- 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:01:00
- 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:04:05
- 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:24:29
なぜ?って今考えるの無駄なことだけどそこで思考止まらずそれができるだけで留めておくのすごいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:16:02
- 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:54
東堂に関してはもっと重大な問題点があるんじゃねぇかな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:19:17
- 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:03
- 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:22
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:42
というかブギウギの時点で読み合いにおいて常に有利取れるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:21:53
- 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:23:28
本人が頭いい上に術式が考えて使わないと有効的に使えないってのは割とでかい
- 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:24:15
この間0.01秒はギャグじゃなかった
0.2秒で致命傷入れられる世界で強みになる思考速度ならそれくらいはあるわ - 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:27:33
宿儺くん断定しといて読み違いはダサいぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:28:19
「頭東堂」が罵倒ではなく褒め言葉に変わる時代が来るとは
- 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:34:44
でも存記発生するから純粋な誉め言葉ではないような…?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:05:47
スレ画の時点で頭良いのがよく分かる
こいつが不義遊戯持ってるから思考では基本先手に回るの厄介すぎる - 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:08:21
- 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:09:47
座学10やぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:11:30
多分囲碁将棋やらせたら作中ぶっちぎり
4面打ちさせても勝ちそう - 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:48
グラブルコラボで細かい展開や序盤の地名とかプレイヤーでも軽く流すとこをしっかり記憶してたのが座学10の説得力出てた
- 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:58
宿儺に「あれは…!!」って反応させたのオンリーワンすぎる
- 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:24:27
精神状態がイカれる事がデフォになるのと引き換えに
滅茶苦茶高速かつ高度な思考能力を持ってる(気がする)東堂
こんな奴でもないと常に脳フル回転させなきゃ使えなさそうなブギウギ使いこなせないか… - 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:27:32
- 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:29:51
花御が馬鹿と申したか
- 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:36:03
- 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:38:52
- 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:39:54
- 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:41:04
- 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:56:06
- 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:02:49
- 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:03:16
宿儺の目の前から逃亡できるなら
逆に領域に中に突っ込んでくることだってできたはずだし
往復はできないけど片道なら保つって可能性もあるが
このまま殴られてデバフ重なるジリ貧ならやってみる価値はある
最悪でも領域範囲外まで東堂虎杖を遠ざけられるわけだしな
距離取ればまた策が打てる - 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:48
別に中継すれば行けると思うぞ
問題は伏魔御廚子の効果的に中継するものがないから不可能って点だな - 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:14
復活した解で東堂を狙うのがベターではあるんだけど、そんなわかりやすい行動なんか東堂には瞬時に読まれるよな。自分で自分を刻むのがオチ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:50
脹相の代わりに東堂がいれば天元護衛は成功したかも
- 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:02:15
見た目は一番ゴリラなのに実際は一番の頭脳派なんだよな…
- 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:31
あの師匠からインテリゴリラが生まれるのか…とはなるな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:23
そん時は術式復活まではいってないからまーしょうがない
- 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:04:58
これだけ頭の切れる東堂が懸念してたんだから共振で情報漏れは本当にあるに違いない
どこだろうね - 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:20:06
- 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:23:07
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:25:23
- 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:27:10
なんで剣八から作中トップのインテリなちょんまげキモゴリラが生まれるんだ
ゴリラしかカスってねぇぞ - 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:35:33
出力落ちてそうだしワンチャンないかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:10:13
- 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:12:35
- 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:14:54
- 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:15:04
天与呪縛の真希さんがいなくなったのに閉じない領域を使う理由ないから領域閉じるだろ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:16:58
- 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:17:17
ただ考えててなんだけどこれ宿儺が逃げる可能性もあるんだよな…そうなってくると不義遊戯で追いつけるかどうかが重要になってくる
- 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:17:36
あー確かに閉じるかこの場合
亡霊がなんとかしてくれないとめちゃくちゃピンチだなこれ - 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:18:50
このコンビ強いけど弱点があるとすればやっぱ領域か
- 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:20:08
東堂の能力なら誰と組んでも強い
- 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:20:43
- 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:29
- 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:23:52
- 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:24:58
- 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:31:10
- 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:52:02
領域から外に出るのは大抵無理。外から入るのは簡単。ブギウギって入れ替えだからこれを同時にしてるのがややこしいんよね
- 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:57:08
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:44:38
- 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:47:56
閉じてもブキウギで逃げられるんじゃないの?
元々高専内では「宿儺は閉じない領域を使う」って情報が共有されてなかったから、東堂が宿儺の領域から仲間達を助けるってのは閉じる領域が前提で考えてたはずだし
- 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:23
最初にルーレットして虎杖に慣れさせてんのが1番ヤバいわ
- 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:04:12
共振して情報が漏れたという存記が発生したのでは?
- 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:28:36
五条:天晴れ😁
小僧:つまらん😑
真希:おもしれー女😉
ラルゥ:目が離せない😍
東堂:マイペースで崩しにくい
呪いの王からも高評価なんだよな - 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:08:11
だからこそ領域復活前に参戦した方が良かったんじゃ?領域復活した時の保険なのにその後逃げる手筈はないんだし