【お気持ち?】タキオンとグラビオンが誰でも手に入る様になったのは嬉しいが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:14:11

    ノーマルパラレルが良かった(格子状の奴)
    100均のパラレル風加工の入ったスリーブだとイラストが見にくいのよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:18:57

    ノーパラのなんとも言えない良さは分かる
    ターミナルワールドのノイド揃えた時に思った

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:19:00

    まあこんな事言いつつ再録してくれただけでも相当有難いんだけどね
    ノーマルはイラストが見易いし反りにくいし
    デュエリストパックはビルドパックみたいにパラレル加工がないのがちょっと残念

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:21:47

    タキオンとグラビオンは長らく再録なかったからな…
    タキオンとかいつまで渋ってんだよってぐらい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:28:32

    ラビオンはタイミング難しかったにしろ
    タキオンはここまで再録なかったのが不思議なくらい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:39:02

    >>2

    あのCDみたいな奴(プリズマティックアートコレクションとか)はアレだけどビルドの三角形状とかプレミアムパック系列の格子状の奴はカッコいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:26:24

    ネオタキオンの方が入手容易だったってどう言う事なの…
    普通逆では…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:28:53

    これでようやくタキオンが初心者に勧めやすいデッキになったと思ったら最後の新規ですよ
    ま…まあ最悪なくても回るし…ワンキル?知らね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:30:43

    >>5

    タキオンガチ勢が社内にいるんかってレベルで配らなかったからな

    いつ収録しても文句出なさそうなカードなのに10年近く再録機会を逃し続けてきた

    これに匹敵するのはシューティングスタードラゴンとクェーサードラゴンくらい?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:35:12

    一応再録自体はあったけど限定パックや受注生産の数万円するグッズとかだったから本当に需要に対して再録が少なかったのよね
    だからこそ今回の再録が沁みる…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:18:59

    タイタニックも再録されたし銀河眼デッキの作成ハードルもぐっと下がりましたね(時空の七皇から目を背けながら)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:19:56

    開発部の中にミザエルいる説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています