アークエンジェルに代わる新たな母艦

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:17:02

    ヤマトです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:19:01

    確かにヤマトではあるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:28:58

    遊星爆弾がオーブに!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:47:28

    オーブに死の刃を向けた者を決して許すな!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:48:18

    君なんか写真と違わない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:47

    ヤマトっていまこんなんなの???

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:59:39

    これってリメイク前の90年代のOVAにあった奴だったりしない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:00:50

    >>6

    またこれは別の世界のヤマトなので…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:12

    これは松本零士原案の大YAMATO零号で宇宙戦艦ヤマトとは無関係です(ヤマトの原作者裁判で松本零士原作漫画の新・宇宙戦艦ヤマトのアニメ化企画からヤマトと無関係の別作品になった経緯から目を逸らしつつ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:18:02

    色んな意味で黒歴史なやつだ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:36:30

    90年代から復活篇やる前までのヤマトは西崎サイドと松本サイドで著作権巡って裁判してたの差し引いても迷走してるからな…
    何度か松本零士原作アニメにチラっと顔見世で登場→銀河鉄道999エターナルファンタジー編のアニメ映画で登場予定が映画が序盤を映像化したとこで打ち切り
    西崎サイドのYAMATO2520は制作会社倒産で打ち切りで松本サイドの大YAMATO零号もやはり制作会社倒産で打ち切り(ついでに大元の新・宇宙戦艦ヤマトも連載誌廃刊で打ち切り)で西崎サイドの宇宙戦艦ヤマト復活篇は暗礁に乗り上げ…と

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:43:18

    なんか波動砲のおくちがカリドゥスになってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:56:10

    >>12

    大ヤマト砲なので波動砲ではありません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています