桜花賞と皐月賞がめちゃくちゃレベル高そうに見えたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:57:43

    なんかオークスもダービーも平凡じゃない…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:20

    >>1

    今回のダービーみたいなレース、早々ないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:21

    オークスはそうでもなくね?
    ダービーはまぁうん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:24

    なんかあの前後半ラップ共にすごかったレースと比べるとな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:36

    タイムが早いからと言ってレベルが高いとは言えない定期
    まぁ古馬まで見てからですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:47

    良馬場で2分24秒台ってどうなの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:54

    オークスはいろいろおかしいレースだったと思うんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:55

    普通にオークス、ダービーらしいレース展開だったと思うけど…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:08

    すぐそうやってレースレベルが低いとかほざく奴、本当に空気読めねえよな。
    負けたか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:14

    >>5

    タイム遅い=低レベルとは限らんがレコード出てるレースは大抵ハイレベルだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:41

    皐月賞は超速馬場だって言われてたやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:53

    両レースとも馬場からして当然23秒台出るもんかと思ってたわ
    多分この世代牡馬も牝馬も現時点では2400ベストの馬がほとんどいないんじゃないかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:03

    引っ張る馬いないもん仕方ないじゃん
    レベルが低いかどうかはこれから決まること

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:04

    言うて皐月桜花もめちゃくちゃ騒ぎ立てるほどじゃないぞ
    皐月なんてレコードはともかく高速決着になるのは事前に見えてたし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:10

    >>6

    前半1000m62秒台で時計出るわけないやろ

    このペースの割には時計出てる方だわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:21

    >>10

    タイム遅い=低レベルが成り立たないならタイム速い=ハイレベルも成り立たねぇよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:36

    去年のタイムってどれくらいだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:38

    >>16

    むしろ上がり3Fと4Fはかなりのもんよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:49

    >>18

    タイムと上がりが両方出てるなら基本ハイレベルだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:05

    つまりラビット立てれば大体はレベル高いレースができるってこと?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:37

    オークスは単に瞬発力勝負になっただけやけど
    ダービーは岩田パパがハナ取って明らかマイラーのエコロで勝ちに来た結果やろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:08

    というか皐月賞に関してはなんだかんだで上位馬がダービーにそのまま来てるしダービーだけ見れば普通にハイレベルってことになるのでは?

    まあ皐月賞組負けてるけども

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:10

    早いレースがハイレベルってなら、競馬辞めてオートか競艇いったら?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:21

    馬券も当たらずレースに文句言う奴らのおかげで今日も飯がうまい
    ダノンの複勝これだけ上げてくれてありがとな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:31

    56歳の騎手がダノンでダービー取るのは平凡扱いして良いのか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:40

    素人目でレベル云々わかれば苦労しねーよ
    それがわかるのはどうせ古馬とやり合うようになってから

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:55

    あんだけバカにされてたレイデオロ産駒が4着に来れるダービーってどうなん?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:09

    >>19

    前半1000m60.4-勝ちタイム2:25:2

    去年は2番手以下が63秒台突入する超スローだったせいなのもあるが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:51

    >>30

    そのレイデオロ産駒に負けたことあってダービーに出てきた馬がいるらしいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:02

    いや普通にこの上がりをスローとはいえこの馬場で出してるのは普通に強いと思うよこの世代やっぱ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:12

    21.22のダービーを見慣れたウマ新参は口うるさい
    後方から末脚爆発させられる上位種牡馬の産駒はもういないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:33

    >>36

    このスローを日本の馬場で後ろから来て圧勝できる馬がいるなら見てみたいわwww

    どんな化け物だよ、ディープとか三歳ナリブですら百回やって百回勝てる化け物だろそいつ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:09:48

    >>37

    いやこのレースがやばいのかレイデオロが実はすごいのかどっちなんかなって純粋に気になる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:13

    >>30

    馬鹿にされてるとはいえ牡馬は成績悪い方だけどイメージほど悪くはないから上振れればこれくらいは別におかしくはないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:22

    レイデオロはドスローダービーを制しているしレイデオロ産駒がスローなダービーで好走するのは分からんでもない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:08

    このレスは削除されています

  • 44124/05/26(日) 16:16:24

    ごめんダービーについては撤回するわ
    ダービーのレースラップ後半56.8とか言ってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:47

    後方末脚はロマンだから仕方ない
    それはそれとして世代的には並かもねってのは同意

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:44

    世代の強さなんて引退するまでわからんわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:17

    >>46

    ??「モーリスは出遅れたけど、重賞級なら掲示板には載らんと。スクリーンヒーロー産駒は仕上がり早のタイプなのかも知れんね。

    カラダレジェンドはなかなかセンスある。連闘は陣営のファインプレーやね。重賞の常連候補というか、将来性ありそうなのはこの馬くらいやないか。」

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:34

    末脚芸は派手だけどだからって逃げ先行をバカにする奴は嫌い
    どんなに上がり最速出そうがそれで競り負けてるやつに勝ってたなんて言う権利あるわけないだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:11

    古馬で戦って欲しいな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:37

    >>47

    展開は読めてもウマの活躍は読めない男をさらすのはやめて差し上げろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:20:09

    >>1

    ダービーは残り5f付近で進出開始の4fスパート戦とかいう異常事態になってるので…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:22:46

    ダービーは歴史的なドスローの結果として歴代上位の5F戦になったレース
    皐月はただ単に馬場が速すぎただけでミドルペースから接戦の普通のレース
    要するに普通の世代レベル

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:22:46

    ダービーはロンスパで距離適性と長い足が求められたから上位はそれなりに力が担保されてるし大敗した組も距離短縮で見直せる結果ではある

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:03

    わからん…なんもわからん…
    どのG1もおもしろかったことしかわからん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:08

    >>53

    ただそれなりに過ぎないとも言える

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:15:17

    3頭除いて後半1000m56秒台で走破は中々すごいのでは

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:18:11

    今年のオークス、ダービーは騎手の腕の差が出たレースだと個人的には思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:22:58

    レースレベルが高いって何よ。タイムなんて出さないほうが負担かからない分賢くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:26:57

    客の理屈としてエンターテインメントとしてレベルが高い低いっていうならタイム求めるのも分かる。馬にも陣営にも騎手にも関係ない話だけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:30:12

    相対的な能力は古馬戦出るまでわからん
    ただレースセンスが高い子が多いなという印象

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:31:30

    >>9

    勝てるわけがないだろいい加減にしろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:31:38

    >>22

    皮肉抜きでそれはある程度正しいんじゃねえかな

    逃げ馬がレースをぶっ壊さない程度にペース引き上げて後続に負荷かけるとそのぶんまぐれは減る印象ある

    去年の秋古馬戦線とか特にそれが顕著だったし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:33:30

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:35:11

    >>63

    ふぇみさんまで来ちゃったよ

    このスレは終わりだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:20

    >>62

    まあ去年のジャパンカップはタイトルホルダーが基準になってたけどな

    パンサラッサのことは観客しか見てない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:10

    結構展開による影響がでかいレースだったな
    ましてや後方から末脚を繰り出せば結果がついてきがちな府中とは真逆で、
    後方に構えてたらコーナーで置いてかれるorついていったら外を遠心力受けながらぶん回すしかないでどちらにせよ終了というね。
    上がり2位のGTが、全体では下から2位とかいうワケワカメ状態

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:43

    ぶっちゃけミラノは距離で止まっちゃたし、距離持つそこそこの馬ならノリが乗ってりゃ勝ったんじゃねーのって感じ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:43:23

    NHKマイルカップがめっちゃ盛り上がってたし短距離路線が面白そうな世代だと感じる
    菊は…夏の上がり馬が出てきたら良いですね…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:05

    アーバンシックは道中で上げるのは厳しそうだったし、最終直線の入りをもっとスムーズに持ってこれれば掲示板ぐらいにはって感じ?スパートかけようとして二回は直前さえぎられてたし、それさえなけりゃもっと前にこれたと思うんだが

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:49:13

    別に皐月も桜花も、ダービーもオークスも別にどうもこうも無くね?
    タイムとかは馬場の影響でしかないし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:18

    3歳春時点での能力ではイクイノックスより上、順調に成長すればイクイノ超えか?なんて期待してたけど…
    3歳時のイクイノですらバケモンやったんやなってことが際立つ結果になったな。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:57:22

    23世代ほどディープロス感じないけど、そういやディープ産駒ってステイヤー気質だもんな
    あと長め得意なハーツもこの世代じゃ年のせいか全然だし、ドゥラもこの世代ではホームラン出せず。
    長距離G1を得意としてる種牡馬がエピくらいしか稼働してなかったから、マイル前後のレベルの割に長距離レースはうーん……ってなってるんじゃないかな。

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:46

    >>72

    その説が正しいなら菊はもっとレベル疑われることになるだろうな

    実際キズナ産駒もスワーヴ産駒も菊には来ないor買えないだろうし、現状デサイルぐらいしか期待できるのいない。

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:57

    横山典弘が勝ったので僕はオッケーです

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:31

    >>71

    ダービーは色々あって微妙なレースになったしルメールのホームラン(ファール)もあったけど、ダービーはガチ

    クビ差決着なのに誰もが強いと思わされたレース

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:43

    あえてこの表現使うけどF4イクイと比較する奴は無敗の皐月賞馬如きに期待しすぎ
    長い目で見ようぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています