初代見返してたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:00

    こいつ、ほんと無茶苦茶するな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:40:58

    だって兄さまだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:47:25

    そんな・・社長がやったことなんて・・・
    クラスメイトの祖父を誘拐して世界に4枚しかない友人からもらった大切なカードを破って
    他人のレアカードを破ったり死の遊園地に招待して
    殺人鬼に殺させようとしたり電撃銃(ガチ)で殺そうとしたりヘリから海に突き落としたり死ぬ死ぬ詐欺したり主催者権限で大会規則変えようとしたり
    死にかけてるクラスメイトの友人相手に棺は随分と重かったようだなとか言ったりアルカトラズを
    爆破しただけなのに

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:49:50

    >>3

    おいおい、世界に四枚しか無いカードに負けたから残りの三枚を手に入れるために所持者を自殺するまで追い込んだり色々やったのが抜けてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:54

    カードの奇公子

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:51:53

    兄さまデュエルの時のカッコよさと木馬と遊戯へのクソデカ感情抜いたらただの犯罪者だから、、、

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:52:32

    力技が多いことに関しては一応初志貫徹してる…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:54:13

    >>6

    で、でも子ども達の為に世界中に海馬ランド建設するのが夢だし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:55:39

    世界有数の軍事企業をアミューズメント企業に変えた男たぞ

  • 10深海の戦士24/05/24(金) 23:56:23

    わしらを利用してクビにしたクズ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:23

    >>10

    ビッグ5さんは電脳空間永遠に彷徨ってて

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:05:41

    初期海馬は一応外面取り繕う社交性があったんだが(クズだけど)
    マイクラ後からはなんか……オープン狂人になったね……

  • 13ジャッジマン24/05/25(土) 00:06:59

    この不当な解雇に対して異議を申し立てる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:07:48

    最終的なルートがオカルトに目覚めてカードに宇宙のパワーを取り込ませようとするか科学の力で高次元まで辿り着くの極端な二択の男

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:57:29

    >>12

    ふぅん、俺は常識を超越する!(非常識)(意識他界系)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:01:08

    原作の世界線だとあの世の存在を科学的に証明してしまったので
    人類の死生観を根底から覆してしまってそうなんよな
    海馬歴なんて年号が出来てもおかしくないレベルのことだよあれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:14:31

    社長ってビッグ5の名前も大門以外覚えてなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています