アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 570

  • 1◆u07rohNqyclt24/05/25(土) 22:56:17
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:57:35

    マリアちゃん

    激エr


    x.comx.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:35

    >>2さんがサラリーマンに斬られて死んだぁっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:01:41

    >>2

    なんじゃこの表情はギュンギュン

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:02:05

    最近のイベントで初心者に難易度高そうだったのは🦑エイヤの火山と雲と夢色の旅路とかっスかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:03:22

    >>5

    ボスの強さで考えるとダーティ・マネーもキツいと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:44

    >>2

    がトーランドにやられて死んだあっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:11:07

    不思議やな
    一年前に始めたばかりの頃は🦑テキや行動予備隊のみんなでザーロどころかシラクーザのバーコード禿に滅茶苦茶ゴッゴッされて闇猿みたいにスマホ叩き付けて発狂してたのに今は昇進2の🦑テキがバーコード禿を瞬殺してるのん
    まぁ、行動予備隊のみんなはスタメン落ちしてるからバランスとれてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:11:20

    わ…私には初心者の頃ニアーライトの血騎士に発狂した過去があるんだッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:18:27

    >>9

    俺なんて血騎士どころか序盤の燭騎士にすらボコボコされた芸を見せてやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:41

    >>8

    見事やな……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:32

    血騎士は今やってみるとリー先生が便利を超えた便利なんだよね すごくない?
    商人が特効なあたり金には勝てない競技騎士の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:42

    イフリータは上級資格証で交換すべきかを教えてくれよ
    ちなみに5回だけなら星6オペと交換出来るらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:32

    ◇この急にメタ視点をぶっこんできたおっさんは…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:32

    >>13

    代用が効かないんで交換してもいいと思われる

    殲滅作戦もいけるしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:13

    >>12

    貴様ーッ我らが英雄"血騎士"ディカイオポリスを愚弄する気かぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:54

    >>13

    交換すべきっスよ、今期の殲滅も使えるし今のシラクザーノのIS-8とかもろイフリータハマるっスね

    それに他にも役立つしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:00

    初めてザーロ倒したんスけどよわっよえーよ ちょっと困惑するレベルで柔らかいんだよねひどくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:14

    >>18

    嘘か真か知らないが【溶血の恐怖】があるぶん第1形態のほうが強いんじゃないかというドクターもいる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:43

    J ザーロ サルヴィエントのゴミが小物雑魚ボス枠を支える ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:17

    Jリーグみたいな字面でちょっと笑った それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:17:24

    挑発持ち使ってない限りは溶血がほとんど市民に吸われるのが悪いと思うんだよね
    それもムリナールならHP20%とか簡単に削れるからあってないようなものなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:10

    >>15

    >>17

    あざーーっス

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:30:22

    この先半年近く魅力的なガチャが続くってそんなんあり?
    運営としての自覚が足りすぎちゃう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:48:00

    理性ゼロでやったSステージが普通に難しいと感じたのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:58:08

    サルカズ緊縛師やスタンさせてくる狙撃兵を見ると懐かしくなる…それがボクです
    昔はポンペイに手持ちキャラを全員焼き尽くされていたのになぁ 今は適当に蹂躙し…あっ一発で火と水緊急ポンペイに蹂躙されたっ
    マネドクの思い出深い敵キャラとかいたら教えてほしいんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:06:24

    なんかラッピー好きになってきちゃったなあ コーデ買おうかなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:25:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:27:44

    >>26

    進化の本質…


    あの頃は初心者でどうしてもEX8がクリア出来ずに苦渋をめちゃくちゃ舐めた

    次は強オペたちでシバき回したいですね マジでね


    上のは途中送信しちゃったのん ごめんなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:48:37

    >>26

    しゃあっ ビッグ・アグリー

    初心者で減速の使い所わかんねーよと思ってたワシに減速の重要さを教えてくれたんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:42:56

    >>26

    ガーデナー…


    初心者を超えた初心者で、初めてシナリオクリアできたイベントだったんや

    クレマンというよりも、ギミックというか修道院の住民…糞

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:56:27

    >>26

    クライデ…

    初めて戦ったイベントボスで当時は星2クリアで妥協したのが懐かしいですね…ガチでね

    スタンつよっつえーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:45:40

    >>7

    ふうん

    自分は我関せずしてトーランドに頼んで殺すなんて

    ムリ叔父ってのは結構ツンデレなんだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:47:54

    >>27

    そやっ それでええんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:02:32

    今回の復刻イベントで爆弾虫下痢便恐魚専属解体オペレーターとして重用しまくってたプププランドの過去や内面が掘り下げられて益々唆られてきちゃったのが俺なんだよね

    感性が思ってたより普通の少女なうえで糞家庭環境やマフィア展開、己の鏡写しの存在ともいえる女たらし狼への嫉妬や羨望、友愛がグッチャグチャになって感情の虹色列車でヤンスしててびっくりしましたよ

    もしかしてテキサスにちょっかい掛けつつめっちゃ理解ある姿勢で自分と関わってくれるドクターや同僚がいるロドスってラップランドにとってのペンギン急便なんじゃないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:11:53

    複雑と言われるラップランドは端的に言うならテキサスへの憧れとシラクーザと父親への未練に尽きると思うのが俺なんだよね
    まぁ今回の件で憧れは純粋な友情に近くなり未練は完全な憎悪になったんやがなぶへへ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:15:23

    シラクザーノは今まで謎だったラップランドの内面も明かされたのが良かったよねパパ
    しかも意外とミルフィーユは普通にミルフィーユだった…!
    まぁ心情が分かったとはいえめんどくさい奴なのは間違いないんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:19:27

    >>26

    狂人号のディヴィニティエンド…

    通常形態と復活した強化形態と合わせて合計4回も倒さないといけないんだよねキツくない?

    2022年当時のワシは色々あってこいつは倒せたけど結局星2クリアでイベント終了して悔しかったっスね

    これも全ては高確率回避してくるスネ夫が原因だッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:20:27

    俺は今回初めてザーロまで倒したんだぁ。
    あの…なんかディミトリくん聞いてたよりなんか可哀想なんですけど良いんすか?これ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:24:14

    >>39

    根っからのマフィアの悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:28:46

    ディミトリくんは些細な目的のためにやった殺人が全て裏目に出ているのに人生の悲哀を感じますね……
    レオンをマフィアに戻すためにやったことが全部後押しになってるのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:32:14

    もしかしてファミリーの跡継ぎとしてはレオンよりディミトリの方が向いてたんじゃないスか?
    お姉ちゃんの影響もあるだろうけどレオンは頭目やるにはまともすぎるのん…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:35:43

    ベルナルドの唆しもあったとはいえ個人的な理由でカラチを殺したあたり殺人の敷居が非常に低いからマフィア向きなのは確かなのん
    まぁそれが愛したファミリー崩壊の引鉄なんやがなぶへへ己の悪因悪果を呪え

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:36:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:37:31

    何処のファミリーも生来に真っ当な感性というか良識の素養がある奴がいて、しかもそういう奴の方が頭1つ2つ抜けた才覚があるのはマフィア社会の悪因悪果を感じますね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:38:28

    鏡写しのテキサスとラップランドは片方はシラクーザに対し断絶と無関心を選んだ反面、片方は復讐を選んでしまったのには人生の悲哀を感じますね……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:39:39

    もしかしてシラクーザへのマフィアの感情って
    地元最高!なんじゃないんスか?

    カスな環境なのにそれ以外知らないしどこにも行けないから、最高だと思っている

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:43:46

    まるで食玩のオマケのガムみたいな雑さで師匠をレッドに殺されるクラウンスレイヤーに腹筋がバーストしたのが俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:47:50

    >>48

    ウム…チュートリアルで出てきたからストーリーに絡むと思ったら全然出てこないまま話が纏まっちゃって あれっレッドは?ごめーん裏で暗殺してたってなって驚いたんだなァ…

    レッドの真狼だの匂いだのの意味が分かったのは良いんだよ 問題は…周りのループスがレッドに怯えてる理由や謎の認知力については未だ謎だということだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:27

    ルビオが演説するまでシラクーザに対してほぼ無関心かつこいつらどうしようもねえからさっさと借りを返してペンギン急便帰りたいわみたいな態度のテキサス面白過ぎるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:57

    >>47

    ふんっ 所詮は最高者に怯えるちょっと腕の立つヤンキーだ 平穏な未来には関係ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:52:13

    >>51

    だから有力マフィア共で組んでシチリア体制を崩すんだろっ

    ……あれっベルナルドは?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:53:48

    >>52

    (ベルナルドのコメント)

    今からこの犬っころとファミリーを殺しますッ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:56:09

    運営!長兄イベを復刻しろッ!
    ザーロとバーコード禿にリベンジ果たした今ならあのイベントの巨獣にもリベンジ出来るはずや!
    あと、星6チケットの面子のおすすめを教えて貰おうかぁ。ちなみにリードはすり抜けで来たから気にしないで欲しいですね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:58:14

    >>54

    す、すげぇ…ビックリするぐらい俺と手持ちオペレーター真逆だし

    火力ならパゼネキ、手数ならエクシア、個人的オススメは黄金愚弄っスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:58:22

    >>54

    ケルシー…GG…パゼオンカ…

    この辺りは代用が効かないし普段使いも行けるからおすすめっスね

    個人的には火力だけならまだ他の狙撃に頼れるパゼオンカはこの中だと優先度が低いし確定ダメージ持ちのケルシーを推したいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:58:27

    >>54

    指名券はケルシーかパゼオンカ(最オススメは金玉愚弄だけど交換がそろそろ来るのん)

    中堅はエイヤがオススメっスね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:02:24

    ◇このオススメされまくるウルサスのメスブタは…!?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:03:25

    >>58

    何って…お嬢様なのに身一つで国を2つ3つ渡った強き者やん

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:05:12

    >>58

    とにかくパゼオンカは汎用性の高さとギミックブレイカーを併せ持つ危険なオペレーターなんだ

    アヴドーチャロス…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:05:56

    パゼオンカのタイプライターはですねぇ…これだけで巫 王 !を削り切れたんですよ
    しかも配置が自由だからバリアを無視できる…!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:09:00

    ククク…アヴドーチャは高火力の本体、暗殺と本体の火力補助を担うタイプライター、着衣水泳でガヴィルと勝負できる身体能力、英語音声でタッチしたときにウルサス語が出てくる完全狙撃オペレーターだァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:13:19

    タイプライターで挟んで殴ると防御デバフとバフが入るからマジでバカな火力が出るんだよね、怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:13:58

    地味にループスなのにウルサス貴族っていうのも珍しいっスよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:15:48

    🦑テキ新規の新米ドクターでストーリー全部読みきれなかったから今回再度読み直したけどやっぱりシラクザーノは他のイベストより頭一つ抜けて面白いっスね...
    新米ドクターの時はクルビアマフィアとシラクーザマフィアの違いが全然分からなかったけど世界観の把握が出来ると文明の利器で交渉できるクルビアマフィアがメチャクチャやり手なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:17:41

    個人的に一番好きなイベント聞かれたらシラクザーノかニアーライトかで甲乙つけがたいのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:19:44

    >>55>>56>>57>>60>>61>>62>>63

    参考なるのであざーす(ガシッ)

    ひとまずチケット期限ギリギリまでまってシマキン愚弄が交換に来た時に上級資格証貯まってなかったら愚弄、貯まってたら面白そうなタイプライターの女ッにするのん

    ケルシーはとりあえずにリードの育成に上級医療SoC使う予定なんでその後考えてみますよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:22:44

    >>66

    好きなイベントはもうトップを決められないので各ジャンルで一位ということにしている それが僕です

    孤星は一年アークナイツやっててよかったって思えた内容だし火山旅夢はピクサー映画的なファンタジーさが良かったしダーティマネーは洋画好きとしては最高だったんだ もう纏めて一番なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:24:43

    >>65

    ウム…市民からみかじめ料絞って対抗勢力を襲ってるだけの古いマフィアに比べたらビジネスを得意とするクルビアマフィアが台頭するのも当然なんだなァ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:38:37

    >>69

    ツヴィリングトルムの黄金を見て思ったんスけどシラクーザもリターニアから独立したはいいけど過去の慣例から抜け出せないジレンマがあるのが面白いんだよね

    新しい血を受け入れる他国家と違ってミズシチリアが死んだら自滅か他国に滅ぼされるのも納得しかないんだ 

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:43:20

    >>64

    >>70

    そういえばループスが多いシラクーザが元はリターニアってことはループスは元々特定の国に集まってるというよりかはテラ各地にそれなりに居たって感じの種族なんスかね?

    ミズシチリアがループスだから、ループスが統治する国ってことで各国から同じ種族が集まってきたのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:43:29

    >>64

    ウルサス(国)のウルサス(種族)の貴族との権力争いに負けたのかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:56:32

    あーっウルサスとエーギルはなんで国家名と種族名一緒にすんだよボケーッ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:59:06

    界門綱目科属種の半分ぐらい同じ名前にしてる現実があるんだ
    二つぐらい普通だと思った方がいい

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:04:01

    >>71

    この資料を見るにシラクーザは元々ループスの国だったんじゃないスかね?

    カズデルがケルおばに滅ぼされて衰退した後にシラクーザ独立やクルビアへの開拓を経てループスが他国に移住したと見た方が自然と思われるが...

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:08:33

    >>75

    ふうんそういうことか

    ひとつの国でも自治区によって政治や種族が違うなんて移動都市ってやつはおもしれぇな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:29

    これでも自分は暇人でね ダンブラウンの立ち絵が何故いつもサムズ・アップしているのか考えさせてもらったよ
    その結果元々ホースを持ってたけど消した、というのがしっくり来た

    と同時に出てくる度その辺の人を水浸しにするやべぇループスが頭を過って腹筋がバーストしたんだっ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:19:14

    信じて仕えてきたドンに加え親友も自分達を裏切ってきた悲哀を感じますね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:26:51

    >>78

    (周りのコメント)

    今の世にファミリーなど必要あるか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:28:28

    >>78

    エピローグでメチャクチャ復讐鬼になってるんスけど...ディーマは本当にロドス入りするんスかね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:40:18

    1番好きなイベントを決められないはあるあるを超えたあるある
    孤星とラテラーノ関連も好きだし夏イベのような爽やかさのあるイベントも好きなのが俺なんだよね
    久しぶりにシラクザーノ読んだらやっぱり面白いしアークナイツは良いシナリオが多くて助かるのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:50:35

    情報資格証…あなたは神だ
    アーツ学と交換できるのも嬉しいんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:52:22

    情報資格証は5周年用の貯金にしようと思ってるのが俺なんだよね 丁度そのころには合成玉全部交換できるくらいの量になってるしな(ヌッ)

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:56:07

    なんだかんだ初イベの塵影が印象に残ってる
    それが僕です
    単純に1本のお話として読みやすいのとアークナイツの雰囲気として分かりやすかったのがあるしなっ(ヌッ)

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:03:02

    そろそろ新しいオペレーターを使いたいんだぁ
    この中から育てたら楽しい☆6を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:52

    >>85

    性能より楽しさ重視ならリィンや異格スワイヤーを勧めたいのが俺なんだよね いやリィンは普通に強いんやけどなブヘヘ

    リィン軸だと他のキャラほとんど置かないし立ち回りもリィン独自のものになるから新鮮で楽しいのん

    ファントムローグや信頼度上げの少人数攻略でウマいで!

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:15:05

    シラクザーノ 孤星 塵影が熱くて好きなのは俺なんだよね
    生き様を見せつけられて次々に感化されていく展開は麻薬ですね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:24:00

    >>85

    これが幽玄の育成済みオペレーター

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:47

    ムリナールが圧倒的に強いけど楽しいかと言われると微妙スね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:46

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:58

    >>86あざーす

    リィンはちょくちょくローグで借りてるのん パワーのある召喚物は麻薬ですね 召喚系のオペレーターは難しいイメージがあるからそこは少し不安かもしれないね


    スワイヤーは検討してたんだぁ 金貨方式のスキルも楽しそうだしな

    でもよくよく考えたらうちにはモジュ3の商人が3人いたんだぁ…とはいえ面白そうだし他にいなければ次に昇進してみるのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:05

    はっきり言って層厚すぎるから
    お前誰育成しても楽しめるよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:56

    >>85

    スペックだけならスルト・ムリナール・テキサス

    使用頻度が高いのがマウンテン・ケオベ・ケルシーって印象っスね(あくまで個人の感想なのん)

    ただ、ぶっちゃけそこまで育成出来てるなら顔で選んで良いと思うのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:35:11

    リンユーシャとかホルハイヤを育てると楽しめると考えられる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:56

    パゼオンカを秘書に設定して思ったんスけどオペレーターどいつもこいつもドクターと語り合いしたい奴等ばかりじゃないかよえーっ!?

    PRTSとかロボとかもいるんだしクロージャ!メカドクターを造れ…!!
    詩歌や芸術の語らいが可能なAIに朝練機能を搭載して武装にドクター神拳を装備させるんだっ
    これはもう蒸気騎士以上の大傑作だっ

    真面目にぬいぐるみとかでお喋りドクターくんみたいな奴作ったら少しは負担減るんじゃねーかと思ってんだ
    ドクターのプライベート、どこへ!

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:10

    >>89

    >>93

    ウム…できれば楽しいオペレーターを使いたいんだぁ

    でもパワーでゴリ押すのも楽しいんだぜ

    しゃあけど…それなら借りるだけでいいわっ

    しゃあけど…

    の繰り返しで悩んでるんだ

    顔で選ぶのもいいかもしれないっスね好みも多いからな

    ☆6に縛る意味はないのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:16

    >>94

    その二人も悩んでいたんだぁ

    ホルハイヤは浮遊コンボによるチョンユエとの掛け合いを

    リンユーシャは強いローグ適正と大量殲滅を

    ひょっとしてスワイヤーも育てて龍熊虎鼠で揃えると楽しいタイプ?

    育てるやつ決まりそうだーよ 助かるのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:48:49

    楽しさ重視なら強制移動系もおすすめっスね
    穴に落としてやねぇ反重力と組み合わせて敵を手玉にとるのもウマイで!

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:07:47

    >>85

    嘘か真か知らないがパゼオンカのタイプライターには無限の可能性があるというドクターもいる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:18:53

    >>95

    この蒸気ドクターは一体…?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:31:31

    操作は忙しいけどドロシーも独自のプレイになるから面白いと考えられる
    結構火力もあるしな(ヌッ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:18

    >>96

    何が楽しいかもドクター次第で違うから難しいのかもしれないね

    ちなみに何が一番楽しく感じるのん?

    強制移動やらスズランちゃんでまとめたところに群攻でドーン!ってするのもウマイでっ

    だったり自分の爽快感が何なのか知るべきと考えられるが…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:48

    >>101

    ウム…S3上手く使えたら楽しいんだなァ

    まっS2もシンプルに強いからバランスは取れてるんだけどね

    CV-8 ダーティポレン 花粉症ドロシー【アークナイツ/Arknights/ダーティマネー】


  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:01:47

    おーっ担当絵師がパプリカのイラスト投稿してくれてるやん

    とっても可愛いのん… はうっ


    x.comx.com
  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:07:41

    >>104

    御感染だあっ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:07:59

    もしかしてテラって花粉症レベルで感染しやすいんじゃないんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:10:04

    >>98

    >>99

    ウム…使いやすい推撃手としてお墨付きを得ているウィーディも検討してたんだなぁ… ちょっと待てよ反重力を使うってこちは安心院もホルハイヤも育てなくちゃいけないってことやん

    待てよ いなくても強いんだぜ

    待てよ カジキもアビサルで固めずとも強いんだぜ しかもS3の竜巻がかなり楽しそう…


    タイプライター=神 借りて使うと使い勝手の良さと火力に脳が破壊されるんや おまけにパゼオンカ自体もかなり好み…この風貌で異常ドゥリン愛者のループスってそんなんあり?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:10:57

    おいっ 窓際には気を付けろよ
    近くの建築現場から飛んできた活性源石のせいで感染者になることもあるんだからな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:12:40

    >>108

    ボンシラス…?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:16:11

    >>106

    もし源石を電池代わりにしている電化製品とかが壊れて中の源石が飛び散った日には一家全員感染者になるかもしれないんだよね 怖くない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:17:01

    >>104

    気になってパプリカのプロファイル見たらこのイラスト通りにメチャクチャ細かく感染者になった時のこと書いてあるんスね

    こ、こんな人生が こんな傭兵のなり方が許されていいのか

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:19:16

    ムフフ買っちゃったのん… (シュウPUまであと少しだけど)どないする?まあええやろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:21:57

    >>101

    >>103

    何やこの火力は(ギュンギュン) ドロシーも検討したんだよね このサーミでの使い勝手の良さを見なさい S3は麻薬ですね…敵が全て消えていく でもFrostがいるうえに次にクソ強罠師もやってくるんだ葛藤が深まるんだ

    待てよ 3人同時に使えばいいんだぜ

    しゃあけど…


    >>102

    基本的に壊さない程度の程よいパワーと独自性が好みなんだぁ 組み合わせで攻略するタイプだから全てを破壊する能力不要ッなんだよね

    サンタラ=神 氷塊が降り注ぐのが気持ち良いんや

    シェーシャ=神 常時バフの上S2の音が気持ち良いんや

    ヘラグ=神 高速で切り刻むのが楽しいんや

    レッシング=神 カッコいいんや

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:23:29

    >>113

    待てよ elaは職分罠師だけど本質的にはashに近いんだぜ

    罠で弱らせたところを本体で殴るという戦い方だから罠全振りのドロシーとは別物と思われる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:23:47

    マネドク感謝するよスワイヤーとリンを育成することに決めて完全復活だ
    勧めてくれた他のオペレーターも今後育ててみるのん

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:14

    >>114

    ウム…ほぼ速射手なんだなァ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:29

    まぁ範囲攻撃と防御力アップも持ってくるんやけどなブヘヘヘ
    ◇この特殊部隊の性能は…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:13:00

    しかも意外と地上にも置ける…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:26:20

    >>95

    ウム…ドクターが薦めてくれた本が面白すぎて徹夜してるんだなァ

    おそらくこの後は感想交換会開始だGOーーーっになると思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:28:39
  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:29:30

    なんかロボットの再配置時間短縮とかロボット関連のスキル持ちが割といるのに気づいたのは俺なんだよね
    ひょっとしてロボットってたまに公開求人で来る面白枠じゃなかったりするタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:56:15

    >>121

    あたぬか!

    編成枠は使っても同時配置数に影響せずに置くことができるんだ

    残り配置数0の時に置くLancet-2姉様に助けられたこともあるんだよねすごくない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:16

    前回の尖滅作戦でも600点攻略にフリストンが採用されてたんだよね
    まっ凸するのが大変だからバランスは取れてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:03

    >>104

    端がちょっと欠けた鏡(プロファイル書き文字)

    修理必須のスマホくらいひび割れてんじゃねえかよ えーっ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:12

    >>121

    ウム...危機契約の等級上げに同時配置減は大抵使うからフリストンやランセットお姉様は使用頻度高いんだなァ

    あとコスト低くて保全で重ねるのに便利だからジャスティスナイトやアイルー隊もよく使うんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:54

    なんでやーっなんで探索者記録やるときに限って上振れんのじゃあっ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:20

    ひょっとして鏡にも源石が使われてるって訳じゃないでしょ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:46

    アルトリア激えろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:04

    今年の水着が誰なのか地味に気になるのは俺なんだよね
    やっぱりソシャゲと言えば水着が醍醐味だよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:32

    めちゃくちゃ個人的な意見だけど、グマさんにも水着が来たことだしここいらでサリアにも水着がきて欲しいのん

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:55:41

    重装の水着が結構少なめな気がするのん
    まっ前衛が総数からして多過ぎるんやがなブへへ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:58:28

    ふうん水着ジェシカの可能性もあるということか

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:56

    ずん子の水着実装…待ってるよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:59

    おしゃれにアロハシャツを着こなした男も見てみたいのは…俺なんだ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:41

    アークナイツの水着…聞いたことがあります
    配布も含め結構な数が実装されると

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:40

    >>134

    ミヅキ君...

    それはそれとしてなんだかんだ毎年男の枠も1人はいるから楽しみっスね


    ヘドリー兄貴がピンクのアロハを着こなしてたら吹き出す自信があるんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:56

    これでも私は慎重派でね 気になったからCoral Coastのコーデが出ているオペレーターを徹底的に研究・分析させてもらったよ
    その結果重装は確かに少なめだし意外に術師が多いということがわかった
    ちなみにこれ以外に未実装のサンタラのコーデがあるらしいよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:10

    >>137

    言うて先鋒も中々少なめなんスね

    5人中3人がサイラッハエリジウムテンニンカの旗シスターズがとかそんなんあり?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:25

    >>137

    特殊と狙撃が少ないんスね

    意外を超えた意外

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:57

    特殊はまぁ数からして少なめだから仕方無さそうなのん
    代わりにコーデ自体は星5も含めて貰ってる気がするんだよね
    特殊水着の1人はエンフォーサー君っスかね?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:42:15

    >>140

    レッドっスね

    確認して結構びっくりしたんだけどエンフォーサー君はEPOQUEなんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:02:46

    >>141

    マジヤンケ

    初めて知ったのん

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:30:38

    このコーデがイベント報酬だなんてそんなんアリですの?
    運営の自覚がありすぎるんとちゃいますかしら

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:39:09

    よしっパっさんのS3を特化3にした!
    これでいつでもルミナスフラグメンツを打てるぜ!
    しゃあけど最大の活躍場所のローグライクだと拡散の手系の秘宝が無いとどの道活躍しづらいからやっぱり運頼みやわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:41:00

    >>144

    待てよ 確かに手があるとないとじゃ全く違うが術師系の秘宝は多いからそれでも盛りやすいんだぜ

    青菜や憤怒もいけるしな(ヌッ)

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:32

    >>144

    パッさんは保全で術師や特殊のバフを重ねてSPチャージしろ…鬼龍のように

    保全は敵の進行ルートが大体一本道だから連鎖が繋がりやすいんだよね 狙撃バフ混ぜてS2で減速しまくるのもうまいで!

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:51

    ローグでパッさん使っててキツいのは拡散の手の有無より配置コストの重さなんだよね
    もちろん配置さえ出来れば秘宝関係なくめちゃくちゃ普通に強い

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:59

    >>145

    >青菜や憤怒

    なにっ確かにルミナスフラグメンツは手動発動型の強撃スキルみたいな物だから一応バフは乗るっスね

    教えてくれて感謝します(ガシッ

    >>146

    保全で術師だとだとモジュール付きのレイズやリン使ってたんスけどもしかしてパッセンジャーも強いタイプ?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:44

    >>147

    ウム…ドールハウスみたいな所持コスト増加秘宝が無いと中々置けずに悪戦苦闘してしまうんだなァ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:11

    拡散の手パッさんが無法を超えた無法なだけで素のパッさんも強いんだよね
    まあその分育成コストが重いんやけどなブヘヘヘ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:42

    >>148

    今の保全2ステージにはそこまで刺さってないが…過去のアカフラ(物量・ラッシュの所)やママジョンズではきれてたぜ

    役割としてはレイズやリンと同じだけどルミナス連打が小回り利いて楽しいから好みなのは…俺なんだ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:29

    >>151

    やっぱりルミナスフラグメンツ発動すると敵がめちゃくちゃ溶けるから楽しいよねパパ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:07:24

    補助も割と水着少なめなんスね
    まっcoral呑みのカウントだから実数の所はわからんのやがなブへへ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:44

    >>138

    いいんだ旗にはそれが許される

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:35:19

    ヴィジェルを仲間にしたんだア初めて声を聞いたんだア

    ショタみたいな声してて驚愕したのは…俺なんだ!
    もっと鬱病と恫喝のセットみたいな声してると思ってたんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:37:48

    >>149

    コスト増加秘宝=神 初動事故が無くなるんや

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:40:13

    なにっ 選び放題だとっ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:10

    >>157

    しゃあけど 希望が6しかないわっ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:44

    >>158

    6もあれば十分だと思われるが…

    難易度上げてた場合…?ククク…

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:57:36

    >>155

    ヴィジェル君S3でダンスしたり結構面白いキャラしてるんだよね

    しゃあけど犬が脆すぎるわ ブロックしてくれないと攻撃力上がらないのに犬が一瞬で死ぬせいで現状だとかなり使い辛いんだよね 酷くない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:06:10

    >>160

    しゃあけど…

    ビーンズトーク&ブラナイもそこそこ脆いからしょうがないのです

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:33

    ヴィジェルはまあ普通の難易度ならいいんだけどそこそこ難易度上がると借りてきた犬になってしまうのが少し悲しいのん
    モジュールが早く欲しいんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:14:59

    マフィアの元跡取りが高台からビバババしてる一方で元一般裁判官が回復不要ッフルコンタクト殴り合いさえあればいい!してるの笑うんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:53

    >>161

    敵の攻撃力増加とリィンの召喚龍が強すぎるせいで戦術家の持ち味がイマイチになってるのはインフレの悲哀を感じますね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:21:32

    >>161

    おいおいブラックナイトは睡眠があるから実質的な耐久は高いでしょうが

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:18

    PRTSとやらせろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:21

    召喚が脳に打ち込まれてるから戦術家が自分の攻撃範囲にしかブロック役置けないのに一瞬戸惑う それがボクです

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:44:12

    あ…あの 自分…今回が初シラクザーノなんスよ
    "真島・ラップランド・吾朗"ってネタじゃなかったんですか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:01

    >>168

    ウム…刃物を持ってて身一つでうろついてて伝説のヤクザ(マフィア)にいつも絡んできてトラックを運転してる人なんだなァ…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:15

    ふううん石田城ということか
    に潜って、突撃戦術分隊を狙って前衛と
    補助を集めていた それがボクです

    ボケーーーーっ条件は確認してから潜れやボケーーーーーーっ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:01:08

    ハガネガニより防御が低い
    それがヴィジェルの狼です

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:14:44

    まぁハガネガニは敵だと術耐性90ある異常防御虫だから硬いのは理解できるんやけどなブヘへへ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:31

    御更新だぁっ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:36:04

    あ…あの…自分星6で誰を呼ぶか悩んでるんスよ
    アドバイスしてもらっていいスか?

    ウニ!かパゼオンカで悩んでるのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:39:19

    >>174

    その二人ならパゼオンカを進めたいのが俺なんだよね

    ただ候補が多いから主戦力を晒しても良いかもしれないね

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:45:15

    >>175

    アドバイスあざーす(ガシッ


    クククク嫌でも主戦力を晒してやりますよ

    大体育ててるのと主に編成しているのは、この面子とパッさんと🦑グレイさんとアーミヤママなんだあ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:47:58

    パゼは強いけどソーンズ泥岩山ちゃんとかも強いんだよね
    見たところ対空戦力は十分だし〆火力もあるしルートを塞げる地上戦力である山ちゃんか泥岩がいいかも知れないね

    待てよ、一番のオススメはフィアメッタなんだぜ
    待てよ、山ちゃんは公開求人で来るんだぜ
    待てよ、カーネリアンの性能は唯一無二なんだぜ
    待てよ、待てよ、待てよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:49:23

    火力に不足を感じてないならイネスは小回りが効いて便利なんだよね
    オペレーターのパワー的にはスルトリードもかなりおすすめだが…

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:50:26

    >>176

    ほう 術不足が見えますね…!

    ロサが育ってるならGGかイカリード、スルトを取って術火力を用意してもいいんじゃねぇかと思ってんだ

    あとマママとは別にクオーラやホシグマみたいな純物理耐久の盾を用意した方が良い気がするっスね個人的な意見ってやつっス

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:53:00

    >>176

    地上戦力にもうちょい厚みがほしいと思う反面・・・無理おじ烏賊テキもいるからいっそタワーオフェンスに振り切ってもいいんじゃないかという感情に駆られるっ


    なのでワシの好みで言うならパゼオンカか金玉愚弄っスね

    パッさんの撃破されないタイプライターも金玉S3の無限射程も目茶苦茶強いのん

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:56:51

    マドロ山のどっちかじゃないスか?
    ムリヴィアルトリアといい横から刺せると偉いのが多いんで敵を受け止められるようなユニットが理想だと思われる

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:57:36

    個人的にはイネスを勧めたいっスね
    厄介なステルス系のギミックを無視できるんだ 攻略が深まるんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:57:51

    すごい数のアドバイスが集まってきている

    感謝します(ガシッ
    クククク財布が嫌でも交換でGGちゃんを狙ってやりますよ
    二番手枠で育っているのと、誰を育てようか悩んでいるのはこのメンバーなんだあ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:00:04

    >>183

    ホルンか🦑ニアールを育てろ…鬼龍のように

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:03:12

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:04:24

    >>183

    なにっアビサル使いっ

    思いの外戦力があってイネスみたいなサポート型も良いんじゃないかと思ってきたのが俺なんだよね

    もちろん最初の二択ならパゼオンカがおススメ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:04:25

    射程長めの地上要員と先鋒が若干不足してるように感じるので、元の候補も合わせて考えるとソーンズかイネスが良さそうなんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:22

    最近スズランの強さを実感し始めた それがボクです ボスの近くに濁スカとティフォンと置くだけでボス瞬殺できたんだよね強くない?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:07:27

    パゼオンカは今は強い反面……今後の新☆6狙撃がさらに強いから相対的に出番が減って腐る恐怖に駆られる!
    だから長い目で見ると交換優先度は落ちるんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:14:14

    おいっ気をつけろよ今日がパックの最終日だからな
    ワシにもオススメのパックを教えてくれよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:36:14

    >>190

    4900円のやつ…

    ガチャ換算だけでもコスパ良いし貴重なモジュールデータも付いてくるんだ お得が深まるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:12

    あ…あの…自分昨日星6のおすすめをアドバイスしてもらったマネドクなんスよ

    あざーす(ガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッ
    アドバイスを考慮して、地上戦力のイネスとか雲丹!やマドロックや山さんの中から選ぼうと思った
    それがボクです
    感謝します

  • 193◆Oi7ap7gfIw24/05/27(月) 13:15:09
  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:22:54

    >>193

    スレ立てあざーす(ガシッ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:35:03

    ムフッ 埋めようね

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:39:25

    これが幽玄の埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:21:25

    kokodayo〜!

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:23:31

    埋めの時間だぜ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:33:23

    エクシア、アップルパイを

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:04

    チョコレートピザ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています