今回の話読んでから見ると

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:23:41

    空港ってマジで五条の救いだったんだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:24:26

    やりたいことやって死んだ結果、親友に追いついた感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:24:41

    また会えて良かったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:25:20

    また会えるよねって〜♪

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:25:26

    うっわ最悪だよが白々しすぎて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:25:55

    こん時内心めっちゃ嬉しかったんやろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:53

    妄想の世界に迷い込んだ?!って焦ったのかもしれない…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:27:17

    夏油が迎えに来てくれてよかったね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:27:21

    >>6

    やっぱこいつめんどくせーわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:28:46

    色々言われた空港だったが死亡→今回の展開じゃ流石に痛ましすぎるので
    五条の魂は空港で安らかにしてますってやりたかったんかなと思った

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:29:21

    >>6

    吹き出しがウキウキしてるのほんと草

    0で夏油にかけた言葉が巡り巡って返ってきたんやろなぁ……

    最期に笑顔にしてもらったんだからそりゃ夏油だって出迎えくらいするわな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:31:38

    空港いろいろ言われてたけど、自分的にはこれぞ五条だなって感じでめちゃくちゃ良かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:34:05

    実際空港なかったら今週もっと荒れてたと思う
    自分はガンギマリ乙骨に惚れたけどぶっちゃけやってることは死体損壊だし
    五条推しでもそうじゃなくても安らかに眠らせてあげて…って感想大量に出てたと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:49

    この回を見てようやく空港がしっくりきた気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:36:52

    色々考察されてたけどストレートに五条の救済だったんだな
    正直今週衝撃的すぎて空港なかったら心折れてたわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:13

    空港でボロクソ言ってた奴ら手のひらくるっくるドリルしそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:38:34

    親友に言いたかった事を言えたし待っていたメンツは親友だけじゃなく七海をはじめとしてアオハルメンバーがそこにいる
    なので五条的にはハッピーハッピーハーッピーなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:39:37

    >>6

    なんかパタパタ振ってる尻尾が目に浮かぶな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:42:43

    夏油の死に際に話せていないと空港に迎えに来てくれなかっただろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:44:47

    それなのに花がとか宿儺がとか言って夏油に君が満足ならそれで良かったって私では無理だったけどみたいに思わせてしまう所がすげー五条
    お前がいたら〜まで伝えられたから良かったが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:47:28

    当時はお前さあ!なんて思ったりしたが死ぬまで戦って死んだあとも死体となって戦ってるところを見るとなんも言えねえ
    南でゆっくり休んでくれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:23:55

    生きるのが呪いならせめて救われてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:27:07

    置いていかれたって思ってる相手にお前がいたな満足だったかもなって…
    これ新宿ではキツい言葉をぶつけられて行かないでほしいと言えなかった五条が死んでようやく言えた本音なんだろうな
    ちょっと五条かわいいとか思ってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:28:25

    妄想じゃない事を祈るくらいに幸せな空間ってことだからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:00:08

    心の何処かで夏油に会いに死にたがってたんかね
    いやでも負ける気無いしとか勝つさとか言ってたしちゃうか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:06:33

    空港があの世か妄想か議論は度々されてたけど今週見たら五条と一緒にこれが妄想じゃありませんようにって祈りたくなったわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:21:04

    五条にとってのトゥルーエンドだったな
    最期までずっと青がすんでいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:22:18

    「これは五条悟の為の戦いだ」が本当だったな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:23:14

    「お前が居れば満足だった」の重みが一気に増した。
    あの日、自分を置いていった夏油にこれを言えただけでも五条は救われたんだと思いたい。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:24:51

    >>26

    メタ的に見て、灰原の発言から考えると妄想ではないと思うよ

    輪廻転生が存在する世界観だし、そのへんは割とファンタジー寄りな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:28:13

    怪物になることを押し付けられても五条本人は特に苦じゃないかもしれんけど、五条悟であるが故に色々求められて背負ってたものを空港で全部下ろせたのは素直によかったなと思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:41:17

    今週読んでからこれ見直すとなんかさぁ
    お疲れさま…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:52:54

    >>10

    五条の死体を再利用しますが五条本人の魂は救済されてるのでさしたる問題ではありません…的な?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:01:04

    よくさぁ
    背中を生徒に叩かれて救われたーとか言っていた意見があったけど今週見ているとマジで全然あのシーン救われてないなーって思ったわ
    五条を救えるのってマジで夏油しかいなかったんだわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:02:27

    >>16

    この回を見て今週読んだ上でこいつホントどーしょーもねーなって呆れたぞ

    こんなに拗らせる前にさっさと離反しときゃよかったのに

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:08:58

    夏油は己の人生を悔いてなどいない
    空港から「生徒守ってこい」とか五条を北へ送り出すとかありえない
    と主張し続けて夏油ファンから総スカン食らってた者だけど五条と解釈一致で嬉しいえ
    五条は夏油を肯定してないけど理解はしてるえ
    正しくない夏油を認識しつつ追いつきたいと思ってくれてありがとうなァ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:10:34

    夏油についていけば良かったやんとはなります
    これ病んでますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:11:58

    >>36

    そんなこと言ってたの夏油ファンじゃなくて生徒ファンじゃね?


    空港から「生徒守ってこい」とか五条を北へ送り出す

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:13:22

    「生徒を守ってこい」というのがそもそも夏油ファンは言わない
    夏油ファンは五条と一緒に南に行ってくれって思う奴らの方が多い

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:16:10

    CP界隈ではわりとよく見かけるわ
    私は間違ってました猿を守ってあげてな夏油

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:17:20

    夏油ファンだけど一応「五条が望むなら」背中叩いて送り出すのはありだと思っていた
    「夏油が説教して五条を戦いに向かわせる」は絶対に無いと思っていた
    自分の大儀にすら五条に頼らなかったのに五条の考えを自分の理想に捻じ曲げて力を使わせようとする事はしない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:19:28

    猿や生徒云々より宿儺戦の感想真っ先に聞いて君が満足ならよかったって言うような男が五条を強制的に送り返すわけねーじゃんと思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:19:32

    そもそもあの空港シーンで五条のケツを叩いて現世に戻すのに違和感がないキャラが甚爾以外いないのよ
    夏油は見ず知らずの生徒のために行ってこい!みたいなセリフは言わないし
    七海は自分の思いを虎杖に託せて満足ちゃんしているし
    息子が大変なことになっている甚爾以外誰もケツ叩くメンツはいないのよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:25:28

    X(Twitter)でバズっている五条を「術式邪魔」と言って一人の人間に戻せた虎杖っていう意見
    あれ恥ずかしすぎて何とも言えないわ
    結局戻せてないし五条を救えるのは夏油のみというのが今週判明したのに何を見ているんだろうか?って思ったわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:25:38

    高専は真稀以外猿じゃ無い定期
    いや夏油的には自分は自分の思うように生きたし五条は全力を尽くしてきたし置いて行かれたような思いも強い弱いじゃなく一緒にいてくれたらよかったって解決してるし猿じゃなくても五条を追い返す理由ないけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:30:57

    >>35

    離反するタイミングは夏油が潰したんですよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:39:57

    >>41

    >「夏油が説教して五条を戦いに向かわせる」

    夏油ファンでも何でもないけど何ソレェ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:46:49

    見ず知らずの人間のために自分がやる!は出来るが他人にやれ!って強制するタイプじゃないからな夏油
    それが出来るならとっくに五条を離反に誘ってる
    五条に死んだ後もまだ働けなんてまぁ言わんわな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:48:32

    >>32

    曇りのない笑顔だなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:52:19

    走馬灯で五条も夏油も生徒の事について一言も触れてないんだよなー
    (例外は伏黒だったけど)
    その時点で生徒のために行ってこい&生徒のために戻るわーはないなーって思ったわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:55:57

    生徒の中だと五条に最も近い位置に乙骨がいると思ってたけどその乙骨すらあしらわれちゃってるから背中叩かれて〜はないと思う
    乙骨とすらすれ違ってるので

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:58:00

    >>43

    ネグレクト甚爾が今更息子のことで担任の先生に文句言うのも大概どの面モンペすぎんか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:58:53

    >>52

    その前に自分で戻ってなんとかしろ案件

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:59:50

    五条がまだ生徒がいるから帰りたいって言ったら背中押してくれたと思う
    空港は夏油がいるから満足って言ってるようなもんだからそれを受けた夏油が追い返す方がキャラ崩壊になる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:00:56

    空港での後ろで応援しててくれればよかったのに発言にモヤってたけど
    今回で「そんな生き方は出来ないからお前は出て行ったんだもんな」って分かってそうで嬉しい
    夏油は夏油の人生を精一杯生きたってことを肯定してるよねこれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:00:58

    死体利用して良いけど上層部虐殺は見ちゃ駄目した後に空港の時に生徒の事考えてないだの言われてたのお労し過ぎる
    一部読者も五条に怪物押し付けてたんだなって

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:02:14

    >>54

    押さないでしょ

    好きにすれば?って止めもしないだろうけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:04:24

    >>44

    そもそも生徒の中で五条を人に戻せる可能性あったのは乙骨じゃないかな

    皆が五条を別格扱いで戦わせる中でずっと人として心配してたの乙骨だけじゃん

    その乙骨でも届かなかったのは少し切ないけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:05:07

    >>56

    見ちゃダメは意味ないなーと思った

    子供の前で臭いものに蓋をしても暴力革命の事実は消えない

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:06:22

    >>58

    僕も先生と戦います!なら響いた説

    出力されたのが死んだ後肉体使いますねだったから割とショック受けたんじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:07:36

    途中で「僕も出ます」って一緒に戦おうとしたけど「僕は足手まといでした」と痛感して「やっぱり怪物になるしかない」って方向に決めちゃったんじゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:49

    >>58

    生徒の中ではいない定期

    というか乙骨が一番遠かった

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:19:52

    >>61

    その辺の話って五条単騎決戦中だから時系列逆じゃね?

    本当に五条が負けたら怪物になってでも戦う必要がある覚悟はしてるけどそれはそれとして五条に死んでほしい訳じゃないし一緒に出て勝率上がるなら今からでも出たいって流れでは

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:20:37

    >>62

    どう見ても乙骨が一番近いだろ

    他は同じ土俵にすら上がれてない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:22:48

    11年置いていかれたってトラウマ抱えて生徒の前では線引きした教師の五条悟でいたんだこいつ
    空港もそれを知った上で読むと見方変わるな
    五条よかったな死んだ後だけど幸せになれよって思えた

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:27:03

    >>64

    BLEACHの愛染さんのありがたい言葉を送ろう

    「憧れは理解から一番遠い」

    その結果が今週だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:28:59

    闇堕ちだろうと夏油は夏油の大義に生きる権利があるし夏油が五条をそれに巻き込みたくないのもわかるからな
    自分が怪物になろうとも五条を巻き込む気はなかった夏油と2人で怪物になりたかった五条のお互い想いがあるからこそのすれ違いって感じ
    だからこそ空港でまた共に在れて良かったなと
    今思えば「こいつら殺すか?」で夏油に判断を言わせるって夏油を殺しに巻き込むことだから2人のスタンスの違いって出てたなって

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:29:51

    >>66

    呪術廻戦はBLEACHじゃないから…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:30:15

    >>64

    乙骨今週だめだったやん

    何見てるの?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:31:03

    >>69

    ダメでも一番近いの乙骨だろ

    それ以外が論外なだけ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:31:37

    多分虎杖も乙骨も他の誰も無理だからそこで議論しても意味ないと思う
    夏油じゃないと無理でそれはもう理屈じゃないんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:32:38

    こいつずっとI can't live without youなんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:32:42

    生きてる中で五条の人間性に一番近いって意味なら乙骨じゃないかな
    たった一人の親友〜ってところで五条の弱さに唯一触れてるから

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:35:31

    乙骨は五条のこれまでの記憶全てを見たんだな
    五条の夏油への気持ちやそれを踏まえた上で自分にかけたくれた言葉の意味全て知ってしまったんだな
    置いていかれてずっと傷ついたままってことも知ってるんだな
    生徒の前でかっこつけてたのに乙骨に全てバレちゃった五条ざまぁ
    空港で幸せになれよ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:36:13

    >>66

    それは乙骨にだけは当てはまらない言葉でしょ

    五条にとって夏油がどんなに大きい存在で心の傷になってるかを唯一分かってた生徒が乙骨なのに

    乙骨以外には「先生に二度も親友を殺させない」はできない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:36:27

    夏油大好きおじさんだった五条

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:37:02

    時間が足りなすぎただけで独りで怪物にならないでって意思に戦闘能力が伴ったら人に戻せた可能性はありそう
    夏油のトラウマが自分だけ最強じゃダメだから逆説的に自分と並ぶ最強以外の言葉が夏油しか届かなくなってるんじゃね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:37:30

    まさか空港が五条の救いになるとは思わなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:37:33

    海外の乙骨に会いに行った五条が自分に何かあったとき生徒のこと乙骨に頼むって頼ってたし五条も信頼してたと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:37:55

    本気で勝つつもりだったし、勝って戻るつもりで戦いに臨んでいた
    でも力及ばずに死んだとしても、全力でやった結果なので仕方ないと受け入れられる精神もある
    作者いわく「五条悟は諦観の人」らしいし、それが自分の死にも適用されてるんだろう
    ただ負けた瞬間(夏油に会った瞬間)は負けたってことを理解して"うわー最悪"ってなってる部分もありそう

    でも死んだ後でようやく親友に追いつけたからそこは幸せを感じたんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:40:33

    お前がいたら満足って言う相手が死後に空港で会いに来てくれたんだぞ?
    五条本当は嬉しかったけど素直になれなかったんだな
    五条の最後の笑顔が幸せそうで嬉しい
    夏油も横で笑ってくれてるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:50:29

    虎杖は五条先生をあくまでも先生として、人間として接して「術式邪魔!」で人として接して送り出した
    乙骨は五条先生と同じところに立って五条先生の負担を減らそうとしていて、五条先生が亡き後は同じ怪物として五条先生の後を継ごうとした

    立ち位置は違えど、どちらも五条先生を慕って隣に立つ存在になろうとしていた感じはある
    ただ時間と力が足りず五条先生は先に行ってしまったが、五条悟としては行った先で一つの幸せを掴めた

    もし全員生き残れていたなら、乙骨は五条の隣に立ち、虎杖もそのうち生徒として追いつくこともあったんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:54:00

    誰も追いつけることないんじゃないかな…
    五条が夏油を追ってる限りは

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:56:31

    >>77

    独りにしない方法が五条の死亡(それ以上先に進まない)と自己犠牲だからたぶん乙骨と五条で認識がズレてるんだよね

    乙骨は「独りで怪物にならないでください」を『僕が追いつくから』の意味で口にしてるんだろうけど、五条には『立ち止まって』にしか聞こえてないからそれは無理って拒絶に繋がってる

    「追いつかなきゃ」の乙骨→五条→夏油の一方通行があまりにも悲しいから空港があってよかったよ、本当に

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:48

    善悪どころか生きる上での指針になってんな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:02

    >>25

    『五条悟』としては、死にたがってたけど

    『現代最強の術師・五条悟』として、「負ける気無いし」とか「勝つさ」て振る舞うべきと思ってたとかかも

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:35

    夏油が離反した時に着いていけばよかったのでは?としか思えねんだよな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:10:06

    >>83

    立場的に追いつく追い抜くことはできるけど五条が求めてるのは夏油だから意味がない…みたいなどうしようもないすれ違い

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:42:32

    >>87

    夏油がそれを望まなかったので…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:27

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:58

    突然の空港回に戸惑っていたけど五条救済を入れるならここしかなかったな
    今回の話を読んで五条先生お疲れ様でしたと心から思えたわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:48:30

    愛云々もいつか納得できるんだろうか…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:55:56

    >>87

    夏油の思想は許容できるものじゃなかったから着いていくこともかといって高専に無理矢理とどめる真似も出来なかったのが五条なんじゃない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:57:49

    最初から本人がそう言ってたでしょうが

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:14:52

    一人にならないでくださいって乙骨たちの言葉にもう一人だから無理って扉を閉めたのはびっくりした
    いや五条を責めたいわけじゃなくて想像以上に心に無下限張ってるなと
    歩み寄ってくれる気持ちは嬉しいけど相手が夏油じゃなければ「一人じゃない」とは思えないんだな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:18:14

    今回の事を踏まえて伏黒を迎えに行ったときに「自分に置いて行かれないように」という言葉はどんな気持ちで吐いたんだ?と思った
    え?もしかして伏黒に自分を重ねてしまったという事なんか?
    それとも自分に言い聞かせていたのか?
    解らんようになった

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:20:07

    言い聞かせに1票

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:22:15

    >>96

    表情的に伏黒自体にって感じしないよな

    この前のコマで振り返ってるからもう背向けてんだけど遠く見て目もグッと瞑ってるし

    自分を重ねてってこともないと思うけど自分と夏油のことを浮かべてるかなと思う

    五条に関してはここに限らず「1人は寂しいよ」とか「もう誰も独りにさせない」とか「若人の青春〜」とか全部それが含まれるように思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:24:31

    >>95

    ていうか生徒と教師だからな

    例えば職場の上司や部下とどんなに仲良くなっても気の置けない友達になれるかって言われたら話は別でしょ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:25:03

    >>98

    この後さ

    伏黒達一年ズに起こされてなんか笑っていたんだよな

    自分に言い聞かせていたならそんな顔するなかな?とは思った

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:25:40

    >>95

    家族引き連れて宣戦布告に来る夏油ェ

    娘がクレープ食べたがってるんでwお暇するねw

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:25:56

    >>100

    五条は夏油殺した後もピースピースだしむしろ笑ってる方が鎧があるというか閉ざしてるように感じる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:31:11

    >>101

    こいつ絶対五条がここまで引きずってるの知らないだろ

    罪な男すぎ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:34:03

    >>101

    この時空では五条ですら夏油の間合いに居る生徒守るの間に合わないっぽいのまあまあ凄い

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:40:10

    >>92

    人間性がどうのとか言っているから色々仕込んでいる気がする

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:41:52

    なんとなく愛問答もこの戦いで出てきそうな気がするわ
    乙骨なんてモロに愛の人じゃん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:44:12

    >>103

    まあ所業考えたらまだ友情抱かれてると思う方が希少だとは思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:47:33

    夏油は喧嘩別れした気でいるんだろうが五条は違うからな
    訳わからないまま親友が離れたらそら引きずるだろうよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:48:58

    にしても
    僕に置いていかれないくらいって
    ネグレクトで遺棄された小1に言うのはいかがなもんかと

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:52:21

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:54:25

    よくあにまんでネタになっていた宿儺大好きおじさんは本当にネタだったんだなぁ
    五条の本命めちゃ夏油やん

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:54:47

    五条って一見自由そうで誰よりも呪術界に縛られて生きてたから空港で本音をやっと言えたな、やっと自由になれたんだなって思った

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:55:50

    >>112

    それは大体の人は理解してたな

    だからこそ燃えたんだけどな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:56:39

    >>109

    あれは伏黒に言ってるようで自分に言い聞かせてるだけな気がしてきた

    正直今の現状一番置いていかれてるの伏黒だし

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:56:59

    >>111

    そりゃそうでしょ

    あの会話のオチって結局宿儺よりもなんなら今の乙骨よりも弱くてもおかしくない夏油がいなければ満足ではなかった、なんだから

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:57:41

    五条の言葉って今思うと全て自分に言い聞かせてるものばっかりな気がする

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:59:34

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:00:06

    >>116

    自分への言い聞かせでもあるが同じ辛さを誰にも与えたくないのも本心だったと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:00:39

    読者も五条に色々押し付けすぎでしたってオチ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:35

    >>117

    てか五条の言う花って純然たる強さの話だからな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:03:00

    >>119

    乙骨の言葉が耳に痛かったね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:04:30

    >>107

    推定だけど「お前は俺の親友だ。たった一人の」って言われて思わず笑っちゃうくらいだしな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:04:45

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:08:33

    >>120

    そもそも花って表現自体、蝶よりも花よりも大切に…の文脈だと思ってるので

    そこは本気で大事にしてたとは思うぜ

    単に殴り合う対象じゃないってだけでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:10:33

    >>119

    自分自身に一番押し付けてたろ

    勝てなきゃ許されないムーブして1人で戦うのか拘って負けても見直されるんだから言うほど読者押し付けてるか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:11:47

    >>123

    まあでもそれも五条が嫌いになったとかではないからな

    自分にはずっと親友なんて言う資格ないと思ってるからであって

    ミミナナが「たった1人の親友」だと悟ってたのは猫による夏油の内心の開示だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:12:56

    >>125

    タイマン決戦についてはアツヤが言ってるんだから納得済みの最善なんだろ

    それこそ五条がわがままで言ってたらブチブチ言っとるわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:14:10

    でも空港には夏油の他に七海や灰原夜蛾センや遠くだが理子ちゃんや黒井さん・・さらに遠くに甚爾がいるってことは五条が執着したのは夏油と過ごしたアオハルという解釈もできるんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:15:29

    >>43

    本当に違和感ないか?

    これにハートついてんの怖いんだが

    そんなに息子想いならあんなことしてないでしょ

    死の間際で見せた一瞬の思いだけで基本クズとして描かれてるじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:18:04

    >>129

    逆にそのくらい開き直った空気読めないクズじゃないとできないって話では

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:22:25

    >>129

    現世の現状に未練があるという意味なんだがこれ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:31:10

    >>128

    というか夏油がアオハルでアオハルが夏油なんじゃないかな

    周囲含めたアオハルに執着してるんだけどアオハル自体が夏油がいないと成り立たないと思ってるみたいな…五条視点では誰が死んでも夏油離反まではアオハルしてたし

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:32:51

    そもそも五条は夏油だけが大事なのではなく皆んな大切な上で夏油が特別って話では?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:35:39

    >>111

    俺戦闘狂だから宿儺と戦えれば満足かと思ったけどやっぱりお前がいないと駄目だよ…が結論だからな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:39:16

    >>114

    小1にそれは理解できないんじゃない

    いらない子供って認識は補強されて、健全な自己評価ができないで成長するよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:42:26

    そう言われるとなんか夏油って新宿で五条がちゃんとお前がいないと満足できないみたいな意思表示できてても信じなそうだよな
    宿儺と全力で戦った上で言われたからやっと納得したような面倒臭いやつ感あるし空港で正解だったのかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:43:08

    >>114

    置いていかれないでねと言った少年が宿儺に憑りつかれ置いていかれたのを見て自分を重ねた存在がああなったんだから自分は置いておかれないようにしなければ・・・だから夏油がとった手段をとるね


    という見方もできる

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:46:35

    >>59

    結果は消えないけど、自分が手を汚すか宿儺戦後に生徒含めた残された人が汚すかの違いしか無いから五条は自分で手汚す方を取ったっていう過程はちゃんと評価されるべきだと思うよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:49:57

    五条は最後まで最強を求められて死んだ後も最強として使われていくのな…
    ある意味夏油と空港で会えたのはやっと休める救いだったのかも

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:50:59

    五条のメンタル雌すぎたからなもう空港から戻ってこねーわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:36:53

    実力的に近い乙骨ですら「死後に肉体使わせてください」が限界やからな
    五条の求めてた「隣に立って共に戦ってくれる人」は夏油以来一人も出てきていない

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:44:34

    >>136

    と言うか夏油って大義の為だからそれを信じる信じないで変わらないんじゃないか?

    どう足掻いても五条を巻き込もうとはならん奴だと思う

    それが夏油の愛でもあるし五条の思いも五条の愛でもある

    だからこそ切ないすれ違いというか

    中村さんの受け売りだけど君は最強なだけの存在じゃなくて先立つのは「五条悟と言う自己の意義」だろう思ってるからこその問いかけで自分の大義の為に五条を使う気はないんだろうと

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:48:35

    五条が望んだものって夏油と馬鹿出来るアオハルなんだよな
    そりゃ誰も五条を助ける事なんてできないわ
    救える人がとうに死んでいるんだもの
    (しかも自分で殺しましたというオチ付き)

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:53:52

    >>137

    挫折しやすい精神の構築に寄与した台詞とも解釈できる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:05:49

    せめて寄り添おうとしてくれた弟子のことは思い出してやれよと思ったが、その時も「無理」って夏油のこと考えてたとこ見るとコイツマジで花にたいした興味なかったんだな
    どれもかわいいなーくらいで育ててやりはするけど花がどう思っても何をしてもそれで花同士助け合えよとは思うかもしれんが別に自分には必要ないと思ってる
    まあ夏油とは人間同士だからそれがしたかったみたいだし空港は救いだったんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:17:10

    一人になって辛かったからもう誰にも同じ思いをさせたくなくて教師になった
    生徒に目を配りはするが別に孤独を癒してほしいとかわかってほしいとは思ってなかったから無理ってことかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:22:23

    >>145

    そこに花と人間は関係ないだろ

    人間同士であっても求めてる相手じゃないなら意味がないってなることはよくある

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:26:18

    >>145

    弟子×

    生徒〇

    な・・・

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:27:20

    >>146

    どっちかっていうと夏油と自分のことは割り切って生徒たちに孤独になってほしくなかったんだろう

    時々だる絡みするのはおすそわけ貰うぐらいの感覚

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:30:10

    日下部妹エピソードの「未来を生きていくべきが正論かもしれないが過去に縋らないともう生きられない奴もいる」ってのがこの作品の根幹な気がする

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:31:51

    生徒と親友とは違う定期
    五条が生徒に求めたのは自分がいなくても戦える強さであって夏油に求めたのは自分の心を解ってくれる大切な相棒だ
    この辺をごっちゃになっている奴らが多すぎる

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:34:26

    花に興味無かったら皆んな大好きとも言わないし生徒に正しくない手段見せたくないとも思わないだろ
    五条なりにはちゃんと考えてたし守りたかった大切な生徒達だよ
    夏油は隣に立ってて欲しかった人、生徒は守りたかったし強くなって欲しかった子達なのは両立する

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:29:32

    >>140

    花発言では?って思ってたが一周回って雌メンタル五条可愛い生き物に見えてきてる

    置いていかれて悲しかったし追うことも出来ずずっと思い続けてた、そんな奴が全てを出し切った死後にニッコニコで会いにきてくれるとか嬉しすぎてお漏らし案件だろ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:33:33

    花が特別席に立候補してきたら心の中でそっと突き放すんだもん
    五条今まで本当に頑張ってたんだなって

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:34:17

    五条も五条で頑なすぎだろお前!と思うが
    線引き云々の象徴的出来事が宿儺に勝つ為に五条の死体を使うという人間性をぶん投げなきゃいけないレベル
    というのが判明したのでなんかもううん…おぉ…みたいな気持ち

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:51:26

    >>60

    五条は深海8000メートルから飛んでいってでも夏油の肉体を弔おうとしたのに、

    五条の肉体を弔ってくれようという人は誰も居ないんだもんな

    そりゃ線引きするよと思った

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:23:17

    散々ずっと何度も自分に並び立つぐらい強い人を求めて育てようと頑張ってたのに
    実質、それは無理ですって乙骨から宣言されたようなもんだからな
    花ってぐらい強さに線引きするのも分かるわ
    もうあの時点で五条が期待できる相手は敵の宿儺しか残ってない

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:07

    あっち側へ行きたくても行けないんよ…

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:08:23

    >>126

    10年間ずっと夏油だけ見て生きてきたミミナナが

    「(今でも)五条悟は夏油様の『たった一人の』親友だから」って言い換えたのはそういうことだよな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:37:49

    >>99

    大人と子どもっていうのもありそう

    何にせよ一緒に並ぼうとする乙骨は優しいが、五条自身は別の救済は望んでなかっただけでどちらが悪い訳でもない

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:08

    >>140

    流石にキモイんだが

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:40:27

    結局五条の中で夏油じゃなきゃどうしようもない埋まらない寂しさがあって、それは生徒たちや周囲の術師がどれだけ強くなっても五条と並び立てるようになっても埋まらなかったのかな
    想像以上に五条と周囲の精神的な断絶が深くて、中にはショック受ける人もいるだろうなとは思ったけど、唯一無二と再会出来た空港は頑張ってきた五条へのご褒美みたいなものなんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:43:04

    >>107

    それはそうなんだよな

    普通図々しく今も私達親友だよね!って心理にはならない

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:23:11

    根暗!!湿度たっか!!めんどくせっ!!

    まぁでもお疲れさん

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:35:23

    >>157

    先に突き放したのは五条だけどな

    追いつくには圧倒的に時間が足りず、宿儺は一ヶ月以上は待ってくれない

    気概と感情論だけで宿儺を倒せるなら苦労しない

    乙骨だっていずれは五条と並び立ち、負担を肩代わりして戦えるだけの力を身に付けるつもりで、大好きな友達と会う時間を減らしてでも海外任務もこなし努力を重ねてた

    「追いつかなきゃ」はフォント的に乙骨、もしくは五条と乙骨両方のモノローグだと思う

    つーか術師歴2年未満で里香ちゃん本体も喪ったのに特級へ返り咲き、領域も反転も使える

    既に覚醒前五条よりは強いかもしれない域だから充分よくやってるだろ

    もちろん虎杖だって

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:03:53

    >>152

    もうええって

    所詮五条は夏油にどうにかして振り向いてほしい

    捨て去られたくない

    でも殺すしかなかったから殺したら完全に自我と言うものを無くした哀れなキャラだから

    夏油が死んだあと五条なりの意志というものはありません

    五条は全て自分が知る夏油と妄想で生み出された夏油の真似事してるだけなのに五条なりに生徒を思いやってたとか夏油に向ける想い無視して理想並べまくってんじゃないよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:06:01

    >>166

    なんだこのわざとらしいの

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:07:28

    >>167

    本当のこと言ってるだけだよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:07:39

    まさかこんなにおいたわしい精神だとは思ってなかったから同情すると共に拗らせすぎだろとも思ったな
    死んで親友と再会できたのはおめでとう

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:44:07

    >>169

    夏油とあんな別れ方した上に最後は自分の手で殺したならむしろ拗らせないほうがおかしいまである

    引きずるわあんなん

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:59:46

    >>156

    夏油の方はミミナナたちが危険を犯して死体を取り返そうとして死んでしまったが、好きな人の死体を使われたくないって気持ちはかなり真っ当なんだよな

    「夏油様の物語はもう終わった、もう誰にも汚させない」って菜々子の言葉が今になって辛くなってきた

    あの二人は仮に味方が夏油の死体使おうとしてもキレそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:05:19

    五条は強い奴に並びたって欲しかったんじゃなくて夏油に並びたって欲しいが本音だからな
    この先どれだけ強い奴が現れようが孤独は解消されなかったと思う
    南へって要するに夏油のいるところへってことだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:11:54

    25巻の宣伝で何者も彼の許しなしに触れることはできないと言われてたのを思い出した

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:24

    五条って幼少期から五条家に甘やかされ(おそらく怖れられ)ながらも命を狙われながら生きていた
    そういう事もあって心から信頼できる人がいなかった
    そんな中前髪が変な一般家庭から出てきた自分と肩を並べられるほどの強さを持つ夏油と出会った
    互いの性格は似てはいないが相性も良く学園生活や任務を通してこいつは信頼できるとなっていき親友となった
    これは脳を焼かれても仕方ないですわ
    そんな親友とあんな別れをしそして自らの手で殺す羽目になった五条の心はどこか壊れていたのかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:00

    ずっと怪物でいることを求められてたし、それが当然だったのでそれに応えて生きてきた
    そんな五条悟が等身大の子供として青春を過ごせたあの3年間、そりゃ何物にも代えがたいものだろうな

    怪物でいることが皆のためにも必要で、皆のために世界のために、怪物として後継も育てて世界の仕組みも変えようとして、後継から青春を奪わせないように色々と手を尽くして、時には自分の手も汚して、命を懸けて世界を脅かす存在と戦って
    同期も先生も後輩も生徒も大好きで、それでもやっぱり失ってしまった青春の欠片が大きかったんだろうなあ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:10:27

    >>156

    普通に本人が遺体利用OK出してたじゃん

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:11:35

    >>171

    だからと言ってミミナナのほうが乙骨より崇高ってわけでもなくないか?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:16:34

    >>177

    そうだよ

    誰にも利用されたくないミミナナも、利用してでも並びたとうとする乙骨もそれぞれ相手を思ってのことで出力するベクトルが違うだけでしょ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:17:59

    ミミナナは夏油を人として扱った
    乙骨は五条を怪物として扱った

    それだけの差じゃないか?

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:34

    >>156

    五条の線引きと肉体の弔い云々は関係なくないか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:04

    乙骨も人として見てるでしょ
    怪物の役割を押し付けてきたって意味合いでしか無いと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:58

    >>179

    言うて、夏油は一部に刺さりまくるカリスマ人誑しではあっても強さも在り方も人の範疇を逸脱してないからな

    ナチュラルボーン呪術師で、本人もそのこと自体は別に憂いてなかった武将メンタル五条とは明確に違う。(五条は寂しくても、もうその穴を夏油以外で埋める気がなくても「自分も花と同じになりたい」「呪術師でさえなければ」とは思ってないし)


    だからこそ覚醒した五条に自分じゃ並び立てないと夏油は思ったし、けど五条はそんな事は関係なく親友として隣にいてほしかったって話だろう


    乙骨は耳当たりの良い綺麗事じゃなく、とても同じ人間扱いしてるとは言えないほどに五条任せだった実情を直視した上で食い下がってる

    高専の他の誰より五条へ近い実力だからこそ今はまだ途方もなく隔絶した彼我も、それすらも上回る両面宿儺の脅威も理解できてしまうから、ああ言うしかなかった

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:01:20

    >>182

    よく考えれば夏油だって覚醒後の五条のことを化け物扱いしてるんだよな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:07:11

    >>171

    ただミミナナの気持ちは分かるんだけど夏油一派と揉めて攻撃しようとしたり渋谷事変で五条封印の手伝いをしたり無惨に殺されたりと割りと本人たちも夏油様の物語を汚している感があるのがツラい

    ミミナナに限った話じゃないけど結局のところ弔い云々とかって生き残った人間のエゴな部分もあるんだろうな

    死者は何も言わないから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています