流石に5分後死亡はないと信じたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:54

    入れ替えた時点で術式効果が終わってるから5分すぎたら死ぬってことはないよね?
    でも今後恩師の肉体で生きていくっていうのもそれはそれで嫌そうだな……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:07

    5分後は大丈夫な気がするけどなんやかんや死ぬ気しかしない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:10

    メタ的に5分で死なないと虎杖の出番がなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:35

    肉体年齢も地味に17歳から27歳になるからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:57

    まあ間違いなく死ぬだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:59

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:01

    味方のデメリットはシビアに適応されるという信頼はある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:52

    5分後死なないとマジで乙骨が宿儺倒してしまわんか?
    最後虎杖が決めると思うんで死ぬと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:04

    虎杖に見せ場作るなら5分間で死亡か普通に宿儺に負けるだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:44

    一回使えばそれでいいって術式か、五分以内に決着着ければなんとかなるだろうけどイタドールがめっちゃ雑にぶっとばされたからこの後主人公させるために乙骨は負けるんじゃないかと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:01

    メタ的に考えるとこれで乙骨が五条になるのならそれで宿儺倒してしまえるし
    5分後死亡で虎杖がまた心に傷を負って覚醒するんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:33

    あれ、羂索が領域後に術式焼き切れても生きてるのはなんでなんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:27

    ①術式が常時発動している→リカが消えた時点で死亡
    ②術式の継続に何らかの条件が必要→条件を満たせなくなった時点で死亡
    ③術式が一回限りの発動→乗り換えは出来ないが死亡しない

    発動してからどれくらいで現着したのか分からないけど①だと領域の撃ち合い後に死ぬことになるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:42

    乙骨五条自体めちゃくちゃ弱体化はしてそうだしな
    フルスペなら今の宿儺ボコボコだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:22

    >>12

    そもそもあれ自前の術式の能力なん?あんまわからんのだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:25

    どっかで死なないとこの体で生きてく事になるし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:13

    せめて乙骨のボディに戻ってほしいが、それも無理か…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:39

    羂索見るとワンチャン死なない気もしてるけど、>>3があるので死なないなら死なないで物語的に扱いに困るな……と思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:03

    一ファンとしての願望を言うなら五条ガワで生きてくくらいなら華々しく散ってほしい
    でも術式関係なく死ななきゃ虎杖のターン来ないしやっぱ死ぬくない?って気もする

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:11

    >>12

    アンチグラビティの領域だったんじゃない?

    前の肉体の術式使えるのが羂索独自なのか、術式効果なのかで結構変わりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:18

    乗っ取った後に前の体の術式も使えるのは羂索が何かしらの手段を使ってるからと言われてるから5分後に羂索の術式が消えて死亡だろうね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:51

    >>17

    乙骨ガワはもう手遅れっぽいからもう一度乗っ取り術式で戻れたとしても死亡確定やね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:24

    領域対決で必中引き合ってる間に虎杖が決めるんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:35

    生き残るとしてもその場合は五条の術式しか使えなくなるし
    乗っ取り術式はリカと一緒に消えるから元の体にはどうあがいても戻れないんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:45

    >>12

    この後に術式解けても乙骨が生きているのなら羂索も夏油の肉体失っても生きているかもね

    六眼からずっと逃げ続けられる理由にもなるし魂や肉体の分断は宿儺も出来ているから

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:09

    >>21

    その解説を昔にしてたって事は構想通りの展開なんだろな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:32

    >>15

    自前とか関係なく羂索は全て焼ききれてるよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:57

    >>14

    今の宿儺の呪力は乙骨相当だからようやく互角だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:01

    >>17

    五条(六眼)の肉体にいるうちに呪力効率を学んで元の身体に戻れたら復活出来ると思っている

    今の状態って虎杖(宿儺)でのパワーアップみたいなもんだしそれやる為の設定の可能性もある

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:27

    この作者が生かせると思うか?
    元の体に戻るとか一番ありえん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:36

    乙骨ボディは行けそうだけどなまっぷたつになった五条の体で生きてられるんだから乙骨のも治せると思うが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:36:13

    乙骨としては死んだと言われてるから戻れないんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:20

    リカ(里香)ちゃんが愛の力でなんとかしてくれたりとか…この漫画だとないよなそういうのは…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:29

    >>31

    そういや乙骨以上に真っ二つの五条で復活出来るのなら乙骨の肉体に戻れたら蘇生の可能性あるか

    キャパオーバーとはいえ新田の術式まだ効いているだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:32

    >>1

    五条の領域使ってるってことはもう5分経って元の術式はなくなってるんじゃないか?

    乙骨切られてから結構時間たってるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:24

    羂索が呪霊操術、反重力、脳移動の3つ使えてたしワンチャン脳移動、無下限、模倣の3つ持っててなんとかなる説をおしてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:45

    脳ミソパカパカできるの術式無しじゃ説明つかないし常時発動型だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:02

    髙羽叩き起こしたら超人効果でウルトラマンみたいに5分経ったら乙骨ボディに戻ってなんかギリ助かるとかないか?無いな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:32

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:26

    五条ボディに入ったことで反転が洗練されて戻った時に自分の身体を治せるようになるかも

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:00

    スクナみたいになんかいい感じの縛りで何とかしてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:21

    >>22

    乗っ取り術式自体が謎に模倣ともども破棄されるらしいから絶望的やな…

    仮に乗っ取り術式が残ってて、家入さんが乙骨の体を五条みたく縫合してくれてたらワンチャン

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:59

    メタ的に考えてこのまま五条として戦い続けれるのはあまりにこっちに有利だからないだろうけど
    羂索の乗っ取りが常時発動タイプかっていうと微妙な気もする
    それだとあいつって脳と夏油のボディがあるとはいえ乗っ取りと呪霊操術と反重力機構の三つ同時に使ってるわけだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:44:45

    前に質問されて>>21の回答してるから羂索のは消えるだろうしね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:46:21

    ギリギリで宿儺が勝ったあと憂太ごと五条の死体が火葬になってももう驚かんぞここまできたら

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:46:40

    藤原と菅原の血が混じってるみたいな話、乙骨が五条を超える布石だとしたらなんかよくわからんけど術式2個使えて奇跡的に戻れる可能性は………ある………?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:00

    味方キャラが禁断の技で僅かな時間だけ作中最上位と肩並べる展開で結局死なないのはそれはそれで割と萎えるとこあるぞ
    ガイ先生は生きてて嬉しかったけど物語的には明らかに夜ガイで華々しい最期の方が収まりは良かった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:28

    なんらか縛りで期間延長できないのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:30

    例えばなんだが乙骨(脳味噌)状態で領域後の脳破壊術式回復したらどうなるんだろうな?本体をぶっ壊してることになるが

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:59

    >>37

    常時発動タイプなら領域展開の焼き切れで動き回る理屈が微妙なんだよな

    いくら使用"困難"ってワードだったにしても

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:53:42

    >>7

    宿儺や羂索なら上手いこと縛って踏み倒しにかかるだろうけど経験値がね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:58:26

    それをするのがgege

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:00:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:01:29

    >>51

    ×経験値

    ○プロットアーマー

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:05:54

    コピー持ったまま肉体移動してて後で戻れるとかの展開であって欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:17:40

    羂索の術式が焼き切れたと思しき領域後でも乗っ取りは途切れてなかったから、移動時に使うだけでOKなタイプの術式だと思うんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:26

    どっちにしても乙骨の体には戻れないになるけどな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:20:36

    >>57

    まあちょっと歳食って白髪のおじさんになるくらいは誤差よ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:16

    すまんが乙骨がこのまま五条の肉体で生きていくのは今の展開以上にグロいと思っちゃうし死んだ五条でい続ける乙骨もその姿を見続ける周囲も辛いだろうからそれだけはマジでやめて欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:27:35

    宿儺ボディになった伏黒が助けられるなら乙骨もいけるんじゃないかと思ってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:28:01

    >>14

    弱体化ていうかフルスペックを発揮することが出来なさそうだね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:29:11

    >>60

    あっちは元々伏黒の肉体だし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:28

    死なないと虎杖が雑に殴られたまま勝っちゃいそうだしなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:00

    羂索は死体を渡り歩いて1000年生きてきたけど乗っ取った肉体はどのぐらいで駄目になるんだろう?
    反転は作用する訳だが五条の肉体のまま乙骨が不老不死になる可能性あんのか?死体は老いるのか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:34:11

    今回のついでみたいな退場といい虎杖どうするんだこれから

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:07

    そもそも完全顕現→羂索の術式模倣で五条悟の肉体に移動→反転術式で肉体修復→戦線復帰の流れだから完全顕現から既に5分経過してる可能性すらある

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:40:45

    漫画的には死にそうだけど
    九十九戦で羂索は領域展開で術式が焼き切れた時も脳みそが射出されなかったこと考えると
    乙条のまま生きてくルートも十分ありえる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:03:48

    羂索見る限り、常時使用型ではなさそうだから5分制限ってことはないんじゃないかなあ
    どのタイミングで使用するものかは不明だから、どこかのタイミングで異常が起きて操作不能とかはありそうだけども

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:04:50

    大丈夫
    5分も立たずに本気出した宿儺に負ける

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:05:50

    五条を継ぐ怪物として生きていくんじゃないかなとは思う
    それをやれてしまうのが乙骨憂太って人間だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:11:25

    時間切れになりそうだけどボスの残りHPゴリッと持ってってくれそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:15:41

    乙骨が斬られて回収された後た後連戦してるのに加えて99秒経過ターンもあったから5分は既に過ぎてそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:17:47

    今までに乙骨が死んだ人間に反転術式使って蘇生させたケースある+五骨状態なら六眼もあるしワンチャン自分の身体は反転術式で完全回復させてる可能性

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:26:18

    脳みそなくても意識はある
    なら復活する可能性は残ってる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:27:23

    乙骨本人の方にはリカ入ってそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:53:48

    死ぬって言われてるから逆に死ぬことはなさそう
    憂憂が魂戻してくれんかな?
    でも乙骨の体ももうダメなんだよね?
    どうしたらええんや

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:09:03

    五条悟in憂太としてこれからも生きていく

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:25:38

    コピーで羂索術式使えるのが5分までだから、それを越えたら死ぬかもしれないってだけで戻れないとかを明言されてるわけではないはず

    前提:
    1. コピー術式は5分間限定
    2. 羂索の脳移動術式はコピー中しか使えない
    3. 羂索の脳移動術式は常時使用していないといけないタイプかは不明、時々使用する必要があるかも不明
    4. 五条の肉体は死んだ後になるべく戻す処置をした+そもそも羂索の術式が死体を動かすもの(夏油の肉体は確実に一回死んでる)なので乗っ取ってる間は動かせるはず

    乙骨の肉体も五条の肉体と同様の状態なので後から処置をすれば術式対象にできる可能性はゼロではないかも
    ただ脳移動術式が一度使用済みの肉体に移動することは出来ない可能性はある
    その戻れない危険性を考えると五条悟という最強の肉体で今後生きていくのも乙骨の覚悟としてあり得ることだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:31:46

    一旦死んだような演出で退場するけど藤原菅原のハイブリットボディのおかげで生き残る
    これでどうかお願いします

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:33:49

    五条の上層部殺しを見送ったから
    2年は全滅すると思うわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:35:28

    流石に乙骨は無事だと思うがな
    死ぬことはないかと

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:38:19

    真っ二つで死んだ五条の肉体縫合して入れるのになんで乙骨の肉体はダメのか意味が分からん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:41:14

    >>82

    5分じゃ縫合に間に合わないとか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:41:54

    >>82

    五/条は縫合して五条に戻してたから腹で作った呪力を回して反転をかけれる

    乙/骨はリカちゃんから供給して貰って反転回してギリギリ生きてるけど腹と頭が分かれてるから限界がある

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:42:19

    仮に生き残ったとしてもピッチピチの十代の肉体から
    もうすぐガタが来はじめる三十路手前のボディで生きなきゃならんの辛すぎない

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:43:42

    >>85

    それな

    あまりにも乙骨に救いねえからちゃんと元に戻してやってほしいわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:53

    元の身体に戻ってほしい
    いや五条先生も好きだけどあのビジュアルで乙骨の優しさだとか思いやりだとかが出力されるとウェッてなる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:58:17

    >>82

    羂索の術式が死体を動かしてるからじゃないかな

    夏油乗っ取った時も、肉体的には完全に死んでる状態だったはず、むしろ死にたてですらないはず

    そこからでも乗っ取れる術式なので、不完全であっても体がある程度あれば充分なんだと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:03:00

    乙骨が元の姿に戻るとして自身を呪物化からの受肉回復もあり得そう
    里香ちゃんを呪霊化した経験が有る→感覚として近いことが出来そう、虎杖・腸相と入れ替え修行してれば肉体の記憶で呪物化の感覚も掴める可能性が有る、メロンパンの術式に呪物化の要素がデフォルトで備わってる可能性が有る(過去泳者を呪物化した方法が術式から逆算して習得したものである可能性)っていうのが理由

    まあ元の姿に戻るならってだけで個人的には先生なら術式終了後の生死に確証が無いことを逆手に取って絶命の縛りを使わせるんじゃないかなと予想してるんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:14:36

    五条ボディは別に生き返ったんじゃなくて羂索の術式で「死体を動かしている」だけ
    乙骨の体も五条の体も等しく死んでいる
    生きていられないほど損壊した体を動かせる術式を1度だけコピーしただけ

    これがコピーじゃなく自前術式なら、戦闘にさえ生き残ればまた死んだ自分(乙骨)の体に移動して自分の死体を動かして「乙骨として」過ごせる可能性はあるけどコピーだからな…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:35:21

    高羽がなんかするぐらいのミラクルがないと無理そう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:48:28

    >>90

    羂索は子供産んでいるのだから死体を乗っ取るけどその後の体は生きていると考えたほうがいいぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:55:31

    >>92

    そう考えると頭の縫い目といいもしかしたら羂索って某救世主モチーフ?

    クリスマス誰か復活しちゃう?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:54:11

    六眼で反転アウトプットの効果も爆上がりしてるだろうし乙骨の体を治すこと自体は簡単そう

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:05:34

    まあどの道死ぬことには変わらないんだけど、しっかり死ぬために出てきた感がつらい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:07:12

    術式的に5分後に死亡は羂索が常時術式を回してたことになるし
    それは消費は譲れても負担が大きいからないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:08:40

    宿儺に負けて退場するけど生存するのが一番望ましいパターンだな
    個人的に乙骨は別に死んでもいいけど今後の日本の為に五条の肉体は健在であった方が良い

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:15:40

    >>90

    コピー自体は1回やった後にストックしたままなら再使用もできるっぽいし、再度使用すること自体は可能じゃないかな

    使用済みの肉体を再度使用することが出来るのかどうかは不明だけども


    羂索の場合:

    脳みそが脳移動術式で肉体移動時などで使用可能、乗っ取った肉体の術式(呪霊操術)も使用可能

    虎杖香織の術式もなにか特別な処理して使えるようにしていたが詳細は不明


    乙骨の場合:

    脳みそがリカ接続時に使用可能な模倣術式で肉体移動時に使用、乗っ取った肉体の術式(無下限呪術)も使用可能

    リカに保存された他の術式もリカとの接続時に使用可能と思われる

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:15

    ここ来るまでに3分くらい経ってそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:44:48

    指輪使ってリカちゃんと接続(5分間の判定開始)

    羂索の術式使って脳みそを五条に移植(初めての作業だし1分程度?)

    五条の肉体で反転して肉体を仕上げる(効率上がってそうだし30秒程度で)

    憂々の術式で戦場に移動(10秒かからなさそう)

    5分制限だとするとあと3分くらいだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:04

    虎杖が伏黒を救出、五条in乙骨が時間切れの後も生き残って現代最強を引き継いで生きていくとなると一応五条の体は生きていることになるし3人生存も達成出来るんだよな
    そう考えるとマジでありそう
    というか乙骨に死んでほしくない

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:18

    >>85

    >>86

    ネタにマジレスだったら申し訳ないが乙骨はそんなん気にせんやろ

    そもそも呪力強化でお爺ちゃんでも戦えるレベルになるから10歳差とか誤差よ

    乙骨の場合五条の死体を弔えず自分の肉体にして生きてくことを気に病みそうでそこが可哀そうに思う

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:41:44

    五条の肉体は常時反転でフレッシュな状態を維持してそうだからなあ
    下手したら乙骨肉体時よりも全開に戦闘しても全然疲れないとかありそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:49:29

    >>101

    乙骨が自分の肉体を捨てて生きるのは悲しいけど宿儺戦後の日本どうすんの問題を解決できると考えると有り得る展開ではあるんだよな

    あとシンプルに3人生き残らせるよりは少し捻ってきそうって点でも

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:25

    そもそも手術してワープしてで5分使う希ガス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています