すっかり普通のお母さんやってる時に子供に昔のキャラがバレて焦るウマ娘ステークス

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:54

    そのキャラのままいいママになるだろうなって子もたくさんいますが、「これが、お母さん……?」と驚きを隠せない我が子に「うああぁ……」となる様子を妄想するスレということで
    追加出走募集中です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:53:39

    ダディー!ガンダ(略)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:27

    子供に勝利演出ねだられて恥ずかしがりながらやってくれるアヤベさんの漫画がpixivにあったな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:37

    ウララちゃんはちょっと恥ずかしがるけどダメージは少なそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:55

    >>3

    例のアヤベさんの人のだな

    あれはいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:07

    割とパーマーとかそうなりそうな気もする

    お母さん!ますたーってなに?って言われて顔真っ赤にするブルボンはいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:15:17

    余は…これ言い訳しようがないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:21:01

    ツンな態度を取っていたベルちゃん
    子供にどうしてケンカしてるのと言われてあたふたする模様

    GIF(Animated) / 2.8MB / 700ms

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:21:18

    『樽前山の地下にある【タルタル王国】のお姫様なんだタル★よろしくタル〜♪』
    「お母さん……迷走してたの?」
    「そうだねぇ…真面目だからなんでもやっちゃうんだ母さん」
    「ちょっと!!!何見せてんですか!!!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:53

    ライスもやばい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:10

    >>7

    すっかり丸くなってふわふわお母さんやってる時に昔のレース映像とかインタビューを発見しちゃった娘から「これおかあさん?」って聞かれて「違うの!えっと、これはね…!?」って別に咎められた訳でもないのに弁明するオルフェママはもはや誰だお前!状態だけどなんか興奮するな……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:19

    高校組はそう性格変わらなそうな気がするんだよね中学組は無理です。トレーナーが劇薬だから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:57

    「え……お母さん、昔お父さんの事を"お兄ちゃん"呼びしてたの……?」

    「え……お母さん、昔お父さんの事を"お兄さま"呼びしてたの……?」

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:29:22

    >>12

    でもダジャレや四字熟語を使ってて映像で流れる度にあれなにー?ってされて赤面して俯く会長はいそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:30:49

    >>11

    子供が中学生になるとまた違う波が来て

    言動やファッションに余の影響が見えてきてしまうのだ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:15

    >>13

    ((今でも二人きりになったらそう呼んでるってことだけはバレないようにしなきゃ……))

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:37:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:38:13

    史実「現役中は騒がしかったけど引退してからは穏やかになった」
    卒業後はギャルをやめて普通のお母さんをやってたのに娘にギャルバレしたヘリオスか...有りですね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:40:08

    昔の映像にトレーナーに対して「キモ…」っと言ってる所が映って
    「お母さん、お父さんに言うキモの言い方、今と違うね」と子供に言われて
    「…うっせェ」
    てなるシャカール

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:44:09

    >>13

    子どもが思春期なら「当時の年齢差(20代中後半と10代中ば)」を鑑みればありえなくはない呼び方と納得できなくもないから……

    いやでもお兄ちゃんはともかくお兄様は一般的ではないな……

    でもライストレならお兄様が似合う物腰と顔で問題ないか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:47:07

    一人称私、二人称あなたになったオルフェ…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:48:56

    なぜゴルシがいないのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:49:22

    自分の娘が公園で「ちょわー!ばくしんばくしーん!」と言いながら走るところを見て

    氷のような笑顔で「あなた、あの子に何か教えましたか?」と聞いてくるバクシンママ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:50:24

    >>22

    なんかお母さんになっても平常運転してそうなイメージ

    どちらかと言えばお嬢様口調になった時とかツッコミ入りそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:51

    >>17

    ウマ「娘」定期

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:53

    オルフェは10年以上経ってもあの菊花賞の映像擦られまくってるから子供も見ちゃうだろうしな…
    と思ったけど結婚しても旦那投げ飛ばしてそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:56:05

    ポッケ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:57:06

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:58:43

    >>28

    ウマ娘は全員女性定期

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:17

    ヘリオスに関しては自己肯定感がかなり強いってのと、劇中でも「変わることを楽しむ」と表現されてたりするので、もし将来キャラ変わったとしても「かつての自分を恥ずかしがる」ってのはあまり想像つかないような気がしなくもない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:03:59

    当時のキャラというより当時の勝負服に子供からツッコミ入れられそうなフジはいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:35

    エルの場合はあの「デース」口調以外はあの年頃の女の子なら珍しくないし、なんならその口調ですら日本語に慣れてないだけかもしれないから…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:52

    ククルカン・モンクの格好で走ってたのはまあまあヤバそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:13:48

    >>17何言ってんだこいつ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:19

    >>22

    子供も一緒になってドロップキックしてきそうなDNAを感じる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:02

    ゴルシはまあそのままおもしれー母ちゃん路線にいきそうだしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:06

    >>1

    スイーピーとかウインディちゃんみたいな子が成長して大人の落ち着きを手に入れてから幼い我が子に当時のお転婆っぷりを突きつけられるのか……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:55:30

    これ何年待てばいいの?そろそろ息子が風邪引いちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:57:10

    >>38

    おめぇならやれる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:03:15

    母親の苦労を知ったファル子娘は好きな男を絶対にファンと呼ばないことに決めた

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:37:46
  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:40:00

    >>41

    願望を提示した者じゃないがお前に感謝を

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:42:52

    エアグルーヴも女帝らしく振舞おうとしてあのムーブしてるっぽいから気張る必要が無くなって
    すっかり柔らかくなった頃に現役時代を掘り起こされて「違うの!」ってなるタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:03:02

    >>43

    なんか分かるわ

    こうテレビとか写真とかで昔のグルーヴの姿を見て二度見してそう

    あと当時の映像とか見て「たわけ!」って子供が真似しそうな感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:08:15
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:17:10

    「お母さん今より細いね」って言われる方のミラクルとか……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:23:17

    スレ画左下はむしろ「そのキャラのままいいママになる」の典型例では……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:26:55

    >>32

    エルはファッション片言だゾ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:27:44

    「ママは私が産まれる前からママだったの…?」と言われるでちゅね遊びを見られたクリーク

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:58:13

    >>45

    おい待てェさらばすんじゃねェ

    素晴らしいスレ共有してくれてありがとうございますゥ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:55

    今と全然違うって?そりゃあ、いつまでも中学生の女の子みたいな態度は取れないわよ。もういい大人なんだから。
    でも『私』はこの時の『オレ』のまま、何も変わったりしてないわ。
    自分が格好良ければそれでよかったのが、家族の、貴女の自慢のウオッカでありたいって、そうなっただけなの。
    ……な?相棒?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:09:57

    >>46

    どっちだ…?

    まあミラ子は「そ、そりゃもう現役じゃないですし〜?」って言い訳してそうだし、ミラクルは「ふふ、そうだね。今のわたし…おれがこうやって君とここのいるのも、お父さん…〇〇さんがいたからだよ。」って笑顔で言ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:12:02

    🥝みたいなお母さんが昔は博打打ちだった

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:13:45

    >>31

    小学生くらいまではボタンをはめるの忘れてると思って「お母さん昔はあわてんぼだったんだね」くらいじゃない?

    もっと年齢が進んでようやく色々察する。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:15:10

    >>30

    あの頃の私若ー!で爆笑してそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:35

    なぜポッケがいないのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:35:05

    娘の方は超健康体でむしろ
    「何でこんなにファイナルアタック気味なの?」とか言い出す

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:39:55

    ジャンポケは振る舞いそのまんまヤンママみたいになって現役時見られてもそれほど応えなそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:39:12

    「…ん? 昔のママが今のママと違うって? う~ん…確かに、そう思われるのも仕方ないかな…
     でも、ホントのところはあんま変わってないんだよ? ママはずっと最高の『楽しい』を追い続けてる。今も昔も、夢はず~っと『生涯フェス』。ただ、あの人と――今のパパと出会って、あ、この人なら知らない『楽しい』を教えてくれる、この人と一緒ならもっといろんな『楽しい』をつくっていける、一生フェスれるって思って。それからずっと一緒に『楽しい』をつくってたら、いつの間にかこうなってただけ。
     …そんでもって! 今のパパママにとってさいっこ~の『楽しい』は~――
     ――モチ、『キミのこと』ってワケ♪
     てことで、はい、ハグ~♥ っとと、こらこら逃げんな~? あんま恥ずかしがんなってば~♪」

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:43:46

    >>48

    エル「幸い映像が残っているのはレース後のインタビューなど公的なものだけ・・・、『ショービジネスで外国人キャラとかファンに分かりやすく特徴的なキャラ付けをつけるのはむしろ常識』ってごまかすデース」

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:52

    >>58

    勝負服見られたらやばそう

    露出度的に

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:33

    ブルボンは勝負服もキャラも情緒の成長性もあらゆるものがこの概念に合致しすぎている

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:08:06
  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:42:37

    >>23

    バクちゃんに大人の色気が付加されたらとんでもない事になりますよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:45

    >>64

    でも昔の血が騒いで「娘よ!バクシンが足りません!!こうやるのです!!!」って娘と一緒にバクシンするバクちゃんも見たくない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:50

    母親になってもかわってなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:56:14

    >>61

    10代で露出多めなのは言うほど恥ずかしがることじゃないしなあ

    あの時代は若かったねってなる感じだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:02:57

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:07:12

    >>11

    そのための日笠陽子

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:14:06

    「マミー、なんで結婚する前なのにパピーって呼んでるのー?」

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:55:38

    小学生の息子たちが幼少時から揃いも揃って賑やかすぎる(婉曲表現)典型的おバカ男子のため、危険を察知して覇王キャラを丁寧に封印していたのに、ある日スーパーから買い物して帰ってきたら、揃ってゴミ袋で作ったマント翻して「不屈であれぇ!高めたまえぇ!ボクの更なる飛ィ躍のためにぃぃいい!!」と全力で叫びながらグレンラガンポーズを決めてるのを見てしまい、思わず膝をつくオペラオー

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:06:44

    「コラ!そうやっていつもやだやだ言わないの!ガマンしなさい!」って叱った後に「でもお母さんだって私より大きくなってもやだー!ってしてたじゃん!パパが見せてくれたもん!」って子供から返ってきてその夜物凄い笑顔で仁王立ちしながら夫の帰りを待つスイープがあると聞いてきたのですが

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:26:36

    アイデンティティをキャラづくりだと自覚して切り離すってまず相当恥ずかしい作業だと思うんだが耐えられるんだろうかエルなりファル子なりは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています