【お気持ち】今更ながらアクアって大事だったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:18:35

    魅力的な女の子が沢山いるし
    作品を彩るサブキャラも沢山いるけど

    でも…おれにとってはそんな彼らよりもアクアがゴローだったことが読んでる理由だった

    ゴロー消えた推しの子とかルルーシュのいないギアスだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:21:18

    ゴローっていう本質的に優しさと激情が混ざったキャラだから好かれてたからな
    TINTINだけで物事考えるアクアはいらないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:24:05

    前の主人公は消え
    全部ぜんぶチンチンで考えてるような展開になったからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:26:10

    まだゴロー先生が色々限界すぎてアクアのフリしたら良いんだ!になってるだけの可能性もあるから……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:28:12

    >>4

    それはそれでゴローが最低なことしてるからヤダ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:33:34

    >>3

    ヨルさんやってくれ必要だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:33:52

    >>2

    クズいところもあるがお人好しで激情家なのが好きだったんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:35:21

    大人しくトロフィーやったらなんて言っててごめんよアクア

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:35:54

    推しが唐突に消えたんだがどうすればいいですか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:41:23
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:50:35

    アクア推しだけど整理ついてる
    推し続けるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:52:55

    >>11

    ゴロー推し同士頑張ろうぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:53:01

    もともとアクア(ゴロー)が好きじゃなかったやつがちょうどいい殴り材見つけてキャッキャしてるようにしか見えない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:53:33

    そんなこといいから意味有り気に後出ししたDVDの中身早く明かして

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:54:11

    >>14

    そんな昔の設定を作者が覚えてると思う?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:54:30

    >>14

    本筋(アクかな)に関係ない話今さらされてもな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:54:50

    > 魅力的な女の子が沢山いるし


    みなみくらいしか思い浮かばないんだけど...

    MEMちょとミヤえもんは大人の女性だし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:55:15

    >>16

    それが本筋になったのが本当に終わってる

    ぶん投げすぎだろマジで

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:56:01

    >>18

    多分作者はずっと本筋のつもりで描いてたんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:56:27

    >>18

    そうか?作者の趣味以外の全てが負けヒロインムーブしてんだから、このあと本筋戻るでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:57:46

    >>6

    でもアクアってチンチンに支配されてるだけで元々クズだから切り落としてもただのクズでしかないんだよな

    ゴロー先生がいた頃のような激情や善性が生えてくるとは到底思えん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:02:49

    自我の同一性が損なわれている描写は結構あったしな
    転生を現実的な視点で扱うとこうなるわなとは感じたけど

    雨宮五郎がベースにあるけどもアクアとして周りに承認され続けて生きていく中で前世との乖離が大きくなるは当然だし個人的にはさりなちゃんとしての面影が強いルビーの方がどうなん?とは思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:03:59

    デンジなら可愛いなぁで済むのに
    アクアがチンチンに支配されてるのは嫌悪感
    これがカエル化現象か

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:04:05

    >>22

    どうせルビーとさりなの方は普通に同一視してノータッチだろうよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:07:55

    >>22

    キャッチボール回で境目が無くなる

    イナジナリーゴローはアクア自身の後悔の念

    なんだからこれまでの描写的にはその逆でゴローとゴロー演じるアクアが同一化してる感じじゃね?

    150話で急に分離されて片方消えたけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:08:29

    仮に重曹ちゃんとのラブコメのつもりで漫画描いてるんだとしたら下手すぎるからな漫画が
    復讐に一切絡まない、出番はあるが進展・成長・変化しない、周囲の人間に結ばれる予想をさせる、物語の中核のアイにもさりなにも絡まない
    愛と復讐どちらが本質的なメインストーリーかはわからないけど、だいたい2軸で展開する物語はどちらにも絡む人間がプロット的メインキャラなんだよ普通
    重曹ちゃんは話回すのに便利だし、作者の好みだし出番増やしとこ枠でしかないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:11:01

    ゴローがアクアを演じていて、もう前世に拘らなくても良いのかな…ならわかるよ、お前さりなちゃんのこと考えろやはあるけど
    アクアがゴローを演じるのをもうやめる、はまずどこからアクアが現れて、いつゴローが演じなければならないほど無関係のものになったのか。そのへんまったく出てないから意味がわからない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:11:03

    関係ないけどスレ画のアクルビほんと良いわ。買ったかいがある

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:11:10

    アクアだろうとゴローだろうと舞台編以降クズムーブしかしてないからな
    今ガチまでのかっこいいアクアの株を下げ続けてはいた
    あかねキープや相談なし隠し子暴露は正直重曹より酷い所業

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:12:02

    ラブコメなのか復讐サスペンスなのかホラーなのかはっきりしてほしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:12:40

    >>30

    さ、作者の072…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:12:54

    ゴローは完全に消えても18年間過ごした日々は消えないから遠い記憶の思い出として残るし性格も変わんないままだろ、ってのは見かけた

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:14:47

    >>26

    もうあきらめろ

    普通に重曹ちゃんヒロインのつもりで下手なラブコメ描いてるだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:15:43

    >>32

    生まれた時点でゴローだったんだから前世だけ都合よく消えるのも意味分からんけどな

    今のアクアがあるのは転生後の18年の積み重ねだけじゃないんだから

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:22

    >>32

    そもそもゴローがベースとしてあるのにゴローが消えるって…それ残るものがなくね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:39

    >>25

    個人的には雨宮五郎が記憶のベースにあったけど

    周りはアクアとして人格を認識、承認して本人もアクアとして振る舞うわけだから前世と現世の乖離がアクアとしてのイベントを重ねるごとに大きくなってるとは思った

    アクア(ゴロー)からアクア≠ゴローでアクアとして雨宮五郎の経験値を流用してるというか


    だからゴローのウェイトが大きかった幼少期アクアと青年期アクアは別物で現在の作中描写は過去の人格の名残りに振り回されている青年として捉えていたけど

    ルビーの過去回想でへ?となってしまった

    作者はアクアとルビーの共通項をより分けていいのかと


    個人の納得感の話ではあるけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:21:39

    重曹を助けるためにやったアイの秘密暴露はアイの復讐に繋がる手であり、アクア自身も痛みを伴うことで、追い詰められて限界だったルビーを救ったゴローも同一人物だからこそ許されたんであって、アクアからゴロー成分を切り離すとこいつは好きな女の子に気に入られたいがために何の思い入れもない母親と妹の秘密を売って妹のメンタルケアを別人格に丸投げしたということにならないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:26:04

    >>37

    人格の話もグラデーションの強弱でしかない

    その時は重曹助けたいのと復讐の手段としての両方あったんだろで良いと思うわ

    そんな白黒ハッキリ分けられるもんでもないでしょとは思うね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:27:01

    >>29

    キャッチボールから段々剥離していったならクズは純度100%アクアになるしゴロー先生風評被害じゃねってなる

    少なくともヒロイン3人を惚れさせたのはゴローだから横から出てきてクズ行動してゴローとあかねとルビーに迷惑かけ続けるお前は何なんだよって

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:28:44

    >>39

    チンチンの化身だろ

    思春期だからしゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:30:13

    個人的には今まで見てきた主人公が一体何だったのかよく分からなくなったのがなんか…
    同一存在でもなく別人みたいなやり取りしてるし
    転生ものとしてアクア=ゴローとして読んでたのが無くなっちゃったし
    ゴローもアクアもどの場面の時にどっちで、どういう存在だったのかあやふやになってしまった
    しかもたぶん答えとか描かれない気がするし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:30:20

    チンチンで考えるようになったのはまぁ恋愛的な都合で畳もうとしてるんだろうと思うから万歩譲るわ
    畳むためにゴローがくそ野郎になり下がったのはダメだろ

    人格が別だと子供を復讐に巻き込んだクズになってさらにナイフ押し付けて成仏
    人格が同一で整理して復讐を収めて恋愛に生きるって決めてる心情でも
    今までの事を投げだしてるし何でこんなどっちでもダメな展開にしたんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:30:38

    >>25

    その後二人に増えたから多分その場その場で適当に映えそうな描写をした結果

    収拾がつかなくなっただけだと思うよ

    多分イマジナリーゴローの設定に連続性はない

    今回もメタ的には重曹とくっつけるためにルビーとの関係を終わらせるためにイマジナリーゴローを使って

    雑に消しただけだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:31:43

    >>42

    作者的には無責任とかでもなく現在の恋によって過去のしがらみから解き放たれる感動的な展開として描いてるんだと思う

    要素だけ抽出すれば魅力的に見えないこともないって言うの多いんだよね推しの子の変な展開って

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:32:24

    >>42

    愛しの重曹ちゃんが中身おっさんと結ばれるの嫌だなってアカが考えてしまったんだ仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:33:17

    >>33

    仮にもラブコメで飯食ってた漫画家がヒロインと主人公の交流をワンパターン寸劇だけでいけると考えてるとは俺は思えんけどなあ…

    さすがに編集もメンゴもひねれって言うと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:33:33

    >>44

    でもラブコメじゃないからぶっちゃけどうでもいいんだよねそこら辺

    だって本筋そこじゃねえじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:33:36

    アクアとゴローの境目がなくなるのはええよ、アクア(ゴロー)ならね?
    なんで空っぽだったはずのアクア(カミキの子供)の魂みたいなムーブするクズが映えてくるんだよ、そいつは死んでから空っぽの体にゴローが転生してんだろがい!
    そうじゃないと今までのゴローマジでクズになっちゃうよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:36:56

    というか完全に魂が別物でゴロー先生が復讐のためにアクアの人生捻じ曲げてたとか描いてておかしいと思わんのかね
    なんで赤の他人のいい歳したゴロー先生が特に病んでるわけでもないのに当人以上に盛り上がって復讐しようとするんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:37:36

    >>47

    作者的には「前世の記憶と高い精神年齢を持っていたばかりに復讐しなきゃと考えてしまった可哀想な子供が思春期らしい恋をして救われる」をストーリーラインとして描いてるんじゃないかなという話

    復讐を敢行することはそもそも物語の目的のつもりじゃなかった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:39:23

    >>46

    アカ先生のこと信用しすぎ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:39:38

    ゴローとアクアが別物で何かしらの制限で前世人格が消えるとしたらルビーサイドどうすんねんっていう話に波及しないか?
    話としては勝手に人格分けようとしてるアクア側に問題がある方向であってほしい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:40:24

    今までの描写を考えると人格が二人説じゃないとむしろ成り立たないんだけどな

    ゴローしかいない場合は年齢相応のアクアが冷笑系だったりするのを
    ゴローが演じてるわけだけどなんでそうなったかの証明ができない

    ゴローはアクアが誰の子供か知らないはずだったし
    アクアがカミキの血を引いてて性格も似てるように演じれるはずがない

    つまりアクアの魂自体は存在してないと今までのアクアの描写に無理が出てくる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:41:36

    >>51

    編集とメンゴが?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:41:44

    ラブコメは主人公をどう描くかが一番大事

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:42:42

    重曹ちゃんがシスコンキモいって言ったからゴロー消したんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:44:02

    一貫して重曹がヒロイン扱いだった!ってのはまあそうなんだけど
    重曹が正ヒロインとするにはあまりにも問題児すぎる+もし正ヒロインとするとこれまでの他の女との絡みが本命いる横で行われてた下半身クズ男の所業になる事実が致命的すぎて「それなら他のヒロインが勝つ方が真っ当じゃねえかな」ってなるのも必然だったんだ

    結局問題児同士のバカップル(蔑称)ルートのど真ん中突き抜けるどころかそのまま作品の基礎破壊して全体を倒壊させてんのよ
    というか主人公と正ヒロインをくっつけようとするとストーリーそのものが破綻する作品初めて見たよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:44:28

    >>46

    まぁプロでも打率三割ぐらいだと言うし

    必死にやったけど結果はこれなんだと思うよ

    え?かぐやも駄 作?

    …売れはしたからセーフ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:45:36

    前世人格の雨宮五郎とイマジナリーゴローは別物だと思うわ
    ゴローとしての前世の悔恨や復讐心の執着から成ったのがイマジナリーゴローってだけで

    雨宮五郎の魂(前世の記憶)をベースにしてるけど現代のアクアと過去のゴローを完全に同一性のあるものとする方が難しくないか
    10年前の自分と今の自分が同一性があるだけの感覚的には他人なのと同じようなものじゃないのか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:49:11

    >>59

    だとしても若い子と付き合いたいとはならないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:50:41

    過去の先生をベースに作られてる今のアクアなのはそうだけど
    どこから生えたかわからないカミキの子供の魂に性格が寄ってるアクアは意味不明だろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:51:14

    >>56

    重曹はスターリンみたいな独裁者かなんかなの?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:51:17

    重曹ちゃんがゴロー救うとか言っててもう滅茶苦茶や

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:51:46

    >>59

    ゴローが肉体に引っ張られて変化してきたものだと思ってたから前世人格がそのまま残ってた事に驚きなんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:52:24

    >>60

    転生したことないから所感は分からないけど


    若い肉体を得てその肉体の年齢として周りが扱ってきて大人であった頃の記憶は新しい経験の蓄積によってボヤけてきて年齢に対する違和感が年々解消されて行く中で自分がアクアと同じ立場で若い子と恋愛しないとは言えないかなとは思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:53:45

    >>62

    作中で語られた無自覚の神が重曹

    都合の良い展開になるように次元を超えて作者ですら操っている

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:54:08

    >>59

    別物として扱ってほしかったんだったら

    描き方変えたほうが良かったかもね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:54:34

    そうなんだよな
    ゴローが若い肉体や感性に引っ張られてそっちを選んだ話ならまだわかる
    でもアクアと対話してんのが設定的に矛盾だしそのアクアも
    アクア(ゴローベース)じゃなくてアクア(カミキの子供ベース)なの意味わからんよ?

    なんでゴローはアクアがカミキの子供なのをしらなかったのに
    遊び人アクアに成長した理由も意味不明だし人格分けるなり統合するなりしても
    アクアがゴローベースじゃなくてカミキベースになってるから生えてきた言われてんねん

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:55:25

    >>63

    どちらかというと復讐に連れ戻す側だった記憶があるんだけど存在しない記憶だっけ…?

    内部分裂起こしてるけどあれ全肯定じゃない人みんな追い出されるか付き合いきれなくなって終わるんだろうなぁと思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:55:40

    >>55

    本来これラブコメじゃ無い筈なんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:57:27

    ラブコメじゃないならラブコメのために意味不明な決断してるシーンになり
    ラブコメなら中身変えて付き合わせようとしてるというラブコメの中でもヒロインが可哀想すぎる作品になるというね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:57:45

    >>64

    そこ違和感あるかな?

    別に前世の人格がそのままって訳ではないでしょ

    歪な精神構造で突き動かされてきた執着心の源泉が前世に起因していて、その造形がイマジナリーゴローってだけで

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:58:13

    >>70

    しかし…作者が本筋はサスペンスではない旨を発言していたらしいのです

    じゃあ最初からアクアと重曹のラブコメだけ描いてくれよ

    そしたら見なかったのに

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:58:21

    >>69

    どんどん先鋭化して山荘に立て籠もりそうなスレなんか見るもんじゃない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:59:02

    >>74

    鉄球でぶち壊してやりてえ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:59:35

    >>69

    スキャンダル編のレス消されてたからやっぱ地雷なんだなぁって

    全肯定スレではないとは一体なんだったのかね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:00:08

    ヘイトレース1人だけ有馬が500ポイントくらい稼いで独走してたのにアクア(?)が300000万くらい稼いで巻き返した感

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:00:39

    >>72

    いや>>59はイマジナリーゴローとは別にゴロー人格が存在するって主張でしょ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:01:21

    >>69

    アクアが辞めようと思うタイミングで毎回要らんこと言って復讐の刃を研いできたのが重曹だから重曹がアクアを復讐から引き戻すと聞いてはっ何いってんのってなったんだよね

    なにげにルビーのトラウマもぶち抜いているから総じて闇側に引きずり込んでいるようにしか見えないし

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:01:48

    >>76

    欺瞞…としか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:02:41

    頭悪くて最近の展開よく理解出来てないんだよね
    結局今のアクアの中身ってどうなってるの?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:03:17

    >>81

    頭TINTIN野郎がゴロー先生から奪い取りました

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:03:47

    >>81

    ゴローそのうち消えるから真アクアだよ。151話から新主人公に変わる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:05

    >>74

    何も発言せず野次馬する分には楽しいしネットの世界の駄目な例として参考になるし…

    人狼ゲームの観戦側みたいなことになってるなこれ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:21

    >>81

    作者の依代

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:23

    アクアとゴローが別なら子供に復讐強要して復讐の途中で放り投げてナイフ渡して殺人教唆したカスってだけだからな
    その上アクアはアクアで肉体使ってたときはなんでかゴローの演技してたらしいし、ゴローの演技する意味あったんか?なんのために?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:30

    仮に150話が罪悪感からの現実逃避でなく前世から解放されて救われた描写なんだとしても解放したのルビーなんだけどな
    解放されたから俺のこと好きっぽいし重曹と付き合うかと言ってるだけで重曹と付き合いたいから復讐辞めるではない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:00

    >>81

    アカ先生×かな=アカかな

    これだけ覚えてればOK

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:08

    >>82

    >>83

    その頭チンチン新アクアはなんで出てきたの?元の魂は死んでるからゴロー先生が入れたのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:39

    >>89

    いきなり生えてきた

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:40

    >>81

    特級呪物赤坂アカの受肉体

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:06:41

    >>89

    知らねなんか急に生えた

    なんなら産まれた時からアイ暴露とやっ黒と二股ゲス野郎の原罪背負ってる

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:41

    >>89

    元のアクア君いたらしいし、出てきた時はなんでかゴローの演技してたらしいよ。俺たちがずっとゴローだと思ってたのはそのせいみたいだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:08:29

    >>87

    そこなんだよなマジで

    ルビーによって救われてルビーの気持ちを蔑ろにして、それで重曹ちゃんと結ばれましたって話としておかしいって誰も指摘しないの?ってなる

    だから重曹ちゃんエンドではないか、根本的に今回の話は破綻前提と思うしかない

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:59

    >>92

    >>93

    じゃあツクヨミちゃんがドヤ顔で死んでる赤子に魂入れたとか言ってたのバカみたいじゃん……

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:10:06

    >>94

    流石に重曹エンドに向けて進めてるのはここ数話見たらわかるだろ

    破綻もお構いなしで重曹エンドにしたくてたまらないんだなということだけが確かなことだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:10:29

    >>93

    死後に名誉を貶められたゴロー先生がとばっちりすぎる、しかも復讐のためのクズ行為は全部ガワ被せた幻覚に責め立てられたせいで〜ってゴロー先生のせいにして言い訳してた事になるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:10:32

    >>95

    あのカラスの言ってることパワーちゃんとかマホロア並に信用しちゃ駄目なやつだから…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:11:47

    >>95

    作者とかいう最上位の神が作品のキャラに直接干渉するレベルで暴れ回ってる中で神の使いでしかない八咫烏がイキってた時点でバカ丸出しだろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:01

    人格が消えるか否かなんて古今東西のフィクションで賛否両論になるからこそ慎重にやるべきだったんだよね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:11

    >>96

    ここ数話を見て思うのは重曹ちゃん最後の輝きで退場かあってことだがな

    露骨に失敗する流れだぞ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:13:17

    作者のせいで言動に信用失ったツクヨミかわいそ
    てかツクヨミいらねーてならんかこの展開だと

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:13:36

    刺されて退場してアクアが復讐者に戻るなら手のひらのモーター回すよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:14:06

    これ結局誰が悪いの(作者は殿堂入りだし回答として求めてないので無し)

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:14:09

    >>102

    いるよ

    可愛いから

    それ以外に特に理由はない

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:14:33

    >>101

    このまま成立ではないとは思うよアクアの「僕は誰も愛さない」に繋がらないし

    でもここまで大した理由もなくアクアは重曹ちゃんのことが好きなんですってひたすら描いてきたんだよ?

    重曹ちゃんとくっつけることはとりあえず目的としてあってそれ以外がどうなろうと別によしとして描いてるだろこんなもん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:15:04

    >>102

    ツクヨミはアクルビ派じゃなくてゴロさり派だからな

    アクアがゴローじゃないならアクアに忠告する必要もアクアを哀れむ理由もないんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:15:46

    >>104

    何も口出さない編集

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:11

    天おだ発言あるからインタビューはなかったことにするんじゃね
    設定消すくらいだからお手のもんでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:53

    まあ主人公消すくらいだからな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:00

    ここまで来たら言うほど復讐の道も見たくねえよな
    どうせグダって終わるし

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:38

    >>104

    作中キャラで悪いのは誰かって質問なのはわかる

    ただ世界の創造神が乱心した結果としか言えないからキャラにどうこうできるレベルじゃないんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:49

    読者の好きなアクアってゴローありきだから消える前に本来のアクアくんの好感度を稼ぐべきだったのよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:26

    >>110

    解決に向かうために消さなきゃならないなら分かるけど別に消さなくてもいい場面だからなこれ

    しかも遊戯とアテムみたいにはじめから2人いるなら分かるけどゴローしかいなかったからなおさら何ぞこれってなっているっていう

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:29

    アクかな民からすれば途中から本物のアクアらしいし

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:22:15

    >>112

    別に作中キャラは言ってしまえば特に悪いことはしてないんだよな

    いやまあゴロー先生は今回何やってんだ?って話ではあるんだが

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:11

    最終章ならともかく今やるってことはどうみても破綻前提だと思うけど
    やっぱりあのスレ理解不能

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:54

    誰が悪いって・・・誰が一番悪いんやろ
    1.アイ殺したであろうカミキ
    2.アイ出産までなんでかさりなの魂キープしてた鴉
    3.アイ出産時に死んだゴローの魂キープした鴉
    4.アイの子供には魂ないからとさりなとゴローぶち込んだ鴉(今になってぶち込んだ魂とは別の魂があることが発覚)
    5.赤子に別人格がいたとするなら受肉のさい無自覚に殺して肉体を完全に奪ったさりな
    6.赤子に別人格がいたとするなら子供に復讐しろと囁き続けたゴロー

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:32

    ぶっちゃけ父親が父親だから転生と憑依が無かったらアクアもルビーもディオみたいなクソオブクソになってたのは目に見えてたんだな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:26:53

    >>119

    ゴローとさりながいたからクソオブクソじゃありませんでしたならまあ分かるのか

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:16

    ルビーはアイに似るならまだマシだと思うけどアクアは間違いなくカミキ似だからな…
    しかもキャラとしての芯が通ってることにおいてはカミキのほうがマシという

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:57

    >>91

    アカア先生が意図的に中断してた受肉による変身を再開しただけなんやなって

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:31:15

    >>102

    そもそも転生要素なんて最初の掴みに必要なファンタジー要素に過ぎなかったはずなのに、わざわざ出てきて干渉させて来るとは思わなかった

    けど、それでもルビーに復讐させるための必要な存在だと思えば飲み込めた


    なんか普通にアクアと会ってるし、なんか実体化したし、なんか映画にも出てくるし


    マジでなんなの?この子?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:01

    あかね死んでもらってかなと融合したらいいってレスあって笑っちゃった
    「アクア」が好きになった元の有馬かなすら殺すつもりか?
    別にかなのこと好きじゃないのに勝ち馬に乗りたくて押してるだけに見えてきた

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:57

    >>118

    アイがアクルビ生んだことかな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:22

    >>124

    割とそうでしょ今もなおアクかなスレにいる人は

    あと他のキャラは内心どうでもいいと思ってる人もいるんだろうけど建前上それが言えなくてたまに漏れ出てくる

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:30

    >>124

    もしくは諦めきれないアクあか推しとかかも

    これなら完全な負けにはならないという

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:37:14

    >>126

    内面がガチで重曹に近いんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:37:55

    >>127

    アクあか推しだとしても本来の黒川あかねを有馬かな巻き込んで殺すのは違うだろ

    本来の黒川あかねのことなんか愛してないじゃんか…

    だめだラブコメ読むの向いてないんだな自分

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:12

    >>127

    融合したら別キャラでしょうよ…、真面目にそれ言ってる人いるんだとしたらドン引きする。

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:39:16

    半角くん半コテになってて草
    アクかなスレに戻りな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:06

    >>130

    後日スレ立てて考え語るって言ってたからマジだと思うよ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:09

    原作からして元の人格殺して都合のいい人格生やしてるんだから
    そういう読者は原作者とのシナジーはいいんじゃね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:41:54

    やっぱアクかな民にとってゴロー邪魔だったんかね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:44:10

    >>134

    ヤンジャンのアクかな派のコメント読むと前世に縛られなくなったと肯定的に捉えられてるな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:44:59

    >>123

    でもゴローが何故転生したのかは上手く扱えられれば面白い話の種になれた気がする


    上手く扱えられればね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:52:05

    >>134

    元々ゴローが邪魔とかそういう考え方を持ってたわけじゃないと思うよ

    もう作品の目的がアクかな成立みたいになってきてるしこの状況で作中描写を否定するのがアクかなの否定になるとでも考えてるんじゃないかな

    だから今描かれてるものは何の問題もないしゴロー消えるのも美しい場面なんだという結論を先に出してそれに向かって理屈付ける

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:52:52

    >>134

    ゴローが邪魔ってアクア邪魔と同義だけど

    その場合アクかなじゃなくてただ重曹にんほってるだけじゃ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:53:36

    >>138

    どっかの考察スレではこれまで重曹と接してきたアクアはずっとゴロー抜きアクアだった事になってた

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:54:22

    >>138

    アクかなスレだと別人設定っぽい

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:54:51

    >>138

    重曹すらどうでもいいんだと思うよ

    重曹語らずにルビーとあかねの活躍をそっくりそのまま重曹のものにしようとしてる人いるし…

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:57:15

    >>128

    重曹に自己投影してる女ファンは多いな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:57:17

    アクかなにとってゴローが邪魔というか今回アクアに対してゴローが「お前が好きなのはあの天才子役だもんな」と言ったことで逆説的にゴロー人格は重曹に興味はないということになったから
    じゃあゴローはかなちゃんの相手ではないしこれまでかなちゃんが接してきた惚れてきたのはアクアですって理屈をつけてるんだと思う

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:58:02

    >>139

    なにそのカレーライスのカレーとライス抜きみたいなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:58:37

    >>142

    男もアクアに自己投影してるしお似合いですね!

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:01:54

    >>139

    >>140

    えっ謎の存在産み出してんの

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:30:47

    アクかなスレまじで分裂してんな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:34:12

    ゴロー抜きのアクアがオタ芸してるのマジで面白いな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:38:01

    >>148

    ヲタ芸なんかできるのゴロー先生だしストーカー演技もリョースケ真似てんだからゴローだし舞台もトラウマで感情演技出来ないのは眼の前でアイを殺されたゴローしかありえないから少なくても舞台まではゴローじゃないと整合性取れないんだがな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:43:35

    アクかなスレ、アクアのことなんかどうでもいいって流れになってて笑った
    かな単体スレ兼ねてるからアクアは語らないでね〜ってなんだそれ
    アクかなスレである意味すら自分らで全否定してないか…?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:47:36

    アクかなスレやっぱ重曹以外どうでもいいんだな~

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:08:17

    >>124

    キャラの同一性とかはどうでもよくてかなちゃんが手に入れたアクアがクズ扱いは嫌!ってことなんだと思う

    あかねキープでふらふらしてたからクズなら一人にしちゃえばいいじゃんくらいの考えなんじゃないかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:21:48

    アクかなスレ、アクアとゴローを同一人物と捉えてる人と別人だと捉えてる人とそもそもレスバが嫌いだからその議論自体持ち込むなって人とで分裂してるのに、それ全部無視して

    >>151こうまとめたがる時点でオメーラも自分の見たいものしか見てねーなって感じ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:23:53

    >>142

    女だけどホントにやめて。

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:26:56

    こんな感じになってる
    まぁこの場面はマジで別人だったんですけどね

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:29:05

    >>142

    アクかなスレのレスの雰囲気がブルーロックの考察スレでよく見る感じって言われてて申し訳ないけど笑っちゃった

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:32:01

    >>50

    終わってからにしろよそれ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:33:22

    アクア(ゴロー)推しとしては、ゴローが終わってもいない復讐に勝手に見切りをつけて消えるのも、今までの行いをゴローだアクアだって分類してかなが好きなのはアクアの部分だ!ってされるのも、気持ちよくない。

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:36:49

    復讐は映画だったんじゃ?
    ただ「復讐」は終わっても現在進行形でカミキって危険な存在なんじゃないの?殺人鬼放置状態では?ってのある
    それとも「復讐」は終えて単純に殺人鬼への現実的な対処は必要だからするとかになるのかな?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:53

    >>155

    安心しろこっちもこれからマジで別人になる

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:40:02

    あれだ、復讐ならガチで復讐したい本人の気持ちが済めばそれで終わりなんだ

    その本人の気持ちの問題と、カミキを放置してたら危険だってのが混在してるからややかしいことに
    放置が危険ならとにかくその危険を取り除くべきだし
    そんなの復讐心がなくても出来るっていうか、復讐心がなくとも現実的にやらないわけにいかないのだが

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:40:50

    うーん…
    じゃあゴローの人格が消えたらシスコンじゃなくなって成績も下がるのか?
    ゴローの記憶が消えるわけじゃないならこの決別なんの意味があるんだ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:40:51

    >>160

    ゴロー好きからすると今の展開意味不過ぎるししんどいので

    もう今週以降のアクアは多重人格の別人として見ることにした…

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:41:44

    >>162

    単に前世のしがらみにやら後悔に囚われず新しい人生を生きていきたいとかなんじゃないのー?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:42:27

    重曹スレ見るとすげーよ
    認知の違いというのがここまであるんだなと逆に感心する
    重曹が好きならむしろ重曹が好きなアクアが消えたことに悲しむところなのにすり替わってるしな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:43:06

    次回からにっこにこのアクアが見られるかもってことか
    楽しみや

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:43:56

    >>162

    まぁそういうのは「別」だと思うよ

    この別には都合が悪いとかも含まれてるけど色々と言い訳ができるし

    ただ前のメンゴ先生が描いてた短編みたいに医学書ぽいのを読むみたいな描写が本編でもされたら「は?」とはなる

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:50:46

    >>165

    ガチの二重人格だとしても、片方の人格が消えるって実際は統合だし、両方の人格の要素を含んだ一つの人格になるだけだし、元々同じ一人の人間で言ってみれば情緒不安定に分裂気味だったのが安定するだけだしいなくなんないだろ?と思ってるから嘆くも何も


    憑依だったらガチでいなくなるだろうし、憑依だと捉えてる人もいるっぽいからその場合確かに嘆くとこかも


    そして実際に憑依で嘆く重曹ちゃんがきてもそれはそれで美味しい

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:51:59

    >>164

    前世のしがらみを捨て去って別人になるって言ったって趣味嗜好が変わるわけじゃないし記憶も知識もそのままならゴローとしてさりなちゃんの魂が入ってるルビーが最押しなのは変わらないんじゃないの?ってことだ

    さりなちゃんの夢を語るキラキラした目が好きだったゴローの魂は変わらずアクアの中に入ってるのはぷにあなが説明してるからほぼ確定として今週の苦しい別人描写はなんか納得がいかない

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:52:21

    >>168

    ガチの二重人格なら主人格副人格ともにお互いを認識してるのおかしいんだよなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:52:45

    いや、ホント
    憑依だったとしたらマジで要素消えて別人の別性格になるだろうけどさ、多重人格だったら統合されるだけだから要素消えないぞ??

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:53:04

    >>169

    重曹好きなシスコンで収まると思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:54:11

    実際問題集団ヒステリーしてる人たちの想像と裏腹に
    あんま変わんないことになると思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:56:45

    >>169

    別人にならないでしょ

    ゴローだった前世を遠い昔の思い出的に思って新しくアクアとしての人生生きていく程度で、ぶっちゃけ情緒不安定に分裂「気味」だっただけで二重人格と言えるほどガチで分裂してたわけじゃない、だからその分裂気味だったとこが治ったところで大して感じ変わらんと思う

    かなり安定した感じにはなると思うけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:58:46

    夢の中で前世の自分と対話して脳内会議って他作品でも結構見るけどな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:58:49

    >>171

    統合されるもクソも初めからゴロー一人だろ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:58:49

    >>173

    わかってないだろう?

    別人じゃなかった場合、会話全部を俺に変換したらこいつだいぶやばいこと言ってることになるから困るんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:58:55

    >>89

    欲求が肥大化した結果別の欲求と別人格じみた衝突したってことでしょ

    知らんけど

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:00:46

    >>173

    人格の根底成してたもんが消えてあんま変わりませんって意味不明だな

    それなら今回の話丸々必要ないね

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:01:09

    今回の話って、復讐の責任と重圧から逃れるため、アクアという別人格を発生させて、俺ゴローは復讐から降りるから自由に生きていいって言い訳しているようにしか見えなかった。もうゴローは成仏したってことにすればさりなからの告白の返事もしなくて済むしね。この後の展開ってツクヨミがアクアに、復讐の責任から現実逃避するため都合よく消えたふりするなゴロー、本当に大事にしている子が誰なのかを考えろとか言って、その会話をあかねに盗み聞きされて、かなを含めた主要メンバーに前世ばれするんじゃないのかと。

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:02:14

    つまりゴロー先生はロリ先輩が好きってことですね

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:02:49

    >>180

    誰がゴローサルベージするかダービーだよね

    一番危ないのがカミキがやらかしてアクアがまた後悔増やすこと

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:03:22

    復讐という執着を手放したら前世成分薄れていくって流れもありがちだなとしか

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:03:23

    作中で起きてることを作者の意図通り考えようとすると「何かしら都合が悪い色々をゴローに押し付けて消します!」ということになるんだよな
    その消したのが何なのかということをおそらく作者が厳密に考えてないからこんなことになる

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:03:31

    >>181

    手を出せないさりなちゃんの代理としてね

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:03:55

    散々言われてるけどゴローかアクア演じてたんじゃなくてアクアがゴロー演じてたとか本当にわけわからん

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:03:58

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:04:25

    単に復讐から逃避したくて適当な理由を並べて全部ゴローに押し付けてるだけの気がするんだよなぁ。
    映画も終わったし復讐出来たな!気に掛けてたさりなちゃん元気で第二の生を謳歌してるな!じゃぁゴローは満足したな!じゃあ(復讐に一切絡んでない)(アクアに好意があるのがだだ漏れの)有馬が好きだった(という事にして復讐投げてもいい)よな!みたいな。変に穿った見方だが。
    ただ、アクアの内にはもう一人ちっこいのが居たはずなのでそっちがそれを許しますかね?っていう…
    アニメ観て原作は今作だけさらっと読んだだけなんで、作者の癖はわからん何もわからん

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:04:27

    >>175

    自分との対話と思って読むと内容がヤバイからどのみち困惑なんだわ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:04:55

    >>180

    アクアにとっても話の都合でも結局都合の良い逃避に利用してるだけだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:05:10

    >>186

    アクアの魂は本当は死んでなくて今まではおっさんが勝手に身体を操ってたってこと

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:06:02

    まあ……逃げた結果誰が被害に遭うのかなあ……っていうのが目下一番不安なところ
    アクアが痛い目見るだけならまあ主人公だし死なんと割り切って刺されて来いと思うけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:06:05

    >>186

    現実逃避の脳内会議説を取るなら自分はゴローでなくアクアだった

    復讐はゴローにやらされていただけだ

    と思い込むことでゴローに全責任を押し付けてる感じかな

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:06:17

    >>183

    むしろなんでこんなありがちな流れでめちゃくちゃに荒れたんだって思ってる

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:06:25

    >>191

    アクアの魂ってなんだよそんなもんねーぞ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:08:24

    >>194

    読んでないアピールはいいよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:08:45

    ぶっちゃけ今のアクアとゴローヘイトってアクアからも雨宮吾郎からも愛の対象になってなかったあかね推しの暴走だよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:06

    >>196

    読んでないアピールというか何も考えてないアピールだな

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:17

    >>194

    なんかイマジナリーがガチっぽすぎて困惑させてるから

    元々あのしった風なカラスも意味不明なキャラだったし

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:40

    >>197

    それは言ったらダメなやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています