分以上に上手く人格も良いプレイヤーが多いだろうし、紳士的でない言動を叱ったりするくらいはあって自省の機会も起きやすいんじゃない?たぶん

    そういう指導してくれる人がボルケーノにはいなかったのが不幸なのかもね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:25

    >>187

    メンバーの入れ替わりが激しくて抜けたメンバーがやめる訳じゃなくて河岸変えるだけなんだから真面目に知名度は全国クラスでもおかしくねぇんだよな……ユキさん離脱からどのぐらいたってんだっけ?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:01:05

    プライドって言うかメンバーからの期待も大分大きかったよね
    こことかギリギリ取り繕えてないからか汗漏れてるし

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:01:17

    >>191

    ていうか有料会員限定で虎穴イフある

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:05:17

    最大の弱点は精神性もだけど電車に乗るだけで体調崩す糞みたいなフィジカル

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:11:40

    ファンボ限定のやつだけどアギトに言ってたこれも割と本気で「仲良くなれそうだ...(仲良くなれそうだ)」だった可能性が...!?

    まあアギトからは嫌われてクラマいてもお構いなしにいつものテンション維持に舵切られたけど

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:32

    >>192

    類は友を呼ぶみたいなチームになってるのかもしれんのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています