そもそも質問なんだがアクアっていつ精神が分裂したんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:42:51

    そこがわからないと展開についていけない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:44:38

    アクかな考察スレから
    【前世】
    ①前世: 雨宮吾郎(雨宮吾郎)

    【今世】
    ②転生直後: 星野アクア(雨宮吾郎)
    ③アイ存命幼児期: 星野アクア(雨宮吾郎/アクア)
    ④アイ死亡後: 星野アクア(アクア/復讐のゴロー)
    ⑤150話: 星野アクア(アクロー)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:48:34

    まあ少年アクアとして生きてきた部分と前世のゴローとしての部分の境目を無くす的なことだとは思うんだよね、片方が消えるとかではなく
    他作品での例えで申し訳ないけど、ブルース・バナーとハルクが融合してスマートハルクになったみたいな
    一見ハルクは消えたようでいて、一つに統合されただけみたいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:50:59

    違うんだよな
    まず「本来のアクア」とかいう不定形の怪物が、これまで一度として存在してないから融合とか言われても誰なんだなんだよ
    肉体に引っ張られるって話はしてたけど、それはゴローの精神が肉体の影響受けて感覚若返るよなって話で、内なる自分の存在なんてかけらもないんだから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:51:55

    幸せになってんじゃねぇって吾郎出てきたことない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:53:38

    >>4

    まあ結局んとこアクア自身が現状の気持ちの辻褄を合わせるための自問自答と言い訳だよね多分

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:54:36

    >>4

    ゴローが居るからこそアクアが誰かって理解できたのに

    ゴローが居なくなったらマジで何者なんだとしかならん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:56:12
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:56:31

    でもツクヨミが魂のない子供って言ってたから最初からアクアの肉体には魂が宿っていなかったんじゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:56:53

    単に昔も今も変わらずゴローだけど復讐とかさんざ利用したあかねとかさりなちゃんしっかり振るとか全部面倒になってほっぽり出したくなっただけでしょ
    ゴローせんせ女遊び酷かったっぽいし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:57:00

    >>5

    舞台編のことならあれこそ自問自答じゃない?

    お前は僕自身だろってアクアも言ってたし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:57:58

    >>7

    アクアの中の復讐煽ってた吾郎がさりなちゃんがルビーに転生してるのが分かって浄化されてアイも映画撮ることで折り合いつけていなくなると思ってたが違うのか?普通に皆と接してきたアクア兼吾郎がいなくなるわけではないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:58:43

    >>2

    読み返したけど生まれてからずっと吾郎なんだけど

    この③のアクアとは…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:59:32

    これはやっぱり精神が成人医者が女子高生に恋したとかやるのは
    恋愛話やるノイズになるからとかそんな理由なのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:59:45

    どこから別れてたのかちゃんとわかるような描写や伏線あったらこんな言われてないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:00:08

    >>13

    アクかなスレからの引用らしいし

    その時点にもゴローじゃないアクアが存在しててくれないとアクかな的にはナシってだけだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:00:25

    >>10

    ゴローがクズって事が嫌な人はむしろ今回のゴローアクア分離説を信じるべきなのホント笑える

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:00:37

    まぁ結論出すのが早いのかもしれん。2週間後見届けてからでも遅くはないと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:01:16

    ゴローという後悔ばかりの人生の人間ベースだった分、新しい人生での楽しい思い出や前向きな考えといったものをアクアとして、後悔や絶望をゴローとして分けていったんじゃないかと考えている

    最大の後悔のさりなちゃんがルビーとして生きて夢を叶えていて、次点のアイの死にも映画撮影終了で報いる目処は立った為ゴローに集めた後悔や絶望が薄れてきているのではないかと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:02:27

    アクアがこんな殊勝な事絶対言わない
    重曹は全てにおいて優先されるを素でやる男だからな
    誇れオマエはゴミだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:02:50

    >>14

    多分そう

    「推しの子」に転生するっていう一発ネタから始めた漫画だったけどいざ連載続けてラブコメしてみたら中身がオッサンっていうのはノイズということになった

    まあキャッチボールの時のモノローグからして「前世分の記憶を持った普通の少年」くらいの感覚で作者は描いてたんだろうけど

    アクアの人気が下がるにつれて中身オッサンなのに何なんだよこいつという声が目立ってきたから今回の話入れたんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:03:09

    話ごとに矛盾や整合性取れない展開ばかりの作品だから批判は完結してからで

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:03:29

    >>19

    せんせが生きてるだけで幸せと言ってくれたルビー・さりなに何も言わずに消えるの気持ち良すぎだろ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:04:23

    >>22

    >話ごとに矛盾や整合性取れない展開ばかり

    この時点で批判されてもしょうがないんじゃねえかな…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:04:26

    >>21

    その結果おっさんいた方が初登場の重曹大好きアクアくんよりまだマシなキャラクターになの草

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:04:38

    >>22

    完結すれば終わった作品にいつまでネチネチ言ってんだ笑ってレス出来るもんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:05:51

    >>14

    精神分裂って言っていいのかわからんが

    あかねに対してこんな若い良い娘の未来を浪費して良いのかとか悩むアクアと

    有馬に対して俺と話してくれなかったじゃんとか言うアクアが同一なのかはちょっと考えてしまう

    精神の成熟度っていうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:06:54

    >>25

    ゴローがアイの尊厳をここまで貶めたりしないからな

    クソガキなんよアクアは

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:09:53

    完全吾郎なのルビー(さりな)の時だけであとは全部精神一緒で復讐関わると変になるって考えてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:09:54

    アイドルになったら推してあげるって言ってたのにもう消えるんか…?
    今までちゃんと推してた事あったか…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:12:37

    始めはゴローだったのは間違いないを前提にするとどこかで復讐を辞めたいアクアが顕在化したってことになるからタイミング的には復讐が意味がなかったと誤認した時じゃないかな
    あそこであかねがアクアくんそれは違うよって速攻で否定していたら多分ゴローのままだったんだろうけど一回ぬるま湯に浸かったもんだからアクアになってしまったとか
    あかね突撃はアクアの意思に背いているみたいに見えるけどゴローは自分の手で決着をつけたかったならゴローの真意には合致するしその上であかねを止めに来るのはあかねを使いたくないゴローからしたら当たり前ではあるからあかねが読み間違ったわけではなくなる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:13:10

    >>28

    アイバレは復讐のための布石かもしれんし…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:13:30

    >>30

    ゴロー「天国から推します」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:14:29

    >>27

    そこは復讐に関係するかどうかだろう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:15:22

    >>33

    ゴローって生きてて推します最高!!みたいなキャラじゃなかったか?

    なんかさ勝手に救われて勝手に成仏するかな

    ゴローなら救われたならその分だけたくさん推し続けると思うんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:15:47

    >>30

    生まれ変わる必要なんて無いと言う程可愛かったさりなちゃんがルビーになっちゃってなんか違げぇなぁ…ってなったんだろう

    転生して元気に暮らしてるの見て後悔とか負い目は消えて救われたけど同時にアイドルとして推す程の熱量とかさりなちゃんへの思い入れも消え失せた

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:16:12

    >>34

    確かにそういう見方はできるか

    なるほど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:17:26

    見た目的にはさりなちゃんに近いのはルビーより重曹だし
    推しの子は重曹になったからさりな推してたゴローは成仏して重曹推しのアクアになったということじゃね?
    多分卒業ライブで白サイリウム振って最終回

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:18:44

    >>35

    ゴローのポジティブ分だけアクアに吸われてるのでは?

    消えるというより過去の記憶になるという感じのニュアンスだったしさ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:19:55

    転生前からさりなへの恋愛感情とかガチ恋的な執着なんて無いしな
    殆どが負い目・あっても保護欲が精々だった

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:21:09

    >>40

    150話でゴロー→さりなは愛だと語られてるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:22:25

    「今週だけじゃまだわからん次週を待て」と言われていい方向にいったことあった?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:22:52

    >>39

    なんかそう考えるとちょっとやってることグロいな…

    アカ先生は転生モノのそういう部分を生々しく書きたかったのかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:23:56

    >>35

    キャラとか関係なく重曹ルート行くから邪魔なゴローは成仏させますってだけで細かい整合性は考えてないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:24:57

    >>41

    さりなちゃんやルビーの気持ち考えず俺はそのうち消えるとか軽く言えちゃう程度の愛な

    実際ゴロー的には自分が消えてもルビーとして幸せに生きてくだろうって思ってるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:25:08

    >>42

    ないだってそれ問題の先送りだからいい方向に行くわけない

    だからたくさんのスレが立って議論されるんだ納得できないから

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:25:17

    本来のアクア≒原作者
    これなら誰でも納得できる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:27:08

    >>4

    アクアを性欲だと考えると納得できるので新しい人格というかちんちんだと思う

    体が成長して性欲が発達してきたから下半身が小難しいこと考える人格いらね~!ってしてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:44

    >>48

    ゴロー先生を穢すなこのマーラめってなる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:53

    >>45

    勇気出してキスまでしたのにこれで本気で捉えられてないって不憫すぎんか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:30:44

    >>48

    今のアクアは恋愛脳と性欲に支配された抜け殻って事か?

    最悪だなww

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:30:54

    >>48

    すごいしっくりきた

    それだわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:31:22

    アクかなをするのはいいけど意味不明なアクアでやるのは解釈不一致なわけ
    今の星野アクアはアクアのカワを被ったバケモノが生えたようなもんだし受け入れてる奴はマジでカワしか見てないんだなって思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:00

    バケモノじゃなくてちんちんだって上で・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:52

    まあちんちんだってルビーの推しの息子なんだから推しの子だよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:33:57

    >>50

    これアクアの背後でゴローがやめろアクア手を出すなとかさりなちゃんストップとか叫んでたんだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:23

    >>45

    ここからゴローが株回復するにはどうすればいいんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:38

    >>54

    ちんちんでも下半身でもいいけどそういう生き方してる奴すらここまでクズじゃないと思うぞ

    いいところはチンチンアクアが持っていくけど悪いものはゴローアクアのせいって感じの流れだしなえぐすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:35:42

    あかねに語ったゴローの生い立ち的に、ゴローに色々押し付けて過去のものにするというのは精神を守る為の脳の動きとしては合理的でありうるものではあるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:36:07

    >>55

    アツいタイトル回収きたな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:36:43

    精神科医あにまん民はいないのか?
    Xでんl投稿の紹介でもいいぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:37:30

    151話からちんちんが主人公か...もう末期だな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:38:06

    実はゴローもさりなも最初から転生なんてしてなくて
    今いる二人はアクアとルビーだけだったんだよ!
    という辻褄合わせをミステリ作家辺りにどうにか作ってもらえば
    綺麗に収まるんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:38:21

    >>57

    株回復もなにもゴローがさりなちゃんを恋愛対象として見てないのもさりなちゃんからのラブコールを本気で捉えてない事もそこは首尾一貫してるし…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:39:05

    >>63

    魂のない赤子とかツクヨミでやっちゃったせいでそれすらも自らが塞いでる

    双子の幻覚でした!ですら映画の役者として登場したことで潰してるんでもう手遅れ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:40:23

    >>62掲載紙変わりそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:42:33

    >>65

    ツクヨミの言ったことが真実かどうか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:43:07

    >>64

    恋愛のことでなく推す約束破って勝手に成仏したことだろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:46:27

    >>68

    アイドルになったら推すも16歳になったら結婚考えてあげるも可哀そうなさりなちゃんを慰めてあげる為に言ってた事なんで

    ルビーになって救われたからもういいんだ…思い残す事は無い…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:48:28

    >>65

    諦めるな!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:49:29

    ゴローの脳はちんちんにやられちまった
    こういうことか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:49:52

    >>33

    天国でアイにバカヤローされて戻ってくるのワンちゃんあると思うんだよね

    こんな感じに

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:50:46

    >>67

    そういう立ち位置にある存在がデマ流したら作品崩壊だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:51:52

    >>73

    もう崩壊してない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:52:01

    >>71

    むしろちんちん無くなったからこうなったのでは?

    アイやルビーへの愛情ももう熱落ち着いたからそろそろ消えとくか…と

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:52:45

    あかねちゃんに判定してもらおう
    あかねちゃん嘘つかない

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:53:07

    >>74

    たしかに

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:53:21

    >>72

    そこまでやったらゴローが他人の身体を乗っ取ってた悪霊説が確定するんだがホントに良いんか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:53:44

    >>73

    創造神赤坂アカのお言葉はすべてに優先する…!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:54:18

    あかねちゃんはもう作者の使えるポジで代弁者になってるしというかもうキャラが言う事信用できんわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:54:20

    あるアイドルが殺された、それに巻き込まれたファンがそのアイドルの子供に生まれ変わって
    復讐だ!その為には芸能界に飛び込んで色んな裏事情と問題を解決してポイントゲットだ。
    後、芸能界だし登場する女性キャラクターは可愛い!この子達恋愛漫画に出てくればいいのにと思うほどだ

    材料と設定はとても良いと思うんだけどな、実際大人気になった訳だし、これで進められたと思うんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:54:38

    ・最初から人格ごとに人物(アクア/ゴロー)がいてそれが内部に今までいた

    ・人格ごとには別れていないがゴローの魂が入り込んだ影響で二つに魂が分裂した事で疑似二重人格状態に

    ・人格ごとには別れていないが魂が精神的ショックで分裂した(後天的)

    ・そもそも人格ごとにそれぞれ人物がいたとかない。精神的ショックで二つに人格が分かれただけ


    …って考えてたけど>>48で納得したからもうそれでいいかもしれない

    前に魂のない双子の肉体に…って神的な子が言ってたけど実際は肉体と精神の剥離が起きかけてて

    肉体担当人格(アクア)が今まで押さえつけてた精神人格(ゴロー)を成長するにつれ邪魔になってきて排除しただけなら

    割と辻褄が合う…気がする

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:54:48

    ツクヨミちゃんはゴロさり派だからゴローじゃないなら手伝いすらしてくれないんじゃねえかなって

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:54:59

    たった1話で145話を無駄な引き延ばし回にするんだから作者の人才能有るよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:55:41

    >>81

    素材はいいのに大衆受けする調理するんじゃなくて調理人の味覚に合わせる形で味付けをし過ぎた結果が暗黒物質の誕生だからな

    味覚音痴はメシマズって言われてる所以だ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:31

    >>82

    アカ先生そこまで考えてないと思うよ

    というか今話が単なる心象風景かもしれんのにそこまで無駄に考えても

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:35

    最後はカミキとアクアでちんちんフェンシングして決着エンドか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:48

    >>84

    145話だけに限らず1話から全部引き延ばしになってるような

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:02

    ここまで整合性の取れていない作品は珍しいんじゃない?
    キャラゴリ押し優先してまで設定や物語の崩壊させるとこうなるという教科書にはなるが

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:03

    >>78

    あくまで2重人格がマジだった場合の妥協プラン

    2重人格が嘘だった方がいいよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:27

    >>83

    作品の根幹の設定に関わる台詞もひっくり返したのに今更ツクヨミがごろさり派とか守られると思ってるのか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:59:47

    >>91

    もうツクヨミもアクかな派というかアカかな派になってそうな悪寒

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:00:20

    >>86

    あっそっかぁ…

    まぁ一つの作品の中に

    作中作のさらにその作中作の中の主人公/それを操作(?)してる作中作主人公/作品世界に本来いた現実の主人公

    /主人公の記憶を保持している別人(正確には肉体は主人公のものだが別人はそれを=自分だと結び付けられない状態)

    …とかいう作中でもあんまり説明されてないっぽい状態の主人公とかいるし似たようなものかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:01:00

    >>85

    本人の作品なのに原作改変が起きてるみたいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:01:29

    2000年代のニチアサ特撮でも脚本の整合性は取ろうとしてたぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:02:05

    >>86

    よし…僕はこれからはちんちんにいきる!っていう自己確認だったのかもしれねェ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:02:27

    これからが大事なのに勝手に成仏して失礼するのはちょっと
    こんな結末納得できるかよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:02:27

    >>94

    嘘つきが自分の嘘を真実だと思い込む現象じゃないかなこれ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:02:45

    >>90

    二重人格が嘘だったら自分が始めた復讐なのにルビー放置でかなとポテチ食ってたり復讐止めて

    かなとくっつきたい!ゴロー要素は消える!って自演してるのも全てゴローの考えって事になるんだが

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:05:40

    >>99

    最初から精神ボロボロでアイが死亡した事で復讐をメインに生きてきた所で何とか区切りをつけて

    新しい人生を始めようとした所で復讐を無理やり再開したせいでさらにボロが出始めて

    もうゴローとして生きるのも苦痛になった挙句精神崩壊起こして精神を分けて自分勝手に生きる人格をはやした…

    って可能性もあるかもしれない(知らんけど)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:07:05

    >>92なんなら助けてくれたのもアクかなに置き換わってる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:07:52

    >>92

    マジレスするとアクアの幸せがアクかなならそれだってツクヨミは推すんじゃないか

    アクアとルビーの望みが衝突したら?

    分からんねぇ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:07:55

    元々アクアという人格が同居してたことにしないと
    おじさんが若い子と付き合いたいから生み出した人格ってことになっちゃうからね
    都合悪いんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:07:58

    >>50

    難聴主人公は良くいるけど完全に聞こえていてキスまでされて何も返事せずに成仏する主人公とか聞いたことねーよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:09:00

    人格が別の場合はせんせーが子供にナイフ預けて好きにしろって言ってることになるしなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:09:17

    復讐部分が碌な過程も大した進展も成果も無かったからそんなボロボロになるほど過酷な人生生きて来た感じが全然しないのよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:09:23

    ポテチを食べて満足して成仏するゴロー

    復讐やーめた!あと頼むわ!!で成仏するゴロー

    アクアボディが有馬とくっついたのを見て限界オタクになって成仏したゴロー

    好きなゴローを選ぶといい…ワイはどれもイヤだが

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:09:27

    >>101

    映画撮影の時に子役アクかなに助けられたエピソードが生えてきそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:10:27

    >>101月島さんかな?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:12:50

    二重人格じゃないとゴローが子供の人生めちゃめちゃにしてるんだけど…
    まぁ推しの子に生まれ変わって云々の気持ち悪いオタク像を考えれば…ってなるかい!

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:16:01

    重曹も間違いなく読者に人気だったし、お似合いじゃんとか思われたけど
    ここまでしゃしゃり出てくるのを望んでいた訳ではなかったのに
    出番であった時にキャッキャと読者の反応が良かったのが悪かったかも
    今更あれだがもしかしたら責任はあったかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:13

    いまさら誰とくっつくとかどうでもいいんだもっと重要な事が別にある

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:19:46

    >>98

    スキャンダル編の重曹じゃん

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:08

    重曹の全盛期って今日あまと推しの子になってやる!までだしな…
    そこからほんと酷いキャラになった

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:18

    >>112

    そう思ってるのは読者だけだぜ、ちゃんと気持ち切り替えろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:26

    >>115

    読者が思ってたらもうそれは作品の失敗なんよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:23:00

    復讐系サスペンスマンガだったらずっとゴローソウルでいられた

    はじめからラブコメだったらアクアソウルとゴローソウルが共存してたかも知れない

    中途半端に復讐系ラブコメ芸能界の闇with恋愛頭脳戦だったから中途半端にゴローソウルが入って中途半端に抜けて中途半端にネオアクアソウルが生えたりした

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:23:38

    魂と記憶を引き継いでるのに別人扱いって改めて意味分らんな
    ハガレンで鎧のアルと生身のアルを別人っていうくらい意味分らん

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:24:15

    >>116

    ぶっちゃけもはや誰とくっつくとかそういう問題じゃないから誰推し関係なく突っ込む状態になってるのが酷い

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:28:25

    真面目にアカ先生は冷静に売れる作品を作り上げれるセンスとカプ厨を止められない衝動を
    併せ持ってるんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:30:06

    推しヒロイン勝たせるためだけに作品殺したやつ始めてみたんだけど純粋に聞きたい
    バカなのって

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:31:30

    別に今回の話無くてもどうとでもくっつけられただろうから本当にただただ作品を破壊しただけなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:33:00

    ここで重曹劇場する意味がないんだよ
    カミキヒカルの対応後にゴローが満足成仏するならここまで荒れなかった
    やりたいことやってますと言わんばかりのライブ感マシマシなんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:35:07

    おっさんが年下の女コマすとか気色悪いよねっていう世間への配慮だぞ?
    つい最近問題になったばっかだしセンシティブな領域だからな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:35:27

    サスペンスラブコメアイドル作品で最初の犯人は誰だったのか?が本名付きで分かってきた後に
    新しい謎(悪霊ゴロー?がいなくなった後のアクアって誰なのか)が生えるのはじめて見た

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:26

    一旦ゴローという前世の因縁を消した後でカミキに重曹を狙わせて、今生きてるアクアとして手に入れた大切なものを奪われることで因縁を更新して宿敵としての構図を強化したいのかも…しれない……いや、それにしたってもっとやりようあると思うけども

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:37

    >>118

    自分が知ってる作品で「魂は同じで記憶も引き継いだけど別人」をやっていたのがあったけど、その作品だと記憶だけ後から引き継いだから当人は「魂が同じと言ったって所詮は前世の話だから知ったこっちゃ無いわボケ」ってキャラだから違和感無かったな

    アクアにこれが当てはまるかどうかは知らん

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:01

    CPとか抜きに心理学学んでるあかねちゃんに相談しなよ一回

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:54

    >>121

    リアルセカイ系っていうジャンルを開拓したな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:40:40

    むしろゴロー推しの人達は今までのアクアのクズ行為は真アクアが原因でゴローは無関係って脳内補正出来るんだからアカ先生に感謝して然るべきなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:41:44

    >>124

    でも正直何もフォローできてないというかトロフィーにケチついただけだと思う

    自問自答でもゴローとは別人でもどっちでも

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:42:44

    冬木の聖杯みたいな状態だな
    誰が喜ぶねん

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:43:16

    >>128

    割と真面目にそれが一番良さそう

    もう精神状態が継ぎ接ぎよりも酷い事になってそうだしそこに原因があった場合大惨事になりかねないから

    (病院でカウンセリング受けてたこともあるらしいけど誤魔化してパスしたみたいだし)

    現状精神状態を一番よくわかってるあかねちゃんに診断してもらった方が…でも今のアクア?が行くかなぁ

    (現状一番ゴローがいない状態なのを見抜けそうな人だしアクア?が逃げた所でどっかで捕まるだろうし)

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:43:17

    >>132

    アンリマユか確かに厄災だな存在が

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:44:24

    >>122

    どうとでもっていうけど、そのどうとでもが描けないんだと思うよ

    過程が描けないのはこの作品によくあるじゃん

    だから独裁スイッチでゴロー消すっていう、最短の手段を取らざるを得なかった

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:44:41

    もしかして無駄に神様的なの出したのが間違いだったのでは?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:45:09

    >>130

    アイの子供の身体乗っ取ってただのヒカル放置してさりなちゃんに何も言わず消えるだの子供にナイフ渡すだの

    新たなクズ要素が増えたんですけど…

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:52:29

    元々人気だったしアニメは一世風靡してOPは大ヒット紅白で破格の扱いまでされた作品
    がこうなっていくのが世間の目に晒されるの
    全く無関係なのにハラハラする

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:01:12

    >>138

    かぐや様でも似たような現象あったっていう懐かしい気分に浸れますね…()

    いやそういうのいいから…(本心)

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:02:49

    >>123

    いや重曹ファンにとっては意味あるだろ

    アクあか描写は喜ばれてるし

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:09:15

    >>140

    作品壊してまでやることじゃねえんだわ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:18:48

    誰が1番得して損したんや

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:21:21

    >>142

    驚け誰も得してない

    はっきり言ってアカですら今後の展開が死ぬから得してない

    メンゴもこんなもん描いたってイメージが付くから得してない

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:27:29

    アクアとして生きたい気持ちと復讐を遂げるべきって考えの脳内会議だろ?どっちも無責任ウンコタレだっただけで別に精神が分裂してるとか魂がどうとかの大層な話じゃないと思う

    ダイエット中は我慢するべきだけどマックの新作食べたいとかの状況で起きる葛藤を死ぬほどややこしく描いたんじゃねーかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:32:10

    >>66

    大丈夫だ

    同じジャンプラに「おれ、ちんちんで生きてる」と悟ってしまった主人公が同タイミングで出てきた

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:44:39

    >>48

    つまりこういうこと?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:52:26

    >>133

    これ以上あかねに負担をかけるな

    自分の事をキープ扱いしていたクズ野郎の為に何かしてやる義理なんて無いぞ

    さっさと解放して縁を切らせてやれ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:16

    少女から女児になったさりなと、おっさんから男児になったゴローでは精神面に差があるとか
    アイの妊娠前に死んださりなと、アイの妊娠後に死んだゴローでは体の元の魂の扱いが違うとか
    説明をつけられそうな要素はあるっちゃあるんだけど、事前に匂わせておけという話で…
    あとやっぱ(元の魂を気にする人向けに入れたのだろう)鴉娘の発言があるからなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:02:20

    まあ魂崩壊しかけてるとは言われてた
    それで謎の存在Aが出てくるとは思わなかったが

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:05:04

    荒れ方が水星と同じすぎる
    やっぱりライブ感優先の展開はもう難しいんだな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:16:14

    >>140

    勝利は重要ではあるがそれはどんな手段をとってもいいわけではないのだ

    別キャラと別キャラになってしまったキャラがくっついたからといって何が喜ばしい?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:24:47

    ガワだけでいいなら重曹×カミキでもいいからな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:00:34

    >>150

    「もう」というか結局最後まで面白く描けてるかじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:17:25

    >>146

    こいつの汎用性が高すぎる

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:19:19

    >>9

    ゴローの魂以外は宿ってないよ

    結局はツクヨミが言ってたみたいに魂が壊れかけてて

    それがドンドン酷くなってるだけやろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:32:47

    >>132

    コレと違って冬木の聖杯はメディアレベルの魔術師なら魔力だけ抽出して有効活用できるしそうじゃなくても根源にさえ到達できればいいタイプの魔術師にとっては汚染なんて些細なことだから割と喜ぶ奴がいるから冬木の聖杯以下だぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:42:56

    あえて分裂のターニングを捉えるならやっぱ今日甘かな
    あそこで重曹の演技に脳を焼かれて明確に分離
    恋愛感情の芽生えと役者としての自覚が芽生えたかな
    それとともに復讐という不純な目的で役者演る事に罪悪感と嫌悪感を感じるようになってると思う
    つまりは役者アクアというペルソナが出来上がったわけだ
    それは演技をすればするほど強く強固になっていって復讐に対する忌避感も強くなったのかなあて
    そして一度は復讐対象が死んでるという誤情報で決定的になったのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています