エロ漫画張りの所業

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:55

    クソつよ人外龍の妻と夫が新婚旅行してたら意味不明宗教らしきものに会う

    教祖が洗脳能力者で不意打ちで強い妻含めて抵抗もできずどっちも洗脳される

    妻は肉体改造された挙句長年にわたって洗脳したやつに忠実な道具扱い
    夫は妻を好き放題したやつを弟だと思わされて家族ごっこ&都合のいい神輿扱いで権力握る道具にされる

    少年誌とは思えないガチ鬼畜

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:48:43

    最後は本人も自分が弟だと思ってたの笑えない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:37

    忠実な道具扱いだけじゃないぞ
    普通に月久の妻にもされてるぞ
    しっかりNTRや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:51:56

    月久のことだから自分で楽しむより、自分の部下や弟子に変な儀式で奥さん抱かせてそれを眺めてそうなんよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:52:00

    洗脳してた側が半ばパーになって洗脳されてた側を肉親として信用し始めるまでいったのは
    むしろエロ漫画やNTRものとしてすらだいぶ逆張りが過ぎて純粋にNTRを楽しめねえよって批判されるようなレベルのこじれっぷりだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:53:59

    少年漫画の作者ってたまに自分の性癖を隠せなくなるときあるよね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:54:20

    化け物が他人操って調子乗ってた感じだけど最後に言われた人間になりたかったけどなり様がない寄生虫の化け物的な評価を見るにそんな怪物でも人間らしい家族の方がほしくなってしまったんだろうなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:11

    >>4

    本体ヒトデだからあんまり性行為とか生物らしい営みする印象がないな

    一応ああやって体抜け出して自由に動ける精神生物みたいになる前は人間だったんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:44

    かなり好きな性癖で検索かけたけどスレ画が夫妻なのか
    顔もタイプなので結界師読みますありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:32

    >>2

    自分が化け物と自覚して諦観して

    やけになってたけど

    人に憧れてたやつだからね


    便利能力あるとはいえ総帥を立てつつ400年組織実質運営しちゃうあたり

    支配欲も強いだろうけどクソ真面目

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:03:36

    他人を操るとか流石に引くわ
    やっぱ人としてのラインってあるよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:56

    日永と月久って名前の時点でな
    太陽と月
    永久
    何というかoh……って気持ちになる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:30

    他のキャラは暴走したり壊れたりする背景に誰かや何かに対する「情」がある感じだったけど、月久だけはマジで「人形に対する執着」みたいなのしかなかったぽいのが……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:01

    月久と日永の構図好きなんだよね
    基本的に月久の方が外道で日永の方が良心
    でも先に神佑地狩り始めたのは日永で月久はそれに対抗する側だから、裏会での構図としては破壊する日永が敵、守る月久が味方になる
    でも烏森決戦の時点での構図はミチカケを使って烏森の力を狩ろうとする月久が敵で、月久の企てを破壊する意図で扇七郎や氷浦を使って烏森を守ろうとする日永は味方になる
    烏森を中心に定めてる良守たちからしたらまずは月久が敵なんだけど、その後はやっぱり日永も敵になる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:43

    >>6

    その人は性癖を隠せないではなく隠す気がないの間違いでは…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:28:29

    >>1

    その辺のくだりを絶界展開しながら聞いてるお兄ちゃんはどんな顔してたらいいの…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:55:17

    >>17

    めっちゃ頑張ったのに終始蚊帳の外だし自裁に使われるしで散々だったな正守

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:02:22

    本当の意味で『眺める物』だったよまっさん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:04:52

    日永がキレて復讐してなければ結局無理だったろうというくらいにはご無体な能力の印象だわ
    月久の最後の方は欲しいのは妻より兄弟だから洗脳NTRの向こう側だとも思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:17:17

    日永さえ我慢してたら本編程ひどい事にはならなかったよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:33:09

    墨村は勿論、志々尾やら扇やら初期のパティシエの人やら色んなギクシャクした兄弟が出てきた上で
    兄弟だから許せること
    兄弟だから許せるないこと
    前提条件が狂ってみろ、全て許せなくなるぞって日永の台詞が凄いゾワゾワくる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:49:51

    異能関係なしに周りが心酔していく日永見てたら、月久も洗脳関係なしに勝手に心酔して勝手に弟だと思い始めたんじゃないかとすら思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:00:27

    >>21

    お前さえ我慢すればみんな幸せなんだなんて言われたら世界の敵になるしかないじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:13:58

    洗脳前の自分がどんなだったか白状させようとしたら、洗脳した側も400年過ごすうちに記憶を上書きしちゃってて心底から俺のお兄ちゃんだろと思ってたという

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:18:44

    能力というか生態が割とにてたせいで余計に兄弟だという一方通行思い込みが加速したのかもな……月久全くもって同情できんけども

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:24:11

    日永も日永でおいたわしいオーラが出てるから
    母性強めの人とか面倒見のいい人が身を滅ぼすくらい尽くしてしまうの罪つくり
    ミチルとか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:29:01

    零を巻き込んだことを悔やんでたり、好き勝手してるように見えて復讐するにも優しすぎたんだよな日永という印象がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:53:19

    最終的には妻も夫も死んだん?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:05:18

    結界師って終盤は少年漫画じゃないよね
    この辺りの話もだけど、最後の母さんの話とか
    小学生の頃に読んでてすごいモヤモヤした記憶がある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:08:08

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:19:37

    >>30

    序盤から因果な土地、不健全なヒロインとの関係、歪な家族関係とぶっちぎりで少年漫画じゃなかった気がする。でも線や描写が淡く綺麗だからエグい内容だけど読みやすいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:25:45

    >>18

    「総裁を討つのは貴方だ」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:43:46

    >>33

    あっ丁度いい所に触れるだけで死ぬ結界がある

    自害に使おう…

    嘘ではなかったけど完全な傍観者

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:51

    日永は復讐も水月の扱いが酷かったからだし、兄弟だからとか色んな理由つけて月久許そうとしてたみたいだから、根本は善性なんだよな
    手段選ばなくなったのも、手段選んだら月久殺せなかったからだろうし、ラインは高いけど超えたら容赦の無い人だった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:03:13

    >>31

    総帥も、お前が悪いわけじゃないことは分かってるけどお前を許せない気持ちもある、と言ってたからね。その辺は本当に理屈じゃない拗れた感情がある。

    でもその上で、全部虚しいだけと分かっていながらそれでも復讐すると決めた理由は、妻が酷い目に合わされたから、なんだ。

    全部を知った水月さんの「バカな人……!」って感情ぐっちゃぐちゃの顔好きだよ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:13:48

    まっさんがこいつらみたいにならなかったのやっぱ人間に恵まれたんだよな
    勉強できるけど術は大したことない利守(長男次男だけならもう少しこじれてそう)
    術は使えないけど働いてる優しい父親
    長老ってあだ名つけるぐらいは仲のいい学校の友人
    適度な距離感でからかってくる無道さん
    節度は守れと忠告してくれる祖父
    どれだけ天才でも方印はでなかった母親

    術以外の世界もあって才能と選ばれることと幸せは別物だよってわかる環境だったから闇落ちしなかった
    まあそのかわり貧乏くじ引きがちなんだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:21:19

    >>31

    男同士の感情は女に対してのそれとは全く別のところにあるものだからなぁ

    日永も含め普通の男にとって自分の女は美して尊いものだからそれを汚して泣かせやがったなってのは水月が気にしてないと言っても許せることじゃない

    バカと言われようと男ならやらなきゃならんことなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:56:23

    なんというか、日永もやらかしたことが大概なクソだってのは分かってるんだけどもさ、それでもその最期が、マジモンの超越者的存在に自分の命と引き換えに妻や子供の助命を乞うたら
    「は?お前その寄生虫みたいな命にそんな価値あると思ってんの?」
    とかマジレスされて、もう人間の前に立っているということが恥ずかしくて仕方ない、自分が妻を求めたこと自体が身の丈に合わない間違いだった、みたいな心境になって自裁する、というのがしんどすぎるんよ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:04:19

    >>6

    その人は隠す気ないどころかフリゲで爆発させてるじゃないですかヤダー

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:49

    作者は兄弟の関係性にも最初から最後までこだわってたな
    見返すと、作品の軸がかなりハッキリしていて作者の実力が伺える

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:19:43

    >>31

    ラオウはユリアの意思を無視した自分勝手な物言い定期

    どこが懐深いねん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:25:41

    >>41

    雷句誠のアシスタントとかやってたけど、かなりスムーズに連載決定してデビューした天才肌らしいな。

    ただ、師匠についての下積み時代とかがほとんど無かったから、いわゆる王道の少年漫画的な文脈をあまり修得できてなくて苦労しているとか。

    結界師やBIRDMANを思うと納得感はある。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:26:27

    当時気づかなかったことをこのスレで気付かされてはえーすっごいってなってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:17

    >>31

    ラオウは攫って無理矢理関係持ってた側なんだよなぁ……後からその辺りは無かった事にしたけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:10

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:48

    日永も怒りの根源は「水月がひどいことされたから」で自分が利用されたことは二の次三の次っぽいから
    水月に手を出さなきゃ月永のことも許しちゃってたんじゃないの感がある
    定期的に水月の頭覗いて思い出さないと怒りを維持できないようなやつだから復讐向いてないのに人望と能力あるから出来ちゃったんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:56:19

    >>30

    結界師全盛期の頃の少年サンデー連載陣


    1(中) 史上最強の弟子ケンイチ

    2(遊) 結界師

    3(二) ハヤテのごとく!

    4(DH) 名探偵コナン

    5(右) 金剛番長

    6(三) 月光条例

    7(捕) ギャンブルッ!

    8(左) RANGEMAN

    9(一) お坊サンバ!!

    (控) 最上の命医 イフリート~断罪の炎人 LOST+BRAIN

    (先発) MAJOR

    (中継) 都立あおい坂高校野球部

    (抑え) クロスゲーム


    そもそも少年漫画なんか載ってないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:58:17

    >>49

    ケンイチと金剛番長は少年漫画やってただろ!

    主人公以外がちょっと湿ってたけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:06

    日本語は間違えて使うと恥かくから自信がないなら一度検索してるな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:00:30

    日本語云々の話はそこらへんにしとかないとスレチだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:03:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:22

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:12:23

    >>54

    そのレスがもうスレチ定期

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:14:03

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:15:12

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:17:40

    >>50

    金剛番長はガチガチに少年漫画だったな

    あとギャンブルッ!は今まで見た賭博漫画の中でも一二を争うぐらい面白かった

    打ち切りっぽい終わり方をしたことだけが悔やまれる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:18:08

    >>50

    野球漫画2つも少年漫画にいれといてやれよ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:22

    >>59

    ごめん見落としてた野球漫画3つだったわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:59

    水月(この人、全てのものを自分の復讐に巻き込むつもりだ……でもこの人を裏切って傷つけてしまった私に止める資格なんてない……せめて今度こそ最後まで寄り添おう……)
    日永(なんの意味もないことは分かってるけど、水月が傷つけられた報復は果たさないと……でも水月が逃げ出すようならこんなことすぐに止めよう……ああ、こんな自分を慕ってくれる友人や部下を利用するの本当にしんどいな……水月の記憶覗いて復讐心を蘇らせないと……)

    うーん、ディスコミュニケーション!
    正直兄貴は、「そんなことのためにどんだけ被害を蒔き散らしたと思ってんだお前ら!」とブチ切れても許されると思うよ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:22:28

    自分がされたなら許せても、大事な人がされたら許せない、って事もあるからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:11

    >>61

    水月側に日永の内心を知る術がないし日永は自分の能力が嫌いなので水月の感情までは恐らく読み取りしてないという悪循環

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:32

    自分と類似する能力の人間見つけて家族と思いたかったんだろうな

    他人の肉体を乗っ取って自我は能力による分身由来とかアイデンティティもクソもあったもんじゃないしなあ


    >>31

    好きな女が自分のものにならないから攫うのどこが懐広いんだか…

    >>51

    自分が日本語怪しいの草

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:29

    >>61

    まあ開祖も含めて裏会設立とか全部の功罪で差し引きしてもプラスになりそうなくらいは貢献してるのもやりきれない部分ではある

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:14

    >>49

    RANGEMANだけ思い出せねえ

    イフリート好きだったなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:27

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:08

    自分が作った嘘の兄を本当の兄と思ってたのがなぁ
    嘘の嫁にした水月への感情より日永への感情の方が重そうだよ月久

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:19

    >>67

    自分の好きな女が自分のところに来てくれないのを我慢できないのに度量があるわけないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:05

    何が悪いって何を思ったか月永がこの二人を自分のままごと遊びに巻き込んだことなんだけど
    日永が月永より術者として弱かったから(能力嫌って使わないようにしてたから?)自分も妻も守れなかったし強くなっても相手が忘れてもう意味がなかったというの、因果応報がキツい

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:13

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:25

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:28

    >>71>>72

    懐が拾いには度量が広いって意味があるし小さいことを気にしない以外にも使われてるっていうかそもそも誤用とか造語の類だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:29

    一目惚れで口説き落とした妻を奪われて改造され自分はなんか兄にされた挙句に内心は劣る兄として馬鹿にされてましたって小さいことで済ましていいんだろうか…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:33

    スレ主が整理しないとあかん感じになってると思うが、不在なのかなこれ……

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:42

    別のスレ立ててそっちでやってくれないか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:19

    というか荒らしが一人で自作自演してるんでないの

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:28

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:40

    間違い指摘されてキレてるだけやろ
    人は恥かいたり、図星つかれたときが一番怒るからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:35:35

    >>73

    造語だろうと意味が伝わればもう日本語だろ

    そもそも言葉なんて時代で変わるし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:12

    >>68

    月久が求めていたのが自分の理解者なら、そうなり得るのは日永だからなぁ。水月に手を出したのは、マジで道具として便利+日永への嫌がらせというかマウント取りのようなものではなかろうか。

    なんというか、人間性が低い……

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:27

    そもそもこんな匿名掲示板で日本語の間違い云々言い始めるのが間違いというかなんというか
    もうスレごと通報しとくか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:50

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:01

    日永と水月と月久
    お日様が日永で他2人がお月様なんだなと
    日永がお日様すぎたのかね
    間男月久が1番悪いんだけども

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:12

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:00

    >>82

    せっかく結界師について語れるスレがお勧め入りしたのになぁ……

    というか、自分もこれ一人の荒らしが自作自演してるだけだと思うから、スレ削除になったらむしろ喜ぶんじゃないかな……

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:09

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:24

    >>70

    双方ともに、当たれば勝ちみたいな能力なので悪意を持って先制した方が勝つからな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:49

    >>86

    日永と月久ってあれ結局どういう種類の能力になるんだ?

    精神支配ではあるけどなんで自我があのヒトデやヘビに宿ってるんだ?

    そういう妖が自分を人間と思い込んだ感じなのか元は本当に人間なのか

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:20

    月久は日永の方が部下に慕われてるのを気にして兄にしてそうなあたり本当にダメ感がすごい
    あの性格だと力が劣る相手は弟にしそうなのに

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:44

    >>85

    というか日永という名前も記憶操作によるものなら、「月と日」に「永久」を組み合わせた名前をお互いにつけるとか、月久がなんかもうキモ過ぎるんよ。なんなんだよお前は。

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:17

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:51

    >>91

    あいつ絶対本心では日永好き(変な意味ではなく)でしょ

    能力の副作用だけでなく日永への憧憬とかそういうのが思い込み加速させてそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:22

    >>90

    多分だけど、オリジナルの肉体が限界きたときに別の肉体へ移動するために能力拡張したんじゃないかな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:54

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:48

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:55

    何となくだけど元は人間と元は人外で由来が違うと思う
    どっちがどっちかはなんとも言えないけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:40

    >>90

    催眠術みたいな相手に思い込んでもらって動かす能力じゃなく本質は「相手に自分の精神の一部を潜り込ませて操る能力」なんじゃない?

    その一部の比率を変えられてまるまる意識を移すこともできるみたいな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:28

    本人たちは身体を乗り換えてるって認識なんだろうが、羂索みたいに自分の脳を物理的に移動させてるわけでなく記憶だけ移動してるだけだからもう人の記憶持ってるバケモノだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:17

    >>95>>98

    この二人の由来とか眺める者とか神佑地の代替わり(胎児のやつ)とか割とわからんまま終わった部分あって番外編書いて欲しい気持ちがある

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:22

    >>91

    月久は作中での登場回数かなり少ないし全然深堀りされてないのに、その少ない出番で「ダメだコイツ」感を如実に表してきてるのがなんか凄いよね。

    「人間性が低い」って評が本当に言いえて妙だと思う。

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:40

    日永が水月を嫁にしなくても月久と出会った時点で不幸が確定な気がするな
    まぁ日永はお嫁さんが酷い目に合わされたから復讐したんだが

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:09

    これは俺だけかもしれんが、総帥が最後絶界に飛び込んで自殺したのスゲーモヤモヤしたわ
    なんの責任も取らず楽になっただけやん…と思った

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:56

    >>102

    異能者(人間)は守美子も含めて超常的な能力を持っていても本質的にはどこにでもいる人間ってのがこの作品では一貫してるね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:56:07

    >>104

    だって責任取るにも肉体が必要だけど自前のないし…

    もう責任を取ることもできなくなった(それをするとまた他人を犠牲にする)から月久もろとも自殺するしかなくなったんじゃなかろうかと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:56:57

    >>104

    あの兄弟の能力的に一刻も早く確実に死滅した方がいいってのも間違っちゃいないのがなあ…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:57:12

    >>104

    責任とって血のつながらない迷惑かけまくる厄介な弟も一緒に自分ごと処分したから……

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:45

    >>108

    総帥は扇家雇うより間流結界術使える人を雇えばもっと被害出さずに月久倒せたよね

    まあ、間流結界術はかなり特殊な立ち位置だから連れてくるの大変なんだが…

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:47

    日永の場合は人望があるから、月久の場合は人望がないから、それぞれ生かしておける理由もないんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:07:37

    死ぬ時に月久も連れて逝ったの復讐なのか兄だったものとしての責任なのかどっちだったんだろうな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:09:37

    良守にウキウキで「総帥殺すの俺だから」って電話してた正守が可哀想だ…
    クソみたいな話聞かされて自殺に絶界利用されただけとか…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:22

    >>109

    作中出てる使い手みんな上澄も上澄なのでそんなにいるものじゃないんだ…絶界とか正守がぽんぽん使ってるけどあれ奥義だし…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:17:34

    幹部の無道さんが日永に手も足も出なかったっぽいけどあの爺さんのボディが優秀だったの?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:19:35

    >>114

    あの頃はまだ総帥の能力考えてなかった説

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:19:46

    >>109

    正守は日永、月久どちらも暗殺は出来るけど正面から戦う場合は操られた能力者とか出てくるから無理だからな

    神佑地狩りはまだしも最後みたいな全面戦争やるのは変わらなくなる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:22:45

    >>115

    一応あの爺さんボディが「支配対象が大地になった七郎クラスの能力者」説があって無道さんの能力でも千日手(リソース的に無道さんが不利)だったんじゃないかって考察は見た

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:09:38

    水月さんのこの顔好き。
    もうどうしようもなくなってから知った真意への嘆き、悲しみ、虚しさ、憤り等とともに、それでも尚日永の愛情は変わっていなかったということにどうしようもなく喜びを覚えてしまっている感じのこの表情よ。
    まあだからこそどうしようもない現状が悲しいのですけどね。

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:40:15

    日永は水月と共に過ごせれば良かったんだろうけど、月久がどういう生き方をしたかったのか不明なままだよね
    組織の長みたいな立ち位置を好んでるっぽいけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:44:58

    >>1

    結界師読んでないけど結局この夫婦どうなったの?

  • 1217024/05/26(日) 15:51:57

    >>114

    あのオッサン割と死んだりしてるからな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:32

    >>46

    ラオウの心が広かろうが深かろうがどっちもクソなのでは?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:31

    >>119

    無道の推測では人間じゃない自覚があったんで人間っぽいことがしたかったんだろうと

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:33

    >>123

    ここか。

    というか、あれだけ散々な目にあって尚、帰り道に

    「総帥はなんだかんだ憎みきれない人だったな……」

    「夢路さんのことはよく分からないままだったな……」

    という感想になる兄貴はちょっといいヤツ過ぎるんじゃなかろうか。

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:24

    >>6

    これ真島ヒロ?どういうシーンなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:42

    改めて思ったけど結界師作品全体で過去を引きずるキャラがめっちゃ多い?
    大切なのは過去じゃなくて未来だみたいな典型的な少年漫画っぽいキャラが少ないような

    その細やかな心理描写が好きではあるんだけど少年漫画っぽくないと言われる理由の一つな気がする

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:50

    >>125

    解放軍のボスの娘が敵対組織につかまって情報をはかせるために拷問されたシーン

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:38:59

    >>126

    数百年続く策謀と因縁の話だからな

    あと青少年キャラ少ないし

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:12

    妻の方は命を奪われかけた女の子の助命のために上位存在にパックン
    夫(中身)は乗っ取っていた体を捨てて同じ能力の弟(他人)と共に命を絶った

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:15

    >>11

    おう、お前戻ってこいよもっと地獄を見ろアホンダラ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:40:04

    >>120

    妻→上位者のいけにえになった

    夫→自分はすべてを失い弟(弟じゃない)のすべてを奪い共に心中

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:03

    >>129

    あの女の子は助けてくれって言う辺り救いようのないカスだと思った

    どういう理由にしろお前が始めた物語なんだから最後まで悪に徹すべき

    自分の都合しか考えてない奴ってバレてるから眺める者には相手にされなかったんやろね

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:01:43

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:21

    無道さんとのことや遠遥兄妹のこと考えると乗り移り先にクソ強能力者選んでもいいだろうに月久自身の移り先はそんな強くなさそう(本人由来の能力しかなさそう?)なのはちょっとちぐはぐだったかな
    月久にとっては日永以上に精神支配こそ自分の全てだからテクニックの維持や強化のために似た系統の能力者ばっかり器にしてたとかでもおかしくはないが

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:52

    >>133

    とっくに終わった話をわざわざ掘り返すお前が今一番の荒らしだけど?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:42:27

    >>133

    なんで何時間も前に終わった件を今更掘り返すんだ…?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:34

    >>134

    月久のボディはかなり強力な植物支配系じゃなかったっけ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:38

    乗っ取った身体の能力使えるの強すぎるな
    なんかリスクはないんだろうか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:45:46

    >>133

    悪いがもう別でスレ立ててやってくんね?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:48:02

    >>136

    どうしても納得いかないから人が入れ替わった辺りで自分が正しいと主張してるだけや無視無視

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:50:45

    てか最近結界師スレが立ってるけどなんでなん?
    またアニメ化でも決まったんか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:56:14

    >>37

    闇落ちしそうな機会のたびに良守が正道を示してくれるのも相当にデカい

    無道さんと戦った時も最終的に淡幽が手を貸してくれたのは良守を見てのことだし、消え際の無道さんに心の闇を指摘されたときも結局良守の純粋さが導いてくれたし、扇一郎に逃げられて「あいつを殺せるならなんだってしてやる」の心境の時に奥久尼がもちかけた対等な協力関係という形で正道に引き止められたのも良守が奥久尼の心境を変化させたためだし

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:56:18

    >>141

    多分一人か二人今更ハマったヤツがスレ建て→なんだかんだ読んでた人が多いからそれなりに流行ってスレが建つの流れだと思う

    こないだのジャンプカテでも黒バスがそんな感じだった

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:56:28

    >>138

    この手のお約束としては使えるとは言ったが使いこなせるとは言ってないとか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:09

    月久の二重能力って自前のものか乗っ取った相手の能力使ってるか分かってたっけ?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:35:27

    自前の精神系能力(クモヒトデ)+乗っ取り先の肉体についてる植物系能力で二重でしょ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:29:50

    >>138

    女の身体は乗っ取れないこと、乗っ取っていくにつれて記憶も>>25みたいに改ざんしちゃうくらいしか作中では言われてないな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:35:28

    >>81

    自分と似た能力の人間を好きになる=自分の事も好きになってくれるって考えかもしれん

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:27:55

    総帥の土操る爺さんボディ、感情爆発させるだけで超巨大な土壁生成するし、その土壁は零、壱号、弐号辺りがよってたかっても破壊できない(破壊しても再生する)辺り人間時代の無道さんじゃ攻撃力足りなかったんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:32:49

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:34:16

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:13

    水月と総帥には色々な感情混ざってそうだよな月久


    >>148みたいに同じ能力のやつでも愛してくれるなら改竄したら愛情向けてくれて人間みたいな家族作れるのではないかという願望

    自分ではない同じ能力者の日永が水月という理解のある妻を娶り幸せな家庭を持ってお互い愛し合ってる事への嫉妬


    そして色々紆余曲折あった末に唯一残った精神抜け出て他人の体移れる他の誰にも理解できない境遇を唯一共感できる兄としての存在

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:58

    >>149

    昔の無道さんって正守が数日墓張ったらやっと再生する程度で正守戦のブウ張りの即時再生は神祐地狩りで得た外付けパワーだからな

    火力も若い姿になる前は絶界正守と五分の戦闘になるぐらいだしそれが以前の戦闘能力と考えたら真の自然系支配能力者ボディの爺さん総帥にはまぁ勝てないだろう

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:17:12

    >>39

    あの辺じゃあ神側が正しいのかと言われたらその裏であっさり騙し討ちで代替えされてる神がいるのが味わい深い。よく考えなくてもそのシーンの被害者寄生された子供だし

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:37:49

    自身より全てが上回ってる兄への嫉妬心だけで妻を奪うNTRものって描いたら急にあるもに感じるけど
    前提条件やら諸々が色々ややこしいせいでやっぱりNTRの向こう側なんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:22

    >>119

    洗脳チート使ってたとはいえ数百年裏会をまとめてたやつが心当たりが多すぎて何にキレてるか分からんという程度には手広くやってたらしいからな。その全てを1つの理由で説明しようというのが無理かもしれん

     そもそも偽兄も恨みの全てを正直に語ったとは限らないし

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:25

    >>154

    神は人を区別などしないって警告したキャラがいるけどよく考えたらそれただ大雑把で見る目がないだけだもんな。不敬な行いを罰する力はあっても防ぐ力はない非絶対存在

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています