クリーチャーが対象に取られるたびガチャを回す伝説のクリーチャー

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:41:18
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:43:27

    ハズレだったら墓地にとかじゃなくて手札に加えるのなんなん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:44:24

    珍しく2回まで誘発

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:50:31

    セファブレなんかが通った道だが対象誘発は装備コスト0マナの装備品であっさり条件クリアできるのよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:51:17

    やばい気配はしてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:00:21

    これも統率者向けかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:03:53

    3マナ3/4飛行の時点で十分強いのにイかれた能力を足すな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:24:12

    なんかこんな効果のエンチャントあったよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:47:27

    多分アモンケットの人なんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:48:04

    スペルじゃなくて能力の対象でも誘発するのと土地がアンタップインなのが凄い
    ただどんなデッキに入るの?と言われるとあんまりピンと来ないけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:49:01

    >>10

    これで統率者デッキ作るんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:22:03

    よく観たら能力でも誘発してて草
    装備コスト0マナのカードで宇宙作れそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:13

    モダンでも普通にやれそうじゃない?上にあるように0マナ装備やカウンター載っけるとかでも誘発できるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:54

    これ土地がタップイン指定じゃないのやばくねーか
    しかも全クリーチャーそれぞれ2回誘発なんだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:55:10

    スレ画と0マナ装備品に加えて
    自然の類似みたいな土地をクリーチャー化できるカードがあればその数×2だけ土地加速orドローができるな
    何か面白いチェインコンボデッキが組めそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:06:45

    ごめんMTGエアプなんだけど自前で対象にとっても発動可能で1ターンに最大2ドローでドローの内容次第では即マナ確保って見えるんだけどぶっ壊れてない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:44:24

    強いかと言えば強いと思うけど
    相性が良い既存デッキが思いつかない
    そしてこいつの専用デッキみたいなのは
    流石に弱い程度の強さ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:33:01

    >>16

    この能力は各ターン2回まで誘発するはそれぞれのクリーチャーごとにカウントするから1ターンで10枚ドローとかも出来るぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:34:30

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:45:14

    言うても相手から対象に取られても誘発するしそれに対してプロテクション付けようとしたりしても誘発するからかなり強そうにも見える
    バントにしてルーンの与え手やおば賛美でサポートするだけでも結構アド稼げそうじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:47:05

    >>20

    と思ったけど賛美は対象取らなかったわ


    まあでも与え手で一生プロテクション付け続けるだけでアドが発生する時点でやっぱヤバない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:52:24

    こいつ以外にタフ2以上が2体いれば激情で4ドローや!って思ったけどモダン禁止だったわ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:01:34

    てっきり護法系かと思ったら対戦相手だけじゃないんだこれ
    まあ無難にアイヴィーみたいなのに入りそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:51:58

    自分の各クリーチャーが持つけど全体でターン2制限とかじゃ無いの?
    ・・・各クリーチャーごとにターン2回までって読めるよなあ・・・・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:48:47

    2回誘発するところまでが""で囲われてるし各2回でしょ
    そもそも全体で2回だったら誘発効果を付与するテキストじゃなくて普通の誘発効果でいいし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:56:46

    専用のヒロイック構築が生まれる可能性もあるのか……?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:07

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:38:14

    サーガから手甲持ってくるだけでいいからデッキの形にはできるだろうけどどうやって勝つかは考えんとよな
    パッと思いつく限りアミュレットはギミック共有できるからタッチしてみるのはアリかも?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:00:57

    統率者ならリソース増やすやつの勝ち筋はコンボパーツとカウンター引き込んで勝利コンボねじ込むことだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:28:36

    サーガ対応かつ装備コスト0のカード手甲しかないっぽいな……
    色々あるだろうからテキトーなコモン探せばええやろと思ってノンキしてたら晴れる屋の在庫枯れた……

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:09

    最悪サーガ使えなくても石鍛冶からサーチする手が使えるから2、3マナで装備コスト0のやつあるならそれでもいいんだけどどうやって検索すればいいんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:35

    装備0で実用的なのは脛当てくらいだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:04:24

    ちし郎調べた時に装備品のリスト作ったので装備コスト0の装備品を発表しよう、白青黒の色付きは知らん

    手甲
    皮の鎧(ターン1)
    稲妻のすね当て(キャスト2マナ)

    以上だ!
    自己装備コスト軽減も探してみたけどほぼ統率者リーガルっぽい
    板金鎧ぐらい?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:36

    モスマン統率者だと各ターンに誘発させながらコンボパーツ探しにいけるな
    ついでにムキムキになるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:49

    スパイみたいに両面土地だけ入れてドロー確定にした上で手札コストにするカードとかあればいいのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:34:54

    >>33

    実質手甲しかないやん

    渋々手甲買ったのに後々手甲以上に都合良いカード発表されたらウケるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:35:51

    >>35

    言うて土地なら土地でアンタップインとかいうなんかおかしなこと書いてあるから両方程々に引ける方が強くね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:36:37

    脛当てってモダンリーガルだったの!?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:38:25

    死者の原野でトークン出す→そのトークンに装備でチェインさせたいからむしろ土地を出したいぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:59

    >>38

    そりゃモダンって第8版/ミラディンからで

    装備品はミラディンからだぞ

    そしてすね当てはミラディンのカードだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:48:46

    だって統率者でしか見ないんだもん……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:53

    すね当ては被覆ついちゃうのが悪いことする時に困りそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています