ギョウデッキ作ろうと思ったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:12:22

    ギョギョラス入れて、デッドマン入れて、ミツルギに永遠リュウ入れて……あれ、重くね?色バランス悪くね?
    どうやって回せば良いんだこれ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:16:29

    文明はニガ=ヴェルムートで染色するんやで〜
    フォートレス状態でも染色は使えるで

    重いのはアレだよ、もう10年くらい前のデッキだから

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:16:31

    ギョウデッキは特定のカード使うより
    5cにギョウが使ったカードぼちぼち刺してく方がそれっぽいんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:18:19

    デュエマでキャラデッキは珍しいね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:23:32

    龍覇爆炎基盤にデッドマンと適当なドラゴンピン投でいっぱい差してもそれっぽい雰囲気になる気はする
    どっちかというとデッドマンのグレン家NTRデッキになるが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:24:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:44:45

    ギョウの色配分はイメンやニガでマナを染色するのが前提みたいな所があるからかなり気を遣わないと何もできなくなると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:49:23

    なんでも5コストで出せるとはいえマナ回収して龍解は重すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:50:46

    ギョウのデッキは染色主体だから色バランスは気にするもんではない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:51:45

    >>8

    龍解前でもマナは染まるからデッドマン使いたいだけなら龍解はいらんよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:53:49

    いうてもパワカ多いから回す分には困らんよな
    イメンブーゴとかダークマスターズとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:55:20

    5cドラグハートとギョギョウ侵略で分けた方が良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:56:37

    ただデッドマン使いたいだけならドラグナー早期着地に命賭けてるシータモルネクやブレスラ打ちやすいGP蒼龍とかの基盤使えばいいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:10:42

    紙だとアレだからデュエプレで遊ぶのに組むぐらいがちょうどいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:29:27

    DSのキャラをイメージしつつ現代風にチューンしたデッキをそれぞれ作って遊ぼうってなった時に作ったデッキ貼る。そこそこギョウごっこできて強かった
    なるべく「ギョウが使いそうな」カードで構成しつつ、ディスペクターは無しにしている

    デドダム→牛次郎からの提供物扱い
    グレンアイラ→多分勝太くんからパクった
    パラキン→パラスキングの派生カードで貴重な受け札かつマナ加速要員、いざという時のアタッカー
    ボルシャリオ→助けてモルトのサーチ要員かつヘブンズヘブンの龍解達成要員
    メヂカラ→リュウセイを使うってことは有用なハンターも使いそうだから(拡大解釈)
    ボーラス様→どうせハンデスするなら大量ハンデスしたいからなぁ〜ギョーギョッギョッギョ。あと色要員と殴りながらも仕事できる点で採用
    ソレムニス→とはいえここまでやってもキツそうだったのでダメ押しかつとっておきの1枚。コジロウがドルバロムリメイクを、ルシファーがアルカディアスとライオネルのリメイクを使ってるんだしこっちだってベートーベン使ったってええやろ……なおそれでも出したらワンサイドゲームだったので途中からモーツァルトに変更したしそれでも流石にメタとしてめちゃくちゃ強かった

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:41:26

    >>15

    助けてモルト使うのかと思ったけどルシファーからカードパクってるからなんとなく納得できるのが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:44:44

    性根は最低のギョウ虫クサレ外道だけどプレイングは神がかってるのがタチ悪いわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:50:25

    >>16

    ぶっちゃけ助けてモルト使わないと普通に速度負けするから……

    ニガヴェルムートに龍解さえ出来れば後はかなり楽だった。何せ相手はあくまでドラゴンサーガのイメージデッキだから、ソレムニス(モーツァルト)を出せば結構な時間を稼げるしその間に体制を立て直せるし、モルネクで速攻で殴り殺されるにしろ豊富な2面停止トリガーとデブラのおかげで生存は難しくなかった

    環境デッキ相手じゃないからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:32

    恐怖と絶望の五邪王のカード
    フェアリーライフ
    ジャスミン
    コートニー
    ニャス
    ボアロジー
    フェアリーミラクル
    ライフプランチャージャー
    豊潤フォージュン
    ワルドブラッキオ
    デッドマン
    エウルブッカ
    龍解ガイギンガの五英雄サイクル
    永遠リュウセイ×4
    龍王武陣
    デーモン・ハンド
    デッドリュウセイ
    ヴィブロスヘブン
    デヴォリューション
    セブンス
    デッドブラッキオ(準決勝で追加)
    セイントローズ(盗んだ)
    超次元ゾーンにはアブシュームと(盗んだ)ヘブンズヘブン

    対戦相手によっては細かい調整してあるかもしれないがそれを踏まえてもメッチャ扱いづらそうなデッキ使ってんなコイツ…
    まだ京都で使った五色の寄生龍(自然単に五英雄サイクル入れただけのイメンとボアロ中心の薫風武装)の方が扱いやすそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:02:59

    考えてみたけどギョウっぽさないな……
    ただのデッドマンデッキだわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:53:39

    頑張ってはみた
    純粋に5Cとしては単色多い気もするけどデッキとしてのイヤらしさを重視、手札事故等はアニメ世界と考え枚数が多い程早く来るという解釈で
    ただデッドマン3以下はなんか違う気がしたからそこは4枚投入

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:58:01

    ギョウデッキ作るならデブラ欲しいと思うのはワイだけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:19:34

    >>22

    はいストップ、お前は龍解でけへんのやはごっこ遊びとしては外せないよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています