最近のライダーなんでダンスEDしないんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:10:49

    せっかくクウガ響鬼セイバーで盛り上げたのにふざけてんの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:06

    鬼の皆さんがダンスするエンディングテーマ「鬼のダンスはいいダンス」よかったよね!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:07

    ダンスしたのはセイバーだけだし…あとわざわざライダーでやらなくても戦隊やプリキュアでいつもやってるし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:23

    ごめん
    幾ら何でも少ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:33

    >>2

    俺の知ってる響鬼と違う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:57

    需要が無い

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:13:08

    >>1

    ダンスよりも本編にもっと尺を費やして下さい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:13:23

    どうせ儲がセイバーのパクリ扱いし始めるからろくなことにならないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:13:52

    エンディングやるぐらいだったら本編に尺割くのがいつものライダーだから…
    少なくともセイバーで復活したのはあんまりロケ行けなくて本編の撮影できないから苦肉の策みたいなところあるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:14:08

    っぱライダーの一話と言えばミュージカルしかありえねぇよな!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:15:15

    セイバー のedは本編で戦闘での挿入歌だったり、本編終了間近にed流したりすれば良いのにそれやらなかったの勿体ないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:15:54

    高寺Pはエンディング好きだったんかな
    響鬼も白いおっさんに交代したらエンディング消滅したし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:01

    >>10

    今思うと響鬼1話は異質やな


    平成2期や令和ライダーならやりそうなのはわかるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:11

    クウガ響鬼セイバーをひとまとめにするくせにリバイスからの三作で最近認定するのかよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:17:44

    響鬼は途中でed廃止するのが勿体ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:11

    えこれ>>1の文面的にネタスレじゃないの?

    まぁ1で終了するタイプのネタだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:49

    >>16

    ちょっと語気が強すぎたんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:18:54

    >>9

    エグゼイドやビルドの頃なんか一時的にオープニングすら消滅したからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:29

    エンディングあったら回が終わるときのアレの存在意義が薄れちゃうから…
    でもクウガの頃からあるんだよなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:33

    >>16

    単純にネタとして滑ってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:22:03

    >>18

    代わりに終了間近に流れるのからな、エグゼイドは流すタイミングが上手いのもあって例の宝条永夢ゥという名シーンが生まれた

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:23:14

    >>21

    ただ毎週のオープニング映像を楽しみにしてた自分としてはいつ復活するんだ…ともどかしい思いをしていたなリアタイ当時

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています