増殖するカードショップ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:08:58
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:12:38

    お前…増えるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:14:38

    「あたり前だろうが」の口のゆがみっぷりがブチ切れ一歩手前って感じする

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:16:47

    立ち上げて早々新しい店舗立ち上げた方が税金的にお得だったっけ?
    ソース思い出せん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:19:22

    店舗で大型大会開けないの辛いだろうな……。他の店に顔だしてエボカ参加しているオーナーの顔を思い出すぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:29:48

    ついにテナント見つかったかと思ったが通販用か
    中々難しいね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:32:50

    一度2月に行ったことあるけど対戦スペース少ないわけでもないがフロア自体がそう広くないからな
    通販対応まであそこでやってたら立ち行かないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:35:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:36:30

    正直店というかオーナーの宣伝力と集客力に対して店舗で出来ることの範囲が狭すぎるZE!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:39:01

    今月オタロ行ったけどあれ前よりカードショップ増えてる気がするし
    コンカフェの客引きで歩行者が道の中央に追いやられてるの草生えたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:41:11

    >>8

    資金難とかならともかくテナント不足は仕方なくねえかな……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:41:52

    >>11

    そいつ多分他のスレでもいたあまくだりアンチ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:42:32

    もうそろそろ店舗のほうでパックは販売できるのかね?
    たしか一年の実績あればいいって聞いたけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:43:17

    これ事情知らない隣人何人も出入りしてるとこ見たらびっくりしそうで草

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:45:38

    >>13

    来月のアニクロは予約受け付けてたからパック扱えるっぽい。

    ただそうなると来月から遊戯王のパック分のバックヤードスペースを確保しないといけないだろうからたぶんあの店はもっと管理大変になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:47:30

    規模的に遊戯王の日とかイベントやるには無茶だからな…
    もっと広いところはなかなかアテがつかないと

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:06

    通販ページ見ると微妙な再録カードのクォシクとかシクとか特価でなんとか捌こうとしてるのを感じるからマジで店が許容できる量に対して在庫の量やばいんだろうなって思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:05:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:15:23

    >>18

    でもカードショップを開くならカードパックを売れるようになりたいよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:17:26

    >>14

    人だけじゃなくラーやオベリスクやエルフの剣士みたいなモンスターまで出入りするからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:17:28

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:03

    遊戯王が好きだからに決まってるだろうが!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:59

    遊戯王プレイヤーの店が遊戯王扱わない理由を教えてくれよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:34

    あまくだりアンチどころか遊戯王アンチまで湧いてるやんけ
    スレ主は管理してくれや

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:56

    >>21

    そりゃあまくだりさんだから遊戯王にいくだろうよ

    エイプリルフールの時みたいにドラゴンボール専門店に舵を切ったりしたほうがびっくりだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:21:48

    オタロードから離れても賑わうところなら客は来ると思うけどこないだのイベント見るにやっぱそういう人が来店する絵面があるほうが面白いよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:23:07

    ってか遊戯王好きの人が始めたカードショップなのに「無理矢理遊戯王なんて~」って言葉が出てくるのは
    アンチにしても低品質過ぎんか? 成功者への妬み嫉み感情だけで書き込んでないか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:23:16

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:09

    遊戯王が好きでカードショップやってるのに遊戯王取り扱わなくなったら本末転倒すぎるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:26

    >>28

    何かそういうデータとかあるんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:28

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:30

    >>28

    ソース無し+謎視点で流石に草

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:24:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:25:01

    >>28

    素人質問で恐縮ですが、その「遊戯王のパックはほとんど売れない」って話の根拠や証拠はどこから出て来て、どうして売れていないって分かるのでしょうか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:25:44

    脳内で完結してるタイプだから取り合わない方がいいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:25:47

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:26:16

    >>36

    どこの店?いくつか教えてください

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:27:16

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:27:50

    お前の頭の中のニュースというオチですねぇこれはぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:28:26

    アンチにしては雑すぎて草

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:28:42

    >>38

    ニュースのURL貼るくらいはしようよ

    ソレもできないなら相手にされないか玩具にされるから、悪いことは言わないから黙っとき?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:28:55

    【速報】カードショップ遊戯王が不振で取り扱いをやめる店が続出!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:29:44

    これはブックオフのごく一部の店舗が中古の遊戯王取り扱いを止めた、ってのを勝手に脳内修正して
    「全国ニュースになって遊戯王の取り扱いを止める店が続出した」
    とか妄想している奴ですねぇ…

    大丈夫? 黄色い救急車呼ぼうか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:29:46

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:08

    氵とかゆうなんとかのハゲ好きそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:12

    そもそもニュースで1カードゲームのショップの撤退についての記事出したりなんかするのか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:55

    >>44

    いや、元の質問を辿れば「根拠」と「証拠」を提示しろっつってんのよ

    妬み嫉みが行き過ぎて文章すらまともに読めないのかお前は

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:10

    そんなカードショップ経営に一家言あるんだったらこんな場末の掲示板で書き込みしてないでカードショップあまくだりに経営アドバイザーとして雇ってもらえよな
    そうしたら自分の正しさも証明できるしショップ側も利益が出るしwin-winだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:45

    虚言扱いされてるって分かってんのかコレは

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:58

    >>44

    『遊戯王が販売不振で取り扱いが減っているとニュースで見た!』って言うから『じゃあそのソース貼りなよ』って返されただけでしょ?

    なんでソース無しで騒いでたほうが『自分で探せよガキじゃあるまいし』って上から目線になるのさ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:14

    >>44

    デタラメ書き込んでボコボコに叩かれてるガキが何言ってるんですかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:33

    ソースがシってヲチかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:58

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:34:48

    シでも遊戯王が売れてること否定はしてないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:07

    自分が返せそうな書き込みだけ選んでレスし始めているの草
    そこら辺の取捨選択は出来る頭をお持ちでしたか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:18

    >>52

    氵は遊戯王は売れてると評価している模様

    ラッシュはなんとか頑張って下げようとしてるけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:41

    >>56

    ブラマジガールに釣られてラッシュ買おうかと思ったらどこ行っても売り切れだったなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:54

    実際万博もあるし、店舗は争奪戦だよなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:10

    アドバイザーになりたいわけでもないが赤の他人のカードショップ経営には胡乱な根拠で口出しせずにはいられないってマジでどこのポジションからの発言なんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:43

    >>57

    無いから出せって言われてるんだが?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:47

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:57

    前もブックオフの1店舗だけが中古の取り扱いやめたってだけで遊戯王は売れなくなったとか言ってスレ立てしてた奴いたな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:16

    めっちゃ昔懐かしケアレ・スミスみたいなのがいてふふってなった

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:17

    >>57

    ギャグで言ってんのか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:23

    スレ主管理してくれ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:38:50

    悪魔の証明

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:56

    根拠と証拠をセットで出すのは常識だろ
    論文くらい書いた事あるでしょ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:40:00

    >>57

    示せていないんだが?

    お前の脳内で勝手に根拠を示したことにしないでもらえます?

    取り扱いを止めるニュースを見たってのが正しいのならその記憶を頼りに当時のニュースのURLを貼るだけで証明出来るのに

    それを面倒だのガキじゃあるまいしとかで逃げようとするのなら無根拠と言われても当然だぞ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:40:48

    >>57

    調べたけど見つからなかったからアナタが嘘つきクソ野郎って事ですね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:19

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:27

    アンチにしても雑すぎて草生える

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:29

    >>8

    >>18

    >>28

    アドバイザーになれない、なりたくもない奴のレス

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:30

    自分から話を持ち出しておいて「ソースは?」って聞かれたら「そっちで調べる努力をしろ!」ってすごすぎるだろ
    きょうび出来の悪い大学生のレポートでも最低限の出典を示してから話をするぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:32
  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:37

    >>71

    じゃあなんでここにいんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:06

    あにまんやってるような奴が暇じゃない!?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:06

    >>71

    あにまんにいて暇じゃない…?妙だな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:09

    スレ主管理しろって大抵荒らしてる本人が言ってるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:17

    忙しい割に20分近くこのスレ見てて大変だね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:32

    >>71

    レスバする暇はあるのに?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:56

    >>76

    上でも指摘されたように成功者への妬み嫉み…と思い込みだけで書き込んでいるんだろう…


    まあそれかもしかすると、こんな感じの上から目線でカードショップあまくだりに行ってみて、勝手に恥でも掻いて勝手にアンチ堕ちした痛い奴かも知れん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:57

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:16

    >>71

    ちょっとコイツ愉快な荒らし過ぎて滑稽で笑いが絶えないwww 

    久しぶりに見たわこういう雑で圧倒的不利なのに突き通そうとする荒らしwww

    もう夜だから寝なよ、ね?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:31

    >>83

    難癖つけてるのお前じゃん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:48

    >>83

    お前が難癖つけてるように思えるからそれが難癖じゃない根拠を出せと言われている訳だが

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:58

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:16

    小学生でももうちょいマシな言い訳できる

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:23

    >>83

    妄想でスレを荒らした奴のレス

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:30

    >>83

    ではそんな暇そうでガキの貴方は探すのが上手なようなので、お手数ですがその「遊戯王の取り扱いを止めるカードショップが続出」ってニュースのURLを貼って頂けますか???

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:33

    >>87

    いいからさっさと根拠出せよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:35

    >>83

    根拠を示す必要があるのは話を持ち出した側にあるって常識だと思うんですけど……

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:46:16

    こういうの『性的消費』の定義で騒いでた時のおフェ◯さまで見た記憶

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:46:32

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:46:55

    >>15

    おぉ、ついにパック販売いけるようになったのか

    店舗問題は以前の放送で言ってたけど空き店舗自体は探せばあるっぽいけど、安くなればメイン通りから離れ「お、良い場所」と来れば値段が数倍に跳ね上がってたりと難しいよなぁ...

    上手くいってほしいものだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:01

    すげぇなぁ。どうやって生活してるんだろ。日常生活に支障出まくりだろこんなん

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:36

    2chのイタい厨房が書いたみたいなレスでなんか懐かしいわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:48:28

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:48:32

    荒らしはどうでもいいけど
    急な拡大はリスクにもなるから頑張って欲しいわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:48:32

    こいつ暇じゃない しか言えないのかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:48:37

    >>94

    暇じゃないんだキリッ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:49:18

    >>98

    コレを議論と思ってるお前はお笑いだったぞ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:49:24

    >>94

    調べても該当するニュースが出てこねぇから言い出しっぺのおめーがその証拠を出せって皆が言っているだけなんだよなぁ…


    あ、それともそろそろ「そんなニュース無いです~ごめんなさい~」ってネタ晴らしするところか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:49:41

    >>97

    ほんとそれなんだよな

    懐かしすぎて涙出てきたもん

    昔はたくさんいたのにみんな大人になったからねぇ

    なんでこの子は大人になれないのか

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:33

    論争になった時ソース無しで語ってるほうが基本的に負ける
    ふっかけてきたほうがソースを提示するのが基本

    ここらへんはネット界隈では原則なんだけどね……
    いやぁ香ばしい

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:53

    >>93

    「性的消費」に関してはヌスバウムや他の学者も論文出したりしてるしさすがにこんな何の根拠も示せないやつと一緒にするべきではないんだよなあ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:51:53

    一応それっぽいワードで検索してみたらあにまんのスレ出てきたわ

    御取り扱い終了だあっ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:27
  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:42

    >>107

    あにまんはニュースサイトだったのか...

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:53:15

    もしかしてこれを本気で真に受けちゃってた感じ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:53:31

    やっぱりあにまんのスレで取り扱い終了ってのを勝手に脳内変換していた阿呆じゃないか(呆れ)

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:53:56

    2号店が出せるってことは軌道にのってきてるわけだしお客を呼べる次店舗出せるようになるといいね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:55:42

    >>112

    客を入れる場所を確保するために、店頭でなくてもできる業務に関して別の場所に移転しましたって話だからね

    盛況ってこと何だし、そのまま頑張ってほしい

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:55:48

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:56:20

    >>114

    ま だ い た

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:56:35

    >>107

    因みにタフカテじゃなくてTCGカテでも全く同じスレ画でやってバチクソにボコられて爆散したのもあるよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:56:42

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:56:56

    >>114

    暇じゃないとか言ってるくせにまだスレ見てんのかよ

    根拠出せねえから逃げてるだけじゃねえか

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:57:14

    いつものカードゲーム異常嫌悪者やろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:57:24

    >>106

    本来の定義に当てはまらない使われ方をしているんで『その言葉の定義なんだよ!?』とツッコまれて『それくらい自分で調べなさいよ!!』と逆ギレして明言を避けてたのを思い出したんだ

    まぁ正確な対比には適さなかったな、すまん

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:57:33

    勘違いしてない証拠もないけどなw

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:58:33

    ガンガン消されてるな
    スレ主が仕事したか、管理人ちゃんがキレたか

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:58:56

    >>114

    ならさっさとソースもってこいや

    お前がこの状況から逆転サヨナラホームランするにはそれしかないぞ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:59:16

    あー、懐かしい
    どこまでも自分の非を認めずに袋小路に突き進むこの書き込みの感じ
    プライドだけはあるから引くに引けずに恥を晒し続けても尚言い訳を続けるのは、最早今のネットで見られるのも貴重じゃないか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:00:57

    話を戻すか…店舗拡大する程利益も出ていて有名になっているのは良いけれども
    近頃のニュースを見る限り、結構な頻度でカードショップ狙った窃盗事件あるから、そこら辺は心配だなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:29

    確かに
    その点今の店の立地は強盗に全く向いてないのはいいことかな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:38

    4階なのが吉と出るか凶と出るか

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:03:58

    >>125

    ドラゴンボールは別件でも話題になったけど優勝賞品が数十万円とかあったし

    遊戯王でもあまくだりさんのショップは高額プロモ色々取り揃えてたし

    窃盗一回でガチでピンチになるから心配よな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:05:02

    立地的に窃盗には向いてない場所だけど油断はせずに頑張ってほしい
    2号店(仮)は場所バレしないだろうし大丈夫だろう多分

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:06:53

    >>127

    セキュリティがしっかりしている店相手だから、サッと侵入して盗れるだけ盗って即撤退が今の犯罪の基本方針だからね

    狭めの階段かつ4階は窃盗犯からしても結構嫌な立地だね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:07:33

    >>128

    Xで初期プロモのシク青眼を100万円で買い取ったってやっていたしね…


    まあ、今は売れて店に無いかもだが

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:53

    >>130

    それを近場で売ったことで犯行バレてお縄になった、ってニュースもあったなぁw

    いやまあ、盗られた側の店のこと考えると笑えないが

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:56

    散々店長の膝を苛めて来た階数だからな...

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:11:24

    4階且つ、対面にメイド喫茶(だったっけ?)があるから、まああそこに盗みに入ろうとは思わんやろなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:13:04

    大会とかもそのうちできるようになるんかな?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:45:23

    いつか遊びに行きたいので上手くいってほしいねぇ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:00:11

    >>124

    ド底辺が自分の世界ランク大幅アップの貴重な機会(と本人だけは思ってる)だからな、必死にもなるさw

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:04:25

    >>127

    遊戯王的には4は通常召喚できて利便性がいい数字だな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:41:19

    >>135

    下手したら店員が残ってデジカやってたりそのまま終電逃したから泊まり込んで次の日帰るとかしてたら窃盗にも行けなさそうよな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:46:03

    あまくだりの動画好きだから頑張って欲しい。人柄も暴言とか吐かなくてすき

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:52

    窃盗に入られるカードってポケカのイメージがあるけど他のカードも狙われるもんなのかね?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:59

    >>142

    今はワンピースカードが高いと聞く

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:05:29
  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:01

    1回行ったけど対戦スペース結構広さ的には余裕なかった
    普通に盛り上がってはいたけど販売スペースとか見てもちょっと手狭だったかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:10:10

    動画でしか店内見たこと無いがそこまで広そうには見えなかったから広いテナントが見つかれば良いな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:10:13

    広さの割に人気だから休日に行くと店内ギチギチになってる時あるな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:15:44

    パックやプロモとかはつり上がるけど数百万とかなると骨董品の部類だから歴史あるゲームじゃないと中々ね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:11:10

    行ったことあるけど、個人的にはそこまで狭くは感じないけど

    コレからを考えるとちょい厳しいかも 広い場所がいつか確保できるといいんだけど
    大会とかたくさん人呼ぶとかやりたい筈だし

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:13:53

    前に行ったがストレージに集まると不便だと感じることはある
    ただ狭い分空調が効いていて、臭いとかはあまり気にならなかったから、デカくするなら空調も嵩みそうだなって

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:29:37

    >>141

    コメ欄がちょっとマナー悪い奴にとかに関して荒れてる時は徹底してガン無視してるのなんか笑うわ

    相手を庇うでもなくただ無視してる

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:33:39

    新宿に来たら良いんじゃねえの?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:58:48

    でも第1号店舗が狭くて変なとこにあるのって味があって好きだよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:16:30

    >>151

    過激なコメントとかは後で消せるからどうとでもなるけど自分で反応すると動画として残せなくなるしファンにも嫌な雰囲気が伝わっちゃうから配信 者としては無視が1番いい

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:18:28

    >>134

    そりゃもうデカいからね、色々と…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:27:32

    >>137

    通販用の別邸拵えたり積極的に空きテナント探してるし

    もう安定ペース乗ってると思うぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:27:40

    人の割には取り扱いする品数が少ないから手狭感はあるからね
    構築済みデッキがたくさんあるの好き

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:33:20

    シャツがたろきちが手作業だったけど今もなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています