ユウカの絆ストで出てくる行列式を計算してみる

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:43

    大学生になって行列式を授業で習ったのでやってみます。
    ユウカの計算能力の異次元さを体感してみたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:57

    逆行列でした

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:39:03

    面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:44:12

    今回はAをユウカが与えた行列、Eを3次の単位行列として(A,E)→行基本変形→(E,A^-1)にする手法を取ります

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:51:17

    すみません行基本変形断念します計算鬼すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:59:08

    ユウカの壁は高かったか……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:32

    これ計算できるけど表記を分数にしないとかなり桁の多い少数になるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:20

    まず行列式は0じゃありませんでした

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:36

    (あれ?このキャラ高校生だよな…?)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:38

    >>8

    単位行列にできないじゃんウケる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:49

    そこまで難しいか?(一般通過高専生)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:33

    情報系とか数学系だと行列の問題かなり解かされるからそっち系の人間は普通にこれも解けるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:33

    難しいと言うよりめんどくさい(計算ミスしそう)が大きい気がする
    というか1以外全部素数なのかコレ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:57

    今日基本情報受けてきたけど
    普通の行列は出たけど逆行列は出なかった
    どうやって解くんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:38

    答え見たけどやっぱり面倒臭いなコレ
    (2桁)/(3桁)とか当たり前のように出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:40

    逆行列の計算の仕方昔習ったけど忘れた…不甲斐無い

    ってことで以下のサイトに頼るなら

    逆行列(3次元)3x3行列の逆行列をLU分解で計算します。keisan.casio.jp

    行列A=

    1 19 37

    23 101 3

    7 41 31


    の逆行列A^-1は

    -2.136363636364 -0.6590909090909 2.613636363636

    0.4914772727273 0.16193181818182 -0.6022727272727

    -0.1676136363636 -0.06534090909091 0.2386363636364

    となるそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:00
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:28

    やめてくれユウカ
    数学は俺に効く

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:58

    >>2

    これどういうシーン?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:00

    この問題出されて瞬時にそれっぽい答えを回答できた先生はすごいよ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:38

    >>19

    ユウカの愛用品ストーリー

    暗算に自信のあるユウカに対して先生も「私も暗算は早いよ!」って返して

    試しにユウカが難しい計算問題を色々と出してみるけど先生がことごとく即答

    初めは感心していたユウカだけどよく考えると答え全部間違ってて、実は適当に答えてただけだったというオチ

    要するにいつものユウカをからかう先生の小話


    “暗算早いとは言ったけど答えが合ってるとは言ってないよ!”

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:48

    汚い字ですみません
    工学部1回生の私からすると、手計算だとかなりめんどいっすね
    ユウカの計算力はやばいってことで終わりにします

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:30

    >>17

    見てきましたが私の手計算たぶん合ってますね、手元に逆行列求められる関数電卓なかったので助かりました

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:52

    掃き出し法とか部分行列とか習った記憶はあるんだけど全然思い出せんわ…
    この手の知識って使ってないとどんどん錆びついてくから現役の人は気を付けて…
    私みたいになるんじゃないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:59

    まずそのものの行列式を求める(これが-1408)
    n行m列の逆行列の要素はその行と列を除いた2×2の行列の行列式を-1^(n+m)倍し、それを1.で求めた行列式で割ったものである
    よって行と列をずらし合計9回計算すれば全ての要素が求まる

    行列式は計算ミスの温床だからな…計算は単純でやってることは掛けて引いて足しての繰り返しだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:56

    ちなみにユウカはべつにこの問題自分で答えてたわけではないという事実

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:25

    >>26

    ユウカ「全部間違ってるじゃないですか!」

    なので間違いが分かるぐらいの検算はしてると思う

    完全に求められてるかどうかは別だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:32

    >>27

    まあそこは積の11成分が1になってないとか12成分が0じゃないとかだけで逆行列じゃないことはわかるし一個違ったら全部違うだろう行列の場合

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:49:47

    >>28

    あそうかかけてみればいいんか

    頭回ってないわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:06:57

    高専生俺
    去年の後期に習った気がするが思い出せん…化学系だからそこまで使わんのじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:11

    大学生俺、計算メンドイのでmatlabを使う
    やっぱ文明の利器サイコーだわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:55:55

    >>21

    先生…普通にダサいよ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:57

    >>32

    先生はユウカ相手だとけっこう大人気ないというか汚い大人の勝ち方してくるというか

    まあ、すぐにネタバラシはするんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:23:45

    暗算なんて必要ねぇんだよ!
    何のために計算機があると思ってんねん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:15

    >>34

    電卓だよりだと電池切れとか太陽ノイズとかいろいろあるし

    せめてメモ帳使って計算するのをお勧めする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています