愛が深い学者貼る

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:15:54

    世界を救う研究を一人で完遂した偉人

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:16:53

    アニメ史に残るレベルの悲劇の学者バカじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:17:30

    >>1

    とりあえずこれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:18:08

    遺書を文章で残していても見つけたら捨ててそうなやつがいるせいでビデオレター以外に何か残していたかどうかわからんのよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:18:24

    >>1

    なお言葉が足りなかった模様

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:25:16

    シズマ(博士にも色々都合があったから恨んではいけないよ
    それよりも今のシズマドライブには欠陥があるから修正版のシズマドライブを作ったからこれを使うと
    自動的に全世界のシズマドライブの欠陥を修正してくれるから使ってね
    心残りは妹のことだけどたった二人の兄妹なんだからもし出会ったら仲良くしてね
    繰り返しになるけどシズマ博士を怨むのは)やめろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:35:18

    待っている幻夜に孔明がいつのまにか寄り添っていたし
    遺言周りを改ざんしてたんじゃないかなぁ
    じゃないと博士がアホすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:47:09

    一本で見れるのを3本集めないと見れないように細工したぐらいはあるかもな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:51:32

    孔明が何もやってないわけはないとは思うが
    遺言に面白ギミック仕込んだのはたぶん本人

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:55:44

    >>7

    まぁヒャクパーこれ

    結果だけ見れば孔明の都合のいい展開になって目的果たしてるんだからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:57:46

    だまらっしゃい!
    これもすべてはビッグファイアの為…!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:00:03

    いいから続編で詳細を語るんだよ!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:17:53

    孔明が細工してた説が有力だけど
    前にどっかで見た元々あのビデオメッセージは遺言じゃなくて、自分でアンチシグマドライブを起動させたあとに「実はシズマドライブには欠陥があったけど解決したこと、兄妹にこれからは幸せに生きるんだぞ」ということを伝えるビデオメッセージ説はわりと納得はいった

    まぁ、常日頃からの会話が大事だよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:29:22

    >>13

    遺言そのものじゃなくて

    幻夜の記憶の方を改ざんして思考誘導してる可能性が高いッスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:35:45

    漫画版の方だと色んな意味でここまでは拗れなかったんだよな……
    シズマ博士がやらかしたのは確かだが、惨劇の中でフォーグラー博士が送信したデータがあったからシズマドライブが完成して、幻夜は博士がノイローゼだったからフォーグラードライブの正確な調整が出来なくてあの惨劇が起こったと思っているから、自分が正確な実験で父の正しさを証明しようって流れだったし、孔明の目的も全世界にシズマを普及させてそれで一瞬だけ地球を静止させて、そこでシズマ無しで動力反応のある場所つまり、先進技術が使われてるバベルの塔を見付ける事が目的だったと、すっきりまとまっていた。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:40:40

    なんであんな再生に手間がクソかかるダイイングメッセージなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています