ドロンゴーの失敗点って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:58:27

    破壊しか対応してないとか手札にドロンゴー先を抱えてなきゃいけないとかじゃなくて

    単純にコストが重すぎただけだよな…

    手札にパーツ無いといけない侵略や革命チェンジが強かったんだから普通に環境レベルまで強化することは可能だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:00:20

    全部じゃないですかね…? 侵略や革命チェンジと違って相手依存&自力でやろうとすると3枚以上必要っていうのがなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:56

    みんなに聞くけど、2コストぐらいのロビー(ウルトラドロンゴー持ち)作られてたらさ、ロビンフッドとともに環境で使われると思う?
    自分は青黒コンプもどきみたいなやつで使われそうな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:05:45

    これをリメイクしたものが革命チェンジだけど成功してるといえんからなあ
    ドロンゴーは弱すぎるし革命チェンジは強すぎるし

  • 5暇人24/05/27(月) 09:14:22

    >>2

    同意

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:16:41

    単純に重すぎる
    能動的に破壊するのが難しい
    破壊以外で除去されたら何にも出来ない
    ピンポイントでサーチするカードの少ないデュエマで特定名称のカードを手札に複数抱えるのは困難
    複数並べられないので一体ずつ破壊以外の除去でどかしていきやすい
    根本的にスペック低めな奴が多い

    この辺がドロン・ゴーの課題かな デュエキングMAX2022の新規はこれの欠点をほぼ全部カバーしててかなり良いデザインだった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:17:47

    本来のコンセプトは殴り返しに強い小型〜中型アタッカーだったんだろうけどそのコンセプトにしては重すぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:19:21

    超次元みたいに外部ゾーンに置いておいて破壊されたら裏返って変身するとかならワンチャン?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:20:32

    >>6

    何回もドロンゴーしようとすると墓地回収がほぼ必須だから闇と合わせざるを得ないのも追加で

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:22:36

    >>8

    ほぼP'Sドロンゴーそのものだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:37:02

    >>9

    自壊カードも闇が多いしね

    火はまだバトル効果で破壊しに行けるけど他は能動的に破壊する手段が無さすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:38:17

    「コストが重い」「相手依存」

    弱い理由が革命とまったく同じなのが悲哀を感じる…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:39:46

    デュエプレ版は強かったのになぁ
    まあDCGだから出来たことだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:10:18

    >>12

    デュエプレの現状を見るに相手依存なのは割とどうとでもなるからコストの重さが特に深刻だったことが分かる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:26:02

    本当にこいつら元のコスト高すぎやねん、五郎丸ブータンは良いとしてマナカーブ綺麗に繋がらないとかなんのためにこの時期一撃奪取サイクル作ったのか意味わからん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:40:12

    ニケとミケランジェロが好きでデッキ作ったけど次弾以降「宇宙」指定のドロンゴー一切登場しなかったの子供ながらにガチ困惑した記憶あるわ
    普通新シリーズで各文明にメインクリーチャー登場させたら今後の強化を期待するやん・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:22:00

    >>14

    ミラダンテもデスザロストも普通に使われてるもんね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:20

    >>14

    現状豚以外希望がないのがね…


    その豚もハンデスにも弱い上に物量に弱い問題あるし…


    まじで現代スペックのカツドンほしいなあ

    豚とともに赤黒ならめっちゃ希望ありそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:35:07

    最初に俺はカツドン!僕はロビー!と5文明から選べるようにしておいてその後全然強化されませんってのは子供にとっては酷だわな・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:38:29

    しばらく前に「神」がアホみたいに強化されたから他の奴らもどんどん強化していってほしい 特に「無」と「法」はポテンシャル自体はそれなりにあると思うし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:14

    「武闘」とか「合金」の部分はシリーズ中固定にしてどのパック買っても現行と前後のパックの「武闘」「合金」に紐付けされるようにすればよかったのにな
    死ぬほどアクセスの悪い田舎の道路みたいなテーマなんだよなエグザイルは

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:16:41

    まずカツドン破でブリティッシュrock出せる時点で別のデッキなんだよなデュエプレのUKパンク

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:22:54

    紙でもUKパンクの強化はひとまず成功したし欲を言えばカツマスターの強化も欲しいな
    まあアレ自体はクソデカスクラッパーだから分岐カードを新しく作ってそれを軸にしてもらえば…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:49

    ドロンゴーの範囲がほとんど2体で終わってるから「コイツ破壊したらアレがくるよな」と予測付くのもマイナスポイントだと思う
    各エグザイル達のドロンゴー先が複数用意されてれば除去や自爆特攻で心理戦仕掛けられたのにな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:59:28

    >>12

    しかも最悪自分で盾吹き飛ばしてコンボパーツにすればいい革命と違って拡張性がないからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:20

    ドロンゴー狙うより自然に着地できるクロスファイアや5000GT、ドロンゴーせずともトップから直接アウトレイジ引き連れてくるジャッキー
    ドロンゴーお披露目のパックがこいつらに挟まれてるの芸術だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています