シンクロ12出しやすいのはありがたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:26:30

    出しづらいのが良かったってめんどくさい気持ちもある

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:28:20

    いうてアクセルしないシンクロの12なんて所詮4+8ですからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:28:46

    まぁバロネスやディス・パテル(コイツはドラゴン限定だが)とか見てるとコイツいるのが適正な奴ばっかな気がするわ
    カラミティは知らん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:30:10

    赤き龍のない汎用12シンクロ、真面目に10シンクロより弱いので…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:32:50

    わかるよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:34:43

    なんでこいつ自身じゃなくてこいつで簡単に出せるようになった方を規制しちゃったの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:36:38

    ぶっちゃけシンクロって9以上のレベルはどれもは出す難易度対して変わらないからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:53

    強さ的には適正な気もするから心が2つあるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:43

    >>6

    そいつ以外適正な奴しかいなかったからだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:55

    言うてレベル12シンクロ出したいなら合計24レベルシンクロ出さなきゃならんから別に

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:45:38

    正直センチュリオンがある時点で12なんて簡単だしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:47:47

    古のデュエリストとしては「星12出すならやっぱりシンクロチューナーとシンクロモンスター2体以上だろ!」って気持ちはあるんだけど、その手間でバロネスやら承影やらアーケティスやら並べた方が強いよねって言われたら正直言い返せない…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:58

    12は隊長とディスパテルくらいしかいないからな
    こいつ絡めて2体並ぶと途端に強くなるだけで

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:51:37

    >>13

    ディスパテル、10です…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:24:47

    スレ画とかは縛りが無いから出しやすいのであって、
    ちょっと変な縛りが付くとそれだけでレベル12は出しにくいぞ。
    片割れがシンクロモンスター指定だとそれだけで素材3体になりがちだし、
    ズァーク・シンクロユニバースなんかは素材ペンデュラム指定がかなり重くのしかかる……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:32:11

    真面目な話をするとカラミティ死後の赤き龍はセンチュリオンレベルで星12シンクロに特化したデッキじゃない限り12シンクロからスーパーノヴァとかコズブレとか踏み倒すよりバロネスに当ててディスパテルとかクリスタルクリアとか出した方が強いと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:33:31

    わかるけどシンクロのエンジン部分を強化してデルタアクセル出しやすくすると
    ただでさえ長いソリティア時間が増えそうだしな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:34:50

    昔のクェーサー1体ポン置きしてればよかった時代ならいざ知らず
    今では3体シンクロモンスターでも2体は並べないとアッサリ破られるから仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:47:48

    一番可哀想なの同弾の看板なはずのコズクェだと思う
    効果がただですらどうしようもなく微妙なのにコイツでも呼べねぇの悲惨過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:57

    >>19

    あいつなんで無効効果を相手ターンに使えないんだろうな

    自分ターンで相手の制圧崩すにしても、そもそもあれ出せるぐらいぶん回せるならもう無効にしたいカードとか無いだろ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:08

    >>20

    せめてシンクロ召喚成功時に発動する効果ならマシだったけどそうじゃない起動効果なのが終わっとる

  • 22sage24/05/26(日) 16:40:48

    >>20

    マジでそれ、無効効果がフリチェなら赤き竜じゃなくて

    デルタアクセルシンクロする意義を残すためのカードになり得たのに何考えてたんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:31

    一応コズクェの効果って無効化されないから例えばスキドレ影響下でもスキドレ無効に出来るって強みはあるけどスキドレ下でコズクェ出せる訳ねぇだろってね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:23:16

    クェーサーもブレイザーも何だかんだ強い効果なのにそれ合体させたらゴミ以下ってどういうことなんだよテメェ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:09:02

    TGデッキは正規デルタアクセルも赤き竜も両方するから脱法12シンクロにモヤるデュエリストにオススメだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:26

    とりあえず置いておくのになんか思ったより強いやつ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:46

    >>26

    3のおかげで泡あっても最低限のケアにつながるの偉い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:01:45

    >>26

    サン5で二回攻撃が普通に強いの助かる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:05:10

    >>26

    マスラOは強いけどマスラOが第一候補に上がる時点で色々問題がある気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:00

    >>27

    ③のドロー効果は、散々クシャトリラで言われてきた「効果を発動した''場合''」だぞ?

    泡食らってから発動しても遅いんだが……。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:56

    >>30

    多分赤き竜に泡食らってもって意味じゃね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:09

    >>30

    >>31の言ってる通り赤き竜が泡されてもって意味や

    わかりにくくてすまんな


    赤き竜に泡はバロネス立ててないと普通に死亡案件だが3ドローできりゃ誘発握れる可能性あるって意味で言ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています