【ネタバレ注意】映画観てて

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:04:14

    ナベさんの寝室にフジの松葉杖が置いてあって「アレ、この2人デキてね?」と思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:05:35

    今その話題はセンシティブだからやめろーッ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:06:22

    足が幾分治って日常生活は送れるようになったにも関わらず何故かずっと置いてあるんや

    引退のきっかけのなったレースの写真とともにな


    美しいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:07:27

    すまん、どういうこと?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:13:23

    >>4

    寝室という極めて私的な空間に松葉杖という私的な道具が置いてあるということは2人が私的な空間を共にしているということで、肉体関係はともかく2人には「トレーナー」と「担当ウマ娘」以上の関係を結んでいるのではないかと思った次第です。ポッケも2人の子供っぽい立ち位置だったしね。強いて言うならポッケとの模擬レースの後にフジがナベさんのことを「トレーナーさん」と呼んだ瞬間に2人の傷の舐め合い的な恋愛関係が終焉して救済が行われたのではないかと考えたり。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:07

    ナベさん歳だから寝起きすぐとか杖無いと歩けないんでしょ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:41:17

    あれだけで恋愛関係疑うとかすげーな。歳の差考えろよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:47:54

    あまり縁起の良い話ではないけどフジキセキ以外でも松葉杖使ってた子いただろうし使いまわせるように常備してたのでは
    最後に使ったのがフジキセキってだけで

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:22

    毎朝起きて一番目にする所に松葉杖を置くことによって自分への戒めとしてるに1票

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:41

    寝室にフジの枕とか衣服とかが置いてあるならともかく松葉杖でその妄想は凄いな。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:52:22

    想像力豊かだねぇ…なんでこんな妄想はすぐに浮かぶんだい?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:53:15

    >>10

    ナベさんはそういうことする(確信)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:53:52

    その妄想は普通にきもいわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:55:22

    そういうのはせめて洗面台に歯ブラシ2本置いてあったりしたらしてくれ
    松葉づえって怪我連想できるものでやるのは妄想たくましすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:20

    普段ガバガバ解釈でトレウマ妄想するのにこういうのは許さないのワガママで好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:44

    分かりました 洗面台のコップに松葉杖を2本差します

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:56:52

    >>16

    いや…流石にないわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:01:58

    >>10

    ありそう


    弥生賞のトロフィーだけわざわざ別の場所に置いてあるのも「埋もれさせたくないから」なのかも。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:26:31

    松葉杖が映るシーンだけ見てあとは全部寝てたのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:29:53

    >>16

    揶揄してるつもりみたいだけどお前がバカ晒してるだけだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:32:42

    >>10

    臥薪嘗胆やな…

    あの人はやりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:33:42

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:10:34

    ナベさんとフジキセキは物理的な距離が近いとは思ったけど、多分意図的にジャングルポケットの両親的な立ち位置になっているからだと思う。
    夫婦というわけではなく、ジャングルポケットの母親役と父親役って意味でね。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:25:05

    うおっ結構荒れてる…
    まぁいち映画好きの妄想ですわ。戒めにするとか次に怪我した子のために置いておくんだったら別に寝室じゃなくてもいいわけで。寝室という空間の持つ意味を考えたらそういうことなんじゃないのかと思っただけです。
    多分これがレース観戦中のナベさんの握り拳にフジが手を重ねるとかだと「ウマ娘」としてはアウトなんでしょう。そこを寝室の松葉杖と最後のレースの写真という映画を観た100人中1人気付くかどうかの演出で表現してるのが上手いなぁと思って観てました。
    あと、映画の中ではフジの女性性とか母性が強調されている気がするんですよね。レース前のポッケに見せる笑顔もいつものような溌剌としたものじゃなくてすごく柔らかい感じだし、ダービー直前にポッケが体を仰向けに投げ出すという極めて男性的な落ち込み方をしているのに対して、フジはナベさんがポッケにケガの話をしている裏で膝を抱えるという内向的・女性的な落ち込み方をしているのも気になりました。「トレーナーさん」と呼んだ時のフジはすごく溌剌としてて男性的でした。
    フジとナベさんがポッケの両親的な立ち位置で描かれているという意見には全く同意するんですが、両親であるということは夫婦でもあるのではという穿った見方をしております。
    ちなみにスレ主もトレウマ大好きです(あまり自己投影はしないタイプ)!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:47:46

    自分の妄想を制作陣の考えたことや分かる人には分かる演出とまるで確定かのように語ってるのこわ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 05:50:36

    ない 100パーない
    もしそうだとしたらフジさん枯れ専すぎんだろ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:34:50

    別に僕は自分の解釈を他人に押し付けようとしているわけじゃなくてね、こういう見方も面白いんじゃないかなぁと提示したまでで。でも、こうして見てると自分って案外スケベなんだなぁと思ったり(笑)。映画や文学作品って表現の方法は千差万別だけどなんだかんだ恋愛が入っているものだし、そこで描かれる恋愛って障壁がないと面白くない。老人と子供の恋愛だと『ヴェニスに死す』なんかが有名ですね。恋愛云々はともかく、映画の裏テーマがこの2人の関係だという意識を持つともっと映画が面白くなるんじゃないかなと思っただけで。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:30:26

    映画には恋愛要素が必ず入るっていうことを前提に置いてるのが既におかしいし、その対象を祖父と孫程の歳の差のあるフジとナベさんにして恋愛には障害がなければ面白くないと自分の嗜好で話を飛躍させるの正気を疑うし、その結果寝室に松葉杖が置いてあるからこの二人はデキてるって結論になるのは最早恐怖すら感じる。
    気振りCP厨だってもうちょい慎ましいわ。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:33:37

    寝室に教え子が昔使ってた松葉杖置いてるだけでナベさんをロリコンの性犯罪者だって言いてーの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:35:11

    自分の年齢がナベさんに近いせいで自分にもワンチャン学生と付き合えるチャンスがあると信じたい哀れなおっさんなんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:37:42

    でもまあ押し付けるわけでもなければいいんでないのかしら
    考えるだけなら自由さね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:40:31

    まぁ妄想は自由やからな。欠片も共感は出来んが、だからってスレ主の人間性まで批判するなよ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:45:52

    恋愛には障壁がなければ面白くないっていうのは恋愛を主軸に置いた作品の場合の話なんだ。
    美少女物とはいえそんな要素欠片もないようなスポ根物の、しかも主人公じゃないサブキャラの女性と老人に当て嵌まるわけねーのよ。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:49:23

    めっちゃプンスコしてて草

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:52:10

    自分映画好きだから他の人とは違う視点で映画見れてますとか酔ってそう。まぁ違う視点で見れてるとは思うよ、マジでどこ見てんのって感じだけど。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:53:26

    >>そこを寝室の松葉杖と最後のレースの写真という映画を観た100人中1人気付くかどうかの演出で表現してるのが上手いなぁと思って観てました。

    ここ書いてるときニチャァとしてそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:58:41

    まあ年齢考慮しなかったら普通に雰囲気怪しいときはあったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています