今宿儺と同じ気持ちだわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:08:57

    そこまでやるとは思わなかったよ
    芥見下々

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:10:48

    いや、ナメてたわ本当に

    少年ジャンプでこんなことやるとは思わなかった

    下手したら作品の人気に響きかねないし

    ほんとすげーわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:11:42

    久しぶりに呪術廻戦らしいおどろおどろしさを魅せてくれた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:43:11

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:50:38

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:54:29

    いやー今週まじで最高に面白かった、今までの情報から予想できるはずなのにさすがにこの発想は一切出てこなかったわ本当に漫画上手いよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:56:29

    逆に言えばこのタイミングでしか出せなくね?
    こうなったら今後は虎杖メインだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:57:03

    ネタで乙骨が五条を乗っ取って復活とか言ってたら的中するとかマジで萎えるな、一番無さそうな考察してたのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:57:11

    関心するものではなく1番キモい選択をした猫

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:58:07

    この漫画のタイトルが「呪術」廻戦って事忘れてたよ
    エグくねぇ呪術なんてねぇもんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:00:46

    五条に乗り移るだけならまだよかったけど乙骨が歯の生えた脳みそになってるのがショック

    四肢切り落として芋虫みたいな状態に近い尊厳破壊や

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:01:43

    最近の呪術は面白かったよ でもこんな度肝を抜かれる展開は久々だったからさらに楽しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:02:03

    前作主人公の姿か?これが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:02:18

    やるにしても目の移植とかまでが限度じゃないかな…完全乗っ取りはなんと言うかキショ過ぎてキツイ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:03:09

    今週はマジで面白かった
    もうこのまま倒してくれて良いよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:03:16

    全部自演っぽくて草

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:04:33

    賛否両論になる回だろうなとは思ったけど、自分は今回めっちゃ好きだわ
    天丼ネタでしかなかったとはいえ存在しない記憶〜がまた出てきた時くらいの衝撃とワクワク感があった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:05:16

    そもそも眼の移植より脳を移動できる術式があるんだから、こっちの方がよっぽど説得力あると思うな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:05:42

    呪いは廻るってね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:12:37

    >>18

    眼の移植云々はコンタクト感覚で眼の着脱してた漫画が昔あったからどうしてとそれに引っ張られるんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:18:00

    結構ムカついてるんですけど
    どう考えてもやるべきでしょこの作戦ってのなら
    人間性捨てる前にどう考えてもやるべき作戦が5つや6つくらいあったよ
    そんで五条は大切じゃないの!?って責められてもさ
    本当に万策尽きて選べる選択肢が無かった進撃の連中とかと同列に語ってるのも嫌
    もっとキャラと世界観を丁寧にして欲しかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:18:57

    本当に宿儺と同じ気持ちだわ
    そこまでやるとは思わなかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:21:58

    >>6

    一応可能ではあると考えはした

    けどジャンプで前作主人公がやることじゃないと否定してしまったわ

    まだメカ五条や六眼移植のほうが現実味あるだろと

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:24:04

    でも合体戦士ってDBでもやったある意味王道じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:38:36

    >>21

    このえぐさは相当に世界観大切にしてるぞ、そもそも呪いなんてものは大なり小なり悍ましいものであるからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:50:23

    >>25

    こういう手合は自分の気に入らない展開を世界観を大切にしていないとか作者が悪いって方向に転嫁しているだけだから

    基本的に他責思考なんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:58:06

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:00:54

    正直ここ最近の呪術で1番面白かったな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:03:41

    言うても日車関連くらいじゃない?明確に作戦ミスってたの
    実際術式没収と処刑剣が強すぎたのか、作者も日車は持て余してる感があったし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:19

    >>21

    ファンの脳内で作り上げたキャラと世界観は作者のものじゃないよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:50

    >>17

    やってることは実際かなり動揺するものだけどな

    まあ、作中でも俺達の日下部さんがちゃんと突っ込んでくれてるし。

    でもそれを加味しても乙骨にとってはこれをやるべきこととして遂行した流れは本当に面白いし辛い

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:05:08

    >>27

    日車は序盤で出した場合最低でも術式が潰せるから悪手でもないんだよな

    結果は呪具奪っただけだけどそれでも呪力温存して呪具で戦うという選択肢を奪えたし

    まあ即死剣が本命でそれを確実に当てる手段も待てばあったわけだが

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:06:21

    長引いてだれかかってた最終決戦が面白くなってきた

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:10:27

    処刑人の剣は当てたけど効きませんでしたって描写すればよかったんだけどな
    それなら東堂の帰還を待って虎杖に剣を渡せばよかったじゃんってツッコミもなくなるのだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:20:30

    一年以上前の粗を引っ張るよりも今週の展開をなぜ評価できないのか

    毎回月曜になると同じ文句が見えるんだが

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:26:24

    呪術って残酷な展開でゲラ笑いするやつだからええんちゃうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:40:32

    昔からジョジョとかのえぐめの作品はあったとはいえ仮にも少年雑誌名乗ってる雑誌でやる内容か?とは思うよ呪術廻戦
    別におもろい時おもろいからいいけどさあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:53:49

    なんか熱く語ってるけど結局五条頼りなのがな…五条が居ればどうにかなるから脱却できて無いんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:59:52

    ネテロ会長が薔薇を起動した時と似たような感覚だわ
    カッコよさと悍ましさが同時に来る感じ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:02:23

    いや今回面白かったわ!マジで

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:42:31

    単純な面白さでいえば最高に面白い展開
    ただ今後が不安やわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:53:24

    >>27

    日車の時って結局宿儺が遊んでくれたおかげでしかないのがな

    裁判わざと喰らってたし、宿儺が最初からその気なら初手縛り領域フーガで何とでも出来るわけだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:37

    >>43

    領域はあの時点では回復されてないから無理なんじゃね?

    ただ日車の領域中に時間潰されて回復されたら終わりだし、死刑にもっていってかつ宿儺が遊ばないと手も足も出てなかったし日車って言うほど最強のカードってわけではないと思うんよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:03:13

    スレ画ってまぎれもなく外見が五条なんだけど表情で乙骨って分かるのが本当に漫画が上手い

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:54

    >>42

    最高に面白いのは確か

    でも今までの描写の何%かは色褪せた

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:22

    やるべき事やり尽くしてこれならわかるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:30:24

    >>43

    黒閃してない段階で現在のフーガ展開持ち出すとはこれ如何に

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:32:29

    >>47

    というか五条死んで乙骨もうすぐ死ぬって状態だったから数ある中のこのプランが実行されたんでは

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:44:29

    人間性捨てるなら野薔薇をリカに食べさせて虎杖に釘打ちしまくるとかやってほしかった
    東堂のときみたいにもう術式が使い物にならない気もするけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:19:27

    >>21

    確かに死ぬ前にやるべき作戦が有ったのは間違いないと思うけど五条が死んだ後に出来る作戦としてはこれ以上ないやろ

    ここ数話は敵も味方も出来る事は全部やってた渋谷の頃の呪術が帰って来てくれて嬉しいよ俺は

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:25:04

    >>29

    なぜか参戦できないことにされた天使もかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:00:26

    味方の最強と準最強の若者二人がこのレベルで人間やめないといけない展開はグロいよ
    周りもずっと張り詰めた空気の中で抗ったけどこれしかなかったならともかく宿儺五条戦での観覧ギャグノリがあるからなんだかなぁ
    乙骨の覚悟を聞いてる上であのテンションやったんか…って思っちゃうよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:05:05

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:26

    まーだからこその優しい日下部先生の「人間的にどうなのよ?」でワンクッション入れてるんだろうな、 それもなしで全員いいね!してたらヤバかったと思うw

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:01

    ほら…ドラゴンボールも悟空とベジータで合体するじゃん?
    その合体を呪術ナイズしたのが今回の乙条なんだよ
    ジャンプの系譜を受け継ぎつつ自分の作品の色を出してる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:49:58

    相手が最強だから人間性もかなぐり捨てて戦うってめちゃくちゃアツイなやっぱ
    否の意見も大体は五条や乙骨が好きだからだろうし、惜しまれてるうちに殺せたからいいんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:30:52

    言われてみるとそうだけど羂索や受肉で感覚麻痺してるのか
    今週を読んでて他人の体に移るって事にそこまでのヤバさは感じなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています