セリカ「はあああああ!!!」(超濃密バイト生活月収40万)

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:21:05

    ユウカ「かんぺき〜」(激務の片手間のマネーゲームで月収数億)

    これが現実

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:10

    頭脳がね...

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:51

    上も下も休まる時間がないという悲しい現実を表している

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:55

    まあ生活基盤というか所属する学校の規模がね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:58

    数々の描写を見るにユウカの月収の桁が二つ、下手すりゃ三つほど足りてないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:01

    ミレニアムですら鬼才とか言われる上にセミナー会計やってるユウカと比較すること自体が間違えている・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:11

    元の才能と投資資金が違うわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:27

    逆にユウカはそんな稼いで何に使ってるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:50

    頭良かったらそもそも借金塗れのクソ過疎自治区の高校なんて来ないし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:56

    >>8

    計算機

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:09

    そもそもの学校の信用が違うからユウカがアビドスに来ても何も出来ないんだよなこれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:18

    ユウカに関してはハイテクノロジーな街が横領金によって建設されてる横で帳尻合わせできる時点で数億とかいう値段すら過小まである

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:22

    その人性格がおかんで距離感が近いだけで他の作品で闇落ちしてる天才キャラを凌駕する頭脳を持ったセミナーの心臓なんよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:54

    >>11

    廃校してるも同然のアビドスと絶賛ブイブイ言わせまくってるミレニアムじゃ全然違うからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:59

    ぶっちゃけシャーレでお手伝いさせてるのが申し訳無くなるレベルの才女だよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:05

    >>11

    ユウカの貯金は趣味だから学校関係ないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:19

    正直アビドスにそこまでバイト先あるのか?っていっつも思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:28

    >>8

    先生をヒモにするため

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:42

    >>12

    普通に兆はいってそうなんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:57

    >>11

    株とかもやってたはずだし信用ないならないで別の稼ぎ方考えるくらいはできるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:26:01

    >>17

    供給が5人しかいないんだから需要が少なくても成り立つんでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:26:18

    リアルで例えるとアビドスは最早国家として成立してるか怪しい極小国
    ミレニアムはアメリカ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:26:24

    趣味で稼いでるだけだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:26:55

    もしかしてユウカがキチゲ開放として株の投げ売り&爆買いするとミレニアム経済が大混乱?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:16

    ユウカは動かそうと思えば国家予算レベルの金額すら動かせるんでもう住んでるステージが違う
    本来ならアビドスはもう終わってるはずの場所だから仕方ないが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:16

    これでまともな金銭感覚持ってるんだからユウカちょっとおかしいよ...
    もっとギャンブルに使ったり密かに都市作ったりしてくれてないと

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:08

    リオ「コユキの債権発行数を水増ししてっと…」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:12

    そもそも9億の借金の利子とか月1千万とかそのレベルだろ セリカお前銀行襲ってこい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:18

    >>24

    キヴォトス全域が大混乱まであるぞ

    ミレニアムの影響力がデカすぎるせいでリーマン越え確定の破滅が吹き荒れる

    全世界ゲヘナだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:24

    恐らく月収どころか分単位(下手しい秒単位)で億動かしてる女
    なのに金銭感覚はまとも

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:55

    コユキ「はあああああ!!!」(超濃密債券発行収入数十億)
    コユキ「かんぺき~」(マネーゲームで収入マイナス数十億)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:55

    高級料理を食べたりブランド物の服やバッグを買ってる様子もないしマジでかなりの額蓄えてそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:50

    そんな女がゲーム開発部とか言うあってもなくても大差ない弱小部の管理までしている事実

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:30

    金使うより増えてく額見るのが楽しいタイプなんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:18

    翻訳の片手間のギャンブルで数十億

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:28

    大規模なデスゲームとか開催できるくらいには稼いでるよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:32:51

    >>36

    やるか、デスゲーム開発部

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:11

    同じツインテなのに…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:13

    >>36

    そんな、弱小部活をまとめて部費のためにバトルロイヤルさせるだなんて……

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:31
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:49

    >>33

    しかも文句を言われながら助け舟を出してやる聖・おかんぶり

    そして結果を出したらちゃんと褒めにくるとかもう菩薩かよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:30

    ユウカがテラー化したらヤバそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:08:58

    億じゃ足りない気がする…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:10:48

    ユウカも投資してる物が暴落したりヒマリのおもちゃに騙されたりで資金がピンチになることはあったんだよね
    ただそこから巻き直せるだけの種をいくつも撒いてるから今まで無事なんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:15:04

    ホシノ「うへぇ~」
    シロコ「ん」

    賞金稼ぎにより残りの利息分740万以上を補填
    これも現実

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:16:34

    ユウカちゃんって確かセミナーのグリストでスパコンを無駄遣いしかムダに高い占いマシーンを自腹で作れるくらいには金持ってるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:17:47

    >>45

    740万稼げるという飴とそれすら利息分にしかならないというムチ

    現実が厳しすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:14:02

    そういやアヤネは何してるんだっけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:15:03

    >>48

    バイトやってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:55:54

    >>22

    個人的には数学とか3大校でも新しい側面から見てインド的な要素もありそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:02:42

    むしろユウカがバイトを雇えば良いんじゃ……

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:04:37

    >>51

    セミナーの仕事なんか最新技術の情報だらけでよく知らない外部の人間には頼めないだろうし開発役とかもミレニアムで足りてるし何を雇うんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:05:04

    >>52

    お。お茶くみとか……

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:06

    貧乏暇なし
    哀れ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:09:42

    ねえやっぱアビドス詰んでないこれ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:11:20

    >>34

    クリッカーゲーム感覚か…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:11:27

    セリカは犯罪者確保での報奨金には手を染めてないんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています