キャットちゃん(キャッシー)の未OCGカードまとめスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:38

    ふと思いついてキャットちゃんが使用した未OCGカードを纏めてみます
    カードはメインモンスター→EX→魔法→罠で書いていきます
    そこそこあるので時間が掛かると思いますがゆっくり見てください

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:04

    キャット・ガール
    星4/地属性/獣族/攻撃力 1200/守備力 1600
    相手ターンに1度、相手モンスターの表示形式の変更を無効にする。

  • 3>>124/05/25(土) 20:49:50

    捨て猫
    星1/地属性/獣族/攻撃力 100/守備力 300
    このカードが表側攻撃表示でフィールド上に存在する限り、相手はこのカード以外のモンスターを攻撃対象に選択できない。

  • 4>>124/05/25(土) 20:51:01

    化け猫
    星1/闇属性/獣族/攻撃力 0/守備力 0
    このカードは「怪猫変化」でのみ特殊召喚する事ができる。
    このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上のレベル4以下のモンスターを全て破壊する。
    破壊したモンスター1体につき800ポイントのダメージを相手プレイヤーに与える。
    1ターンに1度、デッキまたは墓地から「捨て猫」1体を手札に加える事ができる。

  • 5>>124/05/25(土) 20:51:51

    捨て猫娘
    星4/地属性/獣族/攻撃力 600/守備力1500
    このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。

  • 6>>124/05/25(土) 20:52:45

    ツイン・テール・キャットレディ
    星1/闇属性/獣戦士族/攻撃力1000/守備力1000
    レベル1モンスター×3
    1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
    このカードの攻撃力を800ポイントアップする。

  • 7>>124/05/25(土) 20:54:24

    キャット・ガール・マジシャン
    星4/光属性/魔法使い族/攻撃力2000/守備力1800
    レベル4モンスター×2
    このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
    このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にし、このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。

  • 8>>124/05/25(土) 20:56:40

    猫招き
    通常魔法
    自分のデッキから「猫」または「キャット」と名の付くカード1枚を手札に加える。

  • 9>>124/05/25(土) 20:57:24

    猫集会
    永続魔法
    「猫」または「キャット」と名のつくモンスターが通常召喚された時、手札の「猫」または「キャット」と名のつくレベル3以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

  • 10>>124/05/25(土) 20:59:13

    怪猫変化
    速攻魔法
    自分フィールド上に存在する「捨て猫」1体が戦闘によって破壊された時に発動する事ができる。
    自分のデッキ・手札・墓地から「化け猫」1体を特殊召喚する。

  • 11>>124/05/25(土) 21:00:14

    キャット・ワールド
    フィールド魔法
    フィールド上に存在する「猫」または「キャット」と名のつくモンスターの攻撃力にそのカードの元々の攻撃力を加える。

  • 12>>124/05/25(土) 21:02:07

    キャットフード
    速攻魔法
    自分フィールド上の「捨て猫」1体をリリースして、自分の手札・デッキ・墓地から「捨て猫娘」1体を攻撃表示で特殊召喚する。
    (画像なし)

  • 13>>124/05/25(土) 21:04:10

    マタタビ・タービン
    装備魔法
    自分フィールド上の「猫」または「キャット」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
    装備モンスターの攻撃力は1200ポイントアップする。
    装備モンスターは相手モンスターに攻撃できない。

  • 14>>124/05/25(土) 21:05:03

    カウンター・にゃうんたー
    速攻魔法
    自分の罠カードが破壊された時に発動できる。
    相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
    自分フィールド上の「猫」または「キャット」と名のついたモンスター1体の攻撃力は、エンドフェイズ時まで倍になる。
    (画像なし)

  • 15>>124/05/25(土) 21:06:01

    猫だまし
    通常罠
    相手フィールド上のモンスター1体の攻撃宣言時、自分フィールド上に獣族モンスターが表側表示で存在する場合に発動できる。
    相手モンスター1体の攻撃を無効にして、そのモンスターを相手の手札に戻す。
    (画像なし)

  • 16>>124/05/25(土) 21:06:56

    猫に小判
    通常罠
    自分フィールド上の獣族モンスター1体が相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。
    攻撃対象になったモンスターの攻撃力は、ダメージステップの間、相手の攻撃モンスター1体の攻撃力の半分の数値分アップする。
    (アニメ画像なし)

  • 17>>124/05/25(土) 21:09:24

    以上で未OCGカード終わり
    微妙なカードがあるとしても15枚は多いからアニクロで回収は難しそう
    最後は持っていたカードのキャット・レディで〆る

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:10:35

    性能は一旦さておくとして、猫またはキャットって範囲が海外泣かせっぽそう…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:10:50

    フィールド魔法の都合上新しくキャット、猫というカテゴリを作んなきゃいけないのがネックなのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:56
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:55

    纏めるならランク1と4を使い分けるタイプのデッキにするのが良さそう

  • 22>>124/05/25(土) 21:15:00

    おまけ
    遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル!のキャットちゃんのカードその1

    キャット・ガール
    効果モンスター
    星4/地属性/獣族/攻 1200/守 1600
    このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・墓地から「捨て猫娘」1体を選んで特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は攻撃力が2000より高いモンスターを特殊召喚できない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はモンスターの表示形式を変更できない。

    捨て猫娘
    効果モンスター
    星4/地属性/獣族/攻 600/守 1500
    相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上のレベル1の獣族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。また、攻撃表示のこのカードは戦闘では破壊されない。

    キャット・ガール・マジシャン
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク4/光属性/魔法使い族攻2000/守1800
    レベル4モンスター×2
    1ターンに1度、自分のバトルフェイズ中に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで半分になり、このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。

    猫招き
    通常魔法
    デッキから「キャット・ガール」または「捨て猫」と名のついたモンスター1体を手札に加える。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:16:14

    捨て猫のサポート効果を全カードに付与した上でテキストに捨て猫が記されたカードで括るのが現実的だろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:44

    このレスは削除されています

  • 25>>124/05/25(土) 21:20:28

    遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル!のキャットちゃんのカードその2

    捨て猫
    効果モンスター
    レベル1/地属性/獣族/攻撃力100/守備力300
    このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から「捨て猫」1体を特殊召喚する。また、このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「化け猫」1体を選んで特殊召喚する。

    化け猫
    効果モンスター
    星1/闇属性/獣族/攻0/守0
    このカードが「捨て猫」の効果によって特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールド上のレベル4以下のモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分の墓地から「捨て猫」または「捨て猫娘」1体を選択して手札に加える。

    キャット・ワールド
    フィールド魔法
    「フィールド上の「キャット・ガール」または「捨て猫」と名のついたモンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力分アップする。

    猫に小判
    通常罠
    自分フィールド上の獣族モンスター1体が相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターの攻撃力は、ダメージステップの間、相手の攻撃モンスター1体の攻撃力の半分の数値分アップする。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:15

    アニメだと遊馬苦戦させたり犬デッキ使いのワンターンキル破ったりとかなり強いイメージあったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:03

    もしOCG化する場合はゲーム版に+αする感じになるのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:59

    この子のカード、OCGには1枚もないんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:29:02

    >>28

    ない。しいて言えばキャット・レディだけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:24

    ゲーム版のテキストみるとかなり苦心してるのが見て取れる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:52

    鉄男は未OCGカードは4枚と少ない
    わりとカード化されていたのもある

  • 32>>124/05/25(土) 21:43:51

    >>25

    ちょっとミス

    化け猫の『相手フィールド上のレベル4以下のモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×400ポイントダメージを相手ライフに与える』のダメージは本来は800でした


    コピーしたのがリンクス版だったので数値が半分になってました

    申し訳ありません

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:09:24

    ラッシュには猫カードがそれなりにあるよねぇ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:26

    >>33

    あっちはあっちで戦士族すべりを始めたから【獣族】がお通夜だよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:31:57

    キャットちゃんのもそうだけど俺は「四足歩行の猫」でデッキを組みたいのにみんなしてすべり始めるから…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:35:26

    デュエルカーニバルだとNPCのカードプールに汎用除去が少ない都合もあって捨て猫→化け猫→捨て猫拾って捨て猫ロックで盤面固めて、キャットレディでサーチした捨て猫娘でツインテールキャットマジシャン出してダイレクト、という想定された流れが結構決まってたなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:38:21

    実は猫ギミック側(とキャットガール)は地属性獣族だけだから、フィールド魔法を獣族汎用+獣族を素材にしているXで括れば一部を特殊召喚に対応させたり、耐性をちょっと盛ったりするだけで現代的ファンデッキとしてある程度の形は作れそうね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:31:39

    ただの猫だと大型モンスターが作りづらいのかな?
    ラッシュはアイズ系で上手いことしたと思ったけど結局そんなだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:35:40

    >>34

    野生なるバリアーが獣獣戦士戦士だもんな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:52:57

    KONMAIの美少女作りたい欲求が悪影響を及ぼす最たる例だからな…(ラッシュ獣族)
    キャットちゃんも委員長より多くデュエルしてるのにまとまりがないなったのは…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:51:15

    ゲームのカードと強くなった猫集会とツイン・テール・キャットレディを出してデッキにならないだろうか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:47:28

    ランク1・4デッキは相当魔改造が必要だな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:49:38

    マネキンキャットはモチーフにしたオリジナルって感じなのか?
    それとも無関係?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:12:37

    タッグフォーススペシャルで見たことあるカードだけどまだカード化してなかったのか。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:52

    >>25

    フィールド魔法でアホみたいに打点上がるせいでゼアルのゲームのナンバーズクラブの面々の中では一番強かった

    (小鳥は小鳥の皮を被った化け物だから除外)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:33

    >>9

    このイラスト好きすぎる

    欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:36:27

    需要はあるかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています