ノーコストで4枚ドローできます

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:26

    ただし相手がな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:09

    チェーン不可のおまけ付き

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:12

    うらら打ちます

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:13

    文句なしでウノ最強カードだとおもう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:42

    相手ターンを飛ばすスキップもなかなかやばい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:48

    甘いな!!!ドロー4返しじゃあ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:53

    ドロー系が連鎖してるときが1番UNOを実感する

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:16

    >>6

    >>7

    公式「そんなルールなど無い。黙って引け」

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:30

    2重の妨害ってやばくない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:38

    >>6

    >>7

    公式ルールには無いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:42

    >>8

    うるせえ!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:49

    ウノ公式ルールとかいう俺らの知らないウノ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:49

    何がやべーって属性ロックが付いてくるとこ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:23

    うちの小学校はドロー2にドロー4返しはできるけどドロー4にドロー2返しはできない上下関係があった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:35

    >>12

    公式が勝手に言ってるだけだからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:03

    ノーコスト相手はカードを4枚ドローするって効果を実践級で悪用出来そうなTCGってなにあるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:11

    ウノは地方ルール大量にあるのもだが、一番の問題は公式ルール知ってる人がそんなにいないっていう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:36

    ノーコストじゃなくて1ターン行動不能なんだよね

    >>1

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:37

    公式ルールでとかやったことねえよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:47

    >>16

    LOのとどめで相手ドローさせるとかは普通にあるでよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:54

    発動条件クソ重いし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:54

    公式ルールはなんか地味なんよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:56

    公式ルールはゲーム性が渋すぎるわ
    得点に関する計算駆け引きがパーティゲームとしては煩わしすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:33

    >>16

    デッキがなくなったら負けタイプならあり得る

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:36

    >>16

    そもそもこれターンスキップ付きなので…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:36

    >>1

    チャレンジします

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:47

    >>16

    理論上ループが可能でLOが敗北条件なゲームならなんでも

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:55

    >>16

    相手に引かせるカードを無限ループさせてデッキ切れを狙う戦術はいろいろなTCGである

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:49

    ドロー4ってターンスキップついてるのか……ルール読んだことないから知らんかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:57

    >>16

    LO以外の戦術で行くなら、遊戯王のトリックスターは相手の行動に応じてバーンを与えていくデッキなんだがドローやサーチの手札増強に対するバーンが使いやすいから一応採用の余地はあるかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:07:04

    色とか数字合ってるカード連打するのも公式ルールに無いんだよな
    読んで初めて知ったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:08:03

    ドロー4の効果
    ・4枚引かせる
    ・後出し妨害無効
    ・相手ターンスキップ
    ・次ターンに指定したカード種類(色・レベル等)以外プレイできなくなる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:01
  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:18

    >>33

    こんなん禁止待ったナシだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:11:46

    デュエマだとサイクルペディア出して適当に2〜3回使ったらLOで勝てそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:12:39

    >>33

    でも手札に他の出せるカードがあってチャレンジされたら4ドローしてドロー4手札に戻るぞ

    …いやヤバすぎないかこれ!?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:13:36

    >>12

    ドロ4はまだしもドロ2にドロ2重ねられないのは絶対公式のミスだわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:14:52

    >>2

    同じのでチェーンできるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:15:21

    >>39

    それ実は公式ルールじゃないんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:15:37

    >>29

    ドロー2にもついてるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:21:44

    でもドロー押し付けすぎると手札交換でカウンターされるかもだから…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:32

    チャレンジしたらターンスキップされない可能性があるけどその場合相手は4ドローするから結局マイナスなの酷い

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:45

    >>8

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:37:15

    公式公式いうがおまんら公式ルールで満足できるのか!?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:38:41

    >>45

    そういうのは公式ルールで遊んでみてから言うべきだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:41:42

    公式ルールは点数の駆け引きがあって結構面白いよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:44:06

    チェーンできないっていうけど発動条件あるし
    条件無視して発動して嘘ついたのがばれたら
    ペナルティ重いだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:59:57

    公式ルールいつかやってみたいが面白いかはわからんな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:40

    公式ルールは点数計算がめんどくさいからアプリとかでないとやりたくないな
    だからみんな、リアルで集まったらDOSをやらないか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:15

    公式ルールの存在を今初めて知った…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:41:04

    >>45

    むしろ公式ルールの方が深みあるぞ

    数字にもただ合わせる以外の意味出るしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:43:32

    パーティーゲームとして楽しむならルール無視でドロー返しアリの方がいいけど、カードゲームとして楽しむなら公式ルール準拠の方が良いとこはある

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:43:49

    ニコ生のミニゲームでウニって公式ルールに近いのができた気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:46:31

    >>50

    UNO以上にクソ怠い奴じゃねえか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています