【ネタバレ注意】劇場版『ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉』感想スレ10

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:36:35
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:09
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:20

    先に行くぜ(金曜日に視聴済み)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:18

    たておつ〜
    今さっき見てきたよ!序盤の弥生賞で既に泣いてた
    作画とフジの走りでなんかもう涙腺がダメだった
    めっちゃ楽しそうに走るじゃん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:40:38

    再視聴は空いたときを狙いたいが映画の上映期間って基本的にどのぐらいが目安なんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:03

    ワイモルモット映画を観て無事発光

    マジでタキオン最推しだから最高だった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:34

    特典の小説読んだけどアヤベさん良かったなって…
    すっきりライバル達と爽やかに競り合って健全に青春をレースに生きてて…
    トプロとも仲良くしてて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:59

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:44:24

    >>5

    1ヵ月ぐらいはやってるはず

    ただ応援上映とか追加特典とか諸々欲しいのであれば明日とかに行くべきだとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:44:28

    (うろ覚え)勝負服を着たフジさんが草をかき分けて現れた時点でボロ泣きで併走シーンで顔ぐしゃぐしゃなった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:44:31

    >>5

    俺は来月4dx始まったら行くつもり、ちょうど景品も変わるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:45:15

    >>5

    この公開規模なら一ヶ月はやってると思うよ

    二ヶ月だと不安はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:46:35

    ダンツフレームの育成がはやく欲しい
    タキオンとポッケの両方の背中を追いながら迎えた夏合宿でカフェ共々2人に追いつくと決意を新たにしたとことか
    何かを振り払うように筋トレに勤しむポッケを横目に見ながらもランニングマシーンに戻るとことか
    もっと掘り下げて見たいと思える場面が多かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:47:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:47:30

    ダービーのジャングルポケット吠えすぎじゃねえ?と思われた方へ

    実馬もあんくらいずっと吠えてました

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:47:45

    フジとの並走の時河原に沿って直線に走っていくのかなと思ってたら普通にレース場あってビックリした

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:49

    濃縮された108分だからこそ序盤から終盤まで失速することなく面白かったのかすごくよく分かる映画だけど見終わるともっと細かいシーンややり取りを見たいというジレンマに襲われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:59

    >>7

    憑き物落ちすぎてて映画ではすっかりギャグキャラに…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:51:09

    >>18

    あの夏合宿重苦しすぎるからアヤベさんはいる(確信)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:51:18

    >>16

    あの世界はああいう野良レース場とかがいくつかあるんだろうな。誰が管理しているのかは知らんが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:51:21

    ウマ娘さん すみませんでした
    アナタがオタクコンテンツじゃなくてジャンプで連載していた作品なら100億いけるそれ程のレベルの面白さでした
    映画としての構成が無茶苦茶良いし面白い最後のレース泣きそうになった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:52:06

    >>18

    アヤベさんもう寝ますよ(強制カット)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:52:06

    そういや寮長として触れられないフジキセキって珍しいな
    あの世界で生徒会とかは描写されてないから役割も違うのかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:52:07

    今さっき見てきた
    布団は天日干しにするわ
    柔軟剤にも気を遣うわ
    これでふわふわよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:53:43

    タナベトレーナーの家は専用のジム...?
    ああいうのを個人で所有しているトレーナーもいるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:54:21

    あの僅かな出番の中で”らしさ”を見せてくれたキングヘイローはさすがだと思いました

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:54:29

    上手くまとめられないんだがオペラオーラスボスで良かったなって…
    なんかすげえ爽やかだったんだよなJC全体

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:55:12

    >>22

    既に寝てる人いるし仕方ないね!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:56:28

    ジャンポケの取り巻きアマチュアのモブなのに平気な顔してトレセン学園に転校してきて草なんだ
    多分普通に凄い奴らだよねあの子たち

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:09

    ドリームトロフィーリーグって今生きてる設定かはわからないけどあれって怪我や病気など現役で走っていたかったけど諸事情で叶わなくなってしまった子たちへの救済でもあるのかなって思った

    どんな引退だろうと彼女たちはずっと走っていたいという純粋な願いと本能を持つ種族だから

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:19

    オペラオーだけじゃなくモブまでも魅せてるのがよかったよね。ポッケやオペだけじゃなくレースに挑む全員が最強を掴むために走っている

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:48

    >>25

    というか一回フジで現役トレーナー引退してるからトレーナー寮出て行ってそのまま家をトレーニングジムにしたんじゃない?

    ポッケ拾ったの一度引退した後みたいだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:59:56

    >>26

    あんな僅かな出番でシリアスもギャグもやってくれてほんと推してて良かったなって

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:00:17

    >>10

    分かる

    一度ターフを去ってる先輩として最大限ジャンポケを導いてて自分も復帰して…心がポニーちゃんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:00:45

    >>30

    生きてる設定も何も、用語集に普通に乗ってるから設定変更しましたって限り無くならないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:00:59

    感想を語る場だとストーリーについての言及が多くなりがちだけど、作画や演出もべらぼうに凄まじかった!
    レースシーンのほんの1カットですら見応えのあるド迫力の映像が盛りだくさんだったし
    登場人物の心情に寄り添うような緻密な背景描写だったり
    演出面でも映画の尺だからできる絶妙な間の取り方とか、本当に細部まで丁寧に拘り抜いて作ってくれてるのがひしひしと感じられた

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:01:05

    タキオンってナリブやスズカと同じで怪我しなければとか言う前にそんなパフォーマンスしてたらそりゃ壊れるやろ枠だったんだけどそこを壊れるのを承知でウマ娘の限界の走りを後続に焼き付けるって形にしたのは解釈一致だった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:01:30

    >>32

    にわかですまんがそもそもトレーナー寮なんてあるん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:01:48

    >>32

    おそらくフジの現役時の時点であったんじゃないかなぁ

    トレーナー時代にウマ娘への情熱のあまり家をジムに改造したって感じがする

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:04:51

    >>38

    あれ…二次創作とトレーナー室がごっちゃになってるんかな

    あったような気がしたんだけどなかったかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:06:09

    初めてもう1回映画見に行きたいと思った
    施設の音なのか映画内の音なのか分かんなかったとこがあるので映画館変えて行く予定

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:06:31

    ギャグシーンの表情の崩し方がすき
    オープニングでポッケが目を光らせながらフジの両手ぶんぶんしてることでもうこの映画好きだわっけなった

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:06:41

    >>38

    寮はあるっぽいね、通える範囲なら自宅持ってそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:06:53

    >>40

    ゲームにはあるね。ウマ娘側なら入ってもOKという不思議な設定...

    トレーナー寮ってどのように描写されてる?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:06:56

    JCのポッケがオペラオーと競り合うシーンでふと気になって横の男の子をチラ見したら超前のめりになっててめちゃくちゃ良かった
    迫力満点で私も無意識に息止めちゃってたよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:08:05

    >>42

    タキオンに怒り狂うポッケが謎の生物と化してるところは笑った

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:08:24

    もうサイゲは全員分映画作れ(暴論)

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:09:10

    ちょっと気になったんだけどウララとキングって同じクラスだっけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:10:39

    オペラオー推しとしては満足かと言われるとポッケ主役なら主役でもっと強さとか超えるべき存在ってのを際立たせてから倒して欲しかったとは言いたいがしかしポッケ主人公の作品としては充分すぎるくらいの見せ場を貰ったこともまた事実だから満足はしてる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:11:53

    >>48

    アプリでは同じクラスだけどアニメ一期は確か隣のクラスだった気がしたなスペの自己紹介の時

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:12:21

    >>17

    ジャパンカップのシーンはあと10分くらい欲しかった

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:12:46

    こう言うとネガに思われるかもしれんが、夏合宿終わるまでは正直
    「なんか思ったより盛り上がらねぇな・・・」
    と思ってたんだよ。
    ダービーの叫びとかも想像してたよりカタルシスねぇな・・・って

    作画とか演出はずっとすごかったんだけど、物語的な盛り上がりが大人しかったというか・・・
    後はBGMがやたら少なかったのもイマイチなぁ・・・って感覚だったのよ


    でもフジ先輩との並走から全部ひっくり返ったわ。なんならそこまでプロローグだったまであるんじゃないかと思う
    そこまでずっとどこか暗かった雰囲気が一気に明るくなって、BGMも一気に盛り上がるような曲になってさ


    JCからはもううまぴょいまでずっと泣いてた。これはアニメじゃできんわ。映画で本当によかった

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:12:52

    >>49

    オペラオー推しだけど

    00有馬詠唱再現だけで格は作れたからな

    01年描くと斜陽になるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:13:06

    うわ~ジャンポケだぁ☺

    タキオンさん!?

    タキタキタキタキなんだ🤓

    ナベさんあなたは神だ😭

    ウオオオオオオオ!ジャンポケダンツすげぇ!

    もうやめてくれ…ジャンポケが…🥺

    フジ先輩カッケェ!熱い!最高!🥰

    姫様タキオン!?何だそれは!?

    ありがとうそれしか言う言葉が見つからない🥹

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:13:50

    ジャパンカップの自分の幻影をポッケが破壊してオペラオーに勝つ流れは完全に熱血系ロボアニメだった

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:14:04

    >>52

    ダービーの叫びはアレは慟哭的な悲痛な叫びだからな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:14:09

    >>50

    まじか

    じゃああのサイトが間違ってんかな

    オペドトウララが同じだった記憶だったから

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:14:41

    既出だったらごめんだけど
    JCはレース中にポッケが精神的にタキオンの壁を乗り越えるんだけど、実際にオペラオーに勝つことで説得力が生まれたというか、精神論に留まらず結果として結実したんだんだなあと思った
    世代は違えどオペラオーもタキオンも"最強"の象徴だった

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:14:53

    >>53

    宝塚や秋天全カットでドトウやトプロ映してG1ウマ娘って紹介したりあえて触れるレースを京都大賞典にしたり上手いことやってたな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:16:13

    そういえば友人枠で出てないのって不審者だけ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:16:52

    フジ先輩の描写で先輩キャラの良さを再認識したわ
    先輩キャラってのはかくあるべきなのよ
    先輩になったんだから一線退いて後輩見守るだけとかじゃなくてやっぱ先輩後輩で見守り尊敬され導き高め合いバチバチやるべきなのよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:17:03

    タキオンって不登校なんだっけ
    ポッケと同じクラスのはずだけどレース前に初対面っぽい感じだったし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:18:03

    トレーナーの家が空き家と思うくらい外見ボロ家だった
    TVもブラウン管っぽい割に土間にトレーニング器具一式揃えてバイクも乗って…とウマ娘の為にしかお金使ってないんだろうなっていう人柄が見えてて良い

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:18:27

    >>62

    皐月前に喧嘩吹っ掛けに行った時「そういえばお前同じクラスじゃねえか!(うろ覚え)」みたいなこと言って無かったっけ?単純に絡んだこと無いとかノーマークだっただけな気がする

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:18:47

    >>62

    登校はしていると思うよ?多分すっとぼけじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:19:18

    >>60

    うん…まあアイツは学園にもレース場にもいて良い人間じゃねえ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:19:26

    >>62

    学園にはいるけど授業や教官付きの合同トレーニングには気まぐれでって感じじゃなかったっけか 最後にタキオン育成したの相当前だから曖昧だが

    ポッケが転入してすぐにデビューって線もあるかもしれんが

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:19:31

    >>62

    出たり出なかったりじゃなかったっけ?

    授業終わったらラボにこもってそうだからジャンポケとはレースまでちゃんと話す機会がなかったとか?お互い一応認知はしてたしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:19:33

    01年のオペラオーが最強じゃないとか斜陽ってことさら言うのもちょっと露悪的な気がする
    少なくとも今回の映画ではポッケから見た猛者の集まりシニア級ウマ娘の象徴としての覇王だからドトウデジタルに負けてるのはわりとどうでもいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:19:42

    ダービーの時は(しんどそうだったけどサクッと立ち直って勝ったな…)とか思ってた
    いやほんとすいませんでした自分の読解力がクソでした
    JCめちゃくちゃテンション上がった サイピクお前船乗れ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:20:11

    観てたら俺の葵が出てビビった
    ただクレジット理子ちゃんの方が上だったのはなんで?別にいいけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:21:06

    >>63

    まぁオマージュだし

    あとは当時はまだブラウン管な時代だし?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:21:20

    ポッケくんのサポカ絵に対する印象ががらっと変わったねぇ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:22:16

    >>18

    RTTTのときは陰鬱な合宿シーンの主原因だったのに、今回は合宿の清涼剤になってたわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:22:56

    >>69

    宝塚包囲網からの脅威の末脚とデジたん大外奇襲だから別に最強のままだからなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:22:56

    ダービーに勝ったことには喜んでると思うんだよね流石にあの時の叫びが負の感情からだとは思えない
    ただタキオンの走りの存在がデカすぎてレースに勝ってもアイツに勝てないならどうすれば良いんだとは思ってたのは間違いないけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:23:47

    >>70

    勝ったからこそ病みがむしろ悪化してる……。

    その証拠にダンツは(元の性格もあるが)そこまで病んでない

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:24:06

    オペは宝塚と秋天の敗北はスルーでいいんだけど春天で7勝してシンボリルドルフと並んだ、とか合宿の時会ったりしてこいつが現役最強だからこいつを倒さなきゃ最強にはなれない、ってのはサラっとでもやってほしかったかも
    そうすることでこいつを倒したジャンポケが年代最強で年度代表馬ってのも際立つんで

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:24:18

    >>44

    まあウマ娘は超人的身体能力の持ち主とはいえ学生で守られる立場だけどトレーナーは大人だからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:24:36

    JCのポッケの独白からタキオンが走り出すまでの流れが今までのウマ娘の物語の中で一番好きかもしれん
    レース前グータッチが3人分の拳になるとこも好き

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:24:46

    >>52

    楽勝かタキオンに敗北するかだったのにタキオンが去っちゃったしその後はジャンポケどころかみんなタキオン不在に悩まされてるからな

    どこか落ち込むのは仕方ない

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:25:03

    最強が揺るぐとかそういうのではないと思うけど、敢えてこれから挑む最強の相手が宝塚秋天と負けてますって描写する必要は無いんじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:26:11

    >>79

    特別禁止されてないだけで別にウマ娘が入るのを推奨してる描写もないからね

    ウマ娘寮側もどうしても必要なら寮長権限で立ち入れないわけではないし

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:26:59

    フジが弥生賞勝ってそこからポッケがトレセンに入学するまでの時系列ってどんなもんなんやろうな
    少なくともポッケが入学してた時点でフジは既に引退してるんだろうし
    トレーナーも引退したけど帰ってきたっていってて引退からの帰ってくる期間を考えるとフジ引退からポッケ入学まで短くて一年とかか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:27:31

    >>76

    勝利の雄叫びではあるけど心からは喜べないのが苦しくはある…って感じ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:28:20

    先に行ってるぜ
    この言葉について語るにはあまりにも俺の語彙が足りない

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:29:08

    おい
    俺に映画の感想を聞け

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:29:22

    >>78

    有馬の描写で十分じゃないか?あんなにキツい状況から勝ったってだけでも相当な描写なのにそもそも重賞8連勝年間無敗の肩書き付きで描写不足ってのは個人的には感じなかったな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:30:59

    >>87

    どうだった?w

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:32:18

    最近は冒頭の数分だけyoutubeで配信したりするし、冒頭のナレーション部分だけでもいいから配信してくれないかな……

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:32:30

    >>88

    まあ史実だとそこからおよそ1年経ったし色々あったしだけどまぁそういう部分考えなければそんなもんで映画の流れでは有馬で年間無敗達成したオペラオーのままか

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:32:40

    >>88

    まあ個人的に「新時代の扉」という括りで観るとオペラオーとポッケの因縁がちょっと薄い

    もっと丁寧に描写して欲しかったし、多分制作側も余裕があればやりたかったところだと思う

    「競馬」という括りで観ると特に問題はないかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:32:58

    >>89

    面白かった☺️

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:33:06

    >>86

    現代文で作者の気持ち答えろって言われたらめっちゃ困るわ

    先に行ってるぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:34:03

    >>84

    考えるな感じろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:34:48

    >>86

    >>94

    理由とかは書かなくていいからせめて好きなシーンくらいは教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:35:36

    タキオンのシミュレーションを視覚化したり、イマジナリーポッケを最大の敵にした事で
    初見にカフェのお友達ってなんぞ?という疑問をミスリードで解消してるのは上手いと思ったわ

    お友達=イマジナリーウマ娘=限界の擬人化としたことで
    中盤の、お友達に追いつけたかいっていうタキオンの煽りがキレッキレになるし
    カフェのお友達の本質を理解してないから、カフェとの仲も深まらずタキオンとポッケに関係性が集中するし

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:39:14

    どうせ最終決戦では主人公が勝つという問題に対して
    勝負としての盛り上がり所はダービーに持ってきて
    オペラオー戦は最初から勝ち確の雰囲気で進めたの潔い判断だったと思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:39:31

    ウマ娘って種族はあの身体に尋常じゃないパワーが宿ってる…とか言及するのびっくりしたわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:40:25

    本当に、本当に面白かった・・・自分の人生で一番好きな映像作品と断言できるモノだった
    いちファンとして見たいもの完璧に見せて貰った感謝と感動しかない

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:57

    確かにオペの描写薄いかなって思ったけど最後は自分との戦いだったから別にええかなって

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:42:27

    >>96

    いやごめん、わかりづらかったね

    好きなシーンは“先に行ってるぜ”だよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:40

    動機としてはポッケは最強になりたい(≒その時点で現役最強であるオペラオーを倒す)だけであって、別に因縁とかは無くていいかなって思った
    だって最強である為には他の最強を倒すだけだし、オペも走ってる時に自分の覇道を邁進しろみたいに言ってたし…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:44:32

    >>78

    ピーク時期の差が一種のテーマになってんのかなと思った

    タキオンは早熟と取れるし描写はされなかったけどあの時点でオペやフジはピークを過ぎてる訳で

    オペを倒しての勝利というよりも自身の走りの探究に主眼が置かれてる感じがしたからそこの因縁は無くて良いかも

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:46:27

    フウウウウウ~~~

    わたしは…中盤のころタキオンが…「私じゃなくていい」って言ってましたよね… あの台詞…終盤で思い返した時ですね

    あの「タキオン」が菊花賞ところで踏んでいる「脚」… あれ…改めて見た時…… なんていうか……その…下品なんですが…フフ…
    勃起…しちゃいましてね…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:46:28

    用語解説のほうで説明があったように今回のオペラオーは1ウマ娘というより最強の擬人化みたいな扱いよね
    まあなんでそんな都合のいい戦績のウマ娘いたのか現実がやばいけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:46:39

    >>102

    ごめん!!それは記憶力ダメダメな俺が悪いわ!!

    それじゃ2週目行ってくる!!

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:06

    今サントラ聴いてるんだけどタキオンがお友だちに追いつきそうになるシーンのノイズみたいな音って曲だったんだな

    LiGhTnIn' TaChYoN


  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:32

    合理主義ぶってたのに本能に負けるタキオンほんと好き
    こっちも狂う

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:56

    >>107

    行ってらっしゃい

    かくいう俺も先に行ってるぜは二周目で含まれた意味の多さに目を見開いたクチだから

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:49:22

    ナベさんの師匠みたいな人って武田文吾がモデルかな?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:11

    >>92

    オペとポッケ自体JCで初めて一緒に走るわけだしね

    過去に何度か対戦がある方向の因縁はないし何か生やすなら日常的に交流があって

    よく一緒に走ったりする親友みたいな関係でしたとかはお互い他の関係性あるからそれも難しいしね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:21

    「ブラーヴァ!」

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:51:22

    そういやタキオンのステッカー顔なんだったんだ
    作中にあんな顔のシーン無かったよね?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:51:48

    >>109

    理系って案外理想主義の人多いからね

    だからこそ現実もよく分かってるから苦しむ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:52:16

    ふわキチアヤベさんすき
    お祭りでわたあめは食べるべきだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:53:11

    >>91

    なんからやたらオペが負けてることを取り上げる人いるけど結局ドトデジに負けてようがあの時代の最強は最後までオペラオーでしかなかったんだから映画が史実と異なるとは全く思わないんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:53:23

    初日に見に行った人が多いだろうからスレの伸びが穏やかね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:04

    >>92

    オペラオーってポッケやフジやタキオンが苦悩して迷った末の答えをもうとっくに持って頂点に立ってる存在だったから、先に下手に絡ませるとポッケの気づきより先に答えを示しちゃうことになるからかなと思った

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:18

    2日目勢です
    よかったところ
    ・迫力がすごくすごい
    ・実況が忠実に落とし込めてるのすごい
    ・謎の生き物になるポッケ好き
    ・たられば言うけど勝者は讃える観客のスタンスが共感してしまう
    ・そういう深くは考えない観客とウマ娘との対比が良い
    ・田辺トレーナーが本当に良いキャラしてた
    ・史実考えると妥当だけどフジキセキが先輩やってたのはタキオンどの関連性を感じていい…
    ・固有演出(?)好き
    ・心象描写がはっきりしてて涙腺に来る
    ・ブラーヴァ!
    ・ミラ子は牛
    ・アヤベさんはアヤベさん(布団のシーンで笑い起きてた)
    ・ライブのカフェが可愛すぎる
    ・うまぴょい2番歌詞とち狂ってる
    ・ホープフルG1時空なのに王道扱いされない大阪杯くんで笑った

    結論:最高だった

    特に好きなシーンはポッケ雄叫びと有馬記念と菊花賞とジャパンカップの叩き合いとフジキセキとの並走とレース見てるタキオンが本能でウズウズしてるところです

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:58:36

    >>111

    多分 もしかしてあの時見てたレースもシンザンだったりして…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:12

    誰かが辿り着けばいい
    それが私である必要はない



    「待ってくれ」
    「先に行くぜ」

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:44

    >>120

    たしかに今まで以上に観客のスタンスを一応否定しつつもそう思うのも分かるって構成だったな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:05

    周りのモブ含めたウマ娘がちゃんとトレーニングしてる光景って何気に少ないよね
    夏合宿でも主人公には焦点当たるけど周りも遊んだりトレーニングしてるのとってもよかった

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:49

    オペラオーは公式にウマ娘用語扱いにされてたことで扱いは察せた
    あの世界での最強という概念と答えであってウマ娘としては描かずポッケとは会話もない
    海や夏祭りの日常シーンにいるほうが異質というか

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:23

    >>109

    脚は正直だぜってなる

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:04:04

    >>116

    言葉狩りみたいで申し訳ないんだけど、キチって有名な放送禁止用語の四文字の略だから

    そのキャラを貶す意図は無いとしても、あまり使わない方がいいんじゃないかと思うんだ……

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:04:47

    今はただサイピクに感謝を

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:02

    ポッケの雄叫びやオペラオーの口上が予告と本編でまったく異なる印象になってていい意味で裏切られたよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:48

    >>72

    やっぱオマージュしてるよね

    ポッケとタキオンも力石の幻影が見えてるジョーと重なった

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:49

    >>125

    そこはRTTTから見てるオペラオーファンへのサービス的なところもあるかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:08

    先週RTTTを観て、先ほど新時代の扉を観てきた
    単体のアニメ作品としても、RTTTの続編としても、アプリの宣伝としても最高の映画だったと感じる
    RTTT共々円盤が出たら買いたいし、アプリへのポッケちゃんとダンツの参戦が待ち遠しい

    ナリタトップロード大好きなので、思ったより出番が多くて嬉しかった
    序盤の並走シーンではポッケちゃんの同室としての仲の良さとGⅠウマ娘としての格の高さを見せてくれたり、ポッケちゃんの応援に来てくれたり、JCではドトウと並んで奮戦する姿を見せてくれたり、満足できた

    強いて言うなら、JCの決着直後に時間が飛んだのが少し惜しかったくらい
    史実だとナリタトップロードが3着だったそうなので、ポッケちゃんとオペラオーに次いでゴールする姿が見たかったという思いはある
    話のテンポを考えたら何もおかしくはないから、本当に強いて言うならレベル

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:24

    >>99

    タキオンシナリオはそこに踏み込むんだよね

    ウマ娘にウマ娘ってなに?

    と、考えさせる

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:43

    >>127

    狂うほど没頭する事を指す言葉として昭和あたりに使われてたんだけど、口悪いネットの中ではいまだによく目にするな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:18:00

    クロフネさんあんまり白くないから最初誰か分からんかった
    でも軍服勝負服カッケェ〜
    このまま実装して欲しいわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:19:34

    ポッケの咆哮とかオペの宣誓後とか引きのシーンが多くてレース場デケえなと思ったわ
    それだけ存在感があるっていう演出かな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:18

    >>133

    アプリのストーリーでも「人とウマ娘の体の構造はほぼ同じはずなのに、なぜウマ娘は……」って話はあるもんね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:04

    映画を観た人に一番好きなレース聞いたらかなりバラけそう
    魅力的なレースが多すぎる

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:36

    >>127

    多分昭和生まれだからじゃないかな…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:22:23

    >>138

    何処からともなく00有馬の実況が聞こえてくるぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:02

    皐月賞の、零れた雫などなどにタキオンの「虚像」が映るのがええなって

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:30

    >>138

    個人的に序盤の掴みとして非常に良かった最初のフジのレースとダービーの2強かな

    俺もあそこに立ちたいっていう説得力があったレース、負けらんねえでポッケとダンツがガンガン前に行くところがやっぱり好きだわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:32

    >>138

    俺はダービー

    ナベさんとフジの夢が叶うところで泣いた

    ダンツとの競り合いも良かった

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:34:54

    映画の覇王世代で一番セリフ量が多かったのってもしかしてアヤベさん?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:35:13

    >>138

    皐月のタキオンがあまりにも限界を超えた超光速の貴公子すぎた

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:35:41

    見てきました
    良かった所
    ジャンポケのフジキセキに懐く理由やタキオンへの焦燥感がねっとりと描写されてた
    タキオンがレースから身を引いてしまったことへの後悔を事細かく書いてて人の心と思っちゃたところ  
    フジキセキ推しでしたので最初の弥生賞で喜びポケットのリボンを結ぶシーンでウッ…となり勝負服でレースし自身の幻魔を切り払うシーンでのカッコ良さで焼き尽くされた

    うーん点
    すごく苦しい競馬でしたが…ウッのウッが無かった
    菊花が短かった

    総評
    ラーメン頼んだらラーメンがやってきた
    小ネタが多くて一回じゃ見切れなかったから予算さえ確保できればまた行って見直したい
    推しの供給が多くて燃え尽きた

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:37:50

    広告で見て今までのアニメ予習して映画見た者だけど想像より面白くて良かった。JC終了後から時間が飛んだ事とジャングルポケットの若干の棒読みさ?が少し残念だったかな。でも完成度高くてとても満足出来た!

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:08

    >>144

    さすがにオペラオーじゃない?

    トプロは併走シーン1個だから同じくらいかもしれんが

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:40:49

    オペラオーだけTRIGGER作品から来てないか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:40:56

    >>144

    最後のレースでセリフ稼いだし多分オペラオーじゃないか

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:42:36

    今回のオペラオーはもう何も考えずに雪玉握ってなさそうで寂しい

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:44:01

    >>127

    すまない、おじさん気をつけるよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:44:08

    RTTT3人のセリフ量さすがにオペラオーが多いのではと思いつつ
    冷静に考えると全員同じくらいかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:45:43

    深刻なシーンなのにデジたんの(声にならない叫び)で笑ってしまった

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:21

    >>149

    多分グレンラガンあたりから来てる ガイナ時代だけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:48:15

    レース以外は割と全体的にギャグな作りだったよね
    デジたんしかりミラ子しかり

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:51:59

    タキオンがウマ娘の謎について語ってる時に、異世界のウマソウルが転生して運命をなぞっているってことが彼女たちにはわからないのなんか残酷だなって思った
    そしてその運命を乗り越えるように走り出す描写にこの世界の希望を感じたよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:52:02

    >>155

    天に向かってドリルやハサミ掲げそうだったしな…

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:52:58

    >>132

    実際のレースでも前二頭と3馬身半離れて

    4着と僅差だからあんまりね…

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:55:01

    なんか前作主人公枠···多いって感じたわよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:57:14

    ウッ待ちの連中多すぎるだろ!

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:48

    >>161

    だってあそこまで実況再現されたら期待するだろ!

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:55

    今日見てきたけど、ダンツはこの後めちゃくちゃ人気出るのではと思った

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:01:30

    >>161

    でもあったら多分笑ってたからあれでよかった

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:02:38

    >>154

    ポッケより先に覇王を倒す者の姿か…これが…

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:03:43

    >>163

    めちゃくちゃ良い子で熱くてひたむきでそしておっぱいがでかい

    人気出ないわけがない

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:07:04

    見終わった。事前情報の何億倍もフジキセキの出番があったし、逆にオペラオーの出番が少なかった。
    ポッケの物語としてはオペラオーの扱いはあれで良いんだろうけど、JCまでに1回ぐらい絡みが欲しかったな。
    カフェの菊花賞もあっさりしててちょっと物足りなく感じたから、この辺10分ぐらい追加お願いしますう…。

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:08:13

    フジが勝負服で前傾姿勢なのを背中から見た構図が凄く『跨った馬の背中』で言い表しようもない感動を感じた

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:09:02

    >>29

    わかる、制服見えてて二度見した

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:16

    >>167

    GI7勝してることにポッケが言及しても良かったかな

    モブ市民がオペにGI8勝させてやりたいよな~とは言ってたけど

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:28

    一番好きなシーンを言語化したいがしかし「タキオンが走った!!!!!」とかいうハイジみてーな感想になってしまう
    まあ伝わるからいっかぁ!

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:35

    >>38

    ある、たまに担当ウマ娘がお邪魔してくることある

    最近だとメインストーリー二部でアスケラトレーナーの寮室にラインクラフト達がお邪魔するシーンがある

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:16

    >>29

    あの三人娘、推定だけどG1ウマ混じってるからね…(メイ=ジャガーメイル説)

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:14:51

    >>171

    結果を見ずに走り出したのが「自分が走って結果を作りたくなったから」って解釈素敵だと思いました

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:26

    >>173

    ルーもオウケンブルースリ説が強いんだっけ 将来的にウオッカの物語やるなら多分ラスボスやる子

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:30

    映画今日見てきたよ
    タキオン大好きやから本当に感無量やった
    心の底から感動したマジで生きてて良かったって思った

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:41

    >>173

    オーケンブ「ルー」スリと

    ジャガー「メイ」ル?と

    オマタセ「シマ」シタだから

    シマだけついていけないのは地方ウマだからとなるからな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:13

    あぁ〜〜〜もう出来ねえ!もう出来ねえんだろうけど!!!

    東京競馬場から東京競馬場正門前駅までのスカイウォーク!!

    人が居ない日に全力疾走してみたかった!!

    もう出来ねえ………

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:35

    >>122

    先にポッケが答え言ってるのがいいよね


    タキオンの走りにビビっちまってもしタキオンがいたらオレは走らなくてもいいんじゃないか

    でもやっぱり走りたいんだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:28:18

    >>151

    なんでやオフでは多分こんなんやぞ!

    まぁ多分意図的にレース場外の描写を省いたんだろうけど…

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:09

    >>138

    やっぱりジャパンカップ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:25

    >>180

    特典小説だとこんな姿もあるらしい

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:44

    >>138

    弥生賞 ボロボロで息も苦しそうで前に行くタキオンさんがお友達に迫る姿を見るカフェさんの表情があまりにもエッ美しかったべ…

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:34:08

    富士山の見える河川敷がちょっと気になったんだけど
    あれってどこ?
    昔住んでた安倍川周辺にロケーションが似てるなとは思ったけど
    ググったら橋の形違うし、よく考えたら静岡にいるわけないんだけど
    でも東側(?)に富士山見えたってことは静岡なのか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:35:49

    タキオンの滋養強壮ドリンクのくだりで笑った
    パーをピーしてポーをペーするってなんだよ、わけがわからないよ()

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:40:35

    ポッケの葛藤もよかったし本能から逃れられないタキオンも最高だった

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:54

    >>182

    特典小説内でグラウンドのトプロアヤベに絡んでいるときはRTTTと同じようなノリだったからな

    オンオフがはっきりしたというよりかは、オンの迫力が増したというべきかもしれない

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:56

    そういえば育成シナリオのキャラもいたけど
    見逃しただけで3女神とライトハローもいたりしたのか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:56:45

    ライトハローは電車で左側向いてたはず

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:00:48

    この掲示板の感想スレどこもかしこも「分かる…」と「そこいいよね…」しかなくて困る
    昨日からあにまん断ちしててよかった、また来週にでももう一回観に行きたい

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:56

    >>190

    本当に108分だったのか?ってくらい語りたい事がつきねぇんだ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:08:03

    >>163

    頑張ってるのを見ると応援したくなるよな


    お前のことなんだよなぁ…育成実装されたら絶対お迎えするからな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:09:21

    >>161

    ウッは無いって事はここで感想みて知ってたけど、もしかしたら言うんじゃないかという謎の感覚に襲われたわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:12:19

    >>173

    普通に強い連中なんだよな

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:15:53

    評判はマジでいいね
    問題は箱取った悪に売上はそれほどでもないところ
    口コミの好評さでジワ伸びしてくれればいいが

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:16:57
  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:17:51

    うちの県じゃ唯一の映画館で今日観たけど土曜日だってのに空席が目立ったのはちと気になったな
    内容は文句なしにいいんだけどなぁ…口コミで広まってほしいな

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:06

    特典や映画グッズ的に6月30日までやるのか

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:25

    >>198

    訂正

    期間があるとすればって話

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:43

    アヤベの株下がったな今回も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています