マジで暗い終わり方しそうだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:36:32

    一人だけ生き残るエンドかもしれないとは言ってたけど流石にもうちょい明るいと思ってたわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:37:36

    呪だからな
    ハッピーハッピーな結末にはならないだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:38:17

    ハッピーエンドにはならないみたいなこと単眼猫が既にどっかで言ってたみたいな噂前に聞いたことあるけどほんまなんかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:38:37

    最後は絶望した宿儺を虎杖が調理して裏梅に食べさせて終了

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:38:55

    なんでだろう
    味方がいっぱい死ぬのは鬼滅も同じなのに
    鬼滅みたいに生き残った人達で笑いあって終わる未来が見えない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:39:01

    今からでも呪術廻戦0ぐらいのしんみりにできない…無理?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:40:26

    >>6

    あまりにも人が死にすぎてるんで…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:43:30

    最近なんだかんだハッピーエンドで終わるんじゃないかと思ってたけど今回の乙骨五条乗っ取りで一線超えた感ある
    どうなるか予測できん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:44:56

    ここからハッピーエンドになるから安心してくれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:45:59

    完全ハッピーではないけどなんだかんだ前向きエンドにはなりそう
    宿儺も倒せそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:46:24

    むしろ俺は希望湧いた
    五条より強い五条が実現して戦後も治安維持してくれるならまだマシかな、と

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:48:07

    【呪術廻戦】ドットアニメーション「廻送電車」【作業用BGM】

    これとか物語の行き着く先を示してるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:48:12

    >>11

    宿儺に勝っても日本分割統治実験場エンドだったからね、メタ的には乙骨五条生き残ってもらわないと困る

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:48:58

    流石に乙骨五条は時間制限来たらもう一回死ぬんじゃ無いか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:50:40

    >>3

    ソースがないことはほんまじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:52:34

    乙条死にそうだし仮に生きても凡夫ガワで生きなきゃダメなんだろ?
    これが一番バッドエンドだわ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:53:11

    ゲ謎だってほぼ全滅エンドで無垢な子供も犠牲になったけど映画館出る時は晴れ晴れしてたから大丈夫大丈夫

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:53:46

    呪いの王を倒して呪いに関わったすべてが消え去るハッピーエンドだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:03

    >>14

    作中ではどうなるか分からない感じだったね

    戦闘不能になるけど事後では生きてる感じと予想

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:24

    >>17

    あれは最後に鬼太郎誕生って希望があったからなあ…

    よし小沢ちゃんと子作りしろ虎杖

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:56:11

    「呪」術廻戦だからそこは覚悟ですねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:10

    >>18

    実際呪力からの脱却か全人類呪力使えるようになってもらわないと日本困る

    これ実現できたとしても風評や外交影響でしばらく地獄を見ると思うけど国としても人としても

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:37

    呪いはまた廻って…見たいな終わりもあり得るしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:11:43

    正直先週までは無難なハッピーエンドになるんじゃないかなと思ってた
    今週で一気にわからなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:46:50

    一億呪霊はやりそうな気がするんだよなぁ
    それ倒すとなんやかんや呪力からの脱却とか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:48:12

    正直バッドかメリバエンドになるんじゃないかなって気がしてきた
    ハッピーでは間違いなく終わらない
    あまりに犠牲が出すぎてるから

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:44

    虎杖だけ生き残りエンドになりそうだな…しかも必ずしも生き残ることが幸せとは限らない方向で
    もし廻送電車が行く先暗示してるとしたら呪物の害を為さない代わりに存在し続ける縛りを逆手にとって宿儺を再封印とかで転生すらできないように閉じ込め続ける檻になる可能性もあるか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:07:05

    比較的後味よく終わった話が交流試合編ぐらいしかない作品だし、渋谷事変からはネームド、モブ限らず死人でまくってる都合上ハッピーエンド方向はそもそも可能性低いよねって

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:09:13

    幼魚と逆罰のころからハッピーエンドになる作品として読んでなかったよ
    でもさすがに乙骨まで特大死亡フラグ立つとは思わなかったなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:10:18

    本家のコメ欄今さら閉鎖された?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:13:04

    バッドやメリバって普通のハッピーエンドより求められる水準はるかに高いと思うんだけどね…
    直近の比較対象進撃だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:07:28

    >>30

    一時期解放してたのにな

    また荒れるから閉じたんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:08:45

    >>31

    進撃ですら賛否分かれてたから相当上手くやらないといけないだろうね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:55:20

    虎杖にスッくん再封印して呪物化させて分解して各地に奉るEND

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:38:14

    作風的に各キャラ個人としてハッピーエンドではないけど精神的には一定の満足感や救いがあるエンドじゃないかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:40:53

    割と安牌だと思ってた乙骨すら今週のコレなのでもうどういう着陸するか何もわからん
    既にここから宿儺に勝てても何が残るんだ状態だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:49:53

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:23:02

    賛否両論だが世界リセットエンドで新世界にこれまで死んだメンツを復活させるエンドにした方がよいのではないか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:46:14

    >>31

    >>33

    言うて進撃は賛否両論にさせることが目的みたいな展開だったから、呪術とは全然違うと思うんだよな

    進撃は地ならし前も後も八方塞がりな状況でどうするのこれ?て感じだった

    呪術は一応宿儺(発動すれば一億呪霊?)を倒せばストーリーとしての決着は見えてくるのは読者と共有してるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:48:54

    >>39

    倒したとしても進撃と同じく化け物みたいな能力を持ってる奴らってのが世界に公開されたからなぁ

    日本はボロボロだし迫害待ったなしになりそう

    まぁその後に触れなければ良いんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:01:54

    >>40

    進撃はAとBの選択肢があるけどどっちを選んでも詰んでる、て状況だったからなあ

    イェーガー派とアルミン派に分かれてマジもんの賛否両論でレスバしてた(してる)訳で


    呪術は状況こそ絶望的だけど、「宿儺を倒す」とかゴール自体は分かりやすいと思う

    問題の日本の状況に関しては多分作中で示唆されてる呪力脱却ルートに乗せそうな感じはするけど、それはこれからの伏線回収待ちだし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:02:54

    量産呪霊の被害で各国7割壊滅して日本に傅くエンド

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:46:23

    >>3

    気になって調べてみた


    【呪術廻戦の作者「ハッピーエンドにはならないです呪術は薄っぺらい正義のぶつかり合いなので」】

    というタイトルのまとめをいくつか見つけた。ソースはファンブックだと明言してあったのでFBをざっと見たけど同じ記述を見つけられなかった

    ※どこにあるか知ってる人いたら教えて


    【呪術はハッピーエンドという終わり方はしないです】

    というタイトルのまとめもいくつかあったけどこちらはソースがなかった

    こっちも知ってる人いたら教えて

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:50:23

    >>6

    今思うと0ってマジで王道ストーリーだったんだなってしみじみ思う

    今の単眼猫が描いてたら真希さん辺り死んでそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:02:37

    パッドやビターエンドにするとしても
    「悪い奴がただ悪意で暴れ倒して止められなかったので幸せになれませんでした」エンドはちょっとなぁ…
    もっとこう「仕組み上これ以上どうにもなりませんでした」感が欲しい、それこそ進撃みたいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:34

    個人的には宿儺をきっちり倒せればどれだけ被害があってもハッピーエンド感出ると思う
    バッドというかビターエンドでも全然構わないけど未来に飛んで宿儺の指が見つかるとか宿儺の転生体っぽいキャラがチラ見えするとかはやめてほしいなあ… なんのための戦い?ってなりそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:58

    乙骨は前作主人公だから死なないと勝手に思ってたけどああなってしまった乙骨はもう駄目なんかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:00

    六眼で超強化された反転アウトプットで乙骨ボディ回復しておいて後で憂憂に転送してもらうとかすればワンチャン…
    乙骨の性格的に仲間の傷は治療してから出撃してるだろうしむしろ結構希望が出てきたぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:36

    乙骨が死ぬかどうかが分かれ目だと思う
    虐殺もしてない戦闘狂でもない乙骨が死んだらマジでこれから誰が死んでもおかしくないし全滅ルートもありえる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:21

    乙骨はもう死ぬだろうけどかつての特級が全滅して次代に継がれるっていうのは王道だからそれだけでバッド直行とは思わないかな
    ここまで被害でたら感情的にはバッドだよと言われたらまあハイ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:27

    ただ単にたくさん被害出たけど宿儺を倒せましたならまだ良かったんだが
    宿儺を倒す為に自分達でもアウトだと思ってる手段に手を出してしまったらなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:49

    >>38

    そんな三流の打ち切り漫画みたいな終わり方したら嫌だわ

    茶番以外の何物でもない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:28

    せめてビターエンドでおねしゃす

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:30

    乙骨→五条悟として生きる
    虎杖→新たな呪いの王となるが自ら封印される

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:07

    なんか今人間性の話してるけど直近で呪いではなく人として死んだお兄ちゃんがいるから、お兄ちゃんとは逆に人間性を捨ててしまった乙骨はろくでもない最期になる予感がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:06

    安易な陰鬱展開でこれは呪術っぽい!すごい!みたいなのはやめてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:10

    >>52

    これ

    世界観捻じ曲げるようなハッピーエンドになるくらいならそれ以外なんでもいいレベルになんか嫌

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:53

    悲観的な予想多いんだな
    東堂出てきたあたりでこれ釘崎も復活して最終回発情期して終わるパターンだろと思ってたわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:24

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:25:15

    もう世界滅亡エンドでいいと思うんだ
    そして宇宙に佇む伏黒(意識はない)が一瞬映されるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:05

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:37

    >>58

    そう思ってました

    乙骨が来るまでは

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:34

    >>55

    乙骨は本人に了承取った上で死体を使ったけど一般人は誰も殺してない

    これで一般人殺してるお兄ちゃんより非道でろくな死に方しないは納得できない

    乙骨がこの手段を取ったのも私欲とかじゃなくて宿儺を倒すためなのに

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:34

    暗いなら滅茶苦茶熱く、明るければ滅茶苦茶寂しくって感じの終わりになりそうだと思ってる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:26:59

    五条知んだあたりから虎杖か伏黒のどっちか一人しか生き残れないエンドな気がしてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:50

    ろくでもない最期になった味方キャラいるっけ?死ぬとしても里香ちゃんお迎えに来て救いある死に方になりそいだけどな
    死に方がグロいって意味なら諦メロン

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:29:58

    もう新エヴァよろしく
    世界は再構築されるエンドでいいよ
    cv神木隆之介になった乙骨くんがリカちゃんと手繋いで走っていく感じで
    みんな復活 街中歩いてすれ違う感じで

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:34:45

    羂索がやってよかった死滅回遊!で笑顔で満足して死んでるのに今更なにを

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:32

    お兄ちゃんを引き合いに出して比べたりするのやめてくれよ
    乙骨はリカちゃんが迎えにきて穏やかにいくと思う
    というか乙骨は死なないと思ってたわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:06:18

    >>68

    これだからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:20:46

    怒涛の展開すぎるけどこれ一体いつ終わるんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:30:22

    死ぬ時は一人だ呪術師に悔いのない死はないだ愛より重い呪いはないだのと散々並べてきた末に可愛い教え子たちをお花と称して放り出し自分はとっくに死んだ人間たちと楽しくアオハルして晴れやかに死んでいった五条を前にしたらもはや世界観すらも

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:56

    いやもう怖い
    一線は超えたと思う
    虎杖はまだ主人公だから安心してる面があるけど伏黒とか無事に帰ってくる気がしない

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:34:04

    >>1

    いっそこれのがおもろい

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:04

    ここから一人でも生徒死んだら完全にハッピーエンドのために超えちゃいけないラインは超えると思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:31

    もう全滅エンドかご都合エンドでしょ
    どんな方向にせよここから猫にまともに畳めるとは思えない

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:38:09

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:38:20

    正直五条in乙骨見るまでは東堂きたし野薔薇も復活で3人生存ルートいけるんじゃねとは思ってた
    この捨て身戦法で正直どう着地するか全く見えなくなった
    乙骨先輩はぶっちゃけ死なないと思ってたけどそれもなんか大分やばいし

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:43:01

    伏黒だけ生き残るのに300Pontaポイント賭けるぜ
    「もう いいんだ」からどんな幕引きを目の当たりにしても1番ダメージ少ないだろう
    レジィの予言はすでに実績解除してるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:45:15

    状況的に最後の指は実は虎杖が食ってるでしょ。虎杖は体内に20分の1スケール宿儺がいる以上、生き残っても自死するしかないじゃん。

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:47:06

    乙骨が死んだら色んな意味で五条と同じじゃんって感じだからやめてほしいけど
    今お出しされてる設定でここから生き残るのってだいぶご都合主義になってしまうから苦しい

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:54:36

    乙骨はもし仮に死んでも里香ちゃんお迎えの感動展開が確定してるから空港アオハル劇場みたいな茶番に巻き込まれないだけまだマシよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:56:24

    呪いは廻るとかの視点だと虎杖とかはもう生まれも何もかも呪いから生まれてきた子供みたいな感じだし
    呪いに関わる何かをどうにかする終わりなら生き延びるにしろ死ぬにしろ最後は虎杖は1人になりそうな気はしなくもない
    廻送電車にイメージが寄せられてる気もする

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:59:28

    >>76

    それでも芥見なら、芥見なら何とかしてくれる

    そういう目をしている

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:00:43

    とっちらかったまま雑に畳んで読者の大半が意気消沈するなか五条と夏油でキャッキャしてる人らのみ大絶賛する未来しか見えない

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:02:00

    ツイッター見ると五条夏油好きめっちゃキレてるけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:02:04

    推しが既に死んでる層はある意味気が楽だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:04:56

    >>40

    別に正しく俺たちの戦いはこれからだ良いんだよね

    極論、虎杖が"正しい死"を迎えられれば文句は言わないよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:06:41

    >>87

    最期まで子供の虎杖を案じ続けて死んでいったのにアオハルおじさんの仲間入りさせられたナナミンみたいに平気で死体蹴りもされるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:07:22

    >>86

    アオハル好きでも五条の死体の扱いはガッツリ意見割れてるし

    二人の関係性も「五条がじっとり夏油に激重感情出してくれるだけで大興奮満足派」と

    「夏油の離反や死がちゃんと五条の成長の糧になってほしかった派」がいるっぽい


    ここだと前者が多いから後者側の意見聞くと新鮮

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:08:50

    呪いとかどうこう以前に現時点の状況だと
    「すげぇ悪くて強い奴が滅茶苦茶してそれに皆巻き込まれて酷い目に会いました」以外無いんだよな
    それで悪くて強い奴が皆殺して勝ちました!ってやられてもだから…?としかならないので流石にそれ以上の事を期待したい

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:11:29

    というか五条の死体活用はどのファンとか関係なくドン引き案件だろ
    展開としては乙骨の覚悟が伝わる回でよかったけど特別五条好きじゃなくても絵面はおぞましいわ
    だから本編でも人間的にどうかって言ってる

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:14:09

    >>90

    五条の激重感情も糧云々もピンとこないけど死体の扱いならゲラゲラしてるアオハル好きもここにいる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:14:59

    ここだと結構多めに人が絶賛してなかった?俺は気持ち悪すぎる派だから理解できないけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:15:47

    >>93

    死体の扱いで笑うってどういうこと?痛い中二病?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:14

    ここだと死体利用自体は賛寄りだね
    でも「死体利用とかいう限界最終カード切る前にもっと出来ること無かったの?」って批判とセットな事が多い

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:22

    >>86

    そうなんだ?何にキレてんの?喜んでるかと思った

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:33

    >>95

    グロいなーて気持ちと五条も夏油もやりたい放題やってきたからこういう結末さもありなんみたいな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:26:08

    虎杖はなんかお兄ちゃんの死が想像以上に尾を引いてるっぽくて悲しくなった

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:26:34

    ダークな展開と露悪な世界観謡っといて死体利用位で忌避感と言われてもなってのが正直な
    これは多分卑劣様に毒されてるからなんだが

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:29:16

    初見の感想は割とマジでこれ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:29:40

    エドテンだってNARUTO内でボロックソに言われとったやろがい!!!
    いやまあ味方がめちゃくちゃ有効活用してた訳だから分からんでもないんだが

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:34:39

    >>100

    ダークで露悪的で面白いでしょ?人の心なくて最高でしょ?とでも言わんばかりの似たトーンの展開ばっかりで食傷気味なんですわ

    おそらく数少ない感動展開として出してきたのがあんな空港だし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:36:46

    冷静にスレタイになる思考が分からんのだが

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:40:27

    エドテンと違うのは生きてる人間の脳みそを別の人間の脳みそがあった場所に入れる必要があるところ
    これはかなり生々しくて想像するとヤバい
    更にいえば元となった乙骨の身体はもう駄目っぽいのもキツイわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:42:31

    少年漫画のセオリーとしてなんやかんやで虎杖が宿儺を倒す
    荒野と化した東京で虎杖はこれからも強く生きていくと胸に誓うのであった…
    ~完~

    どうせこんな感じでしょ猫だし

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:42:35

    死体利用自体は虎杖の兄弟取り込みみたいなもんだなと思うとそういう覚悟の行動が結果的に悪役側の行動と重なる感じも含めて好きな手段
    でもだからこそもっと手前でそういう手段使ってでもやれる事はあったのではの否定もしきれない

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:43:00

    今年中に終わるのか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:45:26

    一億呪霊はなんか死滅回遊長らくやってきたしそれっぽいのお披露目されるんじゃないかとおもってるけど
    日本人いなくなるから予想つかない
    呪霊化するけど上手く人間に戻れるとかないかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:46:03

    漫画自体がハッピーエンドかバッドエンドかは主人公虎杖の目線でどうだったかが大きい気がする

    このまま宿儺を倒して伏黒を助けるのがゴールだとしたらそれを達成しても
    兄、友人、先生、他にもナナミンじゅんぺー等
    全体を通して失ったものが多すぎて
    「ただ悲しい物語でした」で終わってしまいそう
    自分は歯車だし

    最後になんか少しでも良いことがあると自分は嬉しいな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:46:27

    >>108

    十種なしの宿儺と五条in乙骨でリベンジマッチしたかったみたいだし今度はあっさり宿儺が完勝してさっさとラストバトルに以降してそのまま終わるかもよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:55:17

    呪術原画展開催に合わせて終わりそうって結構言われてたけど流石にあと5週くらいでは終わらなそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:56:04

    おれはまだハッピーエンドにかけるぜ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:13:19

    どうすればハッピーなんだろうな
    一人だけ死亡エンドなら延々放置された野薔薇が唐突に生き返ることになる
    一人だけ生存エンドなら伏黒が生き残ればボロカスに叩かれ続けるネットのおもちゃにされ虎杖が生き残れば散々苦労した虎杖自身にはほとんど何も残らない

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:42:36

    >>112

    原画展終了するくらいのタイミングで最終回かな

    それにしたって話数足りるのか?って疑問はあるが

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:19:31

    悲しいことに虎杖や伏黒や野薔薇がどんな順番でどう死のうが誰かさんと違って楽しい南のアオハルなんて用意されてないんだよ
    さあアオハルやるぞって所から間髪入れずに今の地獄絵図に至るんだから

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:25:48

    ここからなんとかハッピーエンドに向かうなら
    十種元ネタの死者蘇生でどうだろうか

    もちろん死者復活は反対派もいるだろうけど元ネタのあるものだから
    世界観は壊さないし伏黒の心情も救われるはず

    この漫画で死者の蘇生をするには厳しめの条件やリスクが設定されそうだけどね…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:26:25

    一人生き残るエンドだとしても主人公はしなんやろと思ってる
    けどそんな考えは捨てた方がいいのか
    ジャンプ漫画で現主人公死亡はジョジョくらいしか知らんのだけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:27:40

    >>118

    ジョジョ知っててドラゴボ知らないとかマジ?

    どんな生活してきたんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:27:57

    ハッピーエンド諦めた方がいいのかな
    乙骨があんなことになったからここからどうなればハッピーエンドと思えるのかわからない
    乙骨が元の体に戻れればギリギリかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:33:27

    ハピエンにするつもりないからあえて伏黒に批判集まるような展開にしてんじゃないの
    本来なら必然的に入れるだろう心理描写やらなんやらをあえて削って
    苦情用ポストこちらです とね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:09:18

    正直凡骨が最終回に生きてても気持ち悪すぎるから死んでほしい

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:39:14

    >>116

    全員死なないかな

    そしたら最終回で虎杖、伏黒、釘崎、五条で空港やってメリーバッドエンドぐらいで終われるのに

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:01:56

    >>114

    虎杖だけ生き残ってもネットのオモチャになるだろw

    それはそれとしてもっとオモチャにされるのは五条だけど

    そしてもっとバカにされるのは作者

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:03:54

    >>123

    五条がアオハルより優先してお花の到着を待ってるわけないだろ

    もうとっくに南に旅立ったよ

    楽しい楽しいアオハルを中断してまで自分を理解してくれないお花のためにわざわざ空港に戻るわけもなし

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:09:00

    パパ黒が妻のところ逝かずにわざわざ五条待ってるほうが不自然だから
    あの場は「すでに亡くなって待ってる人」の気持ちは関係なく「あの風景を見ている死にゆく人」の望む人がいるんじゃない
    まあ1年ズがお互いはともかく五条を望むかというと微妙だけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:12:57

    仮にまだ五条が空港にいて会えたとしてもそこにいるのは虎杖たちが知ってる五条先生じゃなくてアオハルおじさんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:18:55

    あの空港を感動的な最期として世に出せた作者にまともなエンディングが描けるとは思えない

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:20:17

    猫なら冥冥の予想パターン外で乙骨復活させてくると信じてる

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:27:35

    まともに行く末が描かれない可能性もある
    決着するってところで場面転換して平和になった日本の様子描いて終わり
    虎杖は?伏黒は?宿儺はどうなったの?ってエンド

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:00:52

    いくら五条にとっての空間と言われても
    生前周りの声に耳傾けないぐらい引き摺ってる人間と再会できました大満足でしたって話を今週で更に補強されたら
    ますます「じゃあ全員さっさと死ぬのがいいじゃん」って感情しかないんだよな

    マジで虎杖以外の全員死亡して最期の最後に虎杖が死んで先に逝った皆に囲まれてます夢叶えられて良かったねエンドもあるんじゃないの

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:05:00

    >>121

    伏黒批判している方がおかしい定期

    というか国語力ゼロと罵られても仕方ない見方をしているぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:07:35

    乙骨五条の姿のままいるのはマジで嫌だから元の体に戻るかそれか死んでほしい

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:08:40

    >>125

    空港ってなんか本人だけど本人じゃないみたいな気がするんだよな

    じゃないとパパ黒が妻のところにいかずに空港にいるのおかしいし

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:50

    強者故の孤独に急に拘り出したけど結局誰も生前は解決方法提示出来ず死ぬしかなかったって作品として何を描きたいのか分かんないんだよね
    宿儺もこの孤独を抱えてるんだか知らんけど仮に宿儺の孤独が満たされたとしてだから何?になる気がする
    このまま行けば虎杖か伏黒が生き残るんだろうけどどちらも強者故の孤独なんて知ったこっちゃねえし何も得る物がない、強者に振り回された被害者が残るだけ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:54

    >>79

    「もういいんだ」した末に自分以外全滅は

    後味はともかく行動の帰結としては

    めちゃくちゃ綺麗におさまる感じがありますね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:06:28

    もしバッドやメリバだったら自分だけさっさとアオハルエンド迎えてハッピーハッピーで逝った五条の異様さがより際立つんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:47

    倫理的にアウトだから死ぬとかハッピーエンドにならないは
    人殺してないのに死んだ七海とか人殺してるけど満足死の羂索がいるから当てにはならないよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:19:58

    五条ってキャラはもう0で終わってて後は暴力装置として存在してるだけなんだ
    今回の夏油との話でますますそう思ったわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:41

    >>131

    しかもその五条が夏油なんかを指針にして教師にならずに大人しく孤高の最強術師やってれば乙骨や虎杖はさくっと処刑されるだけで里香ちゃんや爺ちゃんに再会できてハッピーエンドを迎えられたわけだ

    うん、五条は最初から一人で勝手にアオハルの幻覚追ってれば良かったんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:02

    >>131

    怪物五条は別として子供を導くはずの教師や大人キャラたちが死んだ方がクソみたいな仕事せずに楽になれるってニコニコ満足しちゃってるのはあかん

    子供に読ませるべきではないわ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:33

    ぶっちゃけさこの漫画のキャラって死んだ方が幸せだと思うんだよな
    生きててもいいことなさそうなんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:45

    3話前くらいまではこのまま宿儺倒してなんかいい感じのエンドにできるのでは!?みたいな意見も多かったのにここまで悲観的なムードになるのスゲーな

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:50

    >>8

    散々ファンが願ってた五条の復活と乙骨の生存がまとめて消し飛んだからな

    一応乙骨はワンチャンくらいはあるけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:53

    初期のメインキャラらしかった1年ズと五条にはそれなりに愛着あったから全員ズタボロでいいことなく終わるのはキツい

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:42:29

    酷すぎる現状に加えて転生有りな世界だからな
    死んでしまったキャラは
    あとは頑張れ!したらもう幸せな来世

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:11

    まぁ五条の復活については懐疑的な意見も多かったけど
    根拠にされてた首チョンパじゃなかった→後で乙骨in五条やるためでした
    で五条は勿論乙骨も無事じゃすまないって一コマで描写したの本当に容赦ねぇなって…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:55

    >>143

    生徒の思いを拒絶する五条とその死体使ってほぼ死亡確定する生徒が出て来たら悲観的にもなる

    最終決戦まで来て味方の不調和とか描かれても反応に困るわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:54:17

    ラスボス戦でやってる事が孤独抱えてたメインキャラはそのまま死んでメインキャラその2はもういいんだで未だ説得ターンもなくサブキャラが投入されては退場か死亡って改めて考えるとめちゃくちゃやな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:56:35

    これすっくんと領域展開の真っ向勝負して乙骨五条やったわ勝ったわ
    ってスムーズな展開にはならんよねーこの漫画の流れって
    なんなら乙骨も4にそう… 虎杖も伏黒がどうなるかもまだあるし
    五条と夏油の魂はまだ単眼猫がヒモ付けて握ってる感じある
    これからも怒濤の二転三転間違いないなしだわ
    でも五条のボディは残りそう(グッズ販売とかオトナの事情で…)
    どんなグッズやねーん!!

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:01:10

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:06:05

    ミスった書き直し

    >>150

    まあ乙骨五条がこのまま宿儺倒すのは呪術だからやらないじゃなくてどんな作品でも普通やらないでしょ

    グッズ展開に死亡キャラ使うのだって呪術に限らず普通のことだし別にそのために五条の肉体残してるわけでもないわ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:13:14

    >>135

    敵の孤独の解消されてもハア?なんだよな

    これテーマにするなら主人公か味方キャラの中で孤独だったキャラの孤独の解消に結び付けないと読後感虚無だわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:21:01

    自分は救われたいと思ってなさそうなメインキャラが多すぎるんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:21:13

    ラスボス戦なのに味方は一致団結してないし突然テーマみたいなのぶっこまれたりキャラ紹介したり
    最終戦までにやっとけみたいなのが多すぎる
    人間性と怪物とかいう新たなテーマ出てきたからまだまだ続きそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:22:37

    今までハピエン期待できたのって良くも悪くも五条一人で頑張って逝って満足してたからなんよな
    これが乙骨が「五条の跡を継ぐよ!」ってやられると話変わってくるんだわ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:26:05

    味方の死体を味方が再利用って控えめに言って頭がくるっている
    こんな展開を書いて読者が嬉しいと思っているの?と真剣に問い詰めたくなるわ
    というか作者はどこかずれている部分が多すぎる
    ちゃんと描写しなくちゃいけない所を省き怠い戦闘ばっかりかているせいで面白くもなんともないわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:36:32

    >>157

    普通に今週の展開って読者盛り上がってないか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:27

    このままバドエンいかれても全然綺麗じゃないからなんだかんだハピエンにすると思うけど
    ここからどうやってハピエンにすんの?ていう
    0は好きだったな…今その0を本編で無茶苦茶にされてるけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:38:23

    ジャンプまったく呼んでこなかったんだけど少年漫画ってこんなグロくて暗いもんなん?
    ジャンプ作品で暗い終わり方ってするもの?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:38:38

    シンプルにこの話を追いかけるモチベーションがなくなってきたわ
    どう転がってもろくなことにならなそうだし

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:20

    >>158

    157じゃないが今週のは作戦としてはアリだと思うよ

    まあそれやるまでに他の選択肢あったよね?と思うところはあるけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:44:22

    一気に悲観的な感想が出てきたのは乙骨が一線を越えたから
    敵は倫理観狂っててもいいけど味方が勝利のために敵と同じ手段を取ってしまったら良い結末になる未来が見えない
    ていうかそれでハッピーエンドになったらそれはそれで後味が悪い

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:54:53

    今週でマルチエンド系ゲームでいうエンド3か4のルートに入ったなという感覚になった、ベストもノーマルも行かないエンド迎えそうな空気がある
    自分はハピエン主義じゃないから暗いエンドでもいいと思ってるけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:57:39

    伏黒に悪い意味でもう一捻り入れた上で虎杖以外の高専全滅とかありそうで今から戦々恐々としている

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:01:35

    >>158

    ぶっちゃけここは愚痴禁止だから賛寄りだけど他の掲示板だと批判きついし普通にとまでは言い難いな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:04:55

    愚痴禁止って言っても今まで散々愚痴もキャラdisもあったけど
    単純にここにいる客層の偏りじゃない
    正直今回はキャラファンの阿鼻叫喚を浴びにきたのに絶賛ばかりで拍子抜けした

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:05:22

    >>166

    あにまんは賛よりとは全く思わないが

    叩くところ見つけたら嬉々として叩きまくるでしょうよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:46

    久しぶりに見にきたら空港否定派の人が愚痴ってて笑った
    いつから愚痴スレになったんや

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:08:50

    >>167

    だって乙骨の言ってたことって「五条に生き返ってほしい」と望んでた自分たちの意見こそ五条を人間扱いしてないって突きつけられたようなものだからな

    自分たちの要求のグロさと重なっちゃって否定しにくいと思う

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:10:21

    まあ今回の話賛の方が全然多いからここでくらい愚痴らせてやってもええやろ
    他のスレで水差しにいかねーなら好きにここで愚痴らせてもええと思うけど

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:11:32

    というか他の掲示板だと普通に語るのも無理なんで批判なしで作品語りたい人がここに集まってる感じはある

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:13:20

    >>172

    まあここもカスっちゃカスやけど他と比べるとまだマシやしな

    まあ少なくともこのスレぐらいでは愚痴らせてもええんとちゃうか

    他に迷惑かけないなら常識の範囲内で好きにしたらいい

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:14:13

    伏黒なんか死ぬほどボコボコにされてるけどみんなスルーじゃん
    ルールじゃなくて自分が擁護したいキャラか叩かれてもいいキャラかでしょ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:14:45

    >>170

    普通に五条ファンの体乗っ取られた嘆きと乙骨ファンの見た目変わって死亡するかもしれない嘆きと虎杖ファンのまた主人公なのに活躍すぐ終わったとか

    先週五条の正体予測スレで言われてた色々を楽しみにしてたんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:14:57

    暗くてもある程度筋が通ってる終わり方だと良いな
    できればそこまでの過程も納得感あればいいんだが

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:16:29

    虎杖→未だ部品メンタルのまま兄含む周りの仲間が死んでいき、覚醒はしたけどラスボスに片手間で払われる
    伏黒→姉は勿論恩師を殺していたことが確定し、このままだと肉体のキルレートの尊敬する先輩が加わる
    釘崎→未だどうなったかわからず今回の件で再登場してもロクでもない事になりそう
    五条→死が確定して遺体はゾンビ状態、回想により滅茶苦茶周り(生徒含む)に壁を作っていたことが判明

    誰一人明るい展望が見えないまま死んでたり曖昧だったりフェードアウトしてるからまぁそりゃ悲観的になるわなって

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:17:23

    いつからか空港大好き民が押し寄せて来たなとは思う
    割と客層変わるよねここ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:18:14

    転生ありの世界だけど転生後の姿とかは描かれずに終わりそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:05

    >>178

    そらもう8ヶ月経ってんのにずっとこの掲示板で張り付いて愚痴ってる頭のおかしい奴が多数だったら問題だろうが

    普通の人は好みの展開じゃなかったなーってなったらそこで離れるか他の展開は好きだからスルーするかで終わるんやで

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:52

    いっそ世界リセットエンドでみんなそこに転生という形の方が賛否は出ると思うが明るいエンドとしては良い落しどころだとは思うけどな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:21:05

    >>180

    今はターゲットが五条から伏黒になったぞ

    昨日から意味わからんほど伏黒どうするの?スレが昼間立って爆破されているし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:21:10

    別に空港に肯定的な人も当時多数いただろうが(賛否なので)当時は肯定的なスレにも湧いて荒らす奴が殆どだったからそら前と比べたら雰囲気違うわ
    ずっとその空気維持してたら今もっと人少ないっつうの

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:22:46

    >>166

    他の掲示板は愚弄したいやつばっかで溢れてるんだからそうでしょうよ

    比べるんならXとかようつべ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:07

    >>183

    どこの掲示板の話?

    ここのカテ見てみたら1秒で空港マンセースレ乱立してるの分かるじゃん

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:24:11

    >>182

    ほとぼり冷めたら今度は別のキャラを叩くようになるって

    いつもそうだ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:24:47

    更新順にしたらこのスレのすぐ横に「【閲覧注意】五条夏油空港公開生ハメ完結記念」って書いてあって笑った

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:25:20

    >>187

    急に関係ないスレ持ち出してどうしたの?

    叩いて欲しいの?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:25:25

    伏黒は前からずっと叩かれてない?
    名前出したらスレ荒れまくるから話題にされなくなっただけだよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:25:46

    キャラ愚弄スレで頭がおかしい程キャラを叩いている奴はみんな早バレを適当に見ている奴らばかりなんだよな
    5ちゃんの早バレスレで見た意見ばかりがここに書き込まれているし

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:07

    キャラファン同士が対立するようなストーリーが悪い
    協力し合って敵を倒して欲しいよな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:15

    >>183

    叩く対象を変えていってるだけだから空気はずっと維持されてるぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:21

    てっきり人間性を保ったままみんなで繋いで勝つ的な流れかと思ったら
    ここに来て全ての元凶みたいな奴の術式使って死んだ最高戦力の体を乗っ取って戦うとかいうとんでも展開になったので
    マジで落としどころがわからん
    ここまでやった乙骨が報われないのもなんかアレだし

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:45

    >>189

    いいや

    伏黒が叩かれ始めたのは251話からだ

    それまで大人しかったのに国語力ゼロのカス共に叩かれ始めた

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:57

    >>185

    当時って書いてるでしょ

    今の話はしてねーよ

    今もそんな雰囲気だったらもっとスレ民は少ないって話だわ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:27:06

    伏黒どうすんの?は読者としては当然沸く疑問だしもういいんだが批判されるのも分かるっちゃ分かる、アンチはキッショいけど
    作者が生かしも殺しも触れもせずずっと放置してんのが一番の問題

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:07

    >>166

    掲示板なんて愚弄したい人間しか集まらないんだ

    そこの住民の評価なんて悪いに決まっていると思われるが

    評価見たいならそれこそツイとかyoutubeだろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:28

    >>189

    真希の虐殺も話題になるとすぐスレ爆破されるな

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:34

    今の展開が褒められてんのが気に食わないんだろうけど合わなかったら合わなかったで一旦作品から離れる事すすめるぜ?

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:44

    おれの勝ち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています